また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1600229
全員に公開
ハイキング
近畿

大阪最高峰山頂目前で無念の撤退(鶴見新山未到達)

2018年09月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
11.5km
登り
33m
下り
30m
天候
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
所用があって学園前に立ち寄っています。生駒山山頂は雲に覆われています。
2018年09月30日 07:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/30 7:49
所用があって学園前に立ち寄っています。生駒山山頂は雲に覆われています。
学園前駅から「阪神の」快速急行に乗車。
2018年09月30日 08:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 8:04
学園前駅から「阪神の」快速急行に乗車。
鶴橋、京橋で乗り換えて鶴見緑地駅到着。
2018年09月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 8:57
鶴橋、京橋で乗り換えて鶴見緑地駅到着。
噴水がありましたが、石像の由緒はよくわかりませんでした。
2018年09月30日 08:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 8:57
噴水がありましたが、石像の由緒はよくわかりませんでした。
緑地の地図。今日の目標は鶴見新山。人工的に作られた山ですが、大阪市の最高峰です。ただ、だんだん低くなってきているようなので、そのうち最高峰の称号は剥奪されるのかも。なお、大阪「市」ですので、別に間違ったことは書いてないぞ。
2018年09月30日 09:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/30 9:00
緑地の地図。今日の目標は鶴見新山。人工的に作られた山ですが、大阪市の最高峰です。ただ、だんだん低くなってきているようなので、そのうち最高峰の称号は剥奪されるのかも。なお、大阪「市」ですので、別に間違ったことは書いてないぞ。
大池という名前の池。
2018年09月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/30 9:03
大池という名前の池。
なんと、台風の影響で山頂閉鎖です。残念ですが、登頂は断念することにしました。
2018年09月30日 09:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 9:04
なんと、台風の影響で山頂閉鎖です。残念ですが、登頂は断念することにしました。
園内の模様。結構多数の方々が散歩・ジョギングなさっていました。
2018年09月30日 09:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/30 9:10
園内の模様。結構多数の方々が散歩・ジョギングなさっていました。
咲くやこの花館も閉鎖されていました。
2018年09月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/30 9:12
咲くやこの花館も閉鎖されていました。
展望台は以前から閉鎖されていたようですね。
2018年09月30日 09:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/30 9:17
展望台は以前から閉鎖されていたようですね。
剣街道。「つるぎ」街道が鶴見の語源であるという記載を読みました。
2018年09月30日 09:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/30 9:24
剣街道。「つるぎ」街道が鶴見の語源であるという記載を読みました。
今も生駒山は雲の中。
2018年09月30日 09:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 9:44
今も生駒山は雲の中。
数分のインターバルで飛行機が降りていきます。双発のレシプロ機がやってきました。
2018年09月30日 09:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 9:46
数分のインターバルで飛行機が降りていきます。双発のレシプロ機がやってきました。
まだまだ先だと思っていたら、京橋駅に着いていました。
2018年09月30日 09:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 9:53
まだまだ先だと思っていたら、京橋駅に着いていました。
大阪ビジネスパーク。
2018年09月30日 10:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/30 10:03
大阪ビジネスパーク。
2018年09月30日 10:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9
9/30 10:07
砲兵工廠跡。
2018年09月30日 10:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 10:10
砲兵工廠跡。
予期されたことですが、天守閣も閉鎖でした。ただ、天守閣の下までは行けます。
2018年09月30日 10:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 10:11
予期されたことですが、天守閣も閉鎖でした。ただ、天守閣の下までは行けます。
天守閣と内堀。
2018年09月30日 10:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9
9/30 10:15
天守閣と内堀。
この左のビルがなぜか好きです。
2018年09月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
15
9/30 10:17
この左のビルがなぜか好きです。
入れない天守閣。
2018年09月30日 10:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
8
9/30 10:22
入れない天守閣。
私も残念でした。しかし、三角点はどこだ?
2018年09月30日 10:23撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 10:23
私も残念でした。しかし、三角点はどこだ?
天守閣の北を回り込んでいくと、埋まった形で存在しました。蓋は開けていません。
2018年09月30日 10:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/30 10:27
天守閣の北を回り込んでいくと、埋まった形で存在しました。蓋は開けていません。
2018年09月30日 10:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/30 10:27
水道局にとってそんなに重要なのかなあ?
2018年09月30日 10:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/30 10:28
水道局にとってそんなに重要なのかなあ?
スカイラインと飛行機。
2018年09月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/30 10:36
スカイラインと飛行機。
京橋駅まで帰ってきましたが、飲食店は休業しているところが多かったです。やっと開店しているところを見つけて入りました。ランチメニューに+200円。
2018年09月30日 11:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
8
9/30 11:04
京橋駅まで帰ってきましたが、飲食店は休業しているところが多かったです。やっと開店しているところを見つけて入りました。ランチメニューに+200円。
京阪は特急は12時頃まで、その他は15時過ぎで計画運休です。食後特急に間に合うことができました。
2018年09月30日 11:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
8
9/30 11:11
京阪は特急は12時頃まで、その他は15時過ぎで計画運休です。食後特急に間に合うことができました。

感想

鶴見新山は大阪市最高峰である。その成り立ちから単独峰であり、縦走ルートが設定しにくいため、これまで挑戦する機会がなかった。大阪市最低峰などを絡めて縦走したという報告は時々見られるが、つなぎ区間が退屈であることに加え、道頓堀や新世界といった難所を通過するのに手間取ってタイムオーバーとなるケースもあるという。

今回は台風接近のため、京都トレイルの東山大会が中止となり、比較的荒天でもアプローチ可能と思われる鶴見新山に向かうことにした。京橋から地下鉄長堀鶴見緑地線に乗り換え、鶴見緑地駅で下車。予想よりたくさんの市民が緑地の散策を楽しんでいる。その中を通って登山口に到着したのだが、台風21号の影響で路面状況が不良との理由で、ゲートが閉鎖されていた。登山口はもう一箇所ある筈だが、そちらも同様の処置がなされていると判断し、苦渋の撤退を決断した。

このまま帰路につく選択もあったが、もともと最低峰は無理にせよ、6kmほど離れた所に三角点があるため、そちらは第二目標に設定してあった。このため、三角点を目指して徒歩移動することとなった。コースタイムは80分くらいだが、レイン装備があるとは言え、天候急変に備え、ペースを上げた。途中、諸処にシグナルがあり、タイミングによっては、数十秒間の停滞を強いられるため、時々歩を速める必要があった。

急いだ効果もあり、予想より早く目的に到着できたが、この三角点の近くには城郭がある。かつて存在した城塞は数度の戦火で失われており、現在の天守閣は後世の再建によるものという。普段は天守閣は観光客に解放されているのだが、本日は台風のため閉鎖されていた。とは言え、観光客は多く、そのほとんどは外国人であった。三角点の同定に少し迷ったが、観光客の入り込まない、天守閣北東の石垣上に二等三角点があった

以後は帰路についたのだが、これも台風の影響で飲食店の多くが休業しており、食料補給に支障をきたした。結局、京橋駅近くで食事をすることができたのだが、割引きが設定されていたため麦酒を追加したところやや酩酊した。山岳では気圧の影響で酩酊しやすいと言われているため、今後の注意が必要と反省した。

【もう一回行くならどうするか?】
念のために立入禁止かどうかを下調べ。ただ、ネタで行くことがほとんどだろうし、そのままどこかに歩いて行くのは結構辛い(天保山とか)。雨の日用?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら