また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1525165
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳(快晴の三連休・夏本番で、山は大賑わい!)

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
9.1km
登り
1,135m
下り
1,132m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
1:36
合計
7:59
7:48
85
9:13
9:15
78
10:33
10:38
48
11:26
11:27
28
11:55
12:48
10
12:58
13:00
5
13:05
13:25
10
13:35
13:35
27
14:02
14:11
30
14:41
14:41
62
15:43
15:47
0
15:47
ゴール地点
下りでiphoneのバッテリー切れに気づかず、モバイルブースターに接続するまでログが飛んでしまいました。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三連休の中日ということで、仙流荘の駐車場は大混雑でした。
朝2時前に到着しましたが、仙流荘横の駐車場は満車、河川敷の駐車場も9割以上駐車されている状況で、かろうじて駐車できました。
バスで隣になった方に伺ったところ、5時頃に到着したものの、バス停から500mくらい離れた場所に路上駐車したとのことでした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
朝4時過ぎのバス停の状況
これは、急いで支度せねば大変なことに・・・
なお、2時に到着した時にはザックだけが並んでいました。
2018年07月15日 04:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 4:08
朝4時過ぎのバス停の状況
これは、急いで支度せねば大変なことに・・・
なお、2時に到着した時にはザックだけが並んでいました。
出発時の駐車場の様子
すでに満車です。
2018年07月15日 04:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/15 4:54
出発時の駐車場の様子
すでに満車です。
やべ!さっきより、めちゃめちゃ人が増えてる!
2018年07月15日 04:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 4:54
やべ!さっきより、めちゃめちゃ人が増えてる!
バス乗車待ちの行列とチケット購入の行列が入り乱れて、ぐちゃぐちゃに。整理していたバス会社の人も大変でした。
それでも5時半過ぎには往復チケットを購入できました。
2018年07月15日 05:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/15 5:31
バス乗車待ちの行列とチケット購入の行列が入り乱れて、ぐちゃぐちゃに。整理していたバス会社の人も大変でした。
それでも5時半過ぎには往復チケットを購入できました。
始発便は5時頃から出て、全車両10台のバスでピストン輸送。
最初の10台が行ってしまった後は、1時間近く待たなければなりませんでした。それでも何とか第2便に乗れましたよ。
2018年07月15日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 6:38
始発便は5時頃から出て、全車両10台のバスでピストン輸送。
最初の10台が行ってしまった後は、1時間近く待たなければなりませんでした。それでも何とか第2便に乗れましたよ。
6時45分過ぎのバスで北沢峠に向かいました。
2018年07月15日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 6:52
6時45分過ぎのバスで北沢峠に向かいました。
7時20分頃、北沢峠に到着。
芦安方面からもバスが来るので、大混雑です。
2018年07月15日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 7:22
7時20分頃、北沢峠に到着。
芦安方面からもバスが来るので、大混雑です。
甲斐駒にも登りたいですが、今日は仙丈ヶ岳に向かいます。
2018年07月15日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 7:22
甲斐駒にも登りたいですが、今日は仙丈ヶ岳に向かいます。
登山道入り口。
2018年07月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 7:23
登山道入り口。
軽く朝食採って、準備してから登り始めました。
最初は楽々。
2018年07月15日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 7:49
軽く朝食採って、準備してから登り始めました。
最初は楽々。
サクッと1合目。
2018年07月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 8:03
サクッと1合目。
順調に2合目。
2018年07月15日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 8:16
順調に2合目。
3合目、とにかく登っている人が多い日でした。
2018年07月15日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 8:37
3合目、とにかく登っている人が多い日でした。
4合目。給水程度で先に進みます。
2018年07月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 8:53
4合目。給水程度で先に進みます。
五合目の大滝頭に到着。
前回はここで大休憩しましたが、この先展望が開けるのが分かっていたので、今回は給水とチョコ補給だけで進みます。
2018年07月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:14
五合目の大滝頭に到着。
前回はここで大休憩しましたが、この先展望が開けるのが分かっていたので、今回は給水とチョコ補給だけで進みます。
小仙丈ヶ岳方面に進みます。
2018年07月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:14
小仙丈ヶ岳方面に進みます。
森林帯を抜けて青空が広がります。
甲斐駒がどーん!迫力ある!
2018年07月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:29
森林帯を抜けて青空が広がります。
甲斐駒がどーん!迫力ある!
素晴らしい天気で興奮します。
2018年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/15 9:42
素晴らしい天気で興奮します。
鋸岳方面
2018年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:42
鋸岳方面
北アもしっかり見えてます。
2018年07月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:42
北アもしっかり見えてます。
小仙丈ヶ岳方面の登り。
大勢の登山者が前を行きます。
2018年07月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 9:43
小仙丈ヶ岳方面の登り。
大勢の登山者が前を行きます。
眺望が素晴らしくなってきたので、コンデジからデジイチに変更。
甲斐駒のアップ。
2018年07月15日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 9:48
眺望が素晴らしくなってきたので、コンデジからデジイチに変更。
甲斐駒のアップ。
鋸岳。
2018年07月15日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 9:48
鋸岳。
北ア。穂高、槍ヶ岳がよく見える。
槍が見えるとテンション上がるな〜
2018年07月15日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 9:49
北ア。穂高、槍ヶ岳がよく見える。
槍が見えるとテンション上がるな〜
地蔵岳のオベリスクもしっかり!
2018年07月15日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 9:51
地蔵岳のオベリスクもしっかり!
後続も次々と上がってきます。
写真ばかり撮っているとドンドン抜かれます。
2018年07月15日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 9:58
後続も次々と上がってきます。
写真ばかり撮っているとドンドン抜かれます。
長衛小屋のキャンプ地。
すごいことになってるな。
2018年07月15日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:00
長衛小屋のキャンプ地。
すごいことになってるな。
北岳。しっかり見えてますね。
2018年07月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:07
北岳。しっかり見えてますね。
北岳と富士山、鳳凰三山
2018年07月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:07
北岳と富士山、鳳凰三山
甲斐駒。かっこいいですね。
2018年07月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:07
甲斐駒。かっこいいですね。
緑がキレイ
2018年07月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 10:13
緑がキレイ
やっと登り切って小仙丈ヶ岳に到着!
ここは絶景ですね。
撮っていただいた方、ありがとうございました。
2018年07月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/15 10:34
やっと登り切って小仙丈ヶ岳に到着!
ここは絶景ですね。
撮っていただいた方、ありがとうございました。
小仙丈ヶ岳からら仙丈ヶ岳を望む。
撮っていただいた方、ありがとうございました。
2018年07月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/15 10:38
小仙丈ヶ岳からら仙丈ヶ岳を望む。
撮っていただいた方、ありがとうございました。
左から、ワン、ツー、スリーですね♪
2018年07月15日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 10:38
左から、ワン、ツー、スリーですね♪
仙丈ヶ岳、カッコいいわ
2018年07月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 10:39
仙丈ヶ岳、カッコいいわ
富士山と北岳、何枚も撮ってしまうな
2018年07月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:39
富士山と北岳、何枚も撮ってしまうな
塩見岳方面。少し雲が出ていますね。
2018年07月15日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:41
塩見岳方面。少し雲が出ていますね。
小仙丈ヶ岳からは若干のアップダウンがありますが、気持ちの良い稜線を歩きます。
2018年07月15日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:41
小仙丈ヶ岳からは若干のアップダウンがありますが、気持ちの良い稜線を歩きます。
中央アルプス方面は残念ながら雲が多い。
2018年07月15日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 10:42
中央アルプス方面は残念ながら雲が多い。
このカールが美しいですね。
2018年07月15日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 10:49
このカールが美しいですね。
マイペースで登っていきます。
2018年07月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 11:06
マイペースで登っていきます。
この日は親子連れも多かったです。
うちのもこのくらいの頃、木曽駒へ行ったな〜
2018年07月15日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:28
この日は親子連れも多かったです。
うちのもこのくらいの頃、木曽駒へ行ったな〜
気持ちの良い登りが続きます。
頂上までもう少し。
2018年07月15日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:28
気持ちの良い登りが続きます。
頂上までもう少し。
カールは結構な斜度がありますね。
2018年07月15日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:33
カールは結構な斜度がありますね。
ここまでくればあと僅か。
2018年07月15日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:39
ここまでくればあと僅か。
藪沢カールに残雪が残っています。
仙丈小屋も見えてます。
2018年07月15日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:39
藪沢カールに残雪が残っています。
仙丈小屋も見えてます。
頂上、すごい人の数だ
(;^_^A
2018年07月15日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:39
頂上、すごい人の数だ
(;^_^A
頂上へ向かう手前で、雷鳥に出会いましたよ!
2018年07月15日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/15 11:42
頂上へ向かう手前で、雷鳥に出会いましたよ!
周りを気にしながら、活発に動いていました。
2018年07月15日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:42
周りを気にしながら、活発に動いていました。
そばには雛もいましたよ。
通りかかった皆さん、もれなく撮影タイムです。
2018年07月15日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:43
そばには雛もいましたよ。
通りかかった皆さん、もれなく撮影タイムです。
あと僅か。
雷鳥さんは、この手前でした。
2018年07月15日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:48
あと僅か。
雷鳥さんは、この手前でした。
頂上手前から大仙丈ヶ岳に続く稜線が望めます。
2018年07月15日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:50
頂上手前から大仙丈ヶ岳に続く稜線が望めます。
北岳から間ノ岳。
2018年07月15日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:50
北岳から間ノ岳。
鳳凰三山方面はガスってきた?
2018年07月15日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:51
鳳凰三山方面はガスってきた?
北岳のアップ。
小屋の周りにカラフルなテントが見えてますね。
いつかは登りたいな〜
2018年07月15日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 11:51
北岳のアップ。
小屋の周りにカラフルなテントが見えてますね。
いつかは登りたいな〜
いよいよ山頂ですが・・・
2018年07月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 11:55
いよいよ山頂ですが・・・
手前から山頂標識の記念撮影待ちの行列です。
富士山剣が峰までとは言いませんが、15分くらい待ちました。
2018年07月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 11:55
手前から山頂標識の記念撮影待ちの行列です。
富士山剣が峰までとは言いませんが、15分くらい待ちました。
今回は快晴の下で記念撮影。
3年前のリベンジ達成です。
2018年07月15日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 12:09
今回は快晴の下で記念撮影。
3年前のリベンジ達成です。
こちらの標識は3032.6m。
今年初の3000m超え。
2018年07月15日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:10
こちらの標識は3032.6m。
今年初の3000m超え。
歩いてきた稜線を望む。
2018年07月15日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/15 12:10
歩いてきた稜線を望む。
山頂にあった石碑
2018年07月15日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:11
山頂にあった石碑
お約束ですかね。
2018年07月15日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:11
お約束ですかね。
2018年07月15日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:12
藪沢カール。
こっちも美しいです。
2018年07月15日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:14
藪沢カール。
こっちも美しいです。
その2
2018年07月15日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:14
その2
仙丈小屋全景
2018年07月15日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:14
仙丈小屋全景
2018年07月15日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:15
2018年07月15日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:20
2018年07月15日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 12:21
今回はバーナー持たずに山専ボトルに熱湯入れて持参しました。
朝4時30分に沸騰させたお湯で、カップラーメンもバッチリ作れましたよ。次回からこっちにしようかな?
2018年07月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 12:22
今回はバーナー持たずに山専ボトルに熱湯入れて持参しました。
朝4時30分に沸騰させたお湯で、カップラーメンもバッチリ作れましたよ。次回からこっちにしようかな?
では、今日もいただきます♪
2018年07月15日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 12:34
では、今日もいただきます♪
食後、山頂標識がガラガラに空いたので、もう一枚お願いしました。
2018年07月15日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/15 12:47
食後、山頂標識がガラガラに空いたので、もう一枚お願いしました。
2018年07月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 12:55
白い雲に登山者が映えます。
2018年07月15日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 13:05
白い雲に登山者が映えます。
仙丈小屋にて休憩。
バイオトイレはチップ100円。
ここに泊まってみたいなあ。 
2018年07月15日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/15 13:09
仙丈小屋にて休憩。
バイオトイレはチップ100円。
ここに泊まってみたいなあ。 
少し下ったところに水場があります。
冷たくて、おいしいお水でした。
2018年07月15日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 13:10
少し下ったところに水場があります。
冷たくて、おいしいお水でした。
小屋付近でのんびりしすぎたので、急いで下山します。
これは仙丈小屋分岐。
登り10分くらいで到着。
2018年07月15日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 13:34
小屋付近でのんびりしすぎたので、急いで下山します。
これは仙丈小屋分岐。
登り10分くらいで到着。
振り返るとこんな感じです。
2018年07月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 13:35
振り返るとこんな感じです。
上ってきた道を下るのは楽ですね。
2018年07月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 13:35
上ってきた道を下るのは楽ですね。
甲斐駒ヶ岳、カッコいいな。
2018年07月15日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 14:10
甲斐駒ヶ岳、カッコいいな。
摩利支天のアップ。迫力です。
2018年07月15日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 14:10
摩利支天のアップ。迫力です。
今度は甲斐駒にチャレンジしよっと!
2018年07月15日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 14:10
今度は甲斐駒にチャレンジしよっと!
小仙丈ヶ岳まで戻ってきました。
好展望はここまで。
2018年07月15日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 14:10
小仙丈ヶ岳まで戻ってきました。
好展望はここまで。
また来るね〜
ここから16時のバスに間に合うよう、急いで下山します。
2018年07月15日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/15 14:11
また来るね〜
ここから16時のバスに間に合うよう、急いで下山します。
下山者渋滞?もありましたが、1時間半程度で無事北沢峠まで下りました。
ただし、バス待ちの大行列(少し見えている)で、バスに乗れたのは16時45分くらいでした。
ここまで混むとはびっくりです。
2018年07月15日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 15:43
下山者渋滞?もありましたが、1時間半程度で無事北沢峠まで下りました。
ただし、バス待ちの大行列(少し見えている)で、バスに乗れたのは16時45分くらいでした。
ここまで混むとはびっくりです。
下山時の駐車場の様子。
大分車は減りましたが、まだまだこんな感じでした。
2018年07月15日 17:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 17:37
下山時の駐車場の様子。
大分車は減りましたが、まだまだこんな感じでした。
朝は写真右奥のほうまでびっしり車が路上駐車していました。
なお、あんまりバス停から遠いので、希望すればバスで送りますとのアナウンスがされていました。これは親切ですね。
2018年07月15日 17:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/15 17:37
朝は写真右奥のほうまでびっしり車が路上駐車していました。
なお、あんまりバス停から遠いので、希望すればバスで送りますとのアナウンスがされていました。これは親切ですね。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

混雑しましたが、一日中晴天で最高の一日でした。
ただし、日差しが強く、日焼け止めをしていなかった手の甲が日焼けで腫れてしまいました。
全国各地で熱中症が多発した日、稜線は涼しかったですが、気を付けないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら