ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1507705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰。祝瓶山〜大朝日岳〜以東岳

2018年06月22日(金) 〜 2018年06月24日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
50.7km
登り
4,628m
下り
4,626m

コースタイム

1日目
山行
8:45
休憩
0:35
合計
9:20
6:45
62
7:47
7:47
18
8:05
8:18
24
休憩
8:42
8:42
105
10:27
10:44
116
蛇引清水手前休憩
12:40
12:40
100
14:20
14:25
91
15:56
15:56
9
16:05
朝日岳避難小屋
2日目
山行
12:29
休憩
1:11
合計
13:40
3:40
12
朝日岳避難小屋
3:52
4:09
50
中岳
4:59
4:59
48
西朝日岳
5:47
5:55
50
6:45
6:45
24
7:09
7:09
9
7:18
7:18
8
7:26
7:26
39
8:05
8:18
84
9:42
9:42
76
10:58
10:58
41
中先峰
11:39
11:39
15
11:54
11:54
13
12:07
12:18
36
12:54
12:54
63
13:57
14:09
94
15:43
15:43
12
15:55
16:05
57
鞍部の池
17:02
17:02
18
17:20
朝日岳避難小屋
3日目
山行
10:12
休憩
1:03
合計
11:15
4:50
12
朝日岳避難小屋
5:02
5:02
75
6:17
6:17
31
6:48
6:59
47
7:46
7:46
82
9:08
9:20
66
10:26
10:26
59
11:25
11:38
56
1111m付近休憩
12:34
12:34
16
12:50
13:17
22
13:39
13:39
130
分岐
15:49
15:49
16
鈴振尾根取り付き
16:05
天候 22日曇り後晴れ、強風 23日高曇り 24日晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地点 針生平登山口
コース状況/
危険箇所等
コース状況 すべての登山道良好。金玉水はまだ使えない。平岩山下の水場は水量豊富。赤鼻の水場は確認できなかった
危険箇所等 特になし
一日目 針生平の登山口で登山届を提出して出発
2018年06月22日 06:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/22 6:45
一日目 針生平の登山口で登山届を提出して出発
見上げると青空が見えた
2018年06月22日 07:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/22 7:27
見上げると青空が見えた
角楢小屋
2018年06月22日 07:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/22 7:47
角楢小屋
途中の沢で水を補給
2018年06月22日 08:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/22 8:05
途中の沢で水を補給
大玉沢出合いのつり橋を渡って尾根に取り付く
2018年06月22日 08:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/22 8:42
大玉沢出合いのつり橋を渡って尾根に取り付く
祝瓶山と鈴振尾根
2018年06月22日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
8
6/22 10:46
祝瓶山と鈴振尾根
大朝日岳が見えた
2018年06月22日 11:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/22 11:37
大朝日岳が見えた
白いイワカガミ
2018年06月22日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/22 11:39
白いイワカガミ
ヒメサユリ
2018年06月22日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/22 12:22
ヒメサユリ
登って来た尾根
2018年06月22日 12:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/22 12:23
登って来た尾根
奥に見えるのは大朝日岳
2018年06月22日 12:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/22 12:44
奥に見えるのは大朝日岳
ヒメサユリと青空
2018年06月22日 13:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7
6/22 13:39
ヒメサユリと青空
北大玉山から祝瓶山方面
2018年06月22日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/22 13:58
北大玉山から祝瓶山方面
大朝日岳方面
2018年06月22日 14:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/22 14:05
大朝日岳方面
平岩山。風が強く帽子を飛ばされたが無事回収
2018年06月22日 14:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/22 14:20
平岩山。風が強く帽子を飛ばされたが無事回収
強風の大朝日岳
2018年06月22日 15:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/22 15:56
強風の大朝日岳
大朝日岳より以東岳方面
2018年06月22日 15:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/22 15:59
大朝日岳より以東岳方面
朝日岳避難小屋到着
2018年06月22日 16:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/22 16:07
朝日岳避難小屋到着
夕闇の月山
2018年06月22日 19:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/22 19:10
夕闇の月山
夕闇の西朝日岳
2018年06月22日 19:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7
6/22 19:11
夕闇の西朝日岳
二日目 日の出前
2018年06月23日 03:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/23 3:37
二日目 日の出前
中岳からの大朝日岳
2018年06月23日 04:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 4:09
中岳からの大朝日岳
中岳から見た日の出
2018年06月23日 04:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 4:15
中岳から見た日の出
中岳から見た日の出
2018年06月23日 04:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/23 4:15
中岳から見た日の出
西朝日岳方面
2018年06月23日 04:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/23 4:35
西朝日岳方面
西朝日岳山頂
2018年06月23日 04:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 4:59
西朝日岳山頂
以東岳まで登山道の両脇にウスユキソウが群生していた
2018年06月23日 05:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 5:24
以東岳まで登山道の両脇にウスユキソウが群生していた
竜門山山頂
2018年06月23日 05:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 5:37
竜門山山頂
竜門小屋で水を補給
2018年06月23日 05:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 5:47
竜門小屋で水を補給
寒江山に向かう
2018年06月23日 06:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/23 6:37
寒江山に向かう
イワカガミやウスユキソウが咲き乱れる
2018年06月23日 06:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 6:40
イワカガミやウスユキソウが咲き乱れる
以東岳が近づく
2018年06月23日 07:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 7:09
以東岳が近づく
チングルマ。狐穴小屋付近
2018年06月23日 07:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/23 7:25
チングルマ。狐穴小屋付近
中先峰より以東岳
2018年06月23日 08:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 8:18
中先峰より以東岳
お花畑を歩く
2018年06月23日 09:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 9:14
お花畑を歩く
以東岳と山小屋
2018年06月23日 09:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/23 9:18
以東岳と山小屋
チングルマの奥に以東岳
2018年06月23日 09:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 9:20
チングルマの奥に以東岳
以東岳より大鳥池
2018年06月23日 09:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 9:42
以東岳より大鳥池
以東岳より大朝日岳方面
2018年06月23日 09:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9
6/23 9:54
以東岳より大朝日岳方面
大朝日岳アップ。あそこまで戻るのか!
2018年06月23日 09:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 9:55
大朝日岳アップ。あそこまで戻るのか!
ウスユキソウ
2018年06月23日 10:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 10:21
ウスユキソウ
イワカガミ
2018年06月23日 10:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/23 10:32
イワカガミ
ヒゲのチングルマ
2018年06月23日 11:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 11:14
ヒゲのチングルマ
順調に狐穴小屋まで戻る
2018年06月23日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 11:35
順調に狐穴小屋まで戻る
北寒江山にて。この辺りから気温が高くなり疲労も重なり速度が遅くなる
2018年06月23日 12:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/23 12:18
北寒江山にて。この辺りから気温が高くなり疲労も重なり速度が遅くなる
寒江山方面
2018年06月23日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 12:22
寒江山方面
寒江山付近にて
2018年06月23日 12:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/23 12:33
寒江山付近にて
寒江山より大朝日岳
2018年06月23日 12:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 12:54
寒江山より大朝日岳
竜門小屋で水を2L補給
2018年06月23日 14:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/23 14:09
竜門小屋で水を2L補給
西朝日岳より大朝日岳
2018年06月23日 15:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/23 15:43
西朝日岳より大朝日岳
西朝日岳下のコルの池で休憩
2018年06月23日 16:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/23 16:04
西朝日岳下のコルの池で休憩
金玉水より最後の登り
2018年06月23日 17:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/23 17:02
金玉水より最後の登り
朝日岳避難小屋到着
2018年06月23日 17:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/23 17:18
朝日岳避難小屋到着
西朝日岳に沈む夕日
2018年06月23日 19:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9
6/23 19:04
西朝日岳に沈む夕日
西朝日岳に沈む夕日
2018年06月23日 19:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
8
6/23 19:05
西朝日岳に沈む夕日
三日目 小朝日岳越しに日が昇る
2018年06月24日 04:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/24 4:18
三日目 小朝日岳越しに日が昇る
朝日岳避難小屋を後にする
2018年06月24日 04:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 4:49
朝日岳避難小屋を後にする
大朝日岳
2018年06月24日 05:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/24 5:00
大朝日岳
大朝日岳より平岩山方面。祝瓶山は雲の下
2018年06月24日 05:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/24 5:02
大朝日岳より平岩山方面。祝瓶山は雲の下
やや風が強い中平岩山に向かう
2018年06月24日 05:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 5:41
やや風が強い中平岩山に向かう
振り返ると大朝日岳にガスが掛かっていた
2018年06月24日 06:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 6:09
振り返ると大朝日岳にガスが掛かっていた
平岩山山頂
2018年06月24日 06:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/24 6:17
平岩山山頂
来る時よりもヒメサユリが咲いている
2018年06月24日 06:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7
6/24 6:39
来る時よりもヒメサユリが咲いている
平岩山下の水場
2018年06月24日 06:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/24 6:48
平岩山下の水場
水場にひっそりと咲いていた
2018年06月24日 06:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/24 6:59
水場にひっそりと咲いていた
大玉と北大玉の間に祝瓶山
2018年06月24日 07:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/24 7:11
大玉と北大玉の間に祝瓶山
大玉山下から見た祝瓶山全貌
2018年06月24日 09:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/24 9:49
大玉山下から見た祝瓶山全貌
祝瓶山が近づいて来た
2018年06月24日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/24 10:26
祝瓶山が近づいて来た
最低鞍部付近からの祝瓶山
2018年06月24日 10:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/24 10:49
最低鞍部付近からの祝瓶山
1111m付近で休憩。大玉山方面、暑い
2018年06月24日 11:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/24 11:25
1111m付近で休憩。大玉山方面、暑い
祝瓶山は目の前
2018年06月24日 11:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/24 11:57
祝瓶山は目の前
鈴振尾根との接続点より祝瓶山
2018年06月24日 12:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/24 12:34
鈴振尾根との接続点より祝瓶山
最後の山頂祝瓶山到着
2018年06月24日 12:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/24 12:50
最後の山頂祝瓶山到着
祝瓶山より以東岳遠望
2018年06月24日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 13:17
祝瓶山より以東岳遠望
鈴振尾根との接続点より大朝日岳方面
2018年06月24日 13:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/24 13:29
鈴振尾根との接続点より大朝日岳方面
鈴振尾根を下る
2018年06月24日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 13:34
鈴振尾根を下る
鈴振尾根取り付き
2018年06月24日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 15:49
鈴振尾根取り付き
ブナの林を歩く
2018年06月24日 15:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/24 15:51
ブナの林を歩く
荒川を渡って登山終了
2018年06月24日 16:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/24 16:04
荒川を渡って登山終了
撮影機器:

感想

 梅雨の晴れ間に朝日連峰に登る。
 一日目 針生平の登山口からスタート、ブナの林を歩き稜線に上がるとイワカガミやヒメサユリが出迎えてくれた。平岩山まで順調に進む、この辺から晴れだが強風で体温を奪われる、ウインドブレーカーを着込んで進む、大朝日岳を経由して無事避難小屋到着。今日の泊まりは自分を含む8名のようだ。金玉水はまだ雪の下で使えない、雪を溶かして使おうと考えていると銀玉水から水を5L汲んできたという男性から良かったら使ってくださいとの申し出があり有難く1.5Lの水を分けて頂く(大変助かりましたありがとうございます)。食事をし一杯飲んでシュラフに入りウトウトしていると「日が沈む」の声、慌てて起きて外を見カメラを出して撮影しようとした時には日は沈んでいた。

 二日目 2時30分起床、3時40分「以東岳往復に行く、戻ってこれない時は途中の山小屋に泊まる」とのメモを残して出発。中岳まで移動して日の出を待つ。4時12分日が昇りだす、日の出を撮影して先に進む西朝日岳を下った辺りから登山道の両脇にウスユキソウの群生が至る所に見られる。竜門小屋で水を補給し先に進む。寒江山、三方境、狐穴小屋と順調に進む、お花畑がすごい、天候は高曇りで風があり気持が良い。狐穴小屋から中先峰を越え以東岳への最後の登りを登りきると予定よりやや早く頂上到着、風は弱まり気温が上がって来た。頂上からは眼下に大鳥池、振り返ると遥か彼方に大朝日岳、あそこまで戻れるのかと心配になってくる。一休みして9時55分出発。狐穴小屋までは順調に進むがこの先は気温上昇と疲労の為歩くスピードが遅くなる、竜門小屋に予定よりやや遅れて到着、人が多い、聞いてみると西川山岳会で小屋番だった遠藤さんの慰霊祭が行われるとのこと。氏とはずいぶん昔によく鎌倉山や黒伏山で会ったものだ、遺影に合掌し冥福を祈るそして今晩ように水を2.5L補給し出発。この先はちょっと辛かった、来る時は休み無で2時間で来たが帰りは西朝日岳と中岳の鞍部で休憩し約3時間17時20分に朝日岳避難小屋に戻った。往復12時間と見積もったが実際は13時間以上かかった、天候が持ってくれて助かった。小屋は昨日と打って変わって2階がほぼ満員自分のエリアも昨日の半分となった、隣のカップルから良く戻ってこれましたねとびっくりされ、以東岳の登りでスライドし言葉を交わした男性からは18時過ぎに小屋に着くと思っていたと言われた。早速ラーメンを作る、途中で取って来た雪を利用して発泡酒を冷やす、ラーメンが出来る頃にはよく冷えぐびっと一口飲んでやっと一ごごち付けた。いっぱい飲みながらだらだらしていると日が沈み始める、今日はしっかり洛陽を撮影する事が出来た。

 3日目 夜どうし吹いていた強風は朝になっても吹いていたが空は晴れている、朝日を撮影して小屋を4時50分出発。大朝日岳からは360度の展望、昨日登った以東岳が見えるが今日最後に登る祝瓶山はガスに覆われていてちょっと不安になる。平岩山に着いてもガスは晴れなが平岩山下の水場で水を補給し北大玉山に着く頃にはガスが晴れて来て祝瓶の山頂が見えてくる、ヒメサユリが来た時よりもたくさん咲いている。大玉山で休憩する頃には風が弱まり気温が上がる、少し下った所から祝瓶山の最低鞍部からの全貌が見えた1400mの山ながら巨大に見える。ここからの下りと最低鞍部からの登りの途中までは低い樹林が日差しを遮ってくれて助かった、赤鼻手前にある水場に期待したが確認できなかった。登りの1111m付近で休憩、鈴振尾根に人影が見える、気温は高い。ひと踏ん張りで鈴振尾根そして山頂へやっと着いた。30数年振りの祝瓶山である。山頂には夫妻と思われるご年配の二人がくつろいでいた、なんとビールを飲んでいる(自分も早く帰り風呂入ってビール飲みてぇ)。荷を下ろし大の字に寝そべる。しばらく横になって起き上がり大朝日岳方面を見る、よく見ると見えないと思っていた以東岳が遥か彼方に霞んで見えていた昨日はあそこに居たのかと思うと感慨深い。水を飲み干し行動食を詰め込み下山にかかる途中一の塔で角楢沢を登ったという三人パーティーに会う、鈴振尾根は下り一辺倒だと思っていたがそうでもなく気が付くと尾根の取り付きに着いていた。ブナの林を歩き荒川のつり橋を渡り登山口到着、「3日間ご苦労様でした」と独り言をつぶやいた。
 
 2年前に日暮沢から一泊二日で以東岳と大朝日岳を登った時は稜線は晴れていたが両山頂ともガスの中というちょっと残念な思いをした今回は好天の両山頂に立てた上に30数年振りに祝瓶山の山頂にも登れて大満足の3日間であった。


 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら