高津川水系 鈴ノ大谷川ナカノ谷

日程 | 2018年08月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間10分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 8時間10分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
道迷いの記録ログがばっちり!^^;
その他周辺情報 | ■温泉 公共の宿 むいかいち温泉 ゆ・ら・ら 〒699-5506 島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2 TEL.0856-77-3001 営業時間 10:00〜22:00 入浴料金 大人1名620円 http://yurara2000.com/publics/index/8/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング |
---|---|
共同装備 | ロープ キャメロット カム ナッツキー アブミ ハンマーバイル ハーケン フローティングロープ |
写真
撮影機材:
感想/記録
by sarushippo
リハビリハイク ver.83
Y君帰省で集まって沢登り。Y君とは久々の沢登り、レベルアップした様子は知っていたが、ツルツルをフリーで登るのはさすがの一言。
そのあと、A君が水流を直登、ロープがかかったのでトライさせてもらいましたが、濡れたくなかったのでY君のルートを行こうとしたのだけど、ちょいかぶりの上にツルツルで身体を上げた先の持ち手もなく…で断念、Jちゃんの指示で(?)ずぶ濡れで直登コースを何度か滑りながら登ることに…。
すっかり身体は冷えましたが、遊びながらトライ出来て何とか登れて良かった。
なんだかんだと遊びました。皆で、集合写真を撮り忘れたのが唯一の心残り。
Y君帰省で集まって沢登り。Y君とは久々の沢登り、レベルアップした様子は知っていたが、ツルツルをフリーで登るのはさすがの一言。
そのあと、A君が水流を直登、ロープがかかったのでトライさせてもらいましたが、濡れたくなかったのでY君のルートを行こうとしたのだけど、ちょいかぶりの上にツルツルで身体を上げた先の持ち手もなく…で断念、Jちゃんの指示で(?)ずぶ濡れで直登コースを何度か滑りながら登ることに…。
すっかり身体は冷えましたが、遊びながらトライ出来て何とか登れて良かった。
なんだかんだと遊びました。皆で、集合写真を撮り忘れたのが唯一の心残り。
訪問者数:124人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント