ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1523173
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

快晴の赤岳(日本百名山)ソロ登山

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
12.9km
登り
1,332m
下り
1,327m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:24
合計
7:15
4:26
5
4:31
4:31
50
5:21
5:21
49
6:10
6:25
55
7:20
7:28
5
7:33
7:35
33
8:08
8:14
4
8:18
8:38
1
8:39
8:39
1
8:40
8:43
1
8:44
8:44
1
8:45
8:46
9
8:55
9:10
32
9:42
9:42
5
9:47
10:01
38
10:39
10:39
55
11:34
11:34
5
11:39
11:39
2
11:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
 名神、中央高速道を経て諏訪南ICで下車
 県道425号経由で赤岳山荘

●復路
 赤岳山荘から県道425号、国道20号経由で諏訪IC
 諏訪ICで乗車し、中央、名神高速道路で自宅

●駐車場
 美濃戸口から赤岳山荘まで車1台ぎりぎりのダート道を30分程度走る
 三連休ということもあり、1:00時点で満車状態
 (私はギリギリ1台確保できました)
 ※車が止めれると止めれないとでは大違いなので早めに到着する必要あり
  (最悪事態は美濃戸口まで引き返して、美濃戸口近辺で車を駐車し、
  1時間かけて赤岳山荘まで歩かないといけません)
コース状況/
危険箇所等
●赤岳山荘〜行者小屋
赤岳山荘から行者小屋までは南沢沿いの気持ちのいいコースです。
沢を何度となく渡渉しながら登って行くのでマイナスイオンが全開です。
標準タイム2時間30分ですが、1時間30分ぐらいで到着しました。

●行者小屋〜地蔵の頭
山頂までは文三郎尾根経由と地蔵尾根経由の登山道がありますが、文三郎尾根は
距離は短いですが急登なので、地蔵尾根経由で登りました。
段々、高度を上げていくと地蔵の頭手前で森林限界を超えて岩場になります。
コースタイムは1時間25分ですが、1時間程度で地蔵の頭に到着しました。
●地蔵の頭〜赤岳山頂
地蔵の頭から少し歩くと赤岳展望荘に到着します。
そこで少し休憩を撮ったり、景色を楽しみ、赤岳に向けての最後の急登の鋭気を
貯えます。
その後、一気に赤岳山頂まで登ります。
登りきるとそこには360度の大パノラマがあります。

●赤岳山頂〜行者小屋
文三郎尾根経由で急な岩場を下ります。
鎖、階段、浮石、ガレ場等疲れた足には厳しい下りです。
転倒、滑落等に注意しながら進み、阿弥陀岳分岐まで。
阿弥陀岳分岐から行者小屋までは森林の中を下って行きます。

●行者小屋〜赤岳山荘
行きと逆に下りますが、足が疲れているのでゴロゴロの石に気を付けて下ります。
途中何度となく沢を渡る際に沢の水でタオルを濡らして顔や手や首を拭くと気持ち
いいです。
赤岳山頂には11:30頃に到着しました。
その他周辺情報 ●樅の木荘
今回は下山後の立ち寄らずに帰りましたが、広くて快適な温泉のようです
http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html

●八ヶ岳近辺の日帰り温泉
上記以外にも色々とありそうですのでご参考まで
http://uyou3po.o.oo7.jp/onsen_navi/48Yatugatake.htm
駐車場は最後の1台の場所に辛うじて駐車
隣の車の方。。。ギリギリでごめんなさい。
2018年07月15日 04:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 4:25
駐車場は最後の1台の場所に辛うじて駐車
隣の車の方。。。ギリギリでごめんなさい。
4:00に起きて4:30に出発
山の朝は早い!
2018年07月15日 04:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 4:25
4:00に起きて4:30に出発
山の朝は早い!
美濃戸山荘の宿泊者はこの橋を渡れるのかな?
2018年07月15日 04:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 4:27
美濃戸山荘の宿泊者はこの橋を渡れるのかな?
しばらく歩いて美濃戸山荘
2018年07月15日 04:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 4:31
しばらく歩いて美濃戸山荘
ここからは気持ちのいい渡渉が続きます
2018年07月15日 04:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 4:37
ここからは気持ちのいい渡渉が続きます
ギョリンソウ
珍しい!
2018年07月15日 04:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 4:41
ギョリンソウ
珍しい!
また、沢を渡る橋
2018年07月15日 04:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 4:45
また、沢を渡る橋
綺麗な沢の流れ
2018年07月15日 04:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 4:45
綺麗な沢の流れ
さぁ、登りますよ
2018年07月15日 05:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 5:06
さぁ、登りますよ
沢を左へ右へ渡る
そのたびにマイナスイオンシャワー💦
2018年07月15日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 5:26
沢を左へ右へ渡る
そのたびにマイナスイオンシャワー💦
朝日に照らされ山の緑と空の青さが鮮やか!
2018年07月15日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 5:51
朝日に照らされ山の緑と空の青さが鮮やか!
1時間30分ほど歩いて行者小屋
山小屋の朝は早い!
テント泊の方で賑わっていた
2018年07月15日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:12
1時間30分ほど歩いて行者小屋
山小屋の朝は早い!
テント泊の方で賑わっていた
赤青緑のテント村⛺
2018年07月15日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:13
赤青緑のテント村⛺
今日の目的地の赤岳
2018年07月15日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:13
今日の目的地の赤岳
高度を上げて行くにつれ遠くの山並みが見えてきた
2018年07月15日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:41
高度を上げて行くにつれ遠くの山並みが見えてきた
北アルプス
槍ヶ岳、穂高岳・・・
2018年07月15日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 6:41
北アルプス
槍ヶ岳、穂高岳・・・
美しい景色
2018年07月15日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 6:52
美しい景色
中岳と阿弥陀岳
2018年07月15日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 7:09
中岳と阿弥陀岳
地蔵の頭にあるお地蔵さん
2018年07月15日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 7:26
地蔵の頭にあるお地蔵さん
地蔵の頭から
いざ中岳へ!
2018年07月15日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 7:26
地蔵の頭から
いざ中岳へ!
中岳の雄姿
なかなかこの景色には巡り合えません!
2018年07月15日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/15 7:28
中岳の雄姿
なかなかこの景色には巡り合えません!
赤岳と富士山
2018年07月15日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 7:30
赤岳と富士山
富士山のアップ
雲海の中から頭を出している
2018年07月15日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 7:30
富士山のアップ
雲海の中から頭を出している
赤岳天望荘からの中岳と阿弥陀岳
2018年07月15日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 7:30
赤岳天望荘からの中岳と阿弥陀岳
赤岳天望荘
2018年07月15日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 7:34
赤岳天望荘
さぁ、最後の急登を登ります
2018年07月15日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 7:36
さぁ、最後の急登を登ります
リンドウ
2018年07月15日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 7:41
リンドウ
ミヤマキンバイ
2018年07月15日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 7:47
ミヤマキンバイ
赤岳への登山途中から赤岳天望荘、横岳の眺望
2018年07月15日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 7:49
赤岳への登山途中から赤岳天望荘、横岳の眺望
急な登りをひたすら登ります
2018年07月15日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 7:51
急な登りをひたすら登ります
シャクナゲ
2018年07月15日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:03
シャクナゲ
赤岳山頂から
横岳、硫黄岳、遠くには蓼科山、さらには北アルプスまで一望
2018年07月15日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 8:09
赤岳山頂から
横岳、硫黄岳、遠くには蓼科山、さらには北アルプスまで一望
眼下には行者小屋と赤岳鉱泉
2018年07月15日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:10
眼下には行者小屋と赤岳鉱泉
御嶽山
2018年07月15日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 8:11
御嶽山
御嶽山アップ
2018年07月15日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:11
御嶽山アップ
北アルプス
2018年07月15日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:11
北アルプス
北アルプスアップ
槍ヶ岳、大キレット、穂高岳が見える
2018年07月15日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/15 8:11
北アルプスアップ
槍ヶ岳、大キレット、穂高岳が見える
赤岳頂上山荘
2018年07月15日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:14
赤岳頂上山荘
赤岳山頂からの阿弥陀岳
2018年07月15日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 8:15
赤岳山頂からの阿弥陀岳
三角点にタッチ
2018年07月15日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 8:17
三角点にタッチ
富士山
2018年07月15日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:26
富士山
赤岳山頂
最高の青空!
2018年07月15日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 8:27
赤岳山頂
最高の青空!
タカネニガナ
2018年07月15日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:28
タカネニガナ
雲海の中から富士山
2018年07月15日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:29
雲海の中から富士山
金峰山方面の眺望
2018年07月15日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 8:31
金峰山方面の眺望
下山中の文三郎尾根から赤岳を振り返る
2018年07月15日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 8:45
下山中の文三郎尾根から赤岳を振り返る
別の場所から振り返る
2018年07月15日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:00
別の場所から振り返る
阿弥陀岳、中岳
ここからの阿弥陀岳が一番美しい
2018年07月15日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 9:07
阿弥陀岳、中岳
ここからの阿弥陀岳が一番美しい
阿弥陀岳の標識と阿弥陀岳
2018年07月15日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 9:07
阿弥陀岳の標識と阿弥陀岳
マムート階段見っけ!
2018年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 9:08
マムート階段見っけ!
アップ
2018年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:08
アップ
文三郎尾根のマムート階段を下ります
2018年07月15日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:10
文三郎尾根のマムート階段を下ります
阿弥陀岳分岐まで下ってきました
2018年07月15日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:41
阿弥陀岳分岐まで下ってきました
行者小屋
朝よりさらに賑やかになっていました
2018年07月15日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:59
行者小屋
朝よりさらに賑やかになっていました
さっきまでいた赤岳山頂を振り返る
2018年07月15日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 10:02
さっきまでいた赤岳山頂を振り返る
行者小屋近辺のテント
2018年07月15日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 10:02
行者小屋近辺のテント
涼しげな沢の流れ
浸かりたい・・・
2018年07月15日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 11:28
涼しげな沢の流れ
浸かりたい・・・
八ヶ岳登山口まで戻ってきました
2018年07月15日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:33
八ヶ岳登山口まで戻ってきました
今日は南沢だったが今度は北沢経由で登ってみよう
2018年07月15日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:33
今日は南沢だったが今度は北沢経由で登ってみよう
美濃戸山荘
ビールを飲みたかったが、車で大阪まで戻るのでおあずけ・・・
2018年07月15日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:34
美濃戸山荘
ビールを飲みたかったが、車で大阪まで戻るのでおあずけ・・・
駐車場に戻ってきました
大量のアブの攻撃を受け、急いで車の中に逃げ込みました
2018年07月15日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 11:39
駐車場に戻ってきました
大量のアブの攻撃を受け、急いで車の中に逃げ込みました
撮影機器:

装備

MYアイテム
tyoshimoto
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット SOLAR PUFF DAISO WATER BAG

感想

この三連休は天気も最高にいいということで、初日は仕事疲れでダラダラしていたものの
初日の夕刻に思い立って赤岳に行くことにした。
最近は嫁さんも一緒に行ってくれないので、一人で行くことに。。。
大阪から赤岳までは名神、中央高速道路経由で400km車を走らせて移動。
そして究極は美濃戸口から赤岳山荘までのダート道。
子のダート道は対応車が来たら終わってしまうほどの細さで、旨く走らないと車の底を
擦ったりスタックしてしましそうな道だ。
その道を何とか切り抜け、夜中1時に到着したが、まず、ここで試練が。。。
三連休といっても1時ならまだ空いているだろう思っていたが、到着したら駐車場はほぼ満杯。
このまままた美濃戸口まで引き返して、歩いて登るしかないかと思っていたら1台だけ
駐車場の空きを発見!
非常に狭いスペースだが、何とか駐車! ラッキー!
その後も車は次々に到着するも駐車場所がなく引き返していた。
行きのコンビニで缶チューハイを買っていたので、一杯飲んで就寝。

少し仮眠(といってもほとんど眠れていない)して、4:00起床で4:30出発。
まだ、少し薄暗い感じだが、山での朝はこんな感じ。
出発して最初の美濃戸山荘までは林道を歩き、そこからは本格的な登山道に入る。
今日は南沢経由で地蔵尾根を通り赤岳を目指す。
南沢は涼しい沢沿いの道で何度となく沢を渡渉する。
日頃、都会のビルの中で過ごす自分にとってはマイナスイオンが降り注ぐ最高の癒しの
空間だ。
そんな中を少し早いペースで1時間30分程度歩き業者小屋に到着。
そこでしばしの休憩と写真撮影タイムの後、多くの方が文三郎尾根コースに向かう中
私は地蔵尾根コースで」赤岳を目指す。
文三郎コースは距離は短いが登りでは急登で少し距離は長くても地蔵尾根コースのほうが
景色も楽しめると思ったからだ。
このコールを登っていると、途中、大学生の山岳部化ワンゲルのパーティに出会い、
そのペースでゆっくりと登ったため、体力の消費もいつもより少ない。
その後、地蔵の頭に到着し、富士山、北アルプス、御嶽山等様々な山域の景色を堪能し、
赤岳に向かう最後の急登を登った。
赤岳山頂に到着すると大勢の人で一杯であったが、そこにはそれだけの人を集める素晴らしい
景色があった。
山頂でしば景色を楽しんで、帰りは文三郎尾根経由の急な下りを慎重に下った。
途中でマムート階段と呼ばれるマムートのマークが刻印された金属のプレートつけられた
階段を通り、行者小屋に戻ると行者小屋も朝とは違って多くの登山者で賑わっていた。
ここで軽く昼食(おにぎりですが)をとり、そこから疲れた足を引きずりながら一気に
赤岳山荘まで1時間20分で下山。
駐車場に戻るとそこはアブのパラダイスで体の周りにアブがまとわりつく状態。
急いで車の中に逃げ込み、服を着替えて退散。

慌ただしい1日であったが、かねてから行きたかった赤岳に登頂できて大満足の1日でした。

お疲れ様でした!


【赤岳展望層からの360度大展望】



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら