また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1511823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰縦走:ヒメサユリとウスユキソウ

2018年06月22日(金) 〜 2018年06月24日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:39
距離
43.2km
登り
3,815m
下り
3,824m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:59
休憩
0:44
合計
9:43
6:56
79
8:15
8:15
115
10:10
10:12
37
10:49
10:49
70
11:59
12:15
55
13:10
13:10
11
13:21
13:22
27
13:49
13:49
76
15:05
15:06
12
15:18
15:37
23
16:00
16:05
34
16:39
2日目
山行
9:34
休憩
0:46
合計
10:20
4:47
30
5:17
5:17
63
6:20
6:21
7
6:28
6:41
13
6:54
6:57
49
7:46
7:46
33
8:19
8:19
30
8:49
8:49
19
9:08
9:08
33
9:41
9:45
13
9:58
9:58
73
11:11
11:11
24
11:35
11:35
70
12:45
12:45
71
13:56
13:57
21
14:55
14:58
9
3日目
山行
5:07
休憩
0:23
合計
5:30
5:10
5:12
8
5:58
5:59
76
7:15
7:31
37
8:08
8:10
15
8:25
8:26
22
8:48
8:48
8
8:56
8:56
58
9:54
9:54
31
10:25
日暮沢小屋
天候 6月22日:曇り時々晴(稜線は強風)、6月23日:曇り、6月24日:晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆日暮沢小屋
月山ICから日暮沢小屋まで25分(18km)
小屋前の駐車スペースは10台ほどだが、小屋の手前も奥も路駐可能(写真参照)
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
・要所に指導標識があり、危険個所なし。
・残雪は何ヶ所かあったが軽アイゼンを着用したのは銀玉水上部の雪田のみ。
・西朝日岳から大朝日小屋の中間にある中岳トラバースの雪田は軽アイゼン欲しい所。
【水場・トイレ・登山届ポスト情報】
★日暮沢小屋:水場、トイレ(小屋内)あり
・登山届ポストが小屋内にあるかは未確認(外にはなかった)
・自分は山と自然ネットワーク・コンパスで事前にオンライン登山届提出済み
★竜門小屋:水場あり、トイレ(小屋内)あり
★狐穴小屋:水場あり、トイレ(小屋内)あり
★以東小屋:水は雪渓から、トイレ(小屋内)あり
★大朝日小屋:水は金玉水の雪渓から、トイレ(小屋内)あり
その他周辺情報 ★大井沢温泉・湯ったり館
TEL.0237-77-3536、7:00〜21:00(第2木曜定休)、300円
★水沢温泉館(道の駅「にしかわ」に隣接)
TEL.0237-74-4433、6:00〜21:00(第2火曜定休)、300円
日暮沢小屋の駐車場
2018年06月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 6:52
日暮沢小屋の駐車場
日暮沢小屋の脇から竜門山に向かう登山道に入ります。水場は左手の青いバケツにジャージャー出ています。ブラシも置いてあって下山時は靴とか洗えます。
2018年06月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 6:50
日暮沢小屋の脇から竜門山に向かう登山道に入ります。水場は左手の青いバケツにジャージャー出ています。ブラシも置いてあって下山時は靴とか洗えます。
ギンリョウソウ
2018年06月22日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 7:21
ギンリョウソウ
ゴロビツの水場付近だが明瞭な水場はない
2018年06月22日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:21
ゴロビツの水場付近だが明瞭な水場はない
ムラサキヤシオ
2018年06月22日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:22
ムラサキヤシオ
タムシバ
2018年06月22日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:23
タムシバ
リュウキンカ
2018年06月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:43
リュウキンカ
サラサドウダン
2018年06月22日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:52
サラサドウダン
ウラジロヨウラク
2018年06月22日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 8:59
ウラジロヨウラク
シラネアオイ
2018年06月22日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:09
シラネアオイ
ミヤマカタバミ(ピンク系)
2018年06月22日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:14
ミヤマカタバミ(ピンク系)
カタクリ、時期は終了しているので未だ見られたのはラッキー
2018年06月22日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:34
カタクリ、時期は終了しているので未だ見られたのはラッキー
ショウジョウバカマ
2018年06月22日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:38
ショウジョウバカマ
シロバナニガナ
2018年06月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:53
シロバナニガナ
アカモノ、この後も群れて沢山咲いていました
2018年06月22日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:55
アカモノ、この後も群れて沢山咲いていました
ミツバオウレン
2018年06月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 9:58
ミツバオウレン
清太岩山に着いて障子ヶ岳が見えました
2018年06月22日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:04
清太岩山に着いて障子ヶ岳が見えました
竜門山に続く尾根、右肩に竜門小屋が見えます
2018年06月22日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:17
竜門山に続く尾根、右肩に竜門小屋が見えます
竜門小屋をズームアップ
2018年06月22日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:17
竜門小屋をズームアップ
ハクサンチドリ
2018年06月22日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:26
ハクサンチドリ
ツマトリソウ
2018年06月22日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:44
ツマトリソウ
ナナカマドの花の後方に竜門小屋から右へ寒江山へと続く稜線を望む
2018年06月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:54
ナナカマドの花の後方に竜門小屋から右へ寒江山へと続く稜線を望む
こちらは竜門山から左手へ西朝日岳(雲の中)へ繋がる稜線を望む
2018年06月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 10:55
こちらは竜門山から左手へ西朝日岳(雲の中)へ繋がる稜線を望む
ゴゼンタチバナ
2018年06月22日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:00
ゴゼンタチバナ
サラサドウダンとその彼方に以東岳(雲の中)方面
2018年06月22日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:01
サラサドウダンとその彼方に以東岳(雲の中)方面
イワカガミ
2018年06月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:33
イワカガミ
竜門山直下の雪田。雪田の末端を右に回り込めば竜門小屋が近いのですが、道はなく、このピークを越えて行くしかないそうです。
2018年06月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:34
竜門山直下の雪田。雪田の末端を右に回り込めば竜門小屋が近いのですが、道はなく、このピークを越えて行くしかないそうです。
オオカメノキかな
2018年06月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:34
オオカメノキかな
竜門山に到着。分岐標識を竜門小屋・以東岳方面に向かいます。
2018年06月22日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:47
竜門山に到着。分岐標識を竜門小屋・以東岳方面に向かいます。
竜門山の下りで寒江山・以東岳方面を望む
2018年06月22日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:48
竜門山の下りで寒江山・以東岳方面を望む
寒江山周辺でピークを迎えていたウスユキソウ
2018年06月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 11:50
寒江山周辺でピークを迎えていたウスユキソウ
竜門小屋に着きました。青いバケツは水場で、ジャージャー流れています。
2018年06月22日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:12
竜門小屋に着きました。青いバケツは水場で、ジャージャー流れています。
竜門小屋のトイレは水洗です
2018年06月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:01
竜門小屋のトイレは水洗です
竜門小屋の内部。金曜なので小屋番は入っておらず、登山者1人の荷物がデポしてありました。サブザックで出かけているようです。
2018年06月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:01
竜門小屋の内部。金曜なので小屋番は入っておらず、登山者1人の荷物がデポしてありました。サブザックで出かけているようです。
竜門小屋を過ぎて直ぐのところに咲く満開のチングルマ
2018年06月22日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:17
竜門小屋を過ぎて直ぐのところに咲く満開のチングルマ
今回は登山道を塞ぐように咲いているコバイケイソウを多く見かけました
2018年06月22日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:23
今回は登山道を塞ぐように咲いているコバイケイソウを多く見かけました
ハクサンチドリ。これはウズラバです。
2018年06月22日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:26
ハクサンチドリ。これはウズラバです。
南寒江山、寒江山、北寒江山と続きます
2018年06月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:29
南寒江山、寒江山、北寒江山と続きます
ミヤマキンポウゲ
2018年06月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:30
ミヤマキンポウゲ
シラネアオイ。稜線でも咲いていました。
2018年06月22日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:35
シラネアオイ。稜線でも咲いていました。
南寒江山への登り
2018年06月22日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:40
南寒江山への登り
この辺一帯でウスユキソウの群生が見られました。この日は稜線の強風が半端なく、風に揺られてピントが合わず、ほとんど写真を撮れませんでした。
2018年06月22日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 12:57
この辺一帯でウスユキソウの群生が見られました。この日は稜線の強風が半端なく、風に揺られてピントが合わず、ほとんど写真を撮れませんでした。
南寒江山に着きました
2018年06月22日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:11
南寒江山に着きました
寒江山に着きました
2018年06月22日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:26
寒江山に着きました
寒江山から来し方を振り返ります。遠くに三角形の大朝日岳が見えます。
2018年06月22日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:22
寒江山から来し方を振り返ります。遠くに三角形の大朝日岳が見えます。
寒江山から北寒江山とその向こうに以東岳を望みます
2018年06月22日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:24
寒江山から北寒江山とその向こうに以東岳を望みます
稜線で良く見かけたムシトリスミレ
2018年06月22日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:33
稜線で良く見かけたムシトリスミレ
北寒江山に到着。今日は狐穴小屋泊りなのでザックを置いて相模山方面、相模池あたりまで散策に行きます。
2018年06月22日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:51
北寒江山に到着。今日は狐穴小屋泊りなのでザックを置いて相模山方面、相模池あたりまで散策に行きます。
寒江山と大朝日岳方面
2018年06月22日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 13:52
寒江山と大朝日岳方面
ゼブラ模様の相模山
2018年06月22日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:04
ゼブラ模様の相模山
ヒメサユリ見っけ
2018年06月22日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:14
ヒメサユリ見っけ
ニッコウキスゲも開花間近
2018年06月22日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:28
ニッコウキスゲも開花間近
ミヤマリンドウ
2018年06月22日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:41
ミヤマリンドウ
相模池(2017年版の山と高原地図では善六池とある)とその向こうに以東岳
2018年06月22日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:47
相模池(2017年版の山と高原地図では善六池とある)とその向こうに以東岳
相模池から北寒江山に戻る途中から今晩の宿、狐穴小屋が見えました
2018年06月22日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 14:48
相模池から北寒江山に戻る途中から今晩の宿、狐穴小屋が見えました
三方境。
2018年06月22日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 15:05
三方境。
狐穴小屋が見えてきました。正面の以東岳が大きいです。
2018年06月22日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 15:06
狐穴小屋が見えてきました。正面の以東岳が大きいです。
狐穴小屋のそばに満開のチングルマが咲いていました
2018年06月22日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 15:13
狐穴小屋のそばに満開のチングルマが咲いていました
狐穴小屋の周囲には雪田が残っていました
2018年06月22日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 15:16
狐穴小屋の周囲には雪田が残っていました
狐穴小屋に荷物を置いて、高松峰まで散策に出かけます。お目当てはヒメサユリです。
2018年06月22日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 15:39
狐穴小屋に荷物を置いて、高松峰まで散策に出かけます。お目当てはヒメサユリです。
夕方になって晴れてきて、青空の中に寒江山が立派に聳えていました。
2018年06月22日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 16:00
夕方になって晴れてきて、青空の中に寒江山が立派に聳えていました。
ヒメサユリ。いくつか咲いていましたが。花の向きが夕方の陽射しに上手く映えているのが少なく撮影には苦労しました。
2018年06月22日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 16:07
ヒメサユリ。いくつか咲いていましたが。花の向きが夕方の陽射しに上手く映えているのが少なく撮影には苦労しました。
高松峰に続く尾根上の正面に月山
2018年06月22日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 16:31
高松峰に続く尾根上の正面に月山
狐穴小屋に戻って来ました。真っ直ぐ登ると三方境ですが、この標識で右に折れると直接小屋に行けます。
2018年06月22日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 16:34
狐穴小屋に戻って来ました。真っ直ぐ登ると三方境ですが、この標識で右に折れると直接小屋に行けます。
狐穴小屋の1階
2018年06月22日 17:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 17:10
狐穴小屋の1階
階段を上がって2階のスペース。この日の泊りは管理人さんと自分の2人だけでした。
2018年06月22日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 17:21
階段を上がって2階のスペース。この日の泊りは管理人さんと自分の2人だけでした。
以東岳のかなり左手の尾根に夕陽が沈みました
2018年06月22日 19:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/22 19:19
以東岳のかなり左手の尾根に夕陽が沈みました
月山の上空を紅く染めて朝が明けてきました
2018年06月23日 03:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 3:43
月山の上空を紅く染めて朝が明けてきました
サブザック1つで以東岳ピストンに出発
2018年06月23日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 4:53
サブザック1つで以東岳ピストンに出発
中先峰まで来ました
2018年06月23日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 5:18
中先峰まで来ました
池がありました。以東岳が見えます。
2018年06月23日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 5:21
池がありました。以東岳が見えます。
以東岳に続くなだらかな稜線。しかし結構アップダウンがあります。
2018年06月23日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 5:25
以東岳に続くなだらかな稜線。しかし結構アップダウンがあります。
チングルマが未だ咲き残っていてくれました
2018年06月23日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 5:42
チングルマが未だ咲き残っていてくれました
左側斜面はお花畑
2018年06月23日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:04
左側斜面はお花畑
以東岳に到着。大朝日岳を望みます。
2018年06月23日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:23
以東岳に到着。大朝日岳を望みます。
頂上から以東小屋と大鳥池を俯瞰
2018年06月23日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:26
頂上から以東小屋と大鳥池を俯瞰
新築なった以東小屋。この新築の小屋を目指して昨日も3人ほど日暮沢小屋から入られたそうです。
2018年06月23日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:29
新築なった以東小屋。この新築の小屋を目指して昨日も3人ほど日暮沢小屋から入られたそうです。
以東小屋はバイオトイレでした。トイレ使用後はドアの外側にあるハンドルを時計廻りで20回以上、次に逆廻りで10回以上回して下さいと書かれていました。因みに昨年行った飯豊連峰の門内小屋のバイオトイレは自転車を漕ぐ方式でした。
2018年06月23日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:40
以東小屋はバイオトイレでした。トイレ使用後はドアの外側にあるハンドルを時計廻りで20回以上、次に逆廻りで10回以上回して下さいと書かれていました。因みに昨年行った飯豊連峰の門内小屋のバイオトイレは自転車を漕ぐ方式でした。
再び頂上にもどり、以東小屋と大鳥池を見下ろします
2018年06月23日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:55
再び頂上にもどり、以東小屋と大鳥池を見下ろします
以東岳からは月山が間近に見えます
2018年06月23日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 6:55
以東岳からは月山が間近に見えます
狐穴小屋に向かって帰ります。遠方に今晩の宿がある大朝日岳が見えます
2018年06月23日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:02
狐穴小屋に向かって帰ります。遠方に今晩の宿がある大朝日岳が見えます
キバナノコマノツメ
2018年06月23日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:08
キバナノコマノツメ
ハクサンイチゲ。ほとんど咲き終えていて、貴重な株でした。
2018年06月23日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:12
ハクサンイチゲ。ほとんど咲き終えていて、貴重な株でした。
オノエラン
2018年06月23日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:36
オノエラン
アカモノ
2018年06月23日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:48
アカモノ
サラサドウダン
2018年06月23日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 7:52
サラサドウダン
狐穴小屋が近づいてきました
2018年06月23日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:11
狐穴小屋が近づいてきました
狐穴小屋に帰着。水場にある水色のバケツには売り物の缶ビールが並んでいました。
2018年06月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:31
狐穴小屋に帰着。水場にある水色のバケツには売り物の缶ビールが並んでいました。
北寒江山へ登り返す斜面右手はチングルマのお花畑
2018年06月23日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:43
北寒江山へ登り返す斜面右手はチングルマのお花畑
狐穴小屋と以東岳を振り返ります
2018年06月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:44
狐穴小屋と以東岳を振り返ります
三方境まで来ました
2018年06月23日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:49
三方境まで来ました
ウズラバハクサンチドリ
2018年06月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 8:51
ウズラバハクサンチドリ
北寒江山
2018年06月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:05
北寒江山
昨日散策した相模山・三面口へ向かう尾根
2018年06月23日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:06
昨日散策した相模山・三面口へ向かう尾根
これから辿る寒江山
2018年06月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:11
これから辿る寒江山
ミヤマダイコンソウ
2018年06月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:24
ミヤマダイコンソウ
寒江山到着。以東岳方面を振り返る。
2018年06月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:35
寒江山到着。以東岳方面を振り返る。
ムシトリスミレ
2018年06月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:52
ムシトリスミレ
ミヤマキンポウゲ
2018年06月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 9:54
ミヤマキンポウゲ
ウスユキソウが咲き続く斜面
2018年06月23日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:03
ウスユキソウが咲き続く斜面
ウスユキソウUP
2018年06月23日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:09
ウスユキソウUP
ヨツバシオガマ
2018年06月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:16
ヨツバシオガマ
ウスユキソウに埋め尽くされた斜面
2018年06月23日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:21
ウスユキソウに埋め尽くされた斜面
ウスユキソウの群落
2018年06月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:24
ウスユキソウの群落
ノウゴウイチゴ。花弁が7枚以上あるのはノウゴウイチゴだそうです。シロバナノヘビイチゴは花弁が5枚とのこと。
2018年06月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:36
ノウゴウイチゴ。花弁が7枚以上あるのはノウゴウイチゴだそうです。シロバナノヘビイチゴは花弁が5枚とのこと。
ミヤマキンバイも未だ咲き残っていました
2018年06月23日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:38
ミヤマキンバイも未だ咲き残っていました
ミヤマキンポウゲ
2018年06月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:41
ミヤマキンポウゲ
ハクサンチドリ
2018年06月23日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:45
ハクサンチドリ
タニウツギ
2018年06月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:47
タニウツギ
コバイケイソウ
2018年06月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:47
コバイケイソウ
竜門小屋が見えてきました
2018年06月23日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 10:49
竜門小屋が見えてきました
今晩泊まる大朝日小屋は水がないのでこの竜門小屋で水を3L汲みました。
2018年06月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 11:11
今晩泊まる大朝日小屋は水がないのでこの竜門小屋で水を3L汲みました。
アカモノ
2018年06月23日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 11:26
アカモノ
竜門山を過ぎて先ずは西朝日岳を目指します
2018年06月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 11:42
竜門山を過ぎて先ずは西朝日岳を目指します
シナノキンバイ。ここだけで見かけました。
2018年06月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 11:50
シナノキンバイ。ここだけで見かけました。
西朝日岳から大朝日岳に続く稜線
2018年06月23日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:02
西朝日岳から大朝日岳に続く稜線
大朝日岳をアップ
2018年06月23日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:02
大朝日岳をアップ
ハクサンイチゲ
2018年06月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:03
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
2018年06月23日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:04
ミヤマキンバイ
ミヤマリンドウ
2018年06月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:06
ミヤマリンドウ
イワカガミ
2018年06月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:06
イワカガミ
西朝日岳手前のP1725mから竜門山を振り返ると、遠方に鳥海山が見えました
2018年06月23日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:11
西朝日岳手前のP1725mから竜門山を振り返ると、遠方に鳥海山が見えました
西朝日岳到着
2018年06月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:43
西朝日岳到着
西朝日岳から中岳と大朝日岳を望む
2018年06月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:48
西朝日岳から中岳と大朝日岳を望む
アオノツガザクラ
2018年06月23日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:50
アオノツガザクラ
コバイケイソウと大朝日岳
2018年06月23日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 12:57
コバイケイソウと大朝日岳
ノウゴウイチゴ
2018年06月23日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 13:35
ノウゴウイチゴ
西朝日岳を振り返る
2018年06月23日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 13:47
西朝日岳を振り返る
ヒナザクラ。中岳手前コルの雪解けの湿地帯に咲いていました。
2018年06月23日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 13:50
ヒナザクラ。中岳手前コルの雪解けの湿地帯に咲いていました。
イワイチョウも咲いていました
2018年06月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 13:52
イワイチョウも咲いていました
金玉水と大朝日岳
2018年06月23日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 13:57
金玉水と大朝日岳
大朝日岳小屋が見えてきました。手前の金玉水に水汲みに来た人が2人います。雪渓の端に雪解け水が流れている場所があったらしいです。
2018年06月23日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:05
大朝日岳小屋が見えてきました。手前の金玉水に水汲みに来た人が2人います。雪渓の端に雪解け水が流れている場所があったらしいです。
ここにもムシトリスミレが咲いていました
2018年06月23日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:18
ここにもムシトリスミレが咲いていました
大朝日小屋に到着
2018年06月23日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:18
大朝日小屋に到着
2階の一角に場所を確保して
2018年06月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:30
2階の一角に場所を確保して
大朝日岳ピストンに向かう途中でイワカガミの群生を発見。翌朝に行ったら強風で花が散っていました。
2018年06月23日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:42
大朝日岳ピストンに向かう途中でイワカガミの群生を発見。翌朝に行ったら強風で花が散っていました。
大朝日岳頂上
2018年06月23日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:56
大朝日岳頂上
祝瓶山と遠方の飯豊連峰をズームアップ
2018年06月23日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:57
祝瓶山と遠方の飯豊連峰をズームアップ
明日下る小朝日岳への尾根
2018年06月23日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 14:57
明日下る小朝日岳への尾根
西朝日岳の左方に沈む夕陽
2018年06月23日 18:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 18:58
西朝日岳の左方に沈む夕陽
沈む直前に空の赤味が最大となります
2018年06月23日 19:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/23 19:03
沈む直前に空の赤味が最大となります
夜が明けて昇る朝陽
2018年06月24日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 4:27
夜が明けて昇る朝陽
風が強い中を下山開始。大朝日岳と大朝日小屋を振り返ります。
2018年06月24日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 5:39
風が強い中を下山開始。大朝日岳と大朝日小屋を振り返ります。
銀玉水手前の雪田が見えてきました。ここはアイゼンを履くように言われました。
2018年06月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 5:43
銀玉水手前の雪田が見えてきました。ここはアイゼンを履くように言われました。
軽アイゼンで雪田を通過して振り返ります。何人かが恐る恐る歩いています。
2018年06月24日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:00
軽アイゼンで雪田を通過して振り返ります。何人かが恐る恐る歩いています。
ヒメサユリ登場
2018年06月24日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:07
ヒメサユリ登場
ヒメサユリと大朝日岳
2018年06月24日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:17
ヒメサユリと大朝日岳
ハクサンチドリ
2018年06月24日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:30
ハクサンチドリ
小朝日岳
2018年06月24日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:32
小朝日岳
ヒメサユリ
2018年06月24日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:36
ヒメサユリ
小朝日岳の迂回ルートとの分岐点、小朝日岳へ登るルートを行きます。
2018年06月24日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:50
小朝日岳の迂回ルートとの分岐点、小朝日岳へ登るルートを行きます。
ヒメサユリ。小朝日岳へ登った方がヒメサユリを見れる確率が高いです。
2018年06月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:07
ヒメサユリ。小朝日岳へ登った方がヒメサユリを見れる確率が高いです。
小朝日岳から大朝日岳を振り返ります。
2018年06月24日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:16
小朝日岳から大朝日岳を振り返ります。
色の濃いシラネアオイ
2018年06月24日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:43
色の濃いシラネアオイ
鈴なりのヒメサユリ
2018年06月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:53
鈴なりのヒメサユリ
ニッコウキスゲも開花していました
2018年06月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 7:54
ニッコウキスゲも開花していました
大朝日岳から右へ中岳へと続く稜線
2018年06月24日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:02
大朝日岳から右へ中岳へと続く稜線
サラサドウダン
2018年06月24日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:02
サラサドウダン
小朝日岳と大朝日岳
2018年06月24日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:08
小朝日岳と大朝日岳
古寺山に到着
2018年06月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:09
古寺山に到着
ミツバオウレン
2018年06月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:16
ミツバオウレン
古寺鉱泉と日暮沢小屋との分岐点
2018年06月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:47
古寺鉱泉と日暮沢小屋との分岐点
日暮沢小屋に向かう林道付近まで下りて来ましたが、深くえぐれた沢があって、ロープを使って沢底に下り、アルミ梯子で向こうに登り返す大変さでした。
2018年06月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:57
日暮沢小屋に向かう林道付近まで下りて来ましたが、深くえぐれた沢があって、ロープを使って沢底に下り、アルミ梯子で向こうに登り返す大変さでした。
草に覆われた橋を渡り、やっと林道に出たことが分かりました。
2018年06月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:14
草に覆われた橋を渡り、やっと林道に出たことが分かりました。
日暮沢小屋から大朝日岳あるいは小朝日岳を往復する人はここに車を置くようです。
2018年06月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:15
日暮沢小屋から大朝日岳あるいは小朝日岳を往復する人はここに車を置くようです。
サイハイラン
2018年06月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:20
サイハイラン
日暮沢小屋が近づいてきたようです。日曜日なので駐車場からあふれた車が多く路駐していました。
2018年06月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:22
日暮沢小屋が近づいてきたようです。日曜日なので駐車場からあふれた車が多く路駐していました。
日暮沢小屋に無事戻りました。
2018年06月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 10:23
日暮沢小屋に無事戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ

感想

てんくらの天気予報に翻弄されて1週間出発を延ばしたら、チングルマやミヤマキンバイが最盛期を過ぎ、替わりにウスユキソウが見頃を迎えていました。そして普通だと7月に咲き始めるヒメサユリが今年は早くも咲き出していました。
清太岩山の稜線や竜門山〜大朝日岳の稜線ではヒメサユリは蕾状態でしたが、北寒江山から相模山に向かう尾根や、三方境から高松峰に向かう尾根で開花が見られ、銀玉水から小朝日岳、古寺山にかけてはかなり開花したヒメサユリを多く見かけ、朝日連峰全域でこれから7月上旬にかけて満開を迎えることでしょう。
6月から7月にかけては次から次へと交代しながら高山植物が開花して行くので、毎週来ても何らかの花が見られる朝日連峰は花の名山です。
次回は紅葉を見に天狗角行山と障子岳に来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら