また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1528373
全員に公開
沢登り
八ヶ岳・蓼科

地獄谷本谷から真教寺尾根へ

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

駐車場 4:50    出合小屋 6:25    大滝下 7:23    キレット小屋 9:25〜50    赤岳 11:15    牛首山 13:09    駐車場 14:28
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかね荘の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特になし
駐車場から草露に濡れて林道を歩く、天女山、羽衣池方面への道と出会い真ん中を行きます。
2018年07月15日 05:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 5:09
駐車場から草露に濡れて林道を歩く、天女山、羽衣池方面への道と出会い真ん中を行きます。
大昔、冬に来たときのイメージと違い川俣川の脇に林道が続いています。
2018年07月15日 05:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 5:42
大昔、冬に来たときのイメージと違い川俣川の脇に林道が続いています。
堰堤のいくつか越えて渡渉の数回、本日は飛び石で渡れますが。
2018年07月15日 05:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 5:48
堰堤のいくつか越えて渡渉の数回、本日は飛び石で渡れますが。
出合小屋への表示ですがすぐ先に見えます。
2018年07月15日 06:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 6:24
出合小屋への表示ですがすぐ先に見えます。
以前見た小屋と違いずいぶんきれいでした。煙突はピカピカです。
2018年07月15日 06:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 6:25
以前見た小屋と違いずいぶんきれいでした。煙突はピカピカです。
本谷は向こうです。
2018年07月15日 06:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 6:28
本谷は向こうです。
いよいよ沢へ入ります。
2018年07月15日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 6:32
いよいよ沢へ入ります。
入ってしばらくは難なく進めます。
2018年07月15日 06:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 6:50
入ってしばらくは難なく進めます。
こんな感じです。
2018年07月15日 07:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:02
こんな感じです。
どんどん進めます。
2018年07月15日 07:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:08
どんどん進めます。
どんどん、どんどん。
2018年07月15日 07:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:12
どんどん、どんどん。
いい感じになってきました。
2018年07月15日 07:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:13
いい感じになってきました。
問題なく進めます。
2018年07月15日 07:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:15
問題なく進めます。
奥に無理そうな。大滝のようです。
2018年07月15日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:18
奥に無理そうな。大滝のようです。
もう少し登れそうですがその上は無理、そそくさと戻ります。
2018年07月15日 07:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:19
もう少し登れそうですがその上は無理、そそくさと戻ります。
すぐ下の草付を巻きました。アイスハンマーを準備しましたが必要はなかったです。上から見たところです。
2018年07月15日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:32
すぐ下の草付を巻きました。アイスハンマーを準備しましたが必要はなかったです。上から見たところです。
巻きの途中から大滝の落ち口と少し離れてもう一つ滝が落ちているのが見えます。
2018年07月15日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:34
巻きの途中から大滝の落ち口と少し離れてもう一つ滝が落ちているのが見えます。
巻き終わり、天狗沢の流れともう一つの滝の一部が。
2018年07月15日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:39
巻き終わり、天狗沢の流れともう一つの滝の一部が。
こんな感じです。
2018年07月15日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:49
こんな感じです。
どんどん。
2018年07月15日 07:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 7:53
どんどん。
どんどん、どんどん。
2018年07月15日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:01
どんどん、どんどん。
こっちに行くに決まっています。
2018年07月15日 08:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:06
こっちに行くに決まっています。
青空も入れて。
2018年07月15日 08:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:10
青空も入れて。
二俣になりました。
2018年07月15日 08:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:15
二俣になりました。
ナメっぽくなってきます。
2018年07月15日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:23
ナメっぽくなってきます。
ナメと緑と青空と。
2018年07月15日 08:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:26
ナメと緑と青空と。
ぐいぐい登れます。
2018年07月15日 08:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:28
ぐいぐい登れます。
こんな感じ、いかがでしょうか。
2018年07月15日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:31
こんな感じ、いかがでしょうか。
飽きずにシャッターをきります。
2018年07月15日 08:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:35
飽きずにシャッターをきります。
正面の滝が登れず左から小さく巻きました。
2018年07月15日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:39
正面の滝が登れず左から小さく巻きました。
巻から、パシャリ。
2018年07月15日 08:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:41
巻から、パシャリ。
上から見ても、私には登れそうにありません。
2018年07月15日 08:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:43
上から見ても、私には登れそうにありません。
少し行くと奥の二俣?右からの沢の滝です。ここで地図とコンパスを使って左にきめます。
2018年07月15日 08:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:46
少し行くと奥の二俣?右からの沢の滝です。ここで地図とコンパスを使って左にきめます。
穴の裏から、足元は粘土質の土、滑りました。
2018年07月15日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:47
穴の裏から、足元は粘土質の土、滑りました。
左に入るとまだ滝があります。
2018年07月15日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 8:49
左に入るとまだ滝があります。
二俣というより枝沢。キレット小屋へは南側を通る水量の少ないほうへ入りました。いろいろゴミが見受けられるので確信しました。
2018年07月15日 09:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 9:01
二俣というより枝沢。キレット小屋へは南側を通る水量の少ないほうへ入りました。いろいろゴミが見受けられるので確信しました。
泥壁岩峰?
2018年07月15日 09:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 9:05
泥壁岩峰?
流れは小さくなります。
2018年07月15日 09:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 9:09
流れは小さくなります。
キレット小屋の水場に出ました。
2018年07月15日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 9:20
キレット小屋の水場に出ました。
赤岳天狗尾根方向がいい感じです。
2018年07月15日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/15 9:24
赤岳天狗尾根方向がいい感じです。
これの群落を観に来たのですが、時間が早かったので赤岳を踏んで真教寺尾根を下ることにしました。
2018年07月15日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 9:25
これの群落を観に来たのですが、時間が早かったので赤岳を踏んで真教寺尾根を下ることにしました。
立場川の獅子岩でしょうか?
2018年07月15日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 10:04
立場川の獅子岩でしょうか?
中岳のピークにも多くの人が見えていました。
2018年07月15日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 10:19
中岳のピークにも多くの人が見えていました。
大天狗です。
2018年07月15日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 10:36
大天狗です。
お花もきれいです。
2018年07月15日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 10:37
お花もきれいです。
こちらのルートにもコマクサがありました。ここの東側に少し離れて群落も。
2018年07月15日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 10:52
こちらのルートにもコマクサがありました。ここの東側に少し離れて群落も。
夏山の一コマです。
2018年07月15日 11:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 11:06
夏山の一コマです。
美濃戸側からの道からは多くの人が。
2018年07月15日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 11:12
美濃戸側からの道からは多くの人が。
山頂にも多くの人が。下山の楽しみは天狗尾根の展望。
2018年07月15日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 11:15
山頂にも多くの人が。下山の楽しみは天狗尾根の展望。
楽しみはガスにさえぎられて。前方は扇山でしょうか?
2018年07月15日 12:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 12:10
楽しみはガスにさえぎられて。前方は扇山でしょうか?
途中、リフトの誘惑は振り払って、長い下りのすえ羽衣池に着きました。もう少しで駐車場です。
2018年07月15日 14:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/15 14:20
途中、リフトの誘惑は振り払って、長い下りのすえ羽衣池に着きました。もう少しで駐車場です。
撮影機器:

感想

初級者向けの沢ということで楽しく進め、キレット小屋へ出られて良かった。アプローチで靴と靴下がびしょぬれ。長い尾根を下るには湿った足元で靴擦れでマメが破れた。それを我慢するだけの展望もガスに邪魔されそこは残念な結果でしたが。

計画ではコマクサの群落を観てツルネ東稜を下りるパターンと時間が早く体力が余って入れば赤岳経由真教寺尾根ということで出かけました。
年を取ったせいで金曜日の仕事が終わったあと出発は厳しく、土曜の夜出で日帰りして月曜は仕事。巷では3連休なので帰りはさほど渋滞もなくその面でも良い山行になりました。ザイル、アイスハンマーはただの荷物になりましたが担架力訓練ということで考えました。まだ、もう少しの間山に入れそうな感じを得られました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら