また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1481702
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢マイナールート探訪(東沢乗越〜同角ノ頭〜ツツジ新道)

2018年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
55mamikichi その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
16.3km
登り
1,951m
下り
1,726m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
0:21
合計
10:39
5:30
13
5:43
5:43
17
6:00
6:00
37
9:46
9:47
108
11:35
11:41
49
12:30
12:33
14
12:47
12:48
9
12:57
12:57
32
13:29
13:29
32
14:39
14:39
47
15:26
15:26
31
15:57
16:00
9
16:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
丹沢湖駐車場使用。
コース状況/
危険箇所等
リーダーである師匠が下見をしてリードしてくれたので問題なく歩けましたが、登山道ではないのでルーファイ力低い私ではとても歩けそうにないルートです。細い道のトラバースが苦手なのでその部分はビビリすぎて失笑を買いましたし、初体験に色々緊張もしましたが、すごく危険!と感じるような場所はなかったです。
その他周辺情報 トイレ(無料):丹沢湖駐車場、県民の森駐車場(駐車場は現在使用できません)手前、西丹沢自然教室。
スタートは朝の丹沢湖。林道を1時間ほど歩いて西丹沢県民の森に向かいます。
2018年05月27日 05:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 5:31
スタートは朝の丹沢湖。林道を1時間ほど歩いて西丹沢県民の森に向かいます。
ユーシンとの分岐。ユーシン方面は現在通行止め中。
2018年05月27日 05:59撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 5:59
ユーシンとの分岐。ユーシン方面は現在通行止め中。
ウツギがたくさん咲いていました。
2018年05月27日 06:03撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/27 6:03
ウツギがたくさん咲いていました。
登山口にトイレあり。きれいです。
2018年05月27日 06:39撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 6:39
登山口にトイレあり。きれいです。
石棚山方面の分岐。ここに降りてくる予定だったのですが……。
2018年05月27日 06:41撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 6:41
石棚山方面の分岐。ここに降りてくる予定だったのですが……。
この先で身支度。
2018年05月27日 06:42撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 6:42
この先で身支度。
この薄っすら道になっている所を下ります。何気に水色のリボンあり。
2018年05月27日 06:48撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 6:48
この薄っすら道になっている所を下ります。何気に水色のリボンあり。
細いトラバース道を進みます。
2018年05月27日 07:02撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 7:02
細いトラバース道を進みます。
橋を渡ったり。
2018年05月27日 07:04撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 7:04
橋を渡ったり。
2018年05月27日 07:11撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 7:11
所々かなり細くなり谷側は切り立っているのでビビる私。
2018年05月27日 07:16撮影 by  DSC-T700, SONY
2
5/27 7:16
所々かなり細くなり谷側は切り立っているのでビビる私。
トラロープあり。
2018年05月27日 07:22撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 7:22
トラロープあり。
登ります。
2018年05月27日 07:23撮影 by  DSC-T700, SONY
2
5/27 7:23
登ります。
時々尾根に乗ったり。
2018年05月27日 07:26撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 7:26
時々尾根に乗ったり。
谷側がこれくらいの高度感だと大丈夫。
2018年05月27日 07:32撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 7:32
谷側がこれくらいの高度感だと大丈夫。
2018年05月27日 07:48撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 7:48
ここらで降りていきます。
2018年05月27日 07:56撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 7:56
ここらで降りていきます。
目印のケルンを越え、
2018年05月27日 08:00撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 8:00
目印のケルンを越え、
上流方向へ。
2018年05月27日 08:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 8:00
上流方向へ。
怪しげなロープも利用しつつ
2018年05月27日 08:05撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:05
怪しげなロープも利用しつつ
鹿柵が現れました。
2018年05月27日 08:09撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:09
鹿柵が現れました。
ここを下るとワサビ田跡。
2018年05月27日 08:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 8:12
ここを下るとワサビ田跡。
沢におります。
2018年05月27日 08:16撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 8:16
沢におります。
師匠が出してくれたロープを使って下降。ロープがなくても私のようなヘタレじゃなければ降りられます。
2018年05月27日 08:21撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:21
師匠が出してくれたロープを使って下降。ロープがなくても私のようなヘタレじゃなければ降りられます。
小川谷に到着。
2018年05月27日 08:21撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 8:21
小川谷に到着。
沢は水量が少ないので
2018年05月27日 08:26撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 8:26
沢は水量が少ないので
渡りやすそうな所を渡ったりしつつ
2018年05月27日 08:43撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 8:43
渡りやすそうな所を渡ったりしつつ
沢沿いを上流に向かって進んで行きます。
2018年05月27日 08:44撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:44
沢沿いを上流に向かって進んで行きます。
新緑がすごく美しい!
2018年05月27日 08:47撮影 by  DSC-T700, SONY
3
5/27 8:47
新緑がすごく美しい!
2018年05月27日 08:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 8:48
ここは薄っすら獣道?な跡がついている方へ登る。
2018年05月27日 08:49撮影 by  DSC-T700, SONY
2
5/27 8:49
ここは薄っすら獣道?な跡がついている方へ登る。
2018年05月27日 08:50撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:50
また沢沿いに戻って
2018年05月27日 08:52撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 8:52
また沢沿いに戻って
苔の上にわかいいヒメレンゲがたくさん!
2018年05月27日 08:58撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/27 8:58
苔の上にわかいいヒメレンゲがたくさん!
あと苔がフッカフカですごく気持ちいい!上で寝たい!
2018年05月27日 08:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 8:58
あと苔がフッカフカですごく気持ちいい!上で寝たい!
だんだん慣れてきた。
2018年05月27日 09:02撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 9:02
だんだん慣れてきた。
ナメ滝の向かって左側を巻きます。
2018年05月27日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 9:03
ナメ滝の向かって左側を巻きます。
綺麗だな〜。
2018年05月27日 09:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/27 9:11
綺麗だな〜。
東沢乗越の道標的な
2018年05月27日 09:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 9:18
東沢乗越の道標的な
だんだん水量が減ってきます
2018年05月27日 09:23撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 9:23
だんだん水量が減ってきます
完全に枯れました。ここからは急登。
2018年05月27日 09:43撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 9:43
完全に枯れました。ここからは急登。
最後は這いつくばってやっと東沢乗越到着!エグかったわ。
2018年05月27日 09:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 9:47
最後は這いつくばってやっと東沢乗越到着!エグかったわ。
レコで良く見る道標たちは散乱してました。
2018年05月27日 09:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 9:47
レコで良く見る道標たちは散乱してました。
同角沢に向かいます。
2018年05月27日 09:54撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 9:54
同角沢に向かいます。
同角沢源流に到着
2018年05月27日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 10:04
同角沢源流に到着
パンを食べたり水を補給して暫し休憩。
2018年05月27日 10:15撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 10:15
パンを食べたり水を補給して暫し休憩。
注意していると所々にテープあり。
2018年05月27日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 10:28
注意していると所々にテープあり。
尾根に上がるべく上へ上へ。
2018年05月27日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 10:28
尾根に上がるべく上へ上へ。
ここからはストック使用。
2018年05月27日 10:32撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 10:32
ここからはストック使用。
藪をかき分けながら直登。ここもエグかった!
2018年05月27日 10:37撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 10:37
藪をかき分けながら直登。ここもエグかった!
ひーっ!
2018年05月27日 10:42撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 10:42
ひーっ!
綺麗なギンリョウソウ。
2018年05月27日 11:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 11:06
綺麗なギンリョウソウ。
やった!同角山稜の登山道だ!
2018年05月27日 11:17撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 11:17
やった!同角山稜の登山道だ!
ベンチもある!この日は見えなかったけど正面にドーンと富士山が見えるらしいです。
2018年05月27日 11:37撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 11:37
ベンチもある!この日は見えなかったけど正面にドーンと富士山が見えるらしいです。
登山道ってなんて歩きやすいんだ!
2018年05月27日 11:46撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 11:46
登山道ってなんて歩きやすいんだ!
楽しいはしごあり。
2018年05月27日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 11:48
楽しいはしごあり。
この登山道は変化あり眺めも良くてとっても楽しい登山道です!
2018年05月27日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 11:57
この登山道は変化あり眺めも良くてとっても楽しい登山道です!
親切だなー。
2018年05月27日 12:07撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 12:07
親切だなー。
青々としたブナの原生林がとても美しい!
2018年05月27日 12:27撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 12:27
青々としたブナの原生林がとても美しい!
同角ノ頭に到着。ここでこの日初めて登山者に会いました。
2018年05月27日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 12:32
同角ノ頭に到着。ここでこの日初めて登山者に会いました。
残念ながらシロヤシオはほぼ終了。
2018年05月27日 12:35撮影 by  DSC-T700, SONY
2
5/27 12:35
残念ながらシロヤシオはほぼ終了。
寂しい・・。去年より一週間早い。
2018年05月27日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 12:35
寂しい・・。去年より一週間早い。
木道を登ったり
2018年05月27日 12:44撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 12:44
木道を登ったり
降りたり
2018年05月27日 12:53撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 12:53
降りたり
突然バイケイソウの群生。檜洞丸が近いぞ。
2018年05月27日 13:29撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 13:29
突然バイケイソウの群生。檜洞丸が近いぞ。
あと900m。
2018年05月27日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:29
あと900m。
景色が開けて
2018年05月27日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
5/27 13:35
景色が開けて
ツツジ新道との出合いに到着。ここから山頂に登って更に石棚山を下山する予定でしたが疲労が濃く、ツツジ新道を下ることにしました。
2018年05月27日 13:45撮影 by  DSC-T700, SONY
5/27 13:45
ツツジ新道との出合いに到着。ここから山頂に登って更に石棚山を下山する予定でしたが疲労が濃く、ツツジ新道を下ることにしました。
で、ゴーラ沢出合い。いや〜、ツツジ新道ってなんて歩きやすいんだ!と思ったですよ。
2018年05月27日 15:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/27 15:26
で、ゴーラ沢出合い。いや〜、ツツジ新道ってなんて歩きやすいんだ!と思ったですよ。
ウェルキャンプの売店でビールゲット!
2018年05月27日 16:04撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 16:04
ウェルキャンプの売店でビールゲット!
バス停で乾杯!
2018年05月27日 16:08撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 16:08
バス停で乾杯!
玄倉バス停までバス。ラクチンだ〜。
2018年05月27日 16:52撮影 by  DSC-T700, SONY
1
5/27 16:52
玄倉バス停までバス。ラクチンだ〜。
地元に戻って居酒屋で乾杯〜!
2018年05月27日 20:17撮影 by  DSC-T700, SONY
4
5/27 20:17
地元に戻って居酒屋で乾杯〜!

感想

かねてからお願いしていた西丹沢のマイナールートを山の師匠に案内してもらいました。
西丹沢県民の森から入山して東沢、同角沢源流を経て藪を漕ぎながら同角の登山道に這い上がって檜洞丸から石棚山経由下山、、、の予定でしたが疲れすぎて途中でギブアップ。檜洞丸まで登らず石棚山との分岐からツツジ新道を下山。
正直、歩いている最中は「キビシすぎる!」って思ってたけど一夜明けたら丹沢の懐に抱かれた心地よさが何だかたまらなく恋しくてまたすぐにでも行きたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

55mamikichiさん こんばんは
石棚分岐の下でお会いしたZUPPYです。頼もしい山の師匠がいて羨ましいです。
東沢乗越はバリルートの中でも上級なコースなので、私も1か月前にドキドキで通りました。丹沢にはバリも含めると無限にルートがあるので、遭難しないよう気を付けて目いっぱい楽しんでください。
2018/5/30 22:26
Re: 55mamikichiさん こんばんは
ZUPPYさん、こんにちは。
コメントありがとうございます〜!
師匠は釣りの人で怪しげなルートをいつも歩いているので、一般登山道の方が何やら落ち着かなげです、笑。
同角でお会いするまでに、そしてお会いした後も、大変なルートを楽しまれていたんですねー! また丹沢のどこかでお会いできたら嬉しいです。
ZUPPYさんもお気をつけて。またバリルートのレコを拝見するのを楽しみにしています〜。
2018/5/31 10:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら