ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1609280
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

2018-10-07_針ノ木岳

2018年10月07日(日) 〜 2018年10月08日(月)
 - 拍手
thomas152 その他1人
GPS
25:02
距離
4.3km
登り
1,394m
下り
1m

コースタイム

1日目
山行
4:15
休憩
0:20
合計
4:35
6:40
75
7:55
8:15
180
大沢小屋
2日目
山行
4:10
休憩
2:50
合計
7:00
6:05
47
針ノ木小屋
6:52
8:42
34
針ノ木岳
9:16
10:16
169
針ノ木小屋
13:05
扇沢駅
#GPSログが正常に取れていなかったようでコースタイムは適当に手入力です。。
天候 10/7 曇り時々雨
10/8 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
扇沢駅無料駐車場を利用。10/7 22:00頃時点では数台の空きあり。
扇沢駅前の有料駐車場はガラガラ。
コース状況/
危険箇所等
雪渓がないところで斜面を巻くのか沢沿いを降りていくのか少しわかりにくい箇所がありました。
その他周辺情報 扇沢駅から10分位の所に薬師の湯、700円。
無料駐車場はほぼ満車
2018年10月07日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:25
無料駐車場はほぼ満車
有料駐車場はガラガラです。
2018年10月07日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:28
有料駐車場はガラガラです。
好天へ期待を込めてスタートです
2018年10月07日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:50
好天へ期待を込めてスタートです
出発前のトロリーバス
2018年10月07日 06:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:51
出発前のトロリーバス
しばらくは樹林帯歩きです。
2018年10月07日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:52
しばらくは樹林帯歩きです。
台風の爪跡でしょうか、至るところに倒木が。
2018年10月07日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:54
台風の爪跡でしょうか、至るところに倒木が。
2018年10月07日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:57
青空が見えて期待させられたのですが…
2018年10月07日 06:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 6:59
青空が見えて期待させられたのですが…
紅葉してます
2018年10月07日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 7:12
紅葉してます
ここまでは何度か車道を横切りながら来ました
2018年10月07日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 7:16
ここまでは何度か車道を横切りながら来ました
雲がありますが、この時はまだ風で飛ばされるだろうとたかをくくってました
2018年10月07日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 7:27
雲がありますが、この時はまだ風で飛ばされるだろうとたかをくくってました
スギゴケ
2018年10月07日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 7:39
スギゴケ
またまた倒木がど真ん中で邪魔です
2018年10月07日 07:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 7:54
またまた倒木がど真ん中で邪魔です
大沢小屋は営業終了で無人です。
2018年10月07日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 8:01
大沢小屋は営業終了で無人です。
ルート上に雪渓はありません
2018年10月07日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 8:29
ルート上に雪渓はありません
こんな感じで何度か渡渉します
2018年10月07日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 8:35
こんな感じで何度か渡渉します
怪しい雲行き
2018年10月07日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 8:36
怪しい雲行き
ここも本来は雪渓のハズですが、一切の跡形もありません
2018年10月07日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 9:07
ここも本来は雪渓のハズですが、一切の跡形もありません
鎖場、ここはなくても行けます
2018年10月07日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 9:16
鎖場、ここはなくても行けます
雪渓が端の方に少し残っていました
2018年10月07日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 9:28
雪渓が端の方に少し残っていました
この後完全に雨。写真を撮る気力もなくひたすら登りました。。
2018年10月07日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 9:28
この後完全に雨。写真を撮る気力もなくひたすら登りました。。
針ノ木小屋に到着しましたが、天気がいまいちなので、今日の行動は終了。とりあえず乾杯です。
2018年10月07日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 11:26
針ノ木小屋に到着しましたが、天気がいまいちなので、今日の行動は終了。とりあえず乾杯です。
こんな感じでどんより…
2018年10月07日 12:59撮影 by  SC-02J, samsung
10/7 12:59
こんな感じでどんより…
雨がやんだタイミングで外に出てみました
2018年10月07日 14:33撮影 by  SC-02J, samsung
10/7 14:33
雨がやんだタイミングで外に出てみました
登って来たルートを見下ろしてみました
2018年10月07日 14:33撮影 by  SC-02J, samsung
10/7 14:33
登って来たルートを見下ろしてみました
針ノ木小屋。台風の影響で外のトイレは解体されていました
2018年10月07日 14:37撮影 by  SC-02J, samsung
10/7 14:37
針ノ木小屋。台風の影響で外のトイレは解体されていました
夕方になりようやく雲がなくなってきて、槍が姿をあらわします
2018年10月07日 17:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/7 17:40
夕方になりようやく雲がなくなってきて、槍が姿をあらわします
明日に期待を込めて、今日は就寝。夜は満天の星でしたが、寒いのと披露とでテントから出れず…
2018年10月07日 17:46撮影 by  SC-02J, samsung
10/7 17:46
明日に期待を込めて、今日は就寝。夜は満天の星でしたが、寒いのと披露とでテントから出れず…
槍を中心に表銀、裏銀が姿をみせました。この後針の木目指して出発です。
2018年10月08日 05:25撮影 by  SC-02J, samsung
10/8 5:25
槍を中心に表銀、裏銀が姿をみせました。この後針の木目指して出発です。
東から朝日が差し始めました。上半身は防寒対策をしていたのですが下半身の対策は甘く寒かったです。
2018年10月08日 05:26撮影 by  SC-02J, samsung
10/8 5:26
東から朝日が差し始めました。上半身は防寒対策をしていたのですが下半身の対策は甘く寒かったです。
奥に白馬、五竜、鹿島槍。手前の稜線の中央に新越乗越山荘が見えました。
2018年10月08日 06:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:14
奥に白馬、五竜、鹿島槍。手前の稜線の中央に新越乗越山荘が見えました。
針の木が見てきました。
2018年10月08日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:16
針の木が見てきました。
霜柱
2018年10月08日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:17
霜柱
今回は見送りました、蓮華。
2018年10月08日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:17
今回は見送りました、蓮華。
赤沢、鳴沢、新越乗越の稜線。
2018年10月08日 06:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:19
赤沢、鳴沢、新越乗越の稜線。
スバリ
2018年10月08日 06:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:19
スバリ
鹿島槍方面の山並みと雲海がきれいでした。
2018年10月08日 06:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:19
鹿島槍方面の山並みと雲海がきれいでした。
白馬方面も。
2018年10月08日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:24
白馬方面も。
蓮華から朝日が昇ります
2018年10月08日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:25
蓮華から朝日が昇ります
針ノ木岳までは狭くガレていて歩きにくいところがあります
2018年10月08日 06:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:27
針ノ木岳までは狭くガレていて歩きにくいところがあります
スバリの左から立山が見えます
2018年10月08日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:34
スバリの左から立山が見えます
針ノ木岳まではこんな感じの道です
2018年10月08日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:36
針ノ木岳まではこんな感じの道です
槍の後ろに乗鞍
2018年10月08日 06:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:42
槍の後ろに乗鞍
野口五郎、鷲羽、水晶。中央にわかりづいらいですが烏帽子。
2018年10月08日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:43
野口五郎、鷲羽、水晶。中央にわかりづいらいですが烏帽子。
遠くに南アルプスと八ヶ岳?
2018年10月08日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:50
遠くに南アルプスと八ヶ岳?
山頂に到着しました。360度の大展望。
2018年10月08日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 6:52
山頂に到着しました。360度の大展望。
薬師と赤牛
2018年10月08日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:00
薬師と赤牛
2018年10月08日 07:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:07
立山のケーブルカーの駅が見えます
2018年10月08日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:08
立山のケーブルカーの駅が見えます
五色ヶ原
2018年10月08日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:08
五色ヶ原
烏帽子から水晶まで裏銀の山々。遠くに見えるのは笠ヶ岳のようです。
2018年10月08日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:14
烏帽子から水晶まで裏銀の山々。遠くに見えるのは笠ヶ岳のようです。
2018年10月08日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:17
2018年10月08日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:18
左から朝日、白馬、白馬槍、唐松、五竜。
2018年10月08日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:27
左から朝日、白馬、白馬槍、唐松、五竜。
もう一枚、鹿島槍まで。
2018年10月08日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:27
もう一枚、鹿島槍まで。
劔、立山
2018年10月08日 07:41撮影 by  SC-02J, samsung
10/8 7:41
劔、立山
妙高、火打?
2018年10月08日 07:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 7:41
妙高、火打?
表銀。左が常念?、大天井、中央は西岳?右から槍、奥穂、北穂、前穂。常念の手前が燕?
2018年10月08日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:03
表銀。左が常念?、大天井、中央は西岳?右から槍、奥穂、北穂、前穂。常念の手前が燕?
2018年10月08日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:04
立山アップ
2018年10月08日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:15
立山アップ
剣アップ
2018年10月08日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:15
剣アップ
白馬アップ
2018年10月08日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:16
白馬アップ
槍穂アップ
2018年10月08日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:17
槍穂アップ
黒部湖と剣立山
2018年10月08日 08:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:26
黒部湖と剣立山
2018年10月08日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:29
山頂で約一時間、景色を満喫したので針の木小屋へ戻ります。
2018年10月08日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:44
山頂で約一時間、景色を満喫したので針の木小屋へ戻ります。
2018年10月08日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:01
紅葉してます
2018年10月08日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:19
紅葉してます
赤、黃、緑のコントラストがきれいです
2018年10月08日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:25
赤、黃、緑のコントラストがきれいです
よくみて写真をとるのですが名前を忘れました・・・
2018年10月08日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:33
よくみて写真をとるのですが名前を忘れました・・・
マーカーがそれなりにあるので迷う心配はないのですが、一か所考えさせられた箇所が・・・先行者の姿がみえたので助けられました。
2018年10月08日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:38
マーカーがそれなりにあるので迷う心配はないのですが、一か所考えさせられた箇所が・・・先行者の姿がみえたので助けられました。
爺が岳。この先も。最後まで見えていました。
2018年10月08日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:43
爺が岳。この先も。最後まで見えていました。
狭くて急な道もありました。前日は雨で滑りやすかったです
2018年10月08日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:47
狭くて急な道もありました。前日は雨で滑りやすかったです
赤が映えます
2018年10月08日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:48
赤が映えます
鎖はありますがここはなくてもいけます
2018年10月08日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:50
鎖はありますがここはなくてもいけます
ここは前日は雨で滑りやすく少し歩きにくかったです
2018年10月08日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:53
ここは前日は雨で滑りやすく少し歩きにくかったです
水が冷たくて気持ちいい
2018年10月08日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:59
水が冷たくて気持ちいい
2018年10月08日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 10:59
見上げた先の木々の間から太陽が覗いてました
2018年10月08日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 11:06
見上げた先の木々の間から太陽が覗いてました
昨日も晴れていればと思いながらきれいな景色を眺めながら下山します。
2018年10月08日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 11:20
昨日も晴れていればと思いながらきれいな景色を眺めながら下山します。
晴天に赤、青、黄の葉。行きに楽しめなかった分を下山で取り戻します。
2018年10月08日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 11:24
晴天に赤、青、黄の葉。行きに楽しめなかった分を下山で取り戻します。
爺が岳が綺麗に見えます。
2018年10月08日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 11:26
爺が岳が綺麗に見えます。
またまた爺が岳
2018年10月08日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 11:46
またまた爺が岳
地味な林道歩きですが、天気がいいし紅葉もキレイなのでなんとか頑張れます。
2018年10月08日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 12:19
地味な林道歩きですが、天気がいいし紅葉もキレイなのでなんとか頑張れます。
コントラストがきれいなので一枚。
2018年10月08日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 12:34
コントラストがきれいなので一枚。
扇沢に到着。
2018年10月08日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 12:57
扇沢に到着。
爺が岳は最後まで姿を見せていました。
2018年10月08日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 12:58
爺が岳は最後まで姿を見せていました。
有料駐車場は満車?
2018年10月08日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 13:04
有料駐車場は満車?
無料駐車場は満車でした。
2018年10月08日 13:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 13:06
無料駐車場は満車でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 カメラ
共同装備
テント コッフェル バーナー ガス缶小1個 食料 ラジオ
備考 ダウンなどの下半身の防寒対策が必要でした。。

感想

 2年ぶりのテント泊、紅葉が見れて1泊で行ける場所ということで10月の3連休を利用して針ノ木岳に行きました。
 台風の影響が不透明な中、とりあえず23:00頃に扇沢駅に着き車中泊。夜中に雨が降っていましたが、朝6:00すぎには青空が見える状態に。
 回復するだろうと期待を込めて出発したものの大沢小屋を過ぎたあたりからカッパが必要な位の雨。雨のせいもあり滑りやすく、また想定外に歩きにくい道だったということもあり疲労困憊、やっとの思いで針ノ木小屋についたのは11:00頃。夕方になりようやく雲が薄くなり槍穂高が見え、19:00頃にはきれいに星空も見えました。明日の快晴は間違いないという確信を抱き就寝です。
 寒さで熟睡は出来ませんでしたが翌朝は案の定の快晴。針ノ木岳のピストンに臨みます。山頂からは表銀座から裏銀座、立山連峰、五竜白馬と北アルプスの山並を堪能できました。そういえば北アルプスの百名山が全部見えるという声が聞こえてきましたがまさにそのとおりのようです。遠くには南アルプスや妙高も。一時間位滞在し針ノ木小屋に戻りました。
 当初は蓮華もと思っていたのですが十分満足したのと久しぶりのせいもあり疲労があったので10:00過ぎに下山開始、13:00頃扇沢駅に戻りました。
 帰りは3連休の最終日ということで予想通りの大渋滞にハマりましたが久しぶりのテント泊で壮大な景色を堪能出来た良い三幸になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら