また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1500488
全員に公開
ハイキング
東北

会津駒ヶ岳

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
13.9km
上り
1,209m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:58
合計
7:23
7:42
7:50
80
9:10
9:10
19
9:29
9:46
40
10:26
10:29
69
11:38
11:56
64
13:00
13:07
45
天候 弩ぴーかん
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口の少し手前に駐車スペースがあります。
6時半についてもう一杯だったので少し林道を下った所の路肩に止めました。
コース状況/
危険箇所等
やっぱり百名山、道はしっかりしています。
でも急な斜面や木道は雨の日にはちょっと注意が必要かも。
登山口
写真で見たまんま、ちょっと嬉しい。
2018年06月17日 06:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 6:35
登山口
写真で見たまんま、ちょっと嬉しい。
ウラジロヨウラク
2018年06月17日 07:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 7:05
ウラジロヨウラク
ギンリョウソウ
2018年06月17日 07:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 7:11
ギンリョウソウ
靄っぽいけど晴れる予感
2018年06月17日 07:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 7:19
靄っぽいけど晴れる予感
ショウジョウバカマ
2018年06月17日 08:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:09
ショウジョウバカマ
雲海が広がっていた。
2018年06月17日 08:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 8:11
雲海が広がっていた。
ミツバオウレン
2018年06月17日 08:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:28
ミツバオウレン
コースはかなり整備されていて歩きやすい。
2018年06月17日 08:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:46
コースはかなり整備されていて歩きやすい。
イワナシ
2018年06月17日 08:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:48
イワナシ
オオシラビソが出てくると稜線が見えてきた。
2018年06月17日 08:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:50
オオシラビソが出てくると稜線が見えてきた。
イワウチワ
2018年06月17日 08:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:52
イワウチワ
小屋が見えてきた
2018年06月17日 09:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 9:01
小屋が見えてきた
池塘の向こうは越後三山?
2018年06月17日 09:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:02
池塘の向こうは越後三山?
小屋は後回しにして山頂へ
2018年06月17日 09:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:11
小屋は後回しにして山頂へ
雲海
2018年06月17日 09:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:11
雲海
燧ケ岳と至仏山
2018年06月17日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/17 9:23
燧ケ岳と至仏山
山頂に着きました
2018年06月17日 09:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 9:32
山頂に着きました
富士山見えた、自分的には最北です。
2018年06月17日 09:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/17 9:41
富士山見えた、自分的には最北です。
中門岳へも行って見よう。
2018年06月17日 09:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:50
中門岳へも行って見よう。
三岩岳 
ここも行って見たい。
2018年06月17日 10:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 10:18
三岩岳 
ここも行って見たい。
モフモフ
2018年06月17日 10:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 10:19
モフモフ
中門岳の山頂???
中門岳はこの辺り全般の総称なのね。
2018年06月17日 10:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/17 10:21
中門岳の山頂???
中門岳はこの辺り全般の総称なのね。
駒ケ岳はこっちからの方が良いね。
2018年06月17日 10:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:26
駒ケ岳はこっちからの方が良いね。
一応木道の終点まで行って見た。
2018年06月17日 10:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:29
一応木道の終点まで行って見た。
花の頃に来てみたいね。
2018年06月17日 10:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 10:32
花の頃に来てみたいね。
駒ケ岳へ戻ります。
2018年06月17日 10:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:34
駒ケ岳へ戻ります。
なんか高く見える。
2018年06月17日 10:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:55
なんか高く見える。
この先の巻道を行きます。
2018年06月17日 11:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:11
この先の巻道を行きます。
エンレイソウはもう終わり
2018年06月17日 11:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:28
エンレイソウはもう終わり
小屋で休憩
2018年06月17日 11:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:46
小屋で休憩
小屋、人がいたので全景はパス。
2018年06月17日 11:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:54
小屋、人がいたので全景はパス。
コミヤマカタバミ
2018年06月17日 11:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 11:55
コミヤマカタバミ
花を撮りながら帰る。
2018年06月17日 12:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:07
花を撮りながら帰る。
ノウゴウイチゴ
2018年06月17日 12:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:25
ノウゴウイチゴ
お約束なので
2018年06月17日 12:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:27
お約束なので
ミツバオウレン
2018年06月17日 12:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:28
ミツバオウレン
サンカヨウ
2018年06月17日 12:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/17 12:34
サンカヨウ
今日は一日いい天気だった。
2018年06月17日 12:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:42
今日は一日いい天気だった。
オオカメノキ
2018年06月17日 12:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:49
オオカメノキ
ブナなどを撮りながら
2018年06月17日 13:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:10
ブナなどを撮りながら
戻りました。
2018年06月17日 13:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:55
戻りました。
は〜、暫し車道歩きです。
2018年06月17日 13:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:56
は〜、暫し車道歩きです。

感想

今日は会津の天気が良いらしい、延び延びになっていた会津駒ケ岳に行く良い機会なので行ってみました。
日本百名山にしては人も少なく、天気にも恵まれていい山行になりました。
ただ、人が少ないのは良いんだけど、それ以上に駐車場も狭かった、まあ広げられる場所も無さそうだし、もっと早い時間に行けばいいのね(-_-;)。

花は今日は駄目でした、端境期なんでしょうけど、麓でスミレも見なかった。
7月になったら多分凄いんだろう、行って見たい気もするけれど…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

富士山が見えるんですね( ゚Д゚)
雲海まで見られて、花はイマイチでも十分贅沢な山行だと思いますよ
会津駒は私も行きたいなーと思っているのですが、登山口まで4時間ほどかかりそうなのでチャンスがなかなか…
尾瀬と絡めてじっくり訪れてみたい地域ですね。
ステキなレコで楽しませていただきました
2018/6/17 21:08
Re: 富士山が見えるんですね( ゚Д゚)
mokkedanoさん、今晩は。
富士山見えちゃったんですね、びっくり(*_*)です。
ここまでいい天気になるとは思っていなかったのでうれしい誤算でした。
会津駒、遠いですよね〜、私の場合でも福島県の中央部からですけど片道3時間かかりました
尾瀬に行くって事にとなるとそれなりに力が入りますけど、会津駒単体ですとちょっとね、良い山なんですけどね〜
2018/6/17 21:34
会津駒、終始見えてました(^。^)
MSさんはじめまして、
昨日は全国的に雲海と青空の下の山行きがたのしめたようです。
会津駒はまだまだ雪が有りますね。
田代山の山頂から良く見えてました。
帝釈山からも(^。^)
コンデジを望遠で撮った写真には、駒の小屋も写ってましたよ。
近くで見てた方が、今年は雪が少ないと
言ってましたが( ̄▽ ̄)

去年は7月半ばでも駒の小屋前の池は残雪で埋まってました。途中軽アイゼンを装着しましたね。

昨日は北側方面はそうでもないのですが、南の方は雲海が素晴らしく、男体山ファミリーや、日光白根、高原山、那須連山が雲海に浮かぶ島のようでした。
会津駒からも見えてましたね。
富士山も見えたようで凄いです。

登山道を行き交う人々は皆さん笑顔になってましたね。
良い日でしたね(^。^)
2018/6/18 10:21
Re: 会津駒、終始見えてました(^。^)
teheさん、初めまして。
コメント頂き有難うございます。
いい天気でしたね〜、あんなに晴れるとは予想もしていなかったし、一面に広がる雲海や、まさか富士山まで見えるとは、うれしさ倍増の一日でした
駒ケ岳は初めてだったので雪の多い少ないはちょっと解りかねますが、今しばらくは残っていそうです。
田代山、帝釈山からだと雲海がもっと間際まで来て迫力があったんでしょうね、それも見てみたかったかも。
ホント贅沢な一日でした。
2018/6/18 20:29
はじめまして
私も昨日登っていました。
梅雨の晴れ間で暑いくらいでしたが、雪も残っていて楽しめましたね。私のときは富士山は見えずじまいでしたが、燧ケ岳や至仏山は見事に見えており、今年中に尾瀬にも足を伸ばしてみようと思いました。すばらしい景色の写真をありがとうございました。
2018/6/18 12:13
Re: はじめまして
yossy_oreさん、初めまして。
コメント頂き有難うございます。
昨日登っておられたんですね、どこかでお会いしてたかも??
富士山は最初見えている事にはさっぱり気が付かなくて、周りの人が富士山、富士山と話しているのを聞いて初めてあら~と思った次第です。
富士山が見えるとなんでかテンション上がりますよね、これはやっぱり日本人の習性でしょうかね?
2018/6/18 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら