また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1567847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(中宮道〜楽々新道・地獄5丁目)

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:14
距離
42.0km
登り
3,426m
下り
3,426m

コースタイム

日帰り
山行
13:22
休憩
0:52
合計
14:14
1:59
2:00
159
4:39
4:47
106
6:33
6:43
60
7:43
7:46
54
8:40
8:40
26
9:06
9:06
47
9:53
9:54
50
10:44
10:44
13
10:57
11:04
2
11:06
11:06
6
11:12
11:12
12
11:24
11:24
10
11:34
11:34
79
12:53
12:53
11
13:04
13:21
108
15:09
15:14
22
15:36
15:36
12
15:48
15:48
14
16:02
16:02
4
16:06
ゴール地点
天候 曇り時々雨(強風)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
下山口となる新岩間温泉にチャリデポ。
その後車で中宮ビジターセンターへ向かいそこからスタート。
下山後はデポしておいたチャリで中宮ビジターセンターまで戻る。
コース状況/
危険箇所等
◆中宮道
・台風直後のため倒木多数あったがすべて処理済み。
・ゴマ平避難小屋上部は急斜面のトラバースがあるので滑落注意。
・ゴマ平の水場は安定して利用可能。シナノキ平の下の水場2か所も使える状態だった。

◆楽々新道
・上部(七倉〜小桜平)は乾さんが草刈りしてくれたので歩きやすい。
・問題は小桜平より下部。台風の影響で倒木多数(10か所程度あり)、通行はなんとかできるが通常より歩き辛い。こちらは未処理。
・小桜平の水場は利用可能だった。
今日は台風が過ぎ去った後の登山道と避難小屋の状況確認ということで急遽北部白山へ。
中宮道から行きます。
2018年08月25日 01:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/25 1:59
今日は台風が過ぎ去った後の登山道と避難小屋の状況確認ということで急遽北部白山へ。
中宮道から行きます。
まずはシナノキ平避難小屋。
台風の影響はない、が、扉が開けっ放しだった。
ちゃんと使ったら閉めましょう。
2018年08月25日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/25 4:38
まずはシナノキ平避難小屋。
台風の影響はない、が、扉が開けっ放しだった。
ちゃんと使ったら閉めましょう。
雨漏りもなさそう。
2018年08月25日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 4:38
雨漏りもなさそう。
いつものように倒木処理も頑張る。
台風のせいで倒木も中宮道だけで10か所以上・・・細かい枝も含めれば100本以上。
2018年08月25日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 5:10
いつものように倒木処理も頑張る。
台風のせいで倒木も中宮道だけで10か所以上・・・細かい枝も含めれば100本以上。
スッキリ!
2018年08月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
8/25 5:13
スッキリ!
次はゴマ平避難小屋。
外観は問題なさそう。
2018年08月25日 06:34撮影 by  SH-01K, SHARP
1
8/25 6:34
次はゴマ平避難小屋。
外観は問題なさそう。
内部も問題なし。誰もいない。
2018年08月25日 06:34撮影 by  SH-01K, SHARP
8/25 6:34
内部も問題なし。誰もいない。
ゴマ平の水場は今日も絶好調。
上も暑いかもと思って4リットル担いだ(しかし後に予想外の展開に)
2018年08月25日 06:38撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/25 6:38
ゴマ平の水場は今日も絶好調。
上も暑いかもと思って4リットル担いだ(しかし後に予想外の展開に)
2000mまで来てボーナスステージ、のはずだが今日は眺望なし。
2018年08月25日 07:04撮影 by  SH-01K, SHARP
8/25 7:04
2000mまで来てボーナスステージ、のはずだが今日は眺望なし。
ここでも台風の影響が。
2018年08月25日 07:24撮影 by  SH-01K, SHARP
1
8/25 7:24
ここでも台風の影響が。
太いのは無理なのでできる範囲で処理していきます。
2018年08月25日 07:29撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/25 7:29
太いのは無理なのでできる範囲で処理していきます。
時折青空も見せてくれるがザっと雨が降ったりしてかなり天気は不安定。
2018年08月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/25 8:19
時折青空も見せてくれるがザっと雨が降ったりしてかなり天気は不安定。
北弥陀ヶ原到着。
2018年08月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 8:59
北弥陀ヶ原到着。
1か月前はコバイケイソウロードだったけどすっかり祭りの後状態。
2018年08月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 9:00
1か月前はコバイケイソウロードだったけどすっかり祭りの後状態。
和風庭園。
2018年08月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 9:05
和風庭園。
花はなくてもここの雰囲気はやっぱり好きだな
2018年08月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/25 9:05
花はなくてもここの雰囲気はやっぱり好きだな
池塘もいい感じ
2018年08月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 9:09
池塘もいい感じ
紅葉がどうなるのか現在の状況を確認するという個人的ミッションもあり。今のところナナカマドの状態はかなりいい感じだった。
2018年08月25日 09:21撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/25 9:21
紅葉がどうなるのか現在の状況を確認するという個人的ミッションもあり。今のところナナカマドの状態はかなりいい感じだった。
お花松原と北弥陀ヶ原の間は未整備。けど北部白山はこういうワイルドなところがいい。
2018年08月25日 09:36撮影 by  SH-01K, SHARP
5
8/25 9:36
お花松原と北弥陀ヶ原の間は未整備。けど北部白山はこういうワイルドなところがいい。
お花松原到着。
クロユリもすっかり終了。
2018年08月25日 09:55撮影 by  SH-01K, SHARP
1
8/25 9:55
お花松原到着。
クロユリもすっかり終了。
ヒルバオ雪渓。
雪渓も大分小さくなった。
2018年08月25日 10:08撮影 by  SH-01K, SHARP
8/25 10:08
ヒルバオ雪渓。
雪渓も大分小さくなった。
風が強くなり気温も下がり始めたのでこの辺りから上下カッパを装着。
2018年08月25日 10:08撮影 by  SH-01K, SHARP
8/25 10:08
風が強くなり気温も下がり始めたのでこの辺りから上下カッパを装着。
大汝峰到着。地獄5丁目。
暑いんじゃ?と思っていたのに凍えそうな寒さ。
カッパがなかったら冗談抜きで死ねる。
2018年08月25日 10:55撮影 by  SH-01K, SHARP
4
8/25 10:55
大汝峰到着。地獄5丁目。
暑いんじゃ?と思っていたのに凍えそうな寒さ。
カッパがなかったら冗談抜きで死ねる。
御手水鉢もこの通り復活。
2018年08月25日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
7
8/25 11:24
御手水鉢もこの通り復活。
下山は楽々新道へ。
しっかり刈り払われている。
乾さんありがとうございます。
2018年08月25日 11:50撮影 by  SH-01K, SHARP
3
8/25 11:50
下山は楽々新道へ。
しっかり刈り払われている。
乾さんありがとうございます。
楽々新道のナナカマドも期待できそう。
2018年08月25日 12:36撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/25 12:36
楽々新道のナナカマドも期待できそう。
岩間道はいつ開通するのか・・・しないのか。
2018年08月25日 12:54撮影 by  SH-01K, SHARP
8/25 12:54
岩間道はいつ開通するのか・・・しないのか。
小桜平まで来たら視界が開けてきた!
ラッキー。
2018年08月25日 13:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
8/25 13:00
小桜平まで来たら視界が開けてきた!
ラッキー。
晴れた!大好きな小桜平で晴れて嬉しい。
2018年08月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
8/25 13:21
晴れた!大好きな小桜平で晴れて嬉しい。
山頂方面はまだガスで覆われている。
2018年08月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/25 13:20
山頂方面はまだガスで覆われている。
清々しい天気。
空気も澄んでいる。
2018年08月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 13:20
清々しい天気。
空気も澄んでいる。
小桜平の水場もすっかり復活して勢いよく水が流れていた。
2018年08月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 13:20
小桜平の水場もすっかり復活して勢いよく水が流れていた。
ここの池塘もお気に入り。
2018年08月25日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 13:26
ここの池塘もお気に入り。
しかし小桜平より下の倒木がすさまじかった。
2018年08月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/25 13:34
しかし小桜平より下の倒木がすさまじかった。
とりあえず処理するものの・・・
2018年08月25日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
8/25 13:35
とりあえず処理するものの・・・
巨大なシラビソが次から次へと横たわる。
さすがに手ノコでは無理。
2018年08月25日 13:58撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/25 13:58
巨大なシラビソが次から次へと横たわる。
さすがに手ノコでは無理。
こんなやつも
2018年08月25日 14:00撮影 by  SH-01K, SHARP
2
8/25 14:00
こんなやつも
台風のすさまじさを物語っている。
2018年08月25日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 14:09
台風のすさまじさを物語っている。
ダケカンバも・・・こんなにひどかったのか。
2018年08月25日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 14:18
ダケカンバも・・・こんなにひどかったのか。
倒木を避けて下山。
あとはチャリで車に戻るだけ。
2018年08月25日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 15:36
倒木を避けて下山。
あとはチャリで車に戻るだけ。
30分ほど漕いで車まで到着。
8月なのに結局誰とも会わず!
2018年08月25日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/25 16:07
30分ほど漕いで車まで到着。
8月なのに結局誰とも会わず!
下山後はくろゆり荘で温泉に浸かってまったり。
お疲れさまでした。
2018年08月25日 16:16撮影 by  SH-01K, SHARP
6
8/25 16:16
下山後はくろゆり荘で温泉に浸かってまったり。
お疲れさまでした。

感想

当初は先週行った四ッ岳で落したカメラでも探そうかと画策していたが北部白山管理人の乾さんから「北部の避難小屋の台風の影響を確認してもらえないか」との相談があり急遽行先変更。
前回楽々〜加賀禅を歩いたので今回は中宮道〜楽々新道の周回にしよう。
そうすればシナノキ平、ゴマ平、小桜平の3か所の状況を確認することができる。

前日は夜になっても気温が高く車中泊は寝苦しくなりそうだったので大人しく自宅で寝てから向かうことにした。
3時間ほど仮眠して0時に自宅スタート、チャリデポ等の準備をしてから2時前には歩き始める。
夜中なのに暑い・・・フェーン現象が憎たらしい。
歩き始めるとすぐにザっと雨が降ってきた。
暑いので雨で濡れるくらいが丁度いい。
その後も通り雨が何度かやってきて体をクールダウンしてくれた。
大気が不安定なのだろう。

それにしても倒木が多い。
1か月前に処理したばかりなのに10か所以上処理する羽目になった。
やはり台風の影響なのだろう。
小枝もたくさん登山道に散らばっているので脇によける。
意外と地味に面倒な作業だ。

そうこうしているうちにシナノキ平へ到着。
小屋の状況を確認しよう・・・いつもの小屋の状況と変わらない。問題なさそうだ。
次はゴマ平だが、こちらもいつも通り問題なかった。
ゴマの水場もいつも通りジャンジャン出ていた。
ここの水場は枯れたのを見たことがない、素晴らしい水場だと思う。
減った分を補給して4リットル担ぐ。
下界の気温を考えたら山頂でも暑くなるだろうとこの時は考えていた。

しかし2000mを超えた辺りから風が強くなり気温も下がってきた。
寒い!
ヒルバオ雪渓まで来たらいよいよ耐えられなくなり上下カッパを羽織る。
それでも止まると震えてくるほどだ。
多分カッパがなかったら命がなかったかもしれない。
トムラウシの事故もこういう状況だったのだろうか・・・下界が暑いからと言って軽装で登山してはいけないと改めて感じた。

大汝山頂が寒さのクライマックス。
地獄5丁目。5丁目くらい大した事ないと言いたいが装備がそれなりなので厳冬期の完全装備の1丁目より厳しく感じる。
ともかく止まったら冷えるのでガンガン下ろう。

七倉山から楽々新道へ入ったらようやく風も収まり体感温度も上がってきた。
図らずも真夏の地獄体験ができてよかったと考えよう。

最後の小屋、小桜平避難小屋も全く台風の影響は受けていなかった。
しかし問題は下部の倒木だった。
標高1700m付近のシラビソの巨木が次から次へとなぎ倒されている。
どうやったらこんな巨木が倒されるのか・・・自然の力というのは本当に人知を超えている。
このサイズの倒木は自分の手ノコでは太刀打ちできないので乾さんにお任せしよう。

そこからは足早に新岩間温泉まで下山し、デポしておいたチャリで車までひとっとび。
最後は乾さんのくろゆり荘でいつもの温泉に浸かってのんびりした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

すっかり管理側
今年は夏山シーズンでも白山多いですね、それももはや山行というより完全に修行のよう(汗。
上手い例えかどうか分かりませんがsanchanさんは会社で言えばもう従業員側じゃなく経営者側の人って感じですね!

では着々と山管理側食い込んで乾さんと力合わせ北部に是非テント場を!
儲かりだしたら私も混ぜてね(笑。
2018/8/25 22:36
Re: すっかり管理側
kabukiyaさん、おはようございます。
この時期はどこの山も混んでるので体力づくりだけなら白山でいいや、という状況になってます。
北海道とか東北とかなら行って登って感動できる感じなんですが北アルプスとか少しマンネリになってきちゃった面もあり・・・ちょっと問題ですね。

管理人になったつもりはないんですが、北部白山はとにかく登山者が少ないので自分で何かやらないと廃れていくような変な心境になります。

ってことで北部白山は全員参加型なのでkabukiyaさんも手ノコ or 草刈り鎌必携でお願いします
2018/8/26 6:56
主人もそろそろ美化委員デビューですかね。
まいど。
二週間前にsanちゃんが倒木処理してくれたのを確認してミラー隊は12日にちゃっかり小桜小屋まで往復してきました。
そのときはとても歩きやすかったのに
(ありがとさんです。)またまた元の木阿弥とは自然のエネルギーって想像を絶しますね。
しかしそのエネルギーを身をもって感じることができるのでやはり山登りはやめられませんね。
主人にもそろそろちゃんと自ら手ノコをもって整備しながら登る北部白山美化委員になってもらわねば…。

私ですか?もちろん現場監督っしょ!
kiyaくんもnakkiさんにもビシバシ指示出しまっせ(笑)

ミラー妻
2018/8/26 18:18
Re: 主人もそろそろ美化委員デビューですかね。
ハニーちゃん、こんばんは。
あ、いま海外にいるのでもうオネムモードです。
ミラー隊、いやハニー隊といえば北部白山を荒らす主犯格。ノコギリ&鎌を持たずに登ることなんて許されませんよ( ̄ー ̄)
僕も初めの頃は倒木処理なんかシーズンのはじめにしておくだけでオッケーなんて考えてましたが甘かったですね。
自然の力は凄まじい。刻一刻と登山道の状態も変わっていっています。
福井のお二人さんを巻き込んで是非全員参加型の北部白山へ!
お待ちしております。
2018/8/27 13:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら