また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1528517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山(天武将尾根、天理岳)

2018年07月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
17.1km
上り
1,895m
下り
1,842m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
3:02
合計
10:06
5:02
5:06
1
5:07
5:08
7
5:15
5:15
41
5:56
5:57
97
7:34
8:19
15
8:34
8:34
136
10:50
11:05
8
11:13
11:38
15
11:53
12:03
24
12:27
12:30
3
12:33
13:26
1
13:27
13:36
7
13:43
13:54
45
14:39
14:41
24
15:06
15:09
0
天候 晴れ、酷暑
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘駐車場は500円(支払いは玄関前。時間は何時でもオッケー)
上記駐車場から少し下ったところに砂利の無料駐車場が二ヶ所あり。
距離は近いので無料にとめました。
コース状況/
危険箇所等
天武将尾根は往路で通った方がいい。コースも分かりづらく上りもキツイが、復路だと下り(ほぼ見た目絶壁)が多く滑落する可能性大です。
(写真にある通り、両神山側から天武将尾根方向に行こうとすると通行禁止の掲示とトラロープが張られています)

尾根には所々に少し色あせた赤テープが巻いてある。薮がすごいのと木の根に巻いてあったりするので見つけ辛いかも。スマホのGPS利用されてる方は他にもコンパスと山地図は必須、何れか落としたら拾えない可能性大。時間に余裕持たれし。産泰尾根コースは特に問題ないが沢沿いは苔が多いので足滑らせて石で怪我しないように。
その他周辺情報 帰りは国民宿舎 両神荘で日帰り温泉。近くの薬師温泉?が火曜日定休なのでそこにいきました。
火曜日はサービスデーで600円。
スタートです!
2018年07月17日 04:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 4:53
スタートです!
ここから
2018年07月17日 05:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 5:00
ここから
奈良尾峠方面から行きます。天武将尾根コース大丈夫かなあー
2018年07月17日 05:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 5:03
奈良尾峠方面から行きます。天武将尾根コース大丈夫かなあー
ピンクテープ結構あるので助かります!ありがとうございます!
2018年07月17日 05:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 5:12
ピンクテープ結構あるので助かります!ありがとうございます!
使われなくなったVHFアンテナが倒壊してました!わかりやすい目印?
2018年07月17日 05:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 5:14
使われなくなったVHFアンテナが倒壊してました!わかりやすい目印?
倒木多いのと、道が結構崩れているところが多いです
2018年07月17日 05:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 5:20
倒木多いのと、道が結構崩れているところが多いです
目印。黄色テープとでかいキノコ笑
2018年07月17日 05:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 5:27
目印。黄色テープとでかいキノコ笑
赤いラッカースプレーの目印もありました
2018年07月17日 05:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 5:50
赤いラッカースプレーの目印もありました
2018年07月17日 05:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 5:51
見るからにイケなさそうなやつ
2018年07月17日 06:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 6:02
見るからにイケなさそうなやつ
日向大谷口方面の展望
2018年07月17日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 6:19
日向大谷口方面の展望
こわー
2018年07月17日 06:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 6:23
こわー
おー…
2018年07月17日 06:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 6:35
おー…
歩いてきたとこ
2018年07月17日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 7:29
歩いてきたとこ
天理岳までの登りはきついなー
2018年07月17日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 7:35
天理岳までの登りはきついなー
鎖登場
2018年07月17日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 7:40
鎖登場
天理岳!しんどすぎて、これから無事に着けるか心配
2018年07月17日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 7:45
天理岳!しんどすぎて、これから無事に着けるか心配
しんどすぎる。道あってるけど遭難してるみたい
2018年07月17日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 10:37
しんどすぎる。道あってるけど遭難してるみたい
コンパス必須
2018年07月17日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:43
コンパス必須
がすー
2018年07月17日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 10:57
がすー
人にも会わず、人工物もない道、ここ行くの?というような道、色々経てきました。このような人工物を見てなんか涙しそうになりました。バテ気味です。
2018年07月17日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/17 10:58
人にも会わず、人工物もない道、ここ行くの?というような道、色々経てきました。このような人工物を見てなんか涙しそうになりました。バテ気味です。
もしや
2018年07月17日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:02
もしや
うん、その通りの道だった。
2018年07月17日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:03
うん、その通りの道だった。
こっち側はなんで歩きやすい道なんだ…
2018年07月17日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:08
こっち側はなんで歩きやすい道なんだ…
山頂か!?
2018年07月17日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:20
山頂か!?
難路は文字通り難路でした。ここまで約6時間。
天理岳からここまでは写真を撮る余裕がなかった。
2018年07月17日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:22
難路は文字通り難路でした。ここまで約6時間。
天理岳からここまでは写真を撮る余裕がなかった。
横岩、入り切らず笑笑
2018年07月17日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:10
横岩、入り切らず笑笑
やっぱオフィシャルのコースは整備度が段違いっすね。頭下がります。
2018年07月17日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:12
やっぱオフィシャルのコースは整備度が段違いっすね。頭下がります。
2018年07月17日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:14
いつもの辛ラーメン!水道栓から清滝の水が出ます!水は携行しているが有り難い!!
2018年07月17日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:41
いつもの辛ラーメン!水道栓から清滝の水が出ます!水は携行しているが有り難い!!
たまごは大事
2018年07月17日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:50
たまごは大事
水うまい!
2018年07月17日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 13:35
水うまい!
森林浴最高。
2018年07月17日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:48
森林浴最高。
つめたそー
2018年07月17日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:56
つめたそー
涼しい…
2018年07月17日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:59
涼しい…
こっちの上りもなかなか
2018年07月17日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:05
こっちの上りもなかなか
ほんとその通りだと今日思いました。皆さま!どんな山でも計画は大事ですね!
2018年07月17日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 14:40
ほんとその通りだと今日思いました。皆さま!どんな山でも計画は大事ですね!
柵が崩落してます
2018年07月17日 14:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:44
柵が崩落してます
これくらいの道だと気が張らない。だがしかし、気の張る天武将尾根では着実な動きで滑落しなくても舐めてるとここで滑落したりする。
2018年07月17日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 14:45
これくらいの道だと気が張らない。だがしかし、気の張る天武将尾根では着実な動きで滑落しなくても舐めてるとここで滑落したりする。
ついにゴールか!?
2018年07月17日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:05
ついにゴールか!?
ゴール!
2018年07月17日 15:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:09
ゴール!
両神山荘の看板犬♡
2018年07月17日 15:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
7/17 15:23
両神山荘の看板犬♡
帰りは道の駅近くの、国民宿舎 両神荘へ。
日帰り温泉入ります。
2018年07月17日 15:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:49
帰りは道の駅近くの、国民宿舎 両神荘へ。
日帰り温泉入ります。
近くの道の駅の温泉?が火曜日定休なので温泉入れないかもと思っていましたが、ここなら火曜日でも日帰りで入れる!と両神山荘のおじちゃんが教えてくれました。
建物の作りもよくある保養所って感じなので温泉設備はあまり期待しないことにします笑
2018年07月17日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:50
近くの道の駅の温泉?が火曜日定休なので温泉入れないかもと思っていましたが、ここなら火曜日でも日帰りで入れる!と両神山荘のおじちゃんが教えてくれました。
建物の作りもよくある保養所って感じなので温泉設備はあまり期待しないことにします笑
丁寧に書いてある
2018年07月17日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:52
丁寧に書いてある
廊下にはコインランドリー!ウェアを今すぐ洗いたい人にはぴったりですね!笑
2018年07月17日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 15:52
廊下にはコインランドリー!ウェアを今すぐ洗いたい人にはぴったりですね!笑
こんなかんじ。
中に入ると意外にも綺麗な作り。露天の岩風呂もあってかなりよかったです。ソープ類もよくある髪ボサボサになるシャンプーとかではなく馬油のソープでした!高評価!
2018年07月17日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 15:52
こんなかんじ。
中に入ると意外にも綺麗な作り。露天の岩風呂もあってかなりよかったです。ソープ類もよくある髪ボサボサになるシャンプーとかではなく馬油のソープでした!高評価!
撮影機器:

感想

山と高原地図には日向大谷口から両神山までのコースで天理岳を通るルート記載があるが、現地の山地図看板には記載がなかった。

ピストン登山は嫌だなーという安易な考えで
「日向大谷口→奈良尾峠→天理岳→天武将尾根→両神山→産泰尾根→日向大谷口」
のコースを設定。

奈良尾峠から天理岳まではキツイがまだ楽しめるレベル。
天理岳から両神山までは急傾斜と痩せた尾根、薮が鬱蒼と生え方向がわかりづらく、滑落危険ヶ所だらけなので体力ももちろん精神的にもやられる。事実天理岳から出発してすぐに方角を間違え北に移動していた。暑かったので判断力や色々な把握能力が下がっていたので尚更だ。方位は把握出来ていたので問題なかったが、滑落の恐怖と体力の減少が危惧され、精神磨り減りました。

山と高原地図には「熟達者向き」との記載があったが、熟達者とはなんぞやがよく分かった。そして自分は踏破したものの未熟者だと改めて確認。

慣れてない自分が日向大谷口から両神山まで天武将尾根コースでバテてちんたら約6時間かかったので、もし行かれる方がいたら参考にしていただきたい。
もともとコースに不安があり、時間を余裕に振ったので結果的にはそれが精神安定剤になったかなと。あと時期は不明ですが、赤のビニールテープや黄色のスズランテープを巻いてコース明示して下さった方にはほんと頭下がります。
もし次回行くことがあれば、この時期だと暑すぎるので5月くらいに行きたい。

話がそれますが、虫除けネット付きのハットで行ったのに、上ではなくタイツの上からふくらはぎを10箇所以上アブに刺されました!ミツバチ1箇所。。。
天武将はアブの大群なのに対し、普通のコースはいるにはいるけど数が少ない!

産泰尾根はよく整備されていました。
滝沢の流れる付近はとても涼しく、歩きやすかった。油断してコケでコケるのを注意。

総合的に振り返り、、、
今までの登山で一番精神的に辛かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら