また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1584397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

静岡県 浜松市 竜頭山

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:05
距離
11.5km
登り
1,340m
下り
1,344m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:06
合計
5:05
9:51
9:51
47
10:38
10:40
42
11:22
11:22
3
11:25
11:28
66
13:28
13:28
2
13:30
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス R152沿いの路肩が駐車場です。
コース状況/
危険箇所等
ここ数日の雨などで杉の枝がけっこう落ちてます。
けつまずかないようにご注意を。
その他周辺情報 帰りはクラークでお茶。
だんだん晴れてくるという予報を信じて天竜川を北上中。
2018年09月16日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 7:18
だんだん晴れてくるという予報を信じて天竜川を北上中。
目的地は竜頭山。
おお、期待できそうだ!!
2018年09月16日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 8:12
目的地は竜頭山。
おお、期待できそうだ!!
ただいま8時半。
時間的には遅くなりましたが、先行者は2台分。
2018年09月16日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 8:25
ただいま8時半。
時間的には遅くなりましたが、先行者は2台分。
西の空も悪くないので、何とかなるでしょ。
2018年09月16日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:25
西の空も悪くないので、何とかなるでしょ。
いつもの平和登山口から。
2018年09月16日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:26
いつもの平和登山口から。
標高差は約1200m。
頑張っていきましょう。
2018年09月16日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 8:26
標高差は約1200m。
頑張っていきましょう。
最初の橋。
普段はチョロチョロの滝も元気いっぱい。
2018年09月16日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:29
最初の橋。
普段はチョロチョロの滝も元気いっぱい。
30分ほどで転換点。
お日様も入ってきて気持ちいい。
2018年09月16日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 8:52
30分ほどで転換点。
お日様も入ってきて気持ちいい。
第一水場。
今日も美味しい。
でもニョロニョロが出そうで落ち着いて飲めない(笑
2018年09月16日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 8:55
第一水場。
今日も美味しい。
でもニョロニョロが出そうで落ち着いて飲めない(笑
2番目の橋。
ちょっとした破損があるので思い切り踏まないように。
2018年09月16日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 8:59
2番目の橋。
ちょっとした破損があるので思い切り踏まないように。
ここまではリエゾン区間。
いよいよ登りが始まります。
2018年09月16日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:00
ここまではリエゾン区間。
いよいよ登りが始まります。
第二水場。
ガンガン出ております。
登山道も水浸し。
2018年09月16日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:07
第二水場。
ガンガン出ております。
登山道も水浸し。
青ナギ。
写真だけ撮ってスルー。
2018年09月16日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:16
青ナギ。
写真だけ撮ってスルー。
秋のお花が出てきましたね。
2018年09月16日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 9:19
秋のお花が出てきましたね。
ちょうど1時間で分岐に到着。
予定通り。
2018年09月16日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:22
ちょうど1時間で分岐に到着。
予定通り。
第一渡渉点。
ではなく、橋が流れてました。
さすがに一人では修復不可。
2018年09月16日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 9:36
第一渡渉点。
ではなく、橋が流れてました。
さすがに一人では修復不可。
橋が無くても何とかなりました。
2018年09月16日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 9:37
橋が無くても何とかなりました。
恥ずかしがりのカニさんですね。
2018年09月16日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 9:54
恥ずかしがりのカニさんですね。
杣小屋の近所で一休み。
ここまで1時間半。
2018年09月16日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 9:54
杣小屋の近所で一休み。
ここまで1時間半。
どっこいしょの木。
そろそろ第二渡渉だ。
2018年09月16日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 10:11
どっこいしょの木。
そろそろ第二渡渉だ。
半血沢の水量はちょいと多め。
渡渉できなかったら帰ろう。
2018年09月16日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 10:16
半血沢の水量はちょいと多め。
渡渉できなかったら帰ろう。
すごい!!
整備に感謝!!
これで帰る言い訳が無くなった(笑
2018年09月16日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 10:21
すごい!!
整備に感謝!!
これで帰る言い訳が無くなった(笑
1000m。
ここまでちょうど2時間。
昨夜、ラグビー観戦の帰りに思いっきり早く歩いたのが効いてるのか疲れてしまった。
2018年09月16日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 10:27
1000m。
ここまでちょうど2時間。
昨夜、ラグビー観戦の帰りに思いっきり早く歩いたのが効いてるのか疲れてしまった。
ようやく稜線。
ここの広場で一休み。
2018年09月16日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 10:34
ようやく稜線。
ここの広場で一休み。
なんかフニャフニャだなと思ったら、フレームが入ってなかった(汗
臭いので洗濯したんだけど、入れるのを忘れてた。
それまで全然気にしてなかったのに、とたんに変な感じがする(笑
2018年09月16日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 10:36
なんかフニャフニャだなと思ったら、フレームが入ってなかった(汗
臭いので洗濯したんだけど、入れるのを忘れてた。
それまで全然気にしてなかったのに、とたんに変な感じがする(笑
三本さん、キツイです〜。
2018年09月16日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:41
三本さん、キツイです〜。
急斜面を登っていくと、アレ〜。
ガスってきちゃった。
2018年09月16日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 10:55
急斜面を登っていくと、アレ〜。
ガスってきちゃった。
My山頂の岩も視界ゼロ。
2018年09月16日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:12
My山頂の岩も視界ゼロ。
ようやく到着、山頂の東屋。
3時間弱掛かりました。
フウ〜。
2018年09月16日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:20
ようやく到着、山頂の東屋。
3時間弱掛かりました。
フウ〜。
景色はおあずけ。
2018年09月16日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:23
景色はおあずけ。
山頂1352.1m。
タッチ&ゴーでさようなら。
2018年09月16日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/16 11:25
山頂1352.1m。
タッチ&ゴーでさようなら。
見るものも無いので黙々と降りてます。
2018年09月16日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:41
見るものも無いので黙々と降りてます。
少し紅葉が進んでますね。
ここは一般コースの上の方にあるガレ場。
足元が多少荒れたようだ。
2018年09月16日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:44
少し紅葉が進んでますね。
ここは一般コースの上の方にあるガレ場。
足元が多少荒れたようだ。
1100mの少し下にある第三水場。
入口が詰まっちゃったのか、チョロチョロになってる。
2018年09月16日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 11:54
1100mの少し下にある第三水場。
入口が詰まっちゃったのか、チョロチョロになってる。
800mの展望地。
ギザギザは日本が塚山。
2018年09月16日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 12:14
800mの展望地。
ギザギザは日本が塚山。
700m付近の大木。
ヒルが怖いので近寄るのは止めました。
2018年09月16日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 12:21
700m付近の大木。
ヒルが怖いので近寄るのは止めました。
分岐点まで降りてきました。
3時間で周回してきた。
2018年09月16日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 12:35
分岐点まで降りてきました。
3時間で周回してきた。
青ナギで休憩しよう。
2018年09月16日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 12:39
青ナギで休憩しよう。
これならニョロニョロも来ないよね。
2018年09月16日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/16 12:40
これならニョロニョロも来ないよね。
水場で顔を洗っていい気持ち。
空いたペットボトルも満タンにして、車に乗る前に浴びる。
2018年09月16日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 12:54
水場で顔を洗っていい気持ち。
空いたペットボトルも満タンにして、車に乗る前に浴びる。
降りてくるとお日様が戻ってきた。
気持ちいいけど暑い。
2018年09月16日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 13:07
降りてくるとお日様が戻ってきた。
気持ちいいけど暑い。
登山口に到着。
ちょうど5時間の山遊びでした。
2018年09月16日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 13:28
登山口に到着。
ちょうど5時間の山遊びでした。
最後に恐怖のコンクリート。
すんごい滑る。
2018年09月16日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 13:28
最後に恐怖のコンクリート。
すんごい滑る。
R152の崩落地。
まだまだ復旧には掛かりそうですね。
2018年09月16日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/16 13:47
R152の崩落地。
まだまだ復旧には掛かりそうですね。

感想

これだけ毎週のように天気が悪いと、フラストレーションが溜まります。
とは言え釣りは増水しちゃうとどうにもならないので、今日はきっちり登れる竜頭山へ。
最初は良い天気でしたが、頂上付近は雲の中になってしまい、ほとんどトレーニングになっちゃった。
【全体】
杉の枝が沢山落ちているので、けっこう面倒でした。
杣小屋ルートの下の方はちょいと排除しましたが、全部は無理。
ヒルは見ませんでしたが、下りでお会いした方が3箇所ヤラれたそうです。
それ以降、速足になったことは言うまでもありません(笑
【登り:杣小屋ルート】
杣小屋のすぐ上にあるガレ場の踏み跡が少し薄くなりました。
ご注意を。
第一渡渉は橋が外れましたが、ピョンと飛べば大丈夫?
第二渡渉の橋はしっかりしてました。
【下り:一般ルート】
一般ルートの上部にあるガレ場は、新しいガレが流れ出たようで、ちょいと歩き辛くなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1973人

コメント

ひょっとすると
すれ違ってるかも
2018/9/18 6:32
Re: ひょっとすると
ん〜タッチの差でしたね(笑
2018/9/18 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 東海 [日帰り]
竜頭山(仙戸から青薙経由一般登山道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら