また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1499141
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

地獄谷から横池、八幡谷

2018年06月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
535m
下り
489m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:10
合計
3:45
10:25
5
10:45
10:45
10
10:55
10:55
20
11:15
11:15
15
11:30
11:30
10
11:40
11:40
20
12:00
12:00
15
12:15
12:15
15
12:30
12:35
15
12:50
12:55
10
13:05
13:05
10
13:15
13:15
10
13:25
13:25
5
13:30
13:30
20
13:50
13:50
10
14:00
14:00
10
14:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
地獄谷からの遡上は水量もそこそこですが、通れないほどではないです。
芦屋川駅をスタートです。
近くのコンビニ、ハイカーの方の影響か食べ物がゴッソリなくなっていました(笑)。
2018年06月16日 10:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:25
芦屋川駅をスタートです。
近くのコンビニ、ハイカーの方の影響か食べ物がゴッソリなくなっていました(笑)。
ヨドコウ迎賓館、修繕中なんですね。
2018年06月16日 10:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:30
ヨドコウ迎賓館、修繕中なんですね。
20分ほどでロックガーデン入口に到着です。
2018年06月16日 10:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:47
20分ほどでロックガーデン入口に到着です。
高座の滝。
ここで折り返す方もおられました。毎日来られてるのかな?
2018年06月16日 10:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:49
高座の滝。
ここで折り返す方もおられました。毎日来られてるのかな?
高座の滝の脇を登ると分岐になります。
今回は堰堤まで降りて地獄谷方面を歩きます。
2018年06月16日 10:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:52
高座の滝の脇を登ると分岐になります。
今回は堰堤まで降りて地獄谷方面を歩きます。
堰堤に到着。
久しぶりなのでちょっとドキドキします。
2018年06月16日 10:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 10:53
堰堤に到着。
久しぶりなのでちょっとドキドキします。
パッと見どうすればいいかわからなくなりますが、ホールドなどは結構ありますので落ち着いて登れば大丈夫です。
2018年06月16日 10:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 10:59
パッと見どうすればいいかわからなくなりますが、ホールドなどは結構ありますので落ち着いて登れば大丈夫です。
滝の脇を登らずとも脇に巻き道があったりするのでよく見て登りましょう。
2018年06月16日 11:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:01
滝の脇を登らずとも脇に巻き道があったりするのでよく見て登りましょう。
新緑と木漏れ日が気持ちいいです。
2018年06月16日 11:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:02
新緑と木漏れ日が気持ちいいです。
手がかりのない大きな岩もあったりするので、無理せず巻き道やホールドのある場所を探しましょう。
2018年06月16日 11:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/16 11:04
手がかりのない大きな岩もあったりするので、無理せず巻き道やホールドのある場所を探しましょう。
沢の水が涼しくって気持ち良く登れます。
2018年06月16日 11:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:05
沢の水が涼しくって気持ち良く登れます。
梅雨に入った影響か、水量ちょっと多いかも。
2018年06月16日 11:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:06
梅雨に入った影響か、水量ちょっと多いかも。
ここも左手に巻き道ありますが、直登の方が速いのでササッと登っちゃいました。
2018年06月16日 11:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:10
ここも左手に巻き道ありますが、直登の方が速いのでササッと登っちゃいました。
ここは濡れちゃうのを気にせずに豪快に直登です!
2018年06月16日 11:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:14
ここは濡れちゃうのを気にせずに豪快に直登です!
次の堰堤と「小便滝」に到着。ここから右へ折れていきます。
最近の雨の影響か、「小便滝」の水量も若干多め(笑)。
2018年06月16日 11:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:16
次の堰堤と「小便滝」に到着。ここから右へ折れていきます。
最近の雨の影響か、「小便滝」の水量も若干多め(笑)。
こんな風に手がかり、足がかりが彫られてます。
ちょっと親切すぎる感もありますね。
2018年06月16日 11:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:17
こんな風に手がかり、足がかりが彫られてます。
ちょっと親切すぎる感もありますね。
小さな沢が流れる谷を歩いていると空が明るくなり、すぐにA懸の脇に出ます。
2018年06月16日 11:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:24
小さな沢が流れる谷を歩いていると空が明るくなり、すぐにA懸の脇に出ます。
A懸からの眺め。「万物相」が見えますね。
2018年06月16日 11:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 11:28
A懸からの眺め。「万物相」が見えますね。
A懸から海側を臨みます。最高の天気で遠くに金剛山系も見えますね!
2018年06月16日 11:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:29
A懸から海側を臨みます。最高の天気で遠くに金剛山系も見えますね!
たぶんC懸跡から。A懸が格好いいです。
2018年06月16日 11:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:38
たぶんC懸跡から。A懸が格好いいです。
少し下がったところから。見てて飽きないですね〜。
2018年06月16日 11:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:39
少し下がったところから。見てて飽きないですね〜。
B懸あたりまで登ってきました。
2018年06月16日 11:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:43
B懸あたりまで登ってきました。
花崗岩が雨風で削られてスリムな方が通れる道も。
2018年06月16日 11:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:44
花崗岩が雨風で削られてスリムな方が通れる道も。
何故か近づいても逃げない野鳥。
2018年06月16日 11:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 11:46
何故か近づいても逃げない野鳥。
「万物相」に着きました。雨風で削られた岩が奇妙な形で残ってます。
2018年06月16日 12:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:04
「万物相」に着きました。雨風で削られた岩が奇妙な形で残ってます。
真ん中からパックリ割れた大きな岩も。
皆さん言ってますが、トルコの「カッパドキア」みたいですね。
2018年06月16日 11:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/16 11:59
真ん中からパックリ割れた大きな岩も。
皆さん言ってますが、トルコの「カッパドキア」みたいですね。
本当にいい天気です!
2018年06月16日 12:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:02
本当にいい天気です!
「万物相」を後にします。ここから少し登るとロックガーデン中央尾根に合流します。
2018年06月16日 12:05撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:05
「万物相」を後にします。ここから少し登るとロックガーデン中央尾根に合流します。
10分ほど歩けば「風吹岩」に到着です。
ちょうどお昼時なのでハイカーでいっぱいでした。
2018年06月16日 12:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:14
10分ほど歩けば「風吹岩」に到着です。
ちょうどお昼時なのでハイカーでいっぱいでした。
数匹の猫がご飯中のハイカーに餌をねだってます。ハイカーの方餌とかあげちゃってるんでしょうか?あんまり感心しないですね。
2018年06月16日 12:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:18
数匹の猫がご飯中のハイカーに餌をねだってます。ハイカーの方餌とかあげちゃってるんでしょうか?あんまり感心しないですね。
軽めのお昼を横池で食べようと思い、本道から横池方面へ行きます。
2018年06月16日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:24
軽めのお昼を横池で食べようと思い、本道から横池方面へ行きます。
横池到着。
いつもより水量が多いですね。白の睡蓮が咲いてて綺麗です。
2018年06月16日 12:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:26
横池到着。
いつもより水量が多いですね。白の睡蓮が咲いてて綺麗です。
外国からのハイカーでしょうか?ウクレレ弾きながらのんびりしてました。いいなぁ。
2018年06月16日 12:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:28
外国からのハイカーでしょうか?ウクレレ弾きながらのんびりしてました。いいなぁ。
山の中腹にこんな池があるなんて想像できませんよね?
2018年06月16日 12:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:29
山の中腹にこんな池があるなんて想像できませんよね?
菓子パンとゼリーを食べながらのんびり。
池には小さな魚が泳ぎ、トンボが飛び交ってます。
2018年06月16日 12:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:31
菓子パンとゼリーを食べながらのんびり。
池には小さな魚が泳ぎ、トンボが飛び交ってます。
横池を巻いて睡蓮を撮ってみました。
次は雌池に向かいます。
2018年06月16日 12:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:47
横池を巻いて睡蓮を撮ってみました。
次は雌池に向かいます。
歩いてすぐで雌池に到着。こっちにくるとハイカーの数がグッと少なくなります。
立ち枯れの木が雰囲気が出てていい感じ。
2018年06月16日 12:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:51
歩いてすぐで雌池に到着。こっちにくるとハイカーの数がグッと少なくなります。
立ち枯れの木が雰囲気が出てていい感じ。
いい景色ですね〜。
このまま山頂まで行こうかと思ったんですが、スタートが遅かったこともあったので、七兵衛山方面に行くことにしました。
2018年06月16日 12:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/16 12:52
いい景色ですね〜。
このまま山頂まで行こうかと思ったんですが、スタートが遅かったこともあったので、七兵衛山方面に行くことにしました。
打越峠方面への道。
団体のハイカーとすれ違ったあとは誰とも会いませんでした。
2018年06月16日 12:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 12:54
打越峠方面への道。
団体のハイカーとすれ違ったあとは誰とも会いませんでした。
あれ?こんな道あったっけ…?
ちょっと分岐を間違えたみたいですが、そのまま歩いてみます。
2018年06月16日 13:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:01
あれ?こんな道あったっけ…?
ちょっと分岐を間違えたみたいですが、そのまま歩いてみます。
どうやら打越峠に向かう途中の分岐を曲がってしまったようです。七兵衛山方面に向かいます。
2018年06月16日 13:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:04
どうやら打越峠に向かう途中の分岐を曲がってしまったようです。七兵衛山方面に向かいます。
うーん、ここも通ったことがない道ですね(たぶん右を歩くと打越峠だと思います)。
2018年06月16日 13:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:07
うーん、ここも通ったことがない道ですね(たぶん右を歩くと打越峠だと思います)。
山頂への道を10分ほど歩くと七兵衛山に到着です。
2018年06月16日 13:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/16 13:14
山頂への道を10分ほど歩くと七兵衛山に到着です。
おー、眺めいいです。
山側は木で覆われているため、視界は海側のみ。
2018年06月16日 13:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:14
おー、眺めいいです。
山側は木で覆われているため、視界は海側のみ。
七兵衛山を下って、元の分岐を八幡谷方面へと歩いていきます。
金鳥山、保久良神社の立札を見てグラッときましたが、八幡谷方面へ下ることにしました。
2018年06月16日 13:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:33
七兵衛山を下って、元の分岐を八幡谷方面へと歩いていきます。
金鳥山、保久良神社の立札を見てグラッときましたが、八幡谷方面へ下ることにしました。
途中こんな木の橋があったり。
2018年06月16日 13:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 13:48
途中こんな木の橋があったり。
八幡谷の入口まで降りてきました。
雌池から会ったハイカーは10名もいなかったかも。
後半は静かなハイキングを楽しめました。
2018年06月16日 14:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 14:04
八幡谷の入口まで降りてきました。
雌池から会ったハイカーは10名もいなかったかも。
後半は静かなハイキングを楽しめました。
もう少し下ったところにある岡本八幡神社です。
ここから岡本駅まで日差しを避けながら戻ります!
2018年06月16日 14:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/16 14:10
もう少し下ったところにある岡本八幡神社です。
ここから岡本駅まで日差しを避けながら戻ります!

感想

芦屋地獄谷から万物相、風吹岩を通って横池、八幡谷を回ってきました。
前半は軽い岩場、後半は池と谷道を歩くルートとなりましたが、バリエーションに富んでて楽しい行程です。
地獄谷は梅雨の影響か水回りはいつもよりも少し多め。ホールドは多数あるのでしっかり掴んでゆっくり登れば問題ないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら