また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1517402
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

富良野岳〜花はまだまだ〜

2018年07月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:47
距離
11.7km
登り
792m
下り
784m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:00
合計
5:47
4:55
347
スタート地点
10:42
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。雪渓もところどころで問題ありません。
その他周辺情報 温泉は白銀荘に行きました。
日帰り600円
午前0時半に札幌を出て、3時半に登山口に着き、小1時間仮眠してから出発。
気温は5度。
まだ車は少なかった。
2018年07月07日 04:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 4:56
午前0時半に札幌を出て、3時半に登山口に着き、小1時間仮眠してから出発。
気温は5度。
まだ車は少なかった。
下界は雲海。
歩くには快適な気温。
2018年07月07日 05:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 5:15
下界は雲海。
歩くには快適な気温。
上も厚い雲。最近の天気を考えると雨が降ってないだけましか。
2018年07月07日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/7 5:17
上も厚い雲。最近の天気を考えると雨が降ってないだけましか。
安政火口の徒渉は全然楽勝だった。
2018年07月07日 05:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/7 5:20
安政火口の徒渉は全然楽勝だった。
花が出てきたよ!
2018年07月07日 05:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 5:30
花が出てきたよ!
2018年07月07日 05:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 5:27
2018年07月07日 05:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 5:30
D尾根を越えたら富良野岳のお姿が。
お久しぶりです。
2018年07月07日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/7 5:35
D尾根を越えたら富良野岳のお姿が。
お久しぶりです。
沢はほとんど雪渓で埋まっていた。
2018年07月07日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/7 5:38
沢はほとんど雪渓で埋まっていた。
特に問題になるようなところはありません。
2018年07月07日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 5:49
特に問題になるようなところはありません。
お陽様が出てきた!
2018年07月07日 05:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 5:53
お陽様が出てきた!
おお!今年初ツガザクラちゃん。
2018年07月07日 05:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
7/7 5:56
おお!今年初ツガザクラちゃん。
2018年07月07日 05:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
7/7 5:55
2018年07月07日 05:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 5:59
サクラソウもちらほら出て来た。
2018年07月07日 06:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
7/7 6:02
サクラソウもちらほら出て来た。
いつも花が多い場所だけど、今日はほとんど咲いていなかった。
2018年07月07日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 6:05
いつも花が多い場所だけど、今日はほとんど咲いていなかった。
少しだけジムカデ。
2018年07月07日 06:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
7/7 6:10
少しだけジムカデ。
かわいいね〜。
2018年07月07日 06:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
7/7 6:11
かわいいね〜。
花がないので、いつもは撮らないコメバツガザクラ。
これはtarumae-yamaさんがブログで載せているストライプっぽい感じ。
かわいいね。
2018年07月07日 06:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
7/7 6:15
花がないので、いつもは撮らないコメバツガザクラ。
これはtarumae-yamaさんがブログで載せているストライプっぽい感じ。
かわいいね。
先に期待して進みます。
2018年07月07日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 6:17
先に期待して進みます。
下は雲海になっている。
2018年07月07日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 6:19
下は雲海になっている。
一番先に咲くショウジョウバカマ。
2018年07月07日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 6:20
一番先に咲くショウジョウバカマ。
表大雪が見えた。tacasicaさんもいまごろ登っているのだろう。
2018年07月07日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
7/7 6:36
表大雪が見えた。tacasicaさんもいまごろ登っているのだろう。
2018年07月07日 06:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 6:38
最近にしてはまずまずの天気だと思う。
2018年07月07日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 6:41
最近にしてはまずまずの天気だと思う。
2018年07月07日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 6:47
2018年07月07日 06:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 6:48
2018年07月07日 06:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
7/7 6:49
富良野岳分岐からは十勝側も雲海になっているのが見られた。
2018年07月07日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/7 6:54
富良野岳分岐からは十勝側も雲海になっているのが見られた。
分岐から十勝岳を遠望。
2018年07月07日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/7 6:58
分岐から十勝岳を遠望。
日高のような感じ。
2018年07月07日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
7/7 6:58
日高のような感じ。
コマクサはここだけ。
2018年07月07日 06:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
7/7 6:59
コマクサはここだけ。
メアカンキンバイも少々。
2018年07月07日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 7:00
メアカンキンバイも少々。
原始が原も厚い雲の下。
2018年07月07日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 7:02
原始が原も厚い雲の下。
2018年07月07日 07:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/7 7:02
すごい滝雲。
2018年07月07日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
7/7 7:04
すごい滝雲。
やっぱりまだ早かった、ハクサンイチゲの群落になる斜面。
2018年07月07日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 7:06
やっぱりまだ早かった、ハクサンイチゲの群落になる斜面。
チングルマもしけていたなぁ。
2018年07月07日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 7:09
チングルマもしけていたなぁ。
少しは咲いているが、いつもに比べると全然な花の稜線。
2018年07月07日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 7:09
少しは咲いているが、いつもに比べると全然な花の稜線。
2018年07月07日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 7:12
あと1週間くらいだろうか。
2018年07月07日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/7 7:13
あと1週間くらいだろうか。
2018年07月07日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 7:13
2018年07月07日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/7 7:15
なんか同じような写真ばかりになる。
2018年07月07日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/7 7:15
なんか同じような写真ばかりになる。
ウズラバハクサンチドリ、これもこれから。
2018年07月07日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
7/7 7:23
ウズラバハクサンチドリ、これもこれから。
2018年07月07日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/7 7:30
2018年07月07日 07:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/7 7:32
さんちょ着。
2018年07月07日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
24
7/7 7:33
さんちょ着。
一等三角点。
2018年07月07日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/7 7:34
一等三角点。
気温は3度。風が冷たい。
2018年07月07日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 7:37
気温は3度。風が冷たい。
まわりは雲海。
2018年07月07日 07:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
7/7 7:42
まわりは雲海。
少し先に進んで反対側から見た富良野岳山頂。
2018年07月07日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
7/7 7:46
少し先に進んで反対側から見た富良野岳山頂。
麓郷側にかかる滝雲。滝雲好きにはたまらないですよ。
2018年07月07日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
7/7 7:47
麓郷側にかかる滝雲。滝雲好きにはたまらないですよ。
少しだけミネズオウ。
2018年07月07日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/7 7:52
少しだけミネズオウ。
イワヒゲもまだだよ。
2018年07月07日 08:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
7/7 8:07
イワヒゲもまだだよ。
下山の時、先日も夕張岳でお会いして指向が似ていると思ってたらまたまたお会いしたMさん親子。
HIRO君と撮ってもらった。
大きくなったね!
24
下山の時、先日も夕張岳でお会いして指向が似ていると思ってたらまたまたお会いしたMさん親子。
HIRO君と撮ってもらった。
大きくなったね!
MさんとHIRO君。
2018年07月07日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
7/7 8:24
MさんとHIRO君。
続々と登ってきています。
2018年07月07日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
7/7 8:25
続々と登ってきています。
こんな道も少しあるが、全体的にとても歩きやすかった。
2018年07月07日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 9:51
こんな道も少しあるが、全体的にとても歩きやすかった。
到着すると満車になっていて道路の下まで駐車していた。
2018年07月07日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 10:41
到着すると満車になっていて道路の下まで駐車していた。
やはり寄るとしたらここでしょう。
7
やはり寄るとしたらここでしょう。
お昼は美瑛の町で。
2018年07月07日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/7 12:51
お昼は美瑛の町で。
しょうゆラーメン。710円也。
9
しょうゆラーメン。710円也。
旭川空港で。
手を振るtacasicaさん。
てか、この格好で飛行機乗る?
またいつか山に行きましょう!
26
旭川空港で。
手を振るtacasicaさん。
てか、この格好で飛行機乗る?
またいつか山に行きましょう!

装備

個人装備
デジイチ コンデジ 水3本 行動食 レインウェア ウィンドシェル 手袋 帽子 三脚
備考 駐車場での朝の気温は5度でした。フリースかダウンがあればもっと快適に過ごせたと思います。

感想

花を期待して富良野岳に行ってみた。
しかし6月から続く天候不順と長雨のせいか、気温も低く花はまだ全体の2割くらいな感じ。
それでもすでに終わりかけている花もあったりして、今年の花見はなかなか難しいかもしれない。

当初は富良野岳からカミホロまでの稜線歩きをしようと思ったが、あまりの花の少なさにテンションが上がらず、ピストンで戻る事にした。

山頂は気温3度と寒かった。
他の方達もゆっくりとは出来ずにすぐ下山していった。
稜線歩きを諦めたので、山頂から原始が原コースからのニセピークに寄ってみた。
原始が原コースからは2回ほど登っているが、今日は厚い雲に隠れていた。
そこも特に花もなく、下は雲海で風も冷たかったのですぐ戻った。


今日は花を求めてけっこうな人が来ていた。
行きは早い時間だったからスムーズに行けたが、帰りは続々登ってくる人をやりすごしながらの下山になったので時間がかかってしまった。

早めに下山出来たので、今日北海道を離れるtacasicaさんを見送ろうかなと思い、旭川空港に寄ってみた。
運良くお見送り出来て良かったです。
tacasicaさんのこれからの人生に幸多かれとお祈りしました。
今までほんとうにありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

やっぱり
やっぱり その1
やっぱり富良野岳のお花、これからって感じですね〜。
この長雨じゃしかたないですね〜。
でもやっぱりお花の種類が多くて、きれいですね〜。お疲れ様です!

やっぱり その2
tacasicaさん、着替えてから飛行に乗ったのかな?そのままかな?と
思ってました。やっぱり!でした。
やっぱり少しでも長く大雪の風をまとっていたいですよね。
2018/7/9 18:48
moriさんやっぱりでしたよ。
その1。そうなんですよ、いつもはもっとすごいのを知っているので今回はとっても残念な感じでした。

その2。荷物は全て送ってから大雪に行ったらしいので、そのまま空港に来たらしいです。
ちなみにtacasicaさんのレコで僕が持っているのはtacasicaさんが残した水のペットボトル2本です。持っていけないので受け取りました。笑
2018/7/9 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら