雪倉岳(鉱山道経由)〜小蓮華山 蓮華温泉から日帰り周回

日程 | 2018年08月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 〜 午後から曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
雪倉岳からの帰路の選択は悩んだが、天候が絶好調なので鉱山道をピストンせず三国境から人気ルートの小蓮華山を経由することにした。
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 蛇紋岩の性質を判断するためのネオジム磁石を携行した。 |
---|
写真
感想/記録
by ototuma200
これで2年掛けて蓮華温泉から3座を日帰り登山した。
各山への登頂時間
白馬岳(H29/9/ 9) 5.0時間
朝日岳(H30/8/ 4) 5.7時間
雪倉岳(H30/8/18) 5.0時間
各山への登頂時間
白馬岳(H29/9/ 9) 5.0時間
朝日岳(H30/8/ 4) 5.7時間
雪倉岳(H30/8/18) 5.0時間
訪問者数:475人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 151
8/5に鉱山道〜雪倉岳ピストンした者です。
本当はこの周回がしたかったのですが、相棒がヘロッていたのでムリしませんでした。(^^ゞ
歩いた当時は鉱山道の情報が少なかったのでドキドキでしたが、歩いてみたら想定外の素晴らしさに驚きました。
いつか朝日〜雪倉〜白馬を縦走してみたいと思いました。
投稿数: 12
asarenさんの体力ならば朝日〜雪倉〜白馬〜猿倉で日帰り縦走は可能ですよ。
妙高方面の名山登覇も楽しいですよ。私のやった北信五岳完登なんてどうですか?
投稿数: 151
北信五岳?って何だろうと思い、ググってみたら分かりました。地域によって色んな呼び方がありますね。(^^)
越後三山、越後四岳、西蒲三山、頸城三山とか。。
妙高エリアは遠いので、まだ妙高山と火打山しか知りませんが、雨飾山、金山、先ほどの五岳など、いつかは登ってみたいと妄想しております。(^^)