また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1493236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸山・烏帽子岳+花三昧今年も「コマクサ鑑賞」

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
上り
660m
下り
655m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:34
合計
5:55
6:32
6:32
30
7:02
7:05
9
7:14
7:23
7
7:30
7:30
23
7:53
7:56
38
8:34
8:34
12
8:46
9:05
124
11:09
11:09
22
11:31
11:31
24
11:55
11:55
0
天気予報に振り回されながらただいま旬のレンゲツツジを見に、
今日年より一ヶ月早く、「湯の丸山・烏帽子岳」に足を向けました
コマクサにも出会えるようにと期待も込めて。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋川より草津方面に
大津より万座鹿沢口駅前を通過
鹿沢スキー場方面に左折して
湯の丸スキー場駐車場へ(地蔵峠登山口)
コース状況/
危険箇所等
一般登山路で家族向きコースです
レンゲツツジは6~7分咲き
その他周辺情報 新鹿沢温泉
いつもの「ホテルつちや」
入浴料金    500円
登山口からの距離   6.9km
  〃   時間   25分
「最初からコマクサ鑑賞会」
今年も咲いていた
22
「最初からコマクサ鑑賞会」
今年も咲いていた
「最初からコマクサ鑑賞会」
人知れず咲いている
11
「最初からコマクサ鑑賞会」
人知れず咲いている
「最初からコマクサ鑑賞会」
可憐な薄ピンク
14
「最初からコマクサ鑑賞会」
可憐な薄ピンク
「最初からコマクサ鑑賞会」
多くの登山者が知らない領域に
9
「最初からコマクサ鑑賞会」
多くの登山者が知らない領域に
「最初からコマクサ鑑賞会」
日の目を見ない領域に
5
「最初からコマクサ鑑賞会」
日の目を見ない領域に
「最初からコマクサ鑑賞会」
ズット静かに
20
「最初からコマクサ鑑賞会」
ズット静かに
「最初からコマクサ鑑賞会」
自生する赤くなく
6
「最初からコマクサ鑑賞会」
自生する赤くなく
「最初からコマクサ鑑賞会」
薄ピンクの花(自然の色)
去年より
11
「最初からコマクサ鑑賞会」
薄ピンクの花(自然の色)
去年より
「最初からコマクサ鑑賞会」
今年は
開花が多かった
7
「最初からコマクサ鑑賞会」
今年は
開花が多かった
「最初からコマクサ鑑賞会」
レコに上げちゃって大丈夫かな?
14
「最初からコマクサ鑑賞会」
レコに上げちゃって大丈夫かな?
湯の丸スキー場ゲレンデを登っていきます
レンゲツツジがきれいです・・・足元注意(牛糞)
2018年06月09日 06:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
20
6/9 6:04
湯の丸スキー場ゲレンデを登っていきます
レンゲツツジがきれいです・・・足元注意(牛糞)
カメラマンが運を付けました
レンゲツツジと稼働前のリフト
2018年06月09日 06:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
6/9 6:05
カメラマンが運を付けました
レンゲツツジと稼働前のリフト
以前ここでスズランを見つけたので探しながら登ると
ありました
本日第一号
2018年06月09日 06:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/9 6:08
以前ここでスズランを見つけたので探しながら登ると
ありました
本日第一号
可憐な姿の二号です
2018年06月09日 06:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/9 6:08
可憐な姿の二号です
ゲレンデは
ワラビが収穫時期となっています
2018年06月09日 06:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/9 6:13
ゲレンデは
ワラビが収穫時期となっています
三号
鈴の数が少な~い
2018年06月09日 06:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/9 6:19
三号
鈴の数が少な~い
登山路に入り
咲きたてのイワカガミをゲット
2018年06月09日 06:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/9 6:29
登山路に入り
咲きたてのイワカガミをゲット
中を覗かせてもらいました
2018年06月09日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/9 6:30
中を覗かせてもらいました
鐘分岐の所より
妻のオネダリ1号
2018年06月09日 06:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
6/9 6:32
鐘分岐の所より
妻のオネダリ1号
登山路は
イワカガミだらけです
2018年06月09日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/9 6:48
登山路は
イワカガミだらけです
この所だけにありました
ミツバオウレン
しかし周りのハクサンシャクナゲは葉っぱばかり伸びています
2018年06月09日 06:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
6/9 6:54
この所だけにありました
ミツバオウレン
しかし周りのハクサンシャクナゲは葉っぱばかり伸びています
登りだしは晴れでも
山頂についたら・・・ガッス?
アルプスの展望は今日一日なしガッカリ(梅雨だものしょうがないね)
2018年06月09日 07:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/9 7:02
登りだしは晴れでも
山頂についたら・・・ガッス?
アルプスの展望は今日一日なしガッカリ(梅雨だものしょうがないね)
北峰に着いてしばらくすると
湯の丸山山頂が見えてきた・・・期待するが
ここまででした残念
2018年06月09日 07:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/9 7:19
北峰に着いてしばらくすると
湯の丸山山頂が見えてきた・・・期待するが
ここまででした残念
冬は雪の下になっている
4等三角点タッチ
2018年06月09日 07:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
6/9 7:20
冬は雪の下になっている
4等三角点タッチ
北峰の岩陰に
ゴゼンタチバナ
2018年06月09日 07:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/9 7:23
北峰の岩陰に
ゴゼンタチバナ
この稜線は
ガンコウランの葉っぱにアカモノみたいな🌸(ツガザクラ)とイワカガミがいっぱい
2018年06月09日 07:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/9 7:25
この稜線は
ガンコウランの葉っぱにアカモノみたいな🌸(ツガザクラ)とイワカガミがいっぱい
湯の丸より梨木平へ下る途中
頭上に
サラサドウダンツツジが
2018年06月09日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/9 7:46
湯の丸より梨木平へ下る途中
頭上に
サラサドウダンツツジが
まだ曇り空ですが
天を仰いで一枚
縞模様がかわいい
2018年06月09日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/9 7:47
まだ曇り空ですが
天を仰いで一枚
縞模様がかわいい
林の奥には
またしてもスズラン
この辺は大きい姿でったので林の中でも解りました
2018年06月09日 07:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/9 7:49
林の奥には
またしてもスズラン
この辺は大きい姿でったので林の中でも解りました
小梨平で
妻よりお小言をいただいて「へっぽこ写真ばっかりとってないでまじめに歩け」
しょぼくれている俺・・・確かにとうなずくも?
2018年06月09日 07:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/9 7:56
小梨平で
妻よりお小言をいただいて「へっぽこ写真ばっかりとってないでまじめに歩け」
しょぼくれている俺・・・確かにとうなずくも?
そうこうしている内に
烏帽子岳のガスが晴れました
2018年06月09日 08:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/9 8:00
そうこうしている内に
烏帽子岳のガスが晴れました
稜線までの間
レンゲツツジ
2018年06月09日 08:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
6/9 8:03
稜線までの間
レンゲツツジ
そして花街道となってきました
ベニバナイチヤクソウ
2018年06月09日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/9 8:10
そして花街道となってきました
ベニバナイチヤクソウ
まだ綺麗に残って迎えてくれました
ムラサキヤシオ
2018年06月09日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
6/9 8:10
まだ綺麗に残って迎えてくれました
ムラサキヤシオ
と・・・
その他は、ハクサンチドリ、キンポウゲ、グンナイフウロウ、イワカガミありまたも歩みを遅らせる条件ばっかり
花三昧で疲れを感じさせない
登りです
2018年06月09日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/9 8:11
と・・・
その他は、ハクサンチドリ、キンポウゲ、グンナイフウロウ、イワカガミありまたも歩みを遅らせる条件ばっかり
花三昧で疲れを感じさせない
登りです
帰りにいただいてきました
ウド
2018年06月09日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/9 8:13
帰りにいただいてきました
ウド
稜線分岐に着きました
どうにか後姿を見る事ができました
展望は・・・NG残念
2018年06月09日 08:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/9 8:20
稜線分岐に着きました
どうにか後姿を見る事ができました
展望は・・・NG残念
稜線の展望はバッチリ
ここでスパッツを取り快調に歩きだします
初めて抜かされました
2018年06月09日 08:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/9 8:26
稜線の展望はバッチリ
ここでスパッツを取り快調に歩きだします
初めて抜かされました
後追いで
コマクサ鑑賞・・・遠くてズームでここまで
(これは期待出来るぞ!)
稜線のコマクサはちょっと早かった、
慰霊碑先も蕾状態
2018年06月09日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/9 8:29
後追いで
コマクサ鑑賞・・・遠くてズームでここまで
(これは期待出来るぞ!)
稜線のコマクサはちょっと早かった、
慰霊碑先も蕾状態
ハクサンチドリの紫も目立ちます
没写真が多く泣く泣く排除
2018年06月09日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/9 8:29
ハクサンチドリの紫も目立ちます
没写真が多く泣く泣く排除
ハクサンチドリ稜線上に多いです
2018年06月09日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/9 8:32
ハクサンチドリ稜線上に多いです
偽烏帽子岳山頂より烏帽子岳を見る
2018年06月09日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/9 8:34
偽烏帽子岳山頂より烏帽子岳を見る
途中(冬季コース合流地点)のコマクサは蕾
一気に烏帽子岳山頂へ
2018年06月09日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
6/9 8:47
途中(冬季コース合流地点)のコマクサは蕾
一気に烏帽子岳山頂へ
青空だけども
アルプス、根子岳見えず
2018年06月09日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
31
6/9 8:51
青空だけども
アルプス、根子岳見えず
こんな日もあるさ
なんたって梅雨入り最初の週末
2018年06月09日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
41
6/9 8:51
こんな日もあるさ
なんたって梅雨入り最初の週末
青空の中
立派に輝く山頂標柱
2018年06月09日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/9 8:57
青空の中
立派に輝く山頂標柱
【これより旬のお花】
稜線のレンゲツツジと湯の丸山
5
【これより旬のお花】
稜線のレンゲツツジと湯の丸山
【これより旬のお花】
烏帽子岳稜線より
稜線のレンゲは色が艶やかに
5
【これより旬のお花】
烏帽子岳稜線より
稜線のレンゲは色が艶やかに
【これより旬のお花】
稜線のレンゲツツジ
オレンジ色より赤いオレンジ
2018年06月09日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
6/9 9:35
【これより旬のお花】
稜線のレンゲツツジ
オレンジ色より赤いオレンジ
【これより旬のお花】
足元にはつぶらなコケモモの花
7
【これより旬のお花】
足元にはつぶらなコケモモの花
【これより旬のお花】
この紫色のハクサンチドリ
目立ちますので、皆さんの目に止まります
7
【これより旬のお花】
この紫色のハクサンチドリ
目立ちますので、皆さんの目に止まります
【これより旬のお花】
サラサドウダンツツジ
上を見ないと見逃してしまいそうです、(平標の二の舞はごめんだ)
7
【これより旬のお花】
サラサドウダンツツジ
上を見ないと見逃してしまいそうです、(平標の二の舞はごめんだ)
【これより旬のお花】
湯の丸、烏帽子はどこも
イワカガミだらけ
6
【これより旬のお花】
湯の丸、烏帽子はどこも
イワカガミだらけ
【これより旬のお花】
イワカガミ
群生している所よりきれいに見えるなぜだろう?
10
【これより旬のお花】
イワカガミ
群生している所よりきれいに見えるなぜだろう?
【これより旬のお花】
センダイタイゲキ
やっと見つけたのに・・・
妻いわくへっぽこ写真
5
【これより旬のお花】
センダイタイゲキ
やっと見つけたのに・・・
妻いわくへっぽこ写真
【これより旬のお花】
蕾はたくさんあったが花はこの一輪
グンナイフウロウ
又もへっぽこ写真
8
【これより旬のお花】
蕾はたくさんあったが花はこの一輪
グンナイフウロウ
又もへっぽこ写真
【これより旬のお花】
ウマノアシガタ(キンポウゲ)
登りより下山時の方が開いていました
9
【これより旬のお花】
ウマノアシガタ(キンポウゲ)
登りより下山時の方が開いていました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ 虫除けスプレー

感想

 だんだん山行きの朝の目覚めが早くなってきています(寝ていられなくなっている・・・年の精と言い訳しつつ。

 朝の早い時間帯はちょっと肌寒かったけど駐車場はガラガラ、人もガラガラ、あるのは美しい景色ばかりで気持ちが良いですね、今年もゲレンデを登っていき目を奪うレンゲツツジの間を歩き、ゲレンデ脇の足元に咲くスズラン探しから始まりました、やっぱりゲレンデ歩きはきついですね汗をかきます、ゲレンデトップからは「ツツジ平」へ入らずに登山路を歩き鐘分岐へ、この間レンゲツツジ、イワカガミそしてイチゴの白い花を見ながら、湯の丸山山頂もまだ青空だった、鐘分岐までに汗は引いていきましたが、登山路に入ると再び汗が出てきます、イワカガミは相変わらずいっぱい咲いています、シャクナゲが出始める頃にはコケモモ、ミツバオウレン、など足元に咲いてシャクナゲの開花を微かに期待しながら・・・残念花芽はまだ緑でした、山頂の目印の木が見えるような草原からは山頂、周りの山はガスに包まれてしまいました、山頂では一人の登山者に合っただけのまだ静かは湯の丸山山頂、北峰までの稜線ハイクはイワカガミの群生、ガンコウラン(実はツガザクラでした・・後で知る)の花盛りの中寄添った岩岩ピークに到着、残念な景色ですがしばらく小休止と三角点タッチ、

 湯の丸山山頂山頂まで花の稜線を戻りスルーで小梨平へガレ場の下りに入ります、やはり多いいイワカガミとイチゴ、時たまマイズルソウ、レンゲツツジが見えだすと林の中にスズランとガスの中の下りで足元ばかり見ていました、フッとそれを見上げるとサラサドウダンツツジが運よく目の前に青空の中なら良いのだが仕方ないかな。

 小梨平はその名の通りコナシの花が(ズミ)が満開で真っ白、それと妻からのお小言が待っていました、いよいよ烏帽子岳への登りの花街道に入ります、まずはムラサキヤシオから始まってレンゲツツジ、キンポウゲと出て花を探しながら稜線下のまきみちを花探ししながら、結果ハクサンチドリの蕾咲き初めと高度を上げて行くと花の成長も進みます、グンナイフウロウも蕾から開花へ、スズラン、ベニバナイチヤクソウと見ながら真っ青な稜線分岐へ到着、ここで朝露避けに付けていたスパッツを取る間後続が登ってきました。

 これより花の稜線歩きで烏帽子岳山頂までルンルン気分です、青空が戻り足元には高山植物が色を添え、期待のコマクサは小烏帽子の登り左がれ場の中しかし柵の中で遠望で2株確認、登山路の大岩影はまだ蕾が膨らむところ、やっぱり早かったかな?遭難碑先の冬季コース合流点に期待、やっぱり早く蕾が3株開花はZERO、ま~仕方ないね、その代わりイワカガミがすごいことになっていました、ハクサンチドリは点在ですが目立つ花です、山頂は俺らを入れて2組の登山者の貸し切り・・・休息中後続者がぞろぞろ登頂してきましたが、青空で気持ちいい山頂、アルプス、四阿山は見えないけど寒く無く暑くなくすがすがしい山頂。

 今年もコマクサに合えるかな、まだ期待しているふたりです、帰りは寄り道して見ます、
自然園に着いた、念願の花は健在か?
在った、しかも大きく開花している株ばかり「良かったね見られて」と妻の一言、日の目を見ない場所に咲く自然体のコマクサ数が増えたみたい、色も白根の赤色と違って薄ピンクしばし堪能して登山路に戻ると登山者がいっぱい、ほんのちょっと外れていただけなのにこの数は、湯の丸山山頂を見たら登山者の姿がニョキニョキと立っているではないか。

 後はスライドを繰り返して地蔵峠駐車場に無事下山、駐車場も大混雑大型乗用車は白線区切りが小さいので空いた場所に停めるのに苦労していましたねスキーでもこんなに混まない、やはりレンゲツツジ目当てでしょうね

 後は、新鹿沢温泉「つちやホテル」へほかの立ち寄り湯が600円のところ昔から料金看板(500円)を立てているので安心して入れます、ほとんどの旅館の立ち寄り湯に入っていますが鹿鳴館は露天風呂ができてから値上げそれに合わせて他の旅館も同値段に、低価格を守っている「つちや」さん嬉しいですね

 おまけ「ぐんま」さんから教えていただいた「サンエイ」で手作り唐揚げ買って帰りました、我が家は辛口の方がお好みですね、・・・ビールを妻と飲みながらつまむ、又「ウドのお好み焼きもどき」妻に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1941人

コメント

今年も行かれましたね、コマクサ観賞!
ヤシオさん
こんにちは
今年も行かれましたね、コマクサ観賞!
私も昨日行こうか迷っていました。
綺麗に咲いていて安心して今週行けます。
楽しみです。
ありがとうございます。
2018/6/10 12:55
Re: 今年も行かれましたね、コマクサ観賞!
iiyuさん こんにちは。
場所の公表は控えています、
知っている登山者は数多くいると思うのですが話題には乗らないと言うことは、投稿も控えているのでしょうね。
コマクサは西篭登山でも咲いていることでしょうが、
湯の丸烏帽子で静かに見るコマクサはいいですよ、
今週天候が良いといいですね(台風の後なら?)
2018/6/10 13:47
おめでとうございます!
ツツジもコマクサも良かったですね!静かな山が一番いいですよね。
サンエイの唐揚げデビューおめでとうございます!辛口のほうはニンニク凄くなかったですか? スタミナ快復で山帰りにはいいですね。
ありがとうございました!
2018/6/10 14:22
Re: おめでとうございます!
ぐんまさん こんにちは、
スーパーマーケットでデビューしました、
どの唐揚げかわからなかったですが(パックに入っていると思っていましたから)、妻は肉屋さんがなかで売っていると思っていましたし)
大皿に入っている唐揚げみてこれだと直感まずは家族分だけ2種類、味見的に。
普通の唐揚げは、ベーコックの方がいいとセガレ談、辛い方がうまいと、でもにんにくは気が付かなかったな、辛くてビールが進む。
早朝登山でお昼には下山、当分このパターンはやめられませんね、静かだし、灼熱地獄からも解放されるし、山頂は空いているし、皆さんが大汗かいて登って来るのにこちらは下山、得した気分になりますネ、
花もゆっくり鑑賞できたし、目当てのコマクサも会う事ができたし、しかし、下山後ダニを一匹連れて来てしまいました(駐車場で気づき大事なかったです)。
2018/6/10 17:04
湯ノ丸山でコマクサですか?
こんにちは。
湯ノ丸山に静かに咲いているコマクサがあるのですか?烏帽子にも有りますか?去年黒斑山に咲いていたのを見て嬉しかったのを思い出します。今年は草津白根山のコマクサが見られるのかどうか???ですね、レンゲツツジも満開でしょうか?駐車場がいっぱいになる程人がいっぱいですかー、余り賑やか過ぎるのは困りますね。晴れが待ち遠しいですね。
2018/6/10 15:36
Re: 湯ノ丸山でコマクサですか?
yumesoufさん こんにちは。
コマクサは確かにありますよ!
教えられるものなら教えたいけど、全国版では無理ですね、(小烏帽子下のガレ場のようになってほしくないから)
レンゲツツジは、土曜日は6~7分咲きでしょうね、
稜線の方は色が艶やかですよ、黄色いぽいオレンジ色が麓より
赤いオレンジ色が山頂、烏帽子稜線ですね、
帰りに見た山頂(両方ともよく見える地点より確認)の登山者数にはびっくりしました、
早立ちなら満員電車に乗ることもないでしょうね。
2018/6/10 17:24
レンゲツツジ開花
yasioさん、おはようございます

もう湯ノ丸山でレンゲツツジ咲いたのですか? 今年は早いですね。(チェックしてなかった)
可愛い花も沢山咲いてそう。
「自然園にコマクサが咲いた」とありますが自然園?
烏帽子岳手前にコマクサが咲いてますが、そこの事でしょうか?
2018/6/11 8:30
Re: レンゲツツジ開花
yasubeさん おはようございます。
レンゲツツジは傷みはなく見頃です、ただ満開ではないです。
コマクサ咲く自然園は俺が勝手に付けたネーミングですのでそのような施設場所はありませんよ、小烏帽子岳下のガレ場ではありませんし、慰霊碑下の冬季コース合流点でもありません、まったく別のところです、ミステリーぽくなってしまいましたね。
2018/6/11 8:48
*お花三昧*
yasioさん、こんにちは

4年くらい前になります
山登りを始めた頃
湯ノ丸山のレンゲツツジを知り
ひとりテクテク、同じコースを歩きました
毎年「また行きたいなぁ(´^ω^)」と思いつつ、この時期の再訪ができてません
たくさんのお花と出会った記憶です

わたしも最近、かなり早寝早起きになってきましたが、まだまだyasioさんには敵いません(笑)
これからの季節は、早朝からがいいですよ( ゚∀゚)
ビールもますます美味しくなりますし
週末が待ち遠しいですねっ!
わたしはまだ、ウドやワラビは未経験です
また来年、勉強します(^ω^)
2018/6/13 11:06
Re: *お花三昧*
clear-skyさん こんばんは、
ウドやワラビ迄山菜おにぎりを考えているのですか?・・・いいかも
レンゲツツジ咲く湯の丸、烏帽子は一番輝く季節ではないでしょうか、
北アの展望台でもある両山頂は、いつ行ってもいいのですが冬季はちょっと、
風が強すぎて休む場所がありませんこれには閉口します。
今が旬の湯の丸、烏帽子花数もたくさんあり楽しませてくれますよ。
どうぞ再訪問を。
2018/6/13 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら