また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 148747
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

五剣谷岳 青里岳 新潟県の秘境、川内山魂「日帰り楽勝ピークハント」

2010年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
44.7km
登り
2,392m
下り
2,731m

コースタイム

4:20 悪場峠
5:54 木六山
7:16 銀次郎山
7:59 銀太郎山
8:46 五剣谷岳
10:25 青里岳
11;50 五剣谷岳
13:00 銀太郎山
15:01 木六山
16:10 下山
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五泉市からチャレンジランドキャンプ場を通り悪場峠へ
路肩に駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
登山口に道標は無く、踏み跡とテープがあるだけで分かりにくい。
銀太郎山までは夏道があり一般の登山者でも気軽に歩けます。
銀太郎山から五剣谷岳まで残雪上を歩けるが、青里岳までの間は所々笹薮を漕がなければならない。
青里岳まで約10k以上あるロングコースで、アップダウンが多く体力、気力勝負です。
水場は七郎平山の残雪が解けた場所にありましたが、分かりにくくあてにならいので、いっぱいの飲料水が必要ですね。
今回アイゼンとピッケルは使用せず。
トイレはありません。
悪場峠で登山口を間違えて30分ロスタイムし、やっと登山口を見つけて水無平に到着したところ。
雪がまだいっぱい残ってる。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
悪場峠で登山口を間違えて30分ロスタイムし、やっと登山口を見つけて水無平に到着したところ。
雪がまだいっぱい残ってる。
水無平から雪が解けた道を尾根まで登り着く。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
水無平から雪が解けた道を尾根まで登り着く。
自然いっぱいのブナ林が続く登山道を気持ちよく歩いて行く。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
自然いっぱいのブナ林が続く登山道を気持ちよく歩いて行く。
まだまだ遠い五剣谷岳。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
5/3 19:39
まだまだ遠い五剣谷岳。
銀太郎山まで登山道がありました。
登山道はよく整備されていますよ。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
銀太郎山まで登山道がありました。
登山道はよく整備されていますよ。
次第に曇り空から快晴の青空に変わってきた。
すばらしい展望です。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
5/3 19:39
次第に曇り空から快晴の青空に変わってきた。
すばらしい展望です。
銀太郎山から五剣谷岳を望む。
やっと近づいてきた。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
銀太郎山から五剣谷岳を望む。
やっと近づいてきた。
五剣谷岳との鞍部に到着しました。
目の前の窪地にテントが一張りありました。
おそらく矢筈岳まで往復しているのでしょう。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
五剣谷岳との鞍部に到着しました。
目の前の窪地にテントが一張りありました。
おそらく矢筈岳まで往復しているのでしょう。
五剣谷岳までキツイ急斜面が続きバテバテ。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:39
五剣谷岳までキツイ急斜面が続きバテバテ。
五剣谷岳山頂だけ雪が解けて、二等三角点がありました。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
5/3 19:39
五剣谷岳山頂だけ雪が解けて、二等三角点がありました。
二等三角点、五剣谷岳。
2010年05月03日 19:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
5/3 19:39
二等三角点、五剣谷岳。
矢筈岳が遠くに見えているが、日帰りは無理なので諦めた。
2010年05月03日 19:40撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:40
矢筈岳が遠くに見えているが、日帰りは無理なので諦めた。
とりあえず青里岳まで行ってきまあす。
2010年05月03日 19:40撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:40
とりあえず青里岳まで行ってきまあす。
青里岳山頂は深い残雪で三角点は埋まっていました。
背後に見えるお山は粟ヶ岳です。
2010年05月03日 19:40撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:40
青里岳山頂は深い残雪で三角点は埋まっていました。
背後に見えるお山は粟ヶ岳です。
さあ、遠い道のりを帰ります。
2010年05月03日 19:40撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:40
さあ、遠い道のりを帰ります。
銀太郎山で、はいポーズ。
2010年05月03日 19:40撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:40
銀太郎山で、はいポーズ。
「ショウジョウバカマ」と「イワウチワ」のコラボ。
2010年05月03日 19:41撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:41
「ショウジョウバカマ」と「イワウチワ」のコラボ。
尾根道には「カタクリ」の群生地がいっぱい。
2010年05月03日 19:41撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:41
尾根道には「カタクリ」の群生地がいっぱい。
悪場峠に無事下山しました。
この日は日帰り登山者が五名で、テント泊が二名いました。
2010年05月03日 19:41撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/3 19:41
悪場峠に無事下山しました。
この日は日帰り登山者が五名で、テント泊が二名いました。
撮影機器:

感想

登山口の取り付きが解からず初っ端から迷ってしまいました。
ロスタイムをしてしまって登山口を歩き出します。
水無平までいったん下ってキャンプ場からの登山道と合流して木六山へ登っていきます。
カタクリの咲いている稜線を歩いて行き木六山に到着しました。
次第に残雪が出てきて雪の上を歩くようになって、銀次郎山、銀太郎山を越えて残雪の急斜面を登りきって、少しの間薮を漕いでいくと三角点のある五剣谷岳山頂に着きます。
銀太郎山までは登山道がしっかり付いているので、雪が解けた後も問題なく歩けますよ。
時間もまだタップリあるのでこの先にある山、青里岳を目指すことにしました。
青里岳へはほとんど残雪上を歩きますが、所々薮漕ぎをしました。
残雪の急な斜面を登りきって360度の展望が広がる細長い山頂に登頂し、すばらしい景色に感動。
矢筈岳が近くに見えて今からでも行けそうな感じはしたが、下手をすると痛い目に会うのであえなく撤退。
再びロングコースを悪場峠へ引き返しました。
アタック時期を逃すと猛烈な藪漕ぎがあるので、できれば五月の連休時期がいいと思います。
この時期は入山者が多くて安心して登頂できると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら