また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1581548
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

【絶望に効く登山】越後駒ヶ岳 駒の湯から

2018年09月12日(水) 〜 2018年09月13日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:42
距離
18.7km
登り
1,917m
下り
1,923m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:03
休憩
2:54
合計
7:57
7:13
184
10:17
10:26
40
11:06
11:06
49
11:55
14:10
18
14:28
14:58
12
15:10
2日目
山行
4:25
休憩
0:12
合計
4:37
7:14
44
7:58
7:59
30
8:29
8:29
38
9:07
9:16
46
10:02
10:02
101
11:43
11:45
6
11:51
ゴール地点
天候 12日 はれたりくもったり 夜中にパラパラと雨
13日 くもりときどき雨 お昼にははれた
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復:所沢IC〜小出IC 352号(樹海ライン)を30分ほど。
駐車場:よくわからず駒の湯さんの駐車場に停めてしまった。
コース状況/
危険箇所等
階段があるかと思えば、ガレ場や岩場、未整備の箇所もチラホラ。
慎重にいけば問題ないレベルだとは思う。

駒の小屋にてテント泊、管理人さん不在、箱に500円投入。
バイオトイレは漕いでも漕いでも回ってる感なし。故障中か?
その他周辺情報 コンビニは352沿い右手にローソンが最終。

下山後の温泉は駒の湯、500円、露天は気持ちいいが今一つ。
飛び込みで入った「ゆのたに心亭」へぎそばと開高めし、美味し。
駐車場到着と思いきや、ここは駒の湯さんの駐車場でした。知らなかったとはいえ2日間も失礼。
2018年09月12日 07:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 7:15
駐車場到着と思いきや、ここは駒の湯さんの駐車場でした。知らなかったとはいえ2日間も失礼。
帰りに寄らせていただきます。しかしなぜ「元」?
2018年09月12日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 7:17
帰りに寄らせていただきます。しかしなぜ「元」?
橋の上から今回のピークをロックオン。
2018年09月12日 07:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/12 7:18
橋の上から今回のピークをロックオン。
ドバドバと流れる渓谷を渡る。
2018年09月12日 07:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 7:19
ドバドバと流れる渓谷を渡る。
登山口。右へ。
2018年09月12日 07:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 7:20
登山口。右へ。
ピラミダルな道標。
2018年09月12日 07:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 7:20
ピラミダルな道標。
再び吊り橋で右岸へ。
2018年09月12日 07:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 7:21
再び吊り橋で右岸へ。
いきなり急登。駒の湯が小さく。
2018年09月12日 07:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 7:29
いきなり急登。駒の湯が小さく。
マイカーも。重ね重ねすみません。
2018年09月12日 07:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 7:31
マイカーも。重ね重ねすみません。
ブナとホオバとナナカマド。
2018年09月12日 07:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 7:37
ブナとホオバとナナカマド。
たわわ。
2018年09月12日 08:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 8:10
たわわ。
ほんのりと秋の兆し。
2018年09月12日 08:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 8:13
ほんのりと秋の兆し。
いたるところに。
2018年09月12日 08:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 8:19
いたるところに。
のこのこのこ。
2018年09月12日 08:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 8:20
のこのこのこ。
守門岳がかっこいい。
2018年09月12日 08:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/12 8:32
守門岳がかっこいい。
もう少し青空だったら映えるのに。
2018年09月12日 08:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 8:49
もう少し青空だったら映えるのに。
苔もたっぷり。
2018年09月12日 08:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 8:50
苔もたっぷり。
こう見ると柔らかな山容。
2018年09月12日 08:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 8:53
こう見ると柔らかな山容。
どうみても毒なのだが食べられないこともないらしい。食べないけど。
2018年09月12日 09:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/12 9:03
どうみても毒なのだが食べられないこともないらしい。食べないけど。
この方々が常にカサカサと動いてらっしゃいました。
2018年09月12日 09:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 9:05
この方々が常にカサカサと動いてらっしゃいました。
つやっつや。
2018年09月12日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 9:06
つやっつや。
クライマー発見。
2018年09月12日 09:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
9/12 9:29
クライマー発見。
アキノキリンソウ。
2018年09月12日 09:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 9:30
アキノキリンソウ。
秋色。
2018年09月12日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 9:39
秋色。
小倉山が見えた。
2018年09月12日 09:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 9:40
小倉山が見えた。
唯一の鎖場。
2018年09月12日 09:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 9:47
唯一の鎖場。
平成最後の夏の終わり。
2018年09月12日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 10:00
平成最後の夏の終わり。
地味に怖い崩落地。
2018年09月12日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 10:03
地味に怖い崩落地。
小倉山の山頂は特に眺望なし。
2018年09月12日 10:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 10:22
小倉山の山頂は特に眺望なし。
分岐。
2018年09月12日 10:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 10:34
分岐。
からエチコマ。
2018年09月12日 10:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 10:34
からエチコマ。
ムシカリも秋色。
2018年09月12日 10:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 10:38
ムシカリも秋色。
休憩中。
2018年09月12日 10:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 10:44
休憩中。
荒沢岳がかっこいい。今度登ろう。
2018年09月12日 10:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 10:46
荒沢岳がかっこいい。今度登ろう。
何かの途中でしょうか?
2018年09月12日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 11:00
何かの途中でしょうか?
地衣類びっしり。
2018年09月12日 11:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 11:06
地衣類びっしり。
虫こぶブツブツ。ゾワゾワする。
2018年09月12日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 11:08
虫こぶブツブツ。ゾワゾワする。
青い実。ツバメオモトかな。
2018年09月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/12 11:09
青い実。ツバメオモトかな。
キョロキョロ見回すも池は見当たらず。
2018年09月12日 11:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 11:12
キョロキョロ見回すも池は見当たらず。
もっと太陽を!
2018年09月12日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 11:18
もっと太陽を!
アカモノぽつり。
2018年09月12日 11:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 11:23
アカモノぽつり。
銀山平の温泉街。
2018年09月12日 11:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 11:30
銀山平の温泉街。
岩肌にリョウブの白い花が映える。
2018年09月12日 11:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 11:43
岩肌にリョウブの白い花が映える。
中ノ岳も現れた。
2018年09月12日 11:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 11:44
中ノ岳も現れた。
コゴメクサ。
2018年09月12日 11:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 11:46
コゴメクサ。
燧ヶ岳と日光白根かしらね。
2018年09月12日 12:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 12:03
燧ヶ岳と日光白根かしらね。
小屋着。とりあえずお昼ごはん。
2018年09月12日 12:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 12:07
小屋着。とりあえずお昼ごはん。
誰もいないようなのでベスポジに幕営。干物。
2018年09月12日 12:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 12:59
誰もいないようなのでベスポジに幕営。干物。
ちょっとお昼寝したら晴れてきた。
2018年09月12日 14:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 14:16
ちょっとお昼寝したら晴れてきた。
ちょっと山頂へお散歩に。
2018年09月12日 14:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:16
ちょっと山頂へお散歩に。
稜線に乗ると分岐。
2018年09月12日 14:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 14:27
稜線に乗ると分岐。
左には中ノ岳。またの機会に。
2018年09月12日 14:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/12 14:28
左には中ノ岳。またの機会に。
せっかく晴れたのにISO設定し直すの忘れていてこの有様。
2018年09月12日 14:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:28
せっかく晴れたのにISO設定し直すの忘れていてこの有様。
ノイジーな青空。もったいない。
2018年09月12日 14:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/12 14:29
ノイジーな青空。もったいない。
八海山のギザギザギザ。
2018年09月12日 14:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/12 14:29
八海山のギザギザギザ。
秋風が気持ちよくそよぐ。
2018年09月12日 14:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
9/12 14:30
秋風が気持ちよくそよぐ。
素敵なテント場を見下ろす。
2018年09月12日 14:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/12 14:31
素敵なテント場を見下ろす。
山頂。持たされてる感満載の猿田彦さん(小さめ)。
2018年09月12日 14:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
9/12 14:33
山頂。持たされてる感満載の猿田彦さん(小さめ)。
2003。日韓W杯の翌年くらいか。
2018年09月12日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 14:34
2003。日韓W杯の翌年くらいか。
魚沼の平野。奥に見えるのは米山らしい。
2018年09月12日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:34
魚沼の平野。奥に見えるのは米山らしい。
燕三条とか新潟方面。あの山の向こうは日本海。奥にぼんやり見えるのは佐渡島か。
2018年09月12日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 14:34
燕三条とか新潟方面。あの山の向こうは日本海。奥にぼんやり見えるのは佐渡島か。
中ノ岳の奥にやんわり滝雲。ひょっこり浮かぶは至仏山。
2018年09月12日 14:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:43
中ノ岳の奥にやんわり滝雲。ひょっこり浮かぶは至仏山。
石打丸山のゲレンデの奥に志賀高原。岩菅山に焼額山。
2018年09月12日 14:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 14:44
石打丸山のゲレンデの奥に志賀高原。岩菅山に焼額山。
巻機山。谷川連峰は雲の中。
2018年09月12日 14:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:46
巻機山。谷川連峰は雲の中。
小さき背中に漂う哀愁。
2018年09月12日 14:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/12 14:50
小さき背中に漂う哀愁。
奥只見湖。丸山スキー場は山の裏側。
2018年09月12日 14:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:51
奥只見湖。丸山スキー場は山の裏側。
日光白根山にズーム。
2018年09月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/12 14:58
日光白根山にズーム。
燧ヶ岳にズーム。
2018年09月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/12 14:58
燧ヶ岳にズーム。
荒沢岳にズーム。
2018年09月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:58
荒沢岳にズーム。
中ノ岳の避難小屋が見える。
2018年09月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/12 14:58
中ノ岳の避難小屋が見える。
八海山。
2018年09月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:58
八海山。
たぶん至仏山。
2018年09月12日 14:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 14:59
たぶん至仏山。
巻機山にズーム。
2018年09月12日 14:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 14:59
巻機山にズーム。
火打と妙高なんじゃあないかと。
2018年09月12日 14:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 14:59
火打と妙高なんじゃあないかと。
とりあえず自撮って下山。
2018年09月12日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/12 14:43
とりあえず自撮って下山。
このフォント。ちょっと手塚チック。
2018年09月12日 15:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/12 15:08
このフォント。ちょっと手塚チック。
ちょっとだけ期待していたビールは品切れ。
2018年09月12日 15:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/12 15:18
ちょっとだけ期待していたビールは品切れ。
少し下ったところにある水場でキンキンに冷えた水を補給。
2018年09月12日 15:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/12 15:22
少し下ったところにある水場でキンキンに冷えた水を補給。
テント場クッキンーグ!定番のズッキーニと豆にカットベーコン。
2018年09月12日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/12 15:28
テント場クッキンーグ!定番のズッキーニと豆にカットベーコン。
コンソメで茹でて早茹でパスタと絡めて。残った具とキーマカレーを混ぜて翌日の朝ごはん。ウイスキーに合う。
2018年09月12日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/12 15:53
コンソメで茹でて早茹でパスタと絡めて。残った具とキーマカレーを混ぜて翌日の朝ごはん。ウイスキーに合う。
夜中に雨。ラジオ深夜便聞きながらウトウト。星空は諦めて日の出時間にテントを出ると。
2018年09月13日 05:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 5:29
夜中に雨。ラジオ深夜便聞きながらウトウト。星空は諦めて日の出時間にテントを出ると。
稜線と雲のわずかな隙間に。
2018年09月13日 05:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 5:30
稜線と雲のわずかな隙間に。
ライジングサン。あっという間に終了。
2018年09月13日 05:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/13 5:32
ライジングサン。あっという間に終了。
山々の高さぴったりに垂れ込める雲の天井。
2018年09月13日 05:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 5:34
山々の高さぴったりに垂れ込める雲の天井。
どうやら関東方面は晴れているっぽい。
2018年09月13日 06:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 6:12
どうやら関東方面は晴れているっぽい。
天使の梯子が次々と降りてくる。パトラッシュぼくもう眠いよ。
2018年09月13日 06:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
9/13 6:42
天使の梯子が次々と降りてくる。パトラッシュぼくもう眠いよ。
小屋にいたお二人が出発した後で少しだけ中を見学。越後駒ヶ岳文庫はこんなラインナップ。
2018年09月13日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 7:17
小屋にいたお二人が出発した後で少しだけ中を見学。越後駒ヶ岳文庫はこんなラインナップ。
しばらく晴れそうにないので下山することに。
2018年09月13日 07:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 7:19
しばらく晴れそうにないので下山することに。
あ、池あるじゃん。
2018年09月13日 07:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 7:44
あ、池あるじゃん。
ナナカマドの小径を下る。
2018年09月13日 07:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 7:56
ナナカマドの小径を下る。
枯山水然とした荒沢岳。
2018年09月13日 08:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
9/13 8:24
枯山水然とした荒沢岳。
おや?雨かい?
2018年09月13日 08:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 8:27
おや?雨かい?
時間もあるので帰りは銀山道周りで。
2018年09月13日 08:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 8:34
時間もあるので帰りは銀山道周りで。
どでかいオニアザミ。
2018年09月13日 08:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 8:37
どでかいオニアザミ。
赤黒ムシカリ。
2018年09月13日 08:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 8:38
赤黒ムシカリ。
赤いナナカマド。
2018年09月13日 08:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/13 8:43
赤いナナカマド。
ミヤマママコナ。
2018年09月13日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 8:47
ミヤマママコナ。
道行山の山頂へちょっと寄り道。
2018年09月13日 09:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 9:11
道行山の山頂へちょっと寄り道。
晴れたら絶好の眺望ポイントだろう。
2018年09月13日 09:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 9:14
晴れたら絶好の眺望ポイントだろう。
このまま反対側に降りると銀山平。
2018年09月13日 09:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 9:14
このまま反対側に降りると銀山平。
只見湖の向こうに見えるのが会津駒ヶ岳。
2018年09月13日 09:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 9:22
只見湖の向こうに見えるのが会津駒ヶ岳。
湿原も少し。
2018年09月13日 09:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 9:43
湿原も少し。
キリンです。
2018年09月13日 09:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 9:48
キリンです。
大明神さまにお参りして帰りますかなんて鈴鳴らしながら歩いていたら、人の話し声が聞こえる。
2018年09月13日 10:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 10:08
大明神さまにお参りして帰りますかなんて鈴鳴らしながら歩いていたら、人の話し声が聞こえる。
登山道にしゃがみこんで「やだ、人来ちゃった、どうしよう、ごめんなさい」なんて大騒ぎな女性。よくみたらお尻丸出し。ため息つきつつ大明神様に一礼。
2018年09月13日 10:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 10:11
登山道にしゃがみこんで「やだ、人来ちゃった、どうしよう、ごめんなさい」なんて大騒ぎな女性。よくみたらお尻丸出し。ため息つきつつ大明神様に一礼。
ちょっと道外れて藪ですればいいのに。ってゆーか大明神様の目の前でよくお尻だせるなあとか。歩きやすい銀山道をズンズン。
2018年09月13日 10:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 10:11
ちょっと道外れて藪ですればいいのに。ってゆーか大明神様の目の前でよくお尻だせるなあとか。歩きやすい銀山道をズンズン。
絶好の眺望ポイント。さっきより雲が上がって来た。
2018年09月13日 10:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
9/13 10:18
絶好の眺望ポイント。さっきより雲が上がって来た。
豪雪地帯特有の根曲りブナ。
2018年09月13日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 10:30
豪雪地帯特有の根曲りブナ。
登山道に倒れ込んでいる枝を払いながら進んだが、これはちょっと。
2018年09月13日 10:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 10:35
登山道に倒れ込んでいる枝を払いながら進んだが、これはちょっと。
完全に晴れた。まあそんなもんだ。
2018年09月13日 10:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/13 10:45
完全に晴れた。まあそんなもんだ。
全てが作り物のようにも見える。
2018年09月13日 10:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
9/13 10:49
全てが作り物のようにも見える。
守門岳に浅草岳あたり。かっこいい山容。
2018年09月13日 11:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 11:02
守門岳に浅草岳あたり。かっこいい山容。
のこのこのこのこ。
2018年09月13日 11:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
9/13 11:22
のこのこのこのこ。
こんな感じで等間隔に道標。この少し上に蜂の巣が落ちていました。注意。
2018年09月13日 11:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 11:28
こんな感じで等間隔に道標。この少し上に蜂の巣が落ちていました。注意。
下山してみれば気持ちの良い快晴。
2018年09月13日 11:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 11:36
下山してみれば気持ちの良い快晴。
綺麗なタマゴダケ。
2018年09月13日 11:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
9/13 11:38
綺麗なタマゴダケ。
林道を少し歩くとゴール。
2018年09月13日 11:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 11:50
林道を少し歩くとゴール。
本当の駐車場はこちらでしたね。駒の湯さんすみませんでした。
2018年09月13日 11:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9/13 11:51
本当の駐車場はこちらでしたね。駒の湯さんすみませんでした。
橋から再び。なかなかの標高差だった。
2018年09月13日 11:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
9/13 11:52
橋から再び。なかなかの標高差だった。
駒の湯の露天風呂。このジャバジャバ源泉は熱くなくて隣の小さい湯船の沸かし湯に入る。イマイチ。
2018年09月13日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/13 11:59
駒の湯の露天風呂。このジャバジャバ源泉は熱くなくて隣の小さい湯船の沸かし湯に入る。イマイチ。
お目当の店が定休日。飛び込みで入ったお店で素晴らしいへぎそばに出会う。作家開高健さんが愛したという山菜炒飯「開高めし」のとのセット。舞茸天も香り良し。終わり良ければすべて良し。
2018年09月13日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/13 13:13
お目当の店が定休日。飛び込みで入ったお店で素晴らしいへぎそばに出会う。作家開高健さんが愛したという山菜炒飯「開高めし」のとのセット。舞茸天も香り良し。終わり良ければすべて良し。

感想

嫌な気分のまま長い仕事を終えた。

モヤモヤした気持ちのまま急な登山道を踏みしめる。ああしとけばよかったのではないか、こう言うべきではなかったか。そんなことを考えながらひたすら登る。

思ったよりも天気は良くならなかったが、頬を撫でる秋風の気持ちいい山頂。日帰りできる行程ではあったが、あえてテントで山の夜を過ごす。
---
ポツポツと雨の降る中、テントの中で聞く「ラジオ深夜便」。「低い山を目指せ」「絶望名言ミニ」などの秀逸なプログラムに耳を傾ける。

この日はルーマニアの思想家シオランの絶望名言。病人から見たマイノリティとマジョリティ。落語「一眼国」も引用しての素晴らしい語り口。

いつの間にか、ゆっくりと眠りの淵に滑り込んでいった。
---
夜が明ければ嫌な気分も半減。ずんずんと下る。

あんなのは、誰がどうやったってあんな感じだったよ。いや、むしろ何とかあの形に落ち着いたんだから、偉いオレ、とか。下山する頃には気分はすっかり晴れやかに。

そんな風にして、もう少し街での日々を生きていく。

「絶望名言」
https://www.nhk.or.jp/radiosp/zetsubou/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

ニアミス!?
まさかの、こっちの平と同じ日&同じ行程です。笑
12日の夕方は、駒眺めてましたよー。
朝は、こっちからだと稜線に雲が掛かってましたー。
2018/9/16 10:25
あははー
なんと、全く同じ日だったとは。
12日は平ヶ岳から流れ落ちそうな雲を眺めていました。
朝はパラパラと雨も舞っていて、さっさと撤退。

新潟いいね。
今回見えた平ヶ岳、守門岳、荒沢岳辺りが、次なる目標となりました。
2018/9/16 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら