また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1588214
全員に公開
ハイキング
四国

皿ヶ嶺の花を楽しむ

2018年09月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.5km
登り
571m
下り
554m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:45
合計
5:30
10:23
59
スタート地点・水の元
11:22
11:22
38
天狗の庭
12:00
12:05
45
上林峠
12:50
13:24
27
竜神平
13:51
13:52
97
皿ヶ嶺山頂
15:29
15:34
19
森林公園駐車場(風穴)
15:53
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
水の元から上林峠経由ルートで一部崩落箇所あり
水の元にはもうたくさんの車でした。
2018年09月19日 10:21撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 10:21
水の元にはもうたくさんの車でした。
アケボノソウ
2018年09月19日 10:36撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 10:36
アケボノソウ
アケボノソウ
登山口から少し登った所にたくさん咲いていました。
2018年09月19日 10:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 10:43
アケボノソウ
登山口から少し登った所にたくさん咲いていました。
アキチョウジ
2018年09月19日 10:53撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 10:53
アキチョウジ
黄色
これもアキチョウジなんでしょうか?
2018年09月19日 10:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 10:28
黄色
これもアキチョウジなんでしょうか?
キバナアキギリ
2018年09月19日 11:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 11:03
キバナアキギリ
シコクブシ
2018年09月19日 11:18撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 11:18
シコクブシ
天狗の庭
神秘的
2018年09月19日 11:22撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 11:22
天狗の庭
神秘的
木漏れ日が気持ちいいです
2018年09月19日 11:23撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:23
木漏れ日が気持ちいいです
レイジンソウ
2018年09月19日 11:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:32
レイジンソウ
オオバショウマ
2018年09月19日 11:33撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:33
オオバショウマ
ツルニンジン
2018年09月19日 11:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
9/19 11:35
ツルニンジン
天狗の庭を抜けて林道へ
ここからの登山道は一部崩落に寄り通行止めの標示
崩落直後、通行止めになる前に通ったことがあるので進みます。
2018年09月19日 11:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:41
天狗の庭を抜けて林道へ
ここからの登山道は一部崩落に寄り通行止めの標示
崩落直後、通行止めになる前に通ったことがあるので進みます。
1番目の崩落個所
踏み跡があり大丈夫です。
2018年09月19日 11:49撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:49
1番目の崩落個所
踏み跡があり大丈夫です。
崩落直後には倒木が登山道を塞いでいたのですが、通行可能なように切断してくれています。
2018年09月19日 11:52撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:52
崩落直後には倒木が登山道を塞いでいたのですが、通行可能なように切断してくれています。
2番目の崩落個所、此処が少し厄介です。
上からのルートは滑りそう
下側のルートは上ルートより足場が良さそうですが、登山道まで上がるのに段差がありそうです。
2018年09月19日 11:53撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:53
2番目の崩落個所、此処が少し厄介です。
上からのルートは滑りそう
下側のルートは上ルートより足場が良さそうですが、登山道まで上がるのに段差がありそうです。
渡ってからの振り返り
上ルート(写真)を行ったのですが、岩盤の斜面の足場の泥が滑って一瞬ドキッ
2018年09月19日 11:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:56
渡ってからの振り返り
上ルート(写真)を行ったのですが、岩盤の斜面の足場の泥が滑って一瞬ドキッ
渡ってから気が付いたのですが、下側ルートは段差が上がれるようにロープを設置していました。
下側ルートの方が安全だと思います。
2018年09月19日 11:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 11:56
渡ってから気が付いたのですが、下側ルートは段差が上がれるようにロープを設置していました。
下側ルートの方が安全だと思います。
竜神平へ
ブナ林の登山道
2018年09月19日 12:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 12:35
竜神平へ
ブナ林の登山道
林道
2018年09月19日 12:44撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 12:44
林道
ヤナギタンポポ
2018年09月19日 12:45撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 12:45
ヤナギタンポポ
ヤマラッキョウ
2018年09月19日 12:45撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 12:45
ヤマラッキョウ
ツリガネニンジン
2018年09月19日 12:46撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 12:46
ツリガネニンジン
アキノキリンソウ
2018年09月19日 12:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 12:47
アキノキリンソウ
???
2018年09月19日 12:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 12:50
???
ススキの穂が秋を感じさせる竜神平
2018年09月19日 13:24撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 13:24
ススキの穂が秋を感じさせる竜神平
皿ヶ嶺山頂
2018年09月19日 13:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 13:51
皿ヶ嶺山頂
アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
小さい蕾がたくさんついています
2018年09月19日 14:10撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 14:10
アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
小さい蕾がたくさんついています
アップにしました
2018年09月19日 14:11撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 14:11
アップにしました
あと数日後ぐらいでしょうか?
2018年09月19日 14:12撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
9/19 14:12
あと数日後ぐらいでしょうか?
下山時に見た、レイジンソウの群生
2018年09月19日 15:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
9/19 15:16
下山時に見た、レイジンソウの群生
タカネハンショウヅル
2018年09月19日 15:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
9/19 15:32
タカネハンショウヅル

感想

今日はゆっくりと花が見たかったので、麓の鉄塔からではなく水の元から登りました。
上林峠経由で400段の階段地獄を上ります。
天狗の庭を過ぎた林道から、上林峠間は7月の集中豪雨で一部崩壊して通行止めになっています。
集中豪雨の直後にこのルートは通っていたので(崩落した直後だったので、その時はまだ通行止めの標示は無かった)、状況が分かっているので行って見ました。最悪、ダメなら引き返せばよいと思ってです。
皿ヶ嶺、たくさんの花が咲いて足が前に進みません。
時間をかけてこの季節の花を楽しみました。
目的のアケボノソウと蕾ながらアケボノシュスランにも会うことが出来ました。
水の元まで帰ってくると、たくさんいた車は1台もいません。
ゆっくりと花を楽しんでいたので、私が最後になってしまいました。

下山後は東温市「川内温泉 さくらの湯」で汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

アケボノシュスラン
もう少しですね。やはり花の皿が嶺。たくさんの花が咲いてますね。
前回苦労して探したツルニンジンもさっくり見つけられましたか。
私もアケボノソウを見に行ってきました(^^)/
またまた来週もお天気が( ^ω^)・・・
2018/9/20 5:49
Re: アケボノシュスラン
登山道沿いにはたくさんの花が咲いていて、ビックリするくらいでした。
師匠、花は春がメインだと思っていたら違うのですね。
ツルニンジン、蔓と名前つくので目線より上の木の枝などを探していたら、違うのですね。目線より下の笹や草木に絡みついていました。
探すコツが分かりました。ヽ(^。^)ノ
なんか私も皿ヶ嶺散策の楽しみが分かりかけてきました。(笑)
2018/9/20 19:55
花男?
彼女に負けないくらい花に詳しくなりましたね。恐れ入りました。凄いの一言です。九月はもう山には行けそうにありません。天気が安定しないうえに台風がやってきます。10月になれば安定すると思います。三重の人に言っておいてください
2018/9/21 16:25
Re: 花男?
最近は一生懸命に花を探しながら歩いています。
西ノ冠岳or面河からのピストンor愛大小屋に標識があれば二の森と思っていたのですが、9月は雨の合間を見て皿ヶ嶺に花を見に行って来ます。
紅葉の石鎚山、aoitoriさんは「今年は難しいかも?」と言う事なので、後でメッセージを貰う事にしています。
三重の人は以前に行きたいと言っていたので、来週ぐらいに連絡して調整してみます。
その時はよろしくお願いします。
2018/9/21 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
皿ヶ峰−陳ケ森(上林峠コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら