また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1501185
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳〜御池(静かな稜線で多くの出逢い)

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
15.4km
上り
1,523m
下り
945m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:03
合計
7:52
7:13
7:14
66
8:20
8:20
12
8:32
8:39
14
8:53
9:05
79
10:24
10:56
78
12:14
12:20
49
13:09
13:13
37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
テニスコート脇 登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
・滝沢登山口〜会津駒ケ岳の間では距離の標識有り
・展望ベンチ近くまで登るとコース上に残雪あり(何れも短い距離)
・駒の大池周辺などはまだ多くの残雪あり
 山頂から中門岳方面も同様
・展望ベンチから山頂にかけての木道はも出ているが
 全般的に傷んでおり、場所により不安定
 ※濡れた木道は滑りやすくなるので転倒に注意

・駒ノ小屋〜大津岐峠〜大杉岳(御池)にかけて
 コース全般にはしっかりしている印象
・この間では場所により残雪あり
 迷う恐れはかなり低いかと思われますが、念の為用心を
・雪解けより、足元がぬかるむ箇所は多くあり
・雪によりコースが崩れている場所も
 足元が不安定な傾斜のため、通過の際は注意
・大津岐峠〜大杉岳では倒木が数箇所

※ルートには部分的にズレがあるかと
「夏の思い出」の時報を合図に歩き出し
2018年06月17日 06:04撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 6:04
「夏の思い出」の時報を合図に歩き出し
車に抜かれつつ林道を歩く
2018年06月17日 06:11撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 6:11
車に抜かれつつ林道を歩く
見かけたのはミヤマカラマツソウ
2018年06月17日 06:13撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 6:13
見かけたのはミヤマカラマツソウ
2018年06月17日 06:24撮影 by  CX6 , RICOH
6/17 6:24
葉についた水滴が光る
2018年06月17日 06:37撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 6:37
葉についた水滴が光る
見やすい高さにウラジロヨウラク
2018年06月17日 06:46撮影 by  CX6 , RICOH
20
6/17 6:46
見やすい高さにウラジロヨウラク
霧掛かるブナの森
2018年06月17日 06:58撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 6:58
霧掛かるブナの森
その上に出れば青空
2018年06月17日 07:02撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 7:02
その上に出れば青空
花もちらほらと
マイヅルソウ
2018年06月17日 07:17撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 7:17
花もちらほらと
マイヅルソウ
控え目にツクバネソウ
2018年06月17日 07:22撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 7:22
控え目にツクバネソウ
雪解け近くではショウジョウバカマ
2018年06月17日 07:32撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 7:32
雪解け近くではショウジョウバカマ
雲海を見渡せるところに
2018年06月17日 07:35撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 7:35
雲海を見渡せるところに
目立つ色のムラサキヤシオ
2018年06月17日 07:41撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 7:41
目立つ色のムラサキヤシオ
目立ち難いタケシマラン
2018年06月17日 07:41撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 7:41
目立ち難いタケシマラン
2018年06月17日 07:42撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 7:42
足元にはイワナシも
2018年06月17日 07:48撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 7:48
足元にはイワナシも
ミツバオウレンも姿を見せ始め
2018年06月17日 07:49撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 7:49
ミツバオウレンも姿を見せ始め
緑の笹と白の残雪、山頂を望む
2018年06月17日 08:07撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 8:07
緑の笹と白の残雪、山頂を望む
イワウチワがこの時期に
2018年06月17日 08:08撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 8:08
イワウチワがこの時期に
山頂から右、大戸沢岳への稜線が緩やかに
2018年06月17日 08:12撮影 by  CX6 , RICOH
18
6/17 8:12
山頂から右、大戸沢岳への稜線が緩やかに
駒ノ小屋への登り、徐々に大展望へと
燧ケ岳、至仏山から奥白根まで
2018年06月17日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 8:20
駒ノ小屋への登り、徐々に大展望へと
燧ケ岳、至仏山から奥白根まで
広がる雲海に何度も振り返る
2018年06月17日 08:21撮影 by  CX6 , RICOH
14
6/17 8:21
広がる雲海に何度も振り返る
山頂を前に景色に足止め
2018年06月17日 08:35撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 8:35
山頂を前に景色に足止め
落とす視線には・・・
キヌガサソウでは?
2018年06月17日 08:36撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 8:36
落とす視線には・・・
キヌガサソウでは?
2018年06月17日 08:37撮影 by  CX6 , RICOH
14
6/17 8:37
中門岳方面を覘けば違った景色
三ツ岩岳はすっかり緑濃く
2018年06月17日 08:40撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 8:40
中門岳方面を覘けば違った景色
三ツ岩岳はすっかり緑濃く
遥か先・・・飯豊連峰を捉える
2018年06月17日 08:40撮影 by  CX6 , RICOH
12
6/17 8:40
遥か先・・・飯豊連峰を捉える
緑と残雪模様が良いですね
2018年06月17日 08:40撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 8:40
緑と残雪模様が良いですね
裏越後三山も快晴の下
2018年06月17日 08:41撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 8:41
裏越後三山も快晴の下
このまま中門岳・・・
惹かれましたが心を鬼にして引き返す
2018年06月17日 08:42撮影 by  CX6 , RICOH
14
6/17 8:42
このまま中門岳・・・
惹かれましたが心を鬼にして引き返す
これから歩く稜線
どんな様子なのか期待して
2018年06月17日 08:44撮影 by  CX6 , RICOH
10
6/17 8:44
これから歩く稜線
どんな様子なのか期待して
残雪の山を背景にベニサラサドウダン
2018年06月17日 08:46撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 8:46
残雪の山を背景にベニサラサドウダン
2018年06月17日 08:55撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 8:55
駒ノ小屋前にて休憩中、雲海を暫し眺める
左奥には那須連山
あちらではどんな光景が?
2018年06月17日 09:01撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 9:01
駒ノ小屋前にて休憩中、雲海を暫し眺める
左奥には那須連山
あちらではどんな光景が?
キリンテ方面へと
2018年06月17日 09:08撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/17 9:08
キリンテ方面へと
早速目を引くお花・・・ツバメオモト
2018年06月17日 09:11撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 9:11
早速目を引くお花・・・ツバメオモト
稜線の主役の一花、ミツバオウレン
2018年06月17日 09:14撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 9:14
稜線の主役の一花、ミツバオウレン
同じくイワカガミも
2018年06月17日 09:16撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 9:16
同じくイワカガミも
ほんのりピンク色、イワウチワ
2018年06月17日 09:20撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 9:20
ほんのりピンク色、イワウチワ
一方のムラサキヤシオは刺激的な色合い
2018年06月17日 09:20撮影 by  CX6 , RICOH
13
6/17 9:20
一方のムラサキヤシオは刺激的な色合い
残雪がコースを塞ぐところもあり
2018年06月17日 09:24撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/17 9:24
残雪がコースを塞ぐところもあり
左手は開けており見晴しは良く
2018年06月17日 09:27撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 9:27
左手は開けており見晴しは良く
シャクナゲも見かけて
2018年06月17日 09:29撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 9:29
シャクナゲも見かけて
岩場上から望む平ヶ岳〜越後三山
2018年06月17日 09:31撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 9:31
岩場上から望む平ヶ岳〜越後三山
水滴を飾りにミツバオウレン
2018年06月17日 09:38撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 9:38
水滴を飾りにミツバオウレン
ツマトリソウ・・・その傍らに
2018年06月17日 09:39撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 9:39
ツマトリソウ・・・その傍らに
ゴゼンタチバナですね
2018年06月17日 09:40撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 9:40
ゴゼンタチバナですね
アカモノも咲き始め
2018年06月17日 09:40撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 9:40
アカモノも咲き始め
場所により賑やかに咲く
2018年06月17日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 9:44
場所により賑やかに咲く
シラネアオイ
大振りの花なので目立ちます
2018年06月17日 09:50撮影 by  CX6 , RICOH
12
6/17 9:50
シラネアオイ
大振りの花なので目立ちます
ハクサンチドリも品のある花ですね
2018年06月17日 09:50撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 9:50
ハクサンチドリも品のある花ですね
望む平ヶ岳が目に留まる
2018年06月17日 10:09撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 10:09
望む平ヶ岳が目に留まる
小振りなイワナシ
2018年06月17日 10:13撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 10:13
小振りなイワナシ
池塘の風景にも癒されます
2018年06月17日 10:15撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 10:15
池塘の風景にも癒されます
少し驚き、ハクサンコザクラが見られるとは
2018年06月17日 10:16撮影 by  CX6 , RICOH
12
6/17 10:16
少し驚き、ハクサンコザクラが見られるとは
大津岐峠を前に振り返る
ここまででもかなりの満足感
2018年06月17日 10:25撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 10:25
大津岐峠を前に振り返る
ここまででもかなりの満足感
2018年06月17日 10:27撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 10:27
燧ケ岳も近づいた感じで
2018年06月17日 10:29撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 10:29
燧ケ岳も近づいた感じで
横切る影、見上げれば優雅に旋回
2018年06月17日 10:36撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 10:36
横切る影、見上げれば優雅に旋回
こまの小屋コーヒーを一杯
2018年06月17日 10:44撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 10:44
こまの小屋コーヒーを一杯
焼けるような日差し、日陰が欲しくなる時間帯
2018年06月17日 11:07撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/17 11:07
焼けるような日差し、日陰が欲しくなる時間帯
小さな湿地にはモウセンゴケ
2018年06月17日 11:09撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 11:09
小さな湿地にはモウセンゴケ
ミツバオウレンが勢揃いで
2018年06月17日 11:10撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/17 11:10
ミツバオウレンが勢揃いで
2018年06月17日 11:12撮影 by  CX6 , RICOH
13
6/17 11:12
再びのハクサンコザクラに暫く夢中
2018年06月17日 11:17撮影 by  CX6 , RICOH
13
6/17 11:17
再びのハクサンコザクラに暫く夢中
キスミレも咲いていましたね
2018年06月17日 11:18撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 11:18
キスミレも咲いていましたね
白色のシラネアオイ?
2018年06月17日 11:23撮影 by  CX6 , RICOH
13
6/17 11:23
白色のシラネアオイ?
大津岐峠から先
これまでに比べるとやや足元は悪い印象
2018年06月17日 11:29撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/17 11:29
大津岐峠から先
これまでに比べるとやや足元は悪い印象
ヒロハユキザサかな
2018年06月17日 11:31撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/17 11:31
ヒロハユキザサかな
サンカヨウが見られるようになり
2018年06月17日 11:37撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 11:37
サンカヨウが見られるようになり
やや地味な花、ウスバサイシン
2018年06月17日 11:39撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 11:39
やや地味な花、ウスバサイシン
そしてズダヤクシュ
2018年06月17日 11:41撮影 by  CX6 , RICOH
6
6/17 11:41
そしてズダヤクシュ
2018年06月17日 11:54撮影 by  CX6 , RICOH
10
6/17 11:54
やはり印象に残りますね
2018年06月17日 11:55撮影 by  CX6 , RICOH
14
6/17 11:55
やはり印象に残りますね
あれが電発避難小屋ですか
2018年06月17日 12:15撮影 by  CX6 , RICOH
6/17 12:15
あれが電発避難小屋ですか
イワイチョウが咲いていたことに驚き
2018年06月17日 12:22撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 12:22
イワイチョウが咲いていたことに驚き
2018年06月17日 12:29撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 12:29
場所にってはミツバオウレンの波状咲き?
2018年06月17日 12:31撮影 by  CX6 , RICOH
10
6/17 12:31
場所にってはミツバオウレンの波状咲き?
劣らずムラサキヤシオも
2018年06月17日 12:31撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/17 12:31
劣らずムラサキヤシオも
僅かに守門岳方面が望める場所
2018年06月17日 12:32撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 12:32
僅かに守門岳方面が望める場所
多数の花をつけるツバメオモト
2018年06月17日 12:38撮影 by  CX6 , RICOH
11
6/17 12:38
多数の花をつけるツバメオモト
サンカヨウに漂う雰囲気
2018年06月17日 12:40撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 12:40
サンカヨウに漂う雰囲気
ヤマトユキザサのようですね
2018年06月17日 12:42撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 12:42
ヤマトユキザサのようですね
イワカガミの群落と出会う
2018年06月17日 12:45撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 12:45
イワカガミの群落と出会う
マイヅルソウの群落はこれから
2018年06月17日 12:50撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/17 12:50
マイヅルソウの群落はこれから
綺麗に花咲かせるキヌガサソウ
2018年06月17日 12:59撮影 by  CX6 , RICOH
20
6/17 12:59
綺麗に花咲かせるキヌガサソウ
随分遠くなりました
2018年06月17日 13:08撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/17 13:08
随分遠くなりました
2018年06月17日 13:13撮影 by  CX6 , RICOH
6/17 13:13
所々でコミヤマカタバミ
2018年06月17日 13:35撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 13:35
所々でコミヤマカタバミ
そしてギンリョウソウの姿も
2018年06月17日 13:42撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 13:42
そしてギンリョウソウの姿も
いつしかブナの森に
2018年06月17日 13:48撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/17 13:48
いつしかブナの森に
賑やかな御池に着きました
ここからもう一頑張りありますが・・・
2018年06月17日 13:58撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/17 13:58
賑やかな御池に着きました
ここからもう一頑張りありますが・・・
ロッジ裏のスモウトリ田代を少し花散策
ノビネチドリ
2018年06月17日 14:03撮影 by  CX6 , RICOH
12
6/17 14:03
ロッジ裏のスモウトリ田代を少し花散策
ノビネチドリ
タテヤマリンドウも沢山
2018年06月17日 14:04撮影 by  CX6 , RICOH
8
6/17 14:04
タテヤマリンドウも沢山
今年は当たり年?コバイケイソウ
2018年06月17日 14:06撮影 by  CX6 , RICOH
15
6/17 14:06
今年は当たり年?コバイケイソウ
ワタスゲが揺れる
2018年06月17日 14:08撮影 by  CX6 , RICOH
15
6/17 14:08
ワタスゲが揺れる
色鮮やかなレンゲツツジで締めて
2018年06月17日 14:09撮影 by  CX6 , RICOH
7
6/17 14:09
色鮮やかなレンゲツツジで締めて
七入までの急坂は不安になる位ブレーキを鳴かせながらも・・・
無事到着、お疲れ様でした
2018年06月17日 14:47撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/17 14:47
七入までの急坂は不安になる位ブレーキを鳴かせながらも・・・
無事到着、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

梅雨の晴れ間が期待できそうな日曜日。
これまで気にしつつもなかなか機会を逃していた区間を歩いてみることに。
大津岐峠から先のコース。
ここも時期であれば多くの花が見られるとの情報。
それを期待して・・・

実際に歩いてみて、十分に応えてくれました。
目を引いたシラネアオイ
ミツバオウレンやイワカガミは多数
木陰に下ではサンカヨウやツバメオモト
更にはハクサンコザクラやイワイチョウ、キヌガサソウも
大津岐峠まででも満足感がありましたが
足を延ばした分、より多くの花と出会えましたね。

一方それほど期待していなかった展望。
こちらは十二分でしたね。更には雲海の特典までも。
遠くは飯豊連峰をはじめ、緑と残雪の山並みが素晴らしかったです。

澄んだ青空に映える花々に景色・・・
梅雨の時期とは思えない天気に恵まれ、良き山旅ができました。
今回は御池まででしたが、七入までのコースもいずれ歩いてみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

楽しい時期ですねぇ。
wakasatoさん、こんにちは!

いいタイミングですね。こんなに花を楽しめて、羨ましいですねぇ。
今年の雪開けはだいぶ早いみたいですから、急がなきゃ!

電発小屋-大杉岳でも結構花が見られるんですね。
2018/6/19 18:40
Re: 楽しい時期ですねぇ。
brockenさん、こんばんは。

会津駒〜中門岳はまだ花期には早いですが
逆方向の大津岐峠方面は咲き揃い始めていました。
電発小屋〜大杉岳にかけても花はなかなか多彩でしたね

これから夏にかけてピークが続くかと思います。
今月末の山開きに併せてのご予定でしょうか
2018/6/20 0:21
やはり花の時期に行く山かも・・・(^_^)ゞ
wakasatoさん こんにちは

会津駒に出動でしたか
日曜日は日本海寄りのほうが天気が良かったですからネ!
私も巻機山から燧ヶ岳や至仏山方面を見てましたよ
会駒や平ヶ岳も一生懸命探しましたがイマイチ確信に至らずでした

4月に残雪の会津駒に登り白いアイコマも素敵だナと思いましたが
このレコを見るとやっぱ「花の時期に行く山だ!」と実感しますね
御池方面はおろか、大津岐峠方面すら足を踏み入れた事がありませんが
素晴らしい花園が待ち受けているようですぐにも行きたくなりますヨ
多分kiiro-inkoさんも同じ気持ちで今頃焦っているかも
2018/6/20 15:16
Re: やはり花の時期に行く山かも・・・(^_^)ゞ
こんばんは、BOKUTYANNさん。
そちらも快晴の様子でしたね。

春の白き山容も素晴らしいですが
顔ぶれの多彩な花の時期が一番ではないでしょうか
駒ノ小屋手前などはまだまだですが
雪解けも早めの様ですのでその時期は近そうです。
一方の大津岐方面は一足早く迎えていましたね。
アイコマ計画の際には是非ご一考を

今回ルート、発端はkiiro-inkoさんのレコでした。
歩こうとしつつはや2年前・・・
やっと実現できました。
2018/6/21 0:34
wakasatoさん、こんにちは!
那須から見えてましてん、アイコマ

こ〜んなお花ロードで歩くのも「速い」って・・信じられません
キヌガサソウも咲くんですね!
行ってみたいな〜〜〜
どっちからどう行けばウチから日帰りで行けるんだか悩んでるばかりで
いまだ実行できてません
自転車も必要そうだし〜
車道歩いたらけっこう掛かりそうですよね〜
2018/6/21 9:24
Re: wakasatoさん、こんにちは!
nyagiさん、こんばんは。
那須は雲の海原に浮かぶ島のよう・・・
そちらの島におられたのですね!

ここをお悩み中ですか
遠くからで日帰りとなるとなかなか大変ですよね。
歩きではかなり大変になると思います

できれば時間に急かされることなく歩ければ良いのでしょうが・・・
滝沢→会津駒→大津岐→御池→[バス]→滝沢が現実的?
頑張って駒ノ小屋(会津駒)まで登れば後は比較的なだらかな稜線
花も多いので疲れ知らずで?歩けるかと思います
今夏、実行できますでしょうか・・・
2018/6/22 0:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら