ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1595288
全員に公開
ハイキング
東海

雷倉ツルベ岳周回 

2018年09月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
10.6km
登り
1,118m
下り
1,105m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:26
合計
6:41
7:00
153
スタート地点
9:33
9:53
59
10:52
10:52
63
11:55
12:01
100
13:41
ゴール地点
久し振りの登山であっという間にばてました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八谷橋手前の路肩に駐車。更に手前の駐車場は登山者用とのこと。
コース状況/
危険箇所等
雷倉まではよく整備されています。急登なので下山注意。
ツルベ岳からの下りで支尾根に入らないよう。
その他周辺情報 うすずみ温泉に行きました。
八谷橋手前の路肩に駐車。手前に数台分あった駐車スペースは登山者用らしい。
2018年09月24日 07:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:04
八谷橋手前の路肩に駐車。手前に数台分あった駐車スペースは登山者用らしい。
ここへ突っ込んでいく
2018年09月24日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:10
ここへ突っ込んでいく
プレートがありました
2018年09月24日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:10
プレートがありました
水路に沿って進むと出てくる案内
2018年09月24日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:19
水路に沿って進むと出てくる案内
スゴイ水音だと思ったらこれでした
2018年09月24日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:19
スゴイ水音だと思ったらこれでした
この橋を渡る
2018年09月24日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:20
この橋を渡る
こんな感じの道
2018年09月24日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:22
こんな感じの道
かなり整備されています
2018年09月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:25
かなり整備されています
このあたりは歩きやすい
2018年09月24日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:31
このあたりは歩きやすい
なかなか心が折れる指標
2018年09月24日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 7:41
なかなか心が折れる指標
台風21号ですかね?能郷白山は奥院が吹っ飛んだそうです。
2018年09月24日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 7:53
台風21号ですかね?能郷白山は奥院が吹っ飛んだそうです。
カレンフェルト
2018年09月24日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 8:00
カレンフェルト
苔むしてきた
2018年09月24日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:33
苔むしてきた
木の根など歩きにくいところも。
2018年09月24日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:48
木の根など歩きにくいところも。
イワカガミだっけ?
2018年09月24日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:50
イワカガミだっけ?
名は知らず
2018年09月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:51
名は知らず
藪っぽいところも少し
2018年09月24日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:52
藪っぽいところも少し
天気はイマイチ
2018年09月24日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:53
天気はイマイチ
以前は小屋があったのだろうか?一升瓶など散乱していた。
2018年09月24日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:54
以前は小屋があったのだろうか?一升瓶など散乱していた。
目の前にこぶが見えてきた
2018年09月24日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:55
目の前にこぶが見えてきた
もちろんGo!
2018年09月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:56
もちろんGo!
今までより藪が濃くなる
2018年09月24日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 8:58
今までより藪が濃くなる
結構濃いところも
2018年09月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:22
結構濃いところも
雷岩だそうです
2018年09月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:27
雷岩だそうです
雨宿り可能なんだとか
2018年09月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:27
雨宿り可能なんだとか
稜線に出た。雷倉から戻ると、この標識が無いと直進する。全般的に、いいところに案内がありました。
2018年09月24日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 9:31
稜線に出た。雷倉から戻ると、この標識が無いと直進する。全般的に、いいところに案内がありました。
山頂に到着しふとみると、ヤツがいました。
2018年09月24日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/24 9:35
山頂に到着しふとみると、ヤツがいました。
雷倉到着。
2018年09月24日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 9:37
雷倉到着。
全身ダニチェックのあと、こちらへ進みます。
2018年09月24日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:50
全身ダニチェックのあと、こちらへ進みます。
ツルベ岳へ周回
2018年09月24日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:52
ツルベ岳へ周回
藪はちょっと濃い
2018年09月24日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:57
藪はちょっと濃い
背丈ほどのところもあり
2018年09月24日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 9:59
背丈ほどのところもあり
しかし踏み跡はある
2018年09月24日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:02
しかし踏み跡はある
枝が雪の重みで横向きになっている
2018年09月24日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:14
枝が雪の重みで横向きになっている
動物の水場。偶蹄目の足跡。シカですね。
2018年09月24日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 10:19
動物の水場。偶蹄目の足跡。シカですね。
一部を除けば、こんな感じの道。地形図の軽車道を歩いている。能郷白山から見えたルートはこれ。
2018年09月24日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:22
一部を除けば、こんな感じの道。地形図の軽車道を歩いている。能郷白山から見えたルートはこれ。
軽車道はこのあとそれて下っていくが、奥ツルベ岳は直進
2018年09月24日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:26
軽車道はこのあとそれて下っていくが、奥ツルベ岳は直進
藪が濃いので薄いところを探す
2018年09月24日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:27
藪が濃いので薄いところを探す
軽車道にそってすこし進んだところから取り付く
2018年09月24日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:28
軽車道にそってすこし進んだところから取り付く
ビンゴで藪は薄め
2018年09月24日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:29
ビンゴで藪は薄め
時々イノシシの掘り返しの痕らしきものがあった
2018年09月24日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:30
時々イノシシの掘り返しの痕らしきものがあった
時々こうなる笹を見ます
2018年09月24日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:32
時々こうなる笹を見ます
クマ?キツネ?
2018年09月24日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:35
クマ?キツネ?
奥ツルベ手前のピーク
2018年09月24日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:39
奥ツルベ手前のピーク
きのこの山
2018年09月24日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 10:40
きのこの山
やはり踏み跡はある
2018年09月24日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:42
やはり踏み跡はある
この向こうが奥ツルベ岳。
2018年09月24日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:50
この向こうが奥ツルベ岳。
奥ツルベ岳到着。目印は何もありませんが、なんと、ツルベ岳より高いらしい。
2018年09月24日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:53
奥ツルベ岳到着。目印は何もありませんが、なんと、ツルベ岳より高いらしい。
今までよりは藪が濃い
2018年09月24日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 10:57
今までよりは藪が濃い
枝が絡まって歩きにくい
2018年09月24日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:00
枝が絡まって歩きにくい
ツルベ岳かな
2018年09月24日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:00
ツルベ岳かな
開けたところに出たのでここで昼食
2018年09月24日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:04
開けたところに出たのでここで昼食
早速チェックすると、さきほどより小さいがまたいました。ちょっとしたら葉ダニかもしれない。
2018年09月24日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 11:06
早速チェックすると、さきほどより小さいがまたいました。ちょっとしたら葉ダニかもしれない。
別の個体。5〜6匹いました。
2018年09月24日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/24 11:10
別の個体。5〜6匹いました。
名は知らず
2018年09月24日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:38
名は知らず
尾根通しで歩く
2018年09月24日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:40
尾根通しで歩く
この手前で獣のダッシュする音と、ブフォという鳴き声。イノシシの休憩場所?
2018年09月24日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/24 11:42
この手前で獣のダッシュする音と、ブフォという鳴き声。イノシシの休憩場所?
ツルベ岳手前。粘土質で滑った。たまたま左手で笹をつかんで止まったけれど、谷をスライダーするところ。
2018年09月24日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:50
ツルベ岳手前。粘土質で滑った。たまたま左手で笹をつかんで止まったけれど、谷をスライダーするところ。
ツルベ岳手前が大変だったような。
2018年09月24日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 11:58
ツルベ岳手前が大変だったような。
ツルベ岳到着。
2018年09月24日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/24 12:03
ツルベ岳到着。
普通の所に来ました。
2018年09月24日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 12:19
普通の所に来ました。
苔がいい感じ
2018年09月24日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 12:21
苔がいい感じ
右側、ツメに見えない?
2018年09月24日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 12:22
右側、ツメに見えない?
トリカブト。
2018年09月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 12:28
トリカブト。
自然の造形
2018年09月24日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 12:31
自然の造形
のんびり下る
2018年09月24日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 13:12
のんびり下る
クマじゃね?

ベテランさんから、熊ではないとの指摘をいただきました。調べると確かに違いそう。なんでしょう?
2018年09月24日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 13:14
クマじゃね?

ベテランさんから、熊ではないとの指摘をいただきました。調べると確かに違いそう。なんでしょう?
毒々しい
2018年09月24日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 13:26
毒々しい
間伐された杉林を下る
2018年09月24日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 13:33
間伐された杉林を下る
ここに出ました
2018年09月24日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/24 13:39
ここに出ました

感想

テン泊が潰れたため、車中泊で行けるところを探したました。
以前からの候補の南駒ヶ岳〜空木岳の伊奈川ダムからの周回、鎌薙など考えましたが、久し振りすぎて体力の自信もなく準備不足。近場にしようと調べていたら、能郷白山の奥院が台風でふっとんだとか。能郷白山にするつもりでしたが地形図で雷倉の文字が目に入り、未踏のそちらへ。久し振りに根尾の山に行きました。

スタート〜雷倉
急登です。下りに使うと気を遣いそう。迷いそうな所は案内があります。

雷倉〜奥ツルベ岳
軽車道は歩きやすいです。離れてからも多少藪はあるものの踏み跡もあります。が、外すと藪の中。

奥ツルベ岳〜ツルベ岳
ちょっと藪が濃いですが、細尾根なので迷うことは無いと思います。数カ所、急な下りがありました。

ツルベ岳〜下山
だらっとした尾根で方向を失わないように注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人

コメント

熊の糞?
最後から4枚目の画像って熊の糞ですか?
私の熊の糞のイメージはもっと柔らかくて型崩れした感じのデカ糞。
この画像のように大き目で型崩れしてない糞を山で見かけることもよくあるのですがいつも悩んでしまいます。
シカ、カモシカならもっとコロコロしてますよね。
大きさからいったら、猪かもしれませんが、猪の糞ってどんな感じかよく知らないです。
便秘気味の熊なんでしょうか?(笑)
2018/9/27 8:13
Re: 熊の糞?
私も自信は全くないんですけど、逆にイノシシはもっと短めのが寄せ集まるしということで、クマので食べ物によって形が違うのかなんて思いました。しかし、今検索してみたら確かにクマじゃなさそう。うーん、サル?
2018/9/27 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら