また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1505426
全員に公開
ハイキング
東海

明神山 直登尾根〜栃木沢

2018年06月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
5.5km
登り
865m
下り
856m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:30
合計
3:15
11:08
11:08
15
西明神山
11:23
11:53
43
12:36
12:36
17
栃木沢 乳岩分岐点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇R151から宇連ダム横を通り、約20分で登山口です。
◇登山口に5〜6台のスペースがあります。
栃木沢の登山口。先行者は2台です。
2018年06月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/22 9:37
栃木沢の登山口。先行者は2台です。
登山口の沢を渡り、
2018年06月22日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 9:39
登山口の沢を渡り、
岩の急登が始まります。
2018年06月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/22 9:48
岩の急登が始まります。
15分ほどで少し展望が開けました。
2018年06月22日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/22 9:50
15分ほどで少し展望が開けました。
まだまだ岩の急登が続きます。
2018年06月22日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/22 9:54
まだまだ岩の急登が続きます。
ホソバシャクナゲは新しい葉が出てきました。
2018年06月22日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 10:22
ホソバシャクナゲは新しい葉が出てきました。
スズガタ林道への分岐点まで来ました。
2018年06月22日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/22 10:53
スズガタ林道への分岐点まで来ました。
この岩場を登ればあとちょっとで、
2018年06月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/22 10:58
この岩場を登ればあとちょっとで、
西明神の電波塔の真下に到着しました。
2018年06月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/22 11:09
西明神の電波塔の真下に到着しました。
北側の展望は霞み気味です。
2018年06月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 11:10
北側の展望は霞み気味です。
この日見かけた唯一の花=コアジサイですね。
2018年06月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/22 11:16
この日見かけた唯一の花=コアジサイですね。
一旦鞍部まで降りて登り返します。
2018年06月22日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/22 11:19
一旦鞍部まで降りて登り返します。
ヒメシャラがツルツル。
2018年06月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 11:23
ヒメシャラがツルツル。
明神山1016mに到着です。
2018年06月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/22 11:25
明神山1016mに到着です。
展望台からの景色は霞みでハッキリ見えません。
2018年06月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 11:26
展望台からの景色は霞みでハッキリ見えません。
展望台下でランチ後、栃木沢へ降ります。表示では乳岩登山口となっていますが、栃木沢の登山口へも降りられます。
2018年06月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/22 12:05
展望台下でランチ後、栃木沢へ降ります。表示では乳岩登山口となっていますが、栃木沢の登山口へも降りられます。
杉の植林、1点透視図法の構図?
2018年06月22日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/22 12:07
杉の植林、1点透視図法の構図?
これは平行線の構図かな。。整然としています。
2018年06月22日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 12:07
これは平行線の構図かな。。整然としています。
乳岩との分岐点を右(栃木沢登山口)へ降ります。
2018年06月22日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/22 12:36
乳岩との分岐点を右(栃木沢登山口)へ降ります。
ここはロープがあるけど、雨後で濡れ気味なので慎重に右下へ降ります。
2018年06月22日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 12:56
ここはロープがあるけど、雨後で濡れ気味なので慎重に右下へ降ります。
あとは明るいシダの中をジグザグ下ります。
2018年06月22日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/22 13:11
あとは明るいシダの中をジグザグ下ります。
栃木沢を渡れば下山完了です。
2018年06月22日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/22 13:34
栃木沢を渡れば下山完了です。
車での帰り、鳳来湖にそそり立つ上臈岩
2018年06月22日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/22 13:57
車での帰り、鳳来湖にそそり立つ上臈岩

感想

◇梅雨時の晴れ間で、距離の短い直登尾根から明神山を目指しました。この直登尾根は岩場が多く楽しく登る事ができる希少な?ルートです。約2時間弱で登頂すると、山頂展望台では心地よい風が吹いていました。展望台の上は意外にも男女10人位(たぶん常連さん?)の方が休憩していました。又遠方は霞んでいたので眺めを楽しむ事はパスして、展望台下でランチ休憩としました。
◇下山は栃木沢を降りました。数年前に迷った箇所で、又道迷いをしてしまいました。登山道に通せんぼの枯れ木が置いてあり、それを避けていくも道が途絶えて暫くルート探し。斜面をウロウロして、なんとか道を見つけ復帰できました。
◇下山後登山靴を脱いだら靴下の縁が赤く汚れていました。『あぁ〜!ヒルにやられちゃったよ。』直ぐに止血しましたが、振り返ると道迷い時に枯れ葉の斜面をあちこち歩いた時かなぁと思い至りました。自身は初めてですが、次回は準備して登りたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

ヒルは靴やズボンに入ってはいなかったですか?
私もなるべくヒルやダニがいるようなところには行かないようにしているのですが 今の季節、小さな虫が多くてこまります。眼に入ってしまってなかなか出せなかったり、大きく息を吸った時、飲みこんでしまったり。
虫もいい迷惑でしょうね。
最近、カモシカに会う頻度が高いです。かわいいので嬉しいけど 大分増えているのかな〜?
2018/6/26 22:55
Re: ヒルは靴やズボンに入ってはいなかったですか?
sachiさん、こんにちは〜
靴を脱いだ時に靴下とズボンの内側が赤くなっていて、『やられたぁ〜』と思いました。止血しながらズボンの裏や反対側の足もチェックしていたら、足元の地面に尺取虫の動きのヒルがいました。これだけのようでした。
 虫対策は今の時期、厄介ですね。この前の大川入山ではコバエがいっぱいでした。蚊取り線香を持参したのですが、ライターを忘れてしまい閉口しました。
誰かさんのレコでネットが良さそうですね。
 カモシカは近くで見ると迫力があるけど、いつも見つめ合う事になりますね。(笑)そうですか?増えていますか?それは自然保護的にいいことでしょうか?
2018/6/27 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら