ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1579621
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

坂東33か所9番の慈光寺の古道と小川秋海棠

2018年09月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
547m
下り
541m

コースタイム

手違いがあったか?GPSからPCに取り込んだログが消えた。GPS本体には残っているけど、今のところ再取り込みができない。とりあえず手書きの組み合わせで。なので、標高グラフと距離が変。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
パトリア小川に止めたのだけど、いけなかったかも
コース状況/
危険箇所等
*危険個所はありません。熊に注意の看板があったけど、出たことはないそうだ。
*慈光寺古道〜途中まで舗装路、それから整備された山道、最後は林道。古道らしくないのだけど(石仏や昔の道標がない)慈光寺を指す現代の標識はある
*都幾山は観音堂から細い道を登り、尾根伝い。ふみ跡程度。山頂標は見あたらなかった。
*七重で土岐川トレッキングコースに合流するところから、舗装林道を下る。途中分岐があるが館川ダム方面へ。ダムの堰堤を通る道は通行止めなので、ダム湖は上からちらっと見えただけ、ダムも通らない。
*笠山登山口を一つ見送った後、二十三夜塔の周辺が秋海棠の群生地
幹線道路からここで分岐して慈光寺古道が始まる。
2018年09月07日 12:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 12:52
幹線道路からここで分岐して慈光寺古道が始まる。
慈光寺への標識はあるけど、古道の解説はないなあ。これは別件だ。
2018年09月07日 12:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 12:52
慈光寺への標識はあるけど、古道の解説はないなあ。これは別件だ。
酒蔵を通過
2018年09月07日 13:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/7 13:02
酒蔵を通過
ここから、松郷峠への道と分かれ右へ
2018年09月07日 13:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:13
ここから、松郷峠への道と分かれ右へ
山村を抜けていく
2018年09月07日 13:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:13
山村を抜けていく
東王寺
2018年09月07日 13:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/7 13:21
東王寺
ここで舗装路から山道に入る
2018年09月07日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/7 13:29
ここで舗装路から山道に入る
いきなり草が路面を覆ってるけど、大丈夫かな。
2018年09月07日 13:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:30
いきなり草が路面を覆ってるけど、大丈夫かな。
藪もなく、問題なし
2018年09月07日 13:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:32
藪もなく、問題なし
道幅があって緩やかでも、真ん中がえぐれてるのは歩きにくい
2018年09月07日 13:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:42
道幅があって緩やかでも、真ん中がえぐれてるのは歩きにくい
林道を横切ったあと、石仏群。ここの一か所だけ。
2018年09月07日 13:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 13:51
林道を横切ったあと、石仏群。ここの一か所だけ。
また林道に合流し、慈光寺の直前に井戸巡りの標識。
今日は遅いスタートなので寄り道の余裕がない
2018年09月07日 14:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:01
また林道に合流し、慈光寺の直前に井戸巡りの標識。
今日は遅いスタートなので寄り道の余裕がない
やっと、古道の標識
2018年09月07日 14:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/7 14:02
やっと、古道の標識
ここまでが、慈光寺古道
2018年09月07日 14:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:03
ここまでが、慈光寺古道
納経所へ直行
2018年09月07日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/7 14:19
納経所へ直行
寺の庭にも秋海棠が咲く
2018年09月07日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:19
寺の庭にも秋海棠が咲く
坂東33か所専用の納経帳をゲット
2018年09月07日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 14:19
坂東33か所専用の納経帳をゲット
椚平は鹿に食べられ、ここの方がきれいという人がいたそうだ。
2018年09月07日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 14:19
椚平は鹿に食べられ、ここの方がきれいという人がいたそうだ。
観音堂へ
2018年09月07日 14:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 14:24
観音堂へ
観音堂の裏から都幾山の尾根道に向かう
2018年09月07日 14:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:25
観音堂の裏から都幾山の尾根道に向かう
尾根通しに上りここがピークなんだけど。
2018年09月07日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:36
尾根通しに上りここがピークなんだけど。
その後もいくつかピークを越えたけど、山頂標識見当たらず
2018年09月07日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:36
その後もいくつかピークを越えたけど、山頂標識見当たらず
都幾川トレッキングコースとの合流点に座禅岩
2018年09月07日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:46
都幾川トレッキングコースとの合流点に座禅岩
この、どれからしい
2018年09月07日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:46
この、どれからしい
冠岩
2018年09月07日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:46
冠岩
これかな
2018年09月07日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 14:46
これかな
天文台=堂平山だと思う
2018年09月07日 14:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/7 14:47
天文台=堂平山だと思う
以前都幾川トレッキングコースをやったとき、通った覚えがないなあ。怪しい記憶力だけど💦
2018年09月07日 14:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/7 14:58
以前都幾川トレッキングコースをやったとき、通った覚えがないなあ。怪しい記憶力だけど💦
林道に出たところ。ここにも都幾川トレッキングコースの石柱があったけど
2018年09月07日 15:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:03
林道に出たところ。ここにも都幾川トレッキングコースの石柱があったけど
左に少し進んだらもうひとつ石柱が。これがメインコースで、以前はそっちを通ったわけだ。
2018年09月07日 15:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:02
左に少し進んだらもうひとつ石柱が。これがメインコースで、以前はそっちを通ったわけだ。
下りの道はこの林道で間違いないようだ。
2018年09月07日 15:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:03
下りの道はこの林道で間違いないようだ。
碑原峠
2018年09月07日 15:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:05
碑原峠
下っていくと分岐。右は通行止めだけど
2018年09月07日 15:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:10
下っていくと分岐。右は通行止めだけど
行きたいのはまっすぐ下る方で、良かった
2018年09月07日 15:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:10
行きたいのはまっすぐ下る方で、良かった
どんどん下って
2018年09月07日 15:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:11
どんどん下って
村に出た
2018年09月07日 15:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:33
村に出た
ダムを通る道は通行止め。振り返るとダムが見えた
2018年09月07日 15:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:35
ダムを通る道は通行止め。振り返るとダムが見えた
沢ガニが歩いてる!
2018年09月07日 15:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 15:39
沢ガニが歩いてる!
笠山分岐
2018年09月07日 15:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:42
笠山分岐
すぐ先が秋海棠群生地
2018年09月07日 15:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 15:43
すぐ先が秋海棠群生地
かわいいね
2018年09月07日 15:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 15:43
かわいいね
上に登る遊歩道は途中まで
2018年09月07日 15:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:43
上に登る遊歩道は途中まで
椚平ほどの規模はないけど
2018年09月07日 15:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 15:44
椚平ほどの規模はないけど
ほかのいろいろな花も。地元がきれいに手入れ
2018年09月07日 15:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:47
ほかのいろいろな花も。地元がきれいに手入れ
二十三夜塔
2018年09月07日 15:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:47
二十三夜塔
斜面一杯
2018年09月07日 15:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/7 15:48
斜面一杯
2018年09月07日 15:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/7 15:48
しばらく先にも笠山分岐。こっちからは登ったことがないのでそのうち。
2018年09月07日 15:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:54
しばらく先にも笠山分岐。こっちからは登ったことがないのでそのうち。
のどかな山村風景を楽しんで
2018年09月07日 15:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/7 15:59
のどかな山村風景を楽しんで
パトリア小川へ、裏道から
2018年09月07日 16:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/7 16:10
パトリア小川へ、裏道から

感想

*午後しか時間がなかったので、小川の秋海棠見物に。パトリアからぐるっと回るコース。ほとんど車道?と予想してたら、けっこう山道もあって、楽しめた。整備の良いとは言えない区間(人があまり通ってない)もあって、気楽なコースではなかった。
*慈光寺古道は、ほんとに「古道」通りの道筋なのかなあ?途中、石仏の並ぶところが1か所、あとはあまりそれらしき史跡もないのだけど。
*坂東33か所も足でつなごうと思っていて、なるべく昔の人が歩いた道を通りたい。だけど、主要な旧街道から離れた寺が多い。どこを通ったのだろう。慈光寺で聞いてみたら、岩殿観音からは、鳩山、越生経由で、山の尾根伝いに来たとのこと。川を渡るのが一番大変なことだったので、大きな川を避けてきた。「旧街道」と言われる道より小さな道が使われた。山道は当時の方が生活道路で通行が多かったので今より整備が良かった、とのこと。今は当時の山道は残っていないですね、との情報。あまりマニアックなこともできないので、適当に繋いじゃおう。順番も変えて。
それでもエライ距離だ。
*都幾山を通るコースは未踏だったので、そっち経由。尾根を外してないから、山頂を通ったはずなのに、標識を見落とした。
*二十三夜塔周辺の秋海棠は満開で、地元の人たちがきれいに手入れしている。鹿はいるけど、まだばれていないそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら