また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1612507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

晩秋の白山 砂防新道ピストン登山 勝山で予想外のお姿も

2018年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:06
距離
12.7km
登り
1,454m
下り
1,452m

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:35
合計
7:06
5:30
28
5:58
6:03
28
6:31
6:34
26
7:00
7:09
16
7:25
7:28
29
7:57
8:08
18
8:26
8:31
19
8:50
8:50
17
高天ヶ原
9:07
9:33
10
9:43
9:43
12
高天ヶ原
9:55
9:55
42
10:37
10:45
18
11:03
11:05
9
南竜分岐
11:14
11:25
16
甚之助避難小屋
11:41
11:42
18
別当覗
12:00
12:11
25
中飯場
12:36
別当出合
昭文社標準コースタイム:7時間40分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道福井北JCTから無料の中部縦貫道を勝山ICまで走り、その後国道157線を北上します。白峰温泉で国道を外れ、別当出合へ向けて市ノ瀬駐車場までは幅の広い山道を山道を走ります。市ノ瀬から別当出合までの道は幅が狭くはなりますが、元々バスも通る道であり、とても良く整備されていて路面上の落石も少ないです。

マイカー規制は10月8日に終わっているので、早々と別当出合まで入って駐車場所を確保して仮眠しました。

駐車場は深夜の時点でかなり多くの車が駐まっていて、金曜からの入山者も多くいるようでした。朝からどんどん下の方へ誘導され、一部は路駐になったようです。
市ノ瀬止めでの、退出車との入れ換え進行があったかどうかは不明です。
コース状況/
危険箇所等
別当出合〜南竜分岐点
標高が1400mあり、傾斜も急めですが、相当によく整備されていて階段も多いので、スイスイ登れます。階段以外は一般的な土と石の登山道です。

南竜分岐点〜黒ボコ岩
なだらかな箇所も多くある谷越えの石ころの多い一般的な登山道です。谷を越えると急な登り坂になります。
水場の水が登山道に流れて凍っている箇所では登りは少し滑りやすかったです。下山時は溶けて少し泥んこになっていました。

黒ボコ岩〜室堂
草原の中の木道をゆったりと歩き、その後は少し丘を登っていきます。
登山時は木道に少し霜が付いていました。下山時は溶けて濡れていました。

室堂〜剣ヶ峰
石の多い坂道に沿って斜面を直登していきます。参道のような石の階段も多くあります。

登山口から山頂まで全域に渡って雪はありませんでした。
その他周辺情報 市ノ瀬駐車場の真横に永井旅館があります。今回は早い時間だったので、勝山の方まで走り、勝山温泉センター水芭蕉で入浴しました。600円です。
まだ暗い中、駐車場所を後にして出発します。
2018年10月13日 05:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 5:13
まだ暗い中、駐車場所を後にして出発します。
別当出合でトイレや登山届の提出を済ませます。
2018年10月13日 05:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 5:20
別当出合でトイレや登山届の提出を済ませます。
出発です。夜が明け始めています。
2018年10月13日 05:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 5:30
出発です。夜が明け始めています。
少しずつ明るくなり、紅葉が目に入り始めます。
2018年10月13日 05:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 5:54
少しずつ明るくなり、紅葉が目に入り始めます。
中飯場に着きました。
2018年10月13日 05:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 5:58
中飯場に着きました。
まだ日が差し込まない中、紅葉が綺麗に現れはじめました。
2018年10月13日 06:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 6:02
まだ日が差し込まない中、紅葉が綺麗に現れはじめました。
不動滝です。
2018年10月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 6:13
不動滝です。
谷向こうの斜面は斑な紅葉がきれいでした。
2018年10月13日 06:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 6:14
谷向こうの斜面は斑な紅葉がきれいでした。
上の方もきれいな斜面が見えてきました。
2018年10月13日 06:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 6:26
上の方もきれいな斜面が見えてきました。
別当覗に着きました。
2018年10月13日 06:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 6:31
別当覗に着きました。
手取川へ続く谷すじです。
2018年10月13日 06:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 6:31
手取川へ続く谷すじです。
笹の葉に白い霜が付いていました。
2018年10月13日 06:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 6:47
笹の葉に白い霜が付いていました。
黄色い紅葉が多い中、赤い実のアクセントが気分が高めてくれます。
2018年10月13日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 6:49
黄色い紅葉が多い中、赤い実のアクセントが気分が高めてくれます。
甚之助避難小屋に着きました。
2018年10月13日 07:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:00
甚之助避難小屋に着きました。
小屋前の広場からは南の稜線がきれいに見えていました。
2018年10月13日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 7:01
小屋前の広場からは南の稜線がきれいに見えていました。
小屋は以前より少し上に建て替えられたようです。
2018年10月13日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:01
小屋は以前より少し上に建て替えられたようです。
観光新道の稜線もきれいに見えています。夏とは色がまったく違っています。
2018年10月13日 07:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 7:09
観光新道の稜線もきれいに見えています。夏とは色がまったく違っています。
南竜分岐点に着きました。
2018年10月13日 07:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:25
南竜分岐点に着きました。
南竜の小屋の方へはなだらかな道が続いています。
2018年10月13日 07:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:25
南竜の小屋の方へはなだらかな道が続いています。
登ってきた谷を振り返ります。
立山カルデラのような雄大さを感じます。
2018年10月13日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:26
登ってきた谷を振り返ります。
立山カルデラのような雄大さを感じます。
黒ボコ岩の方へいくつか谷をトラバース気味に越えていきます。
2018年10月13日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:32
黒ボコ岩の方へいくつか谷をトラバース気味に越えていきます。
稜線のとんがりと深い谷が見事な景色です。
2018年10月13日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:40
稜線のとんがりと深い谷が見事な景色です。
黒ボコ岩へ急めの登り坂が始まります。
2018年10月13日 07:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:46
黒ボコ岩へ急めの登り坂が始まります。
途中、延命水があります。
水の出はちょっとでした。
2018年10月13日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 7:52
途中、延命水があります。
水の出はちょっとでした。
黒ボコ岩までもう少しです。
見たまんまのネーミングですね。
2018年10月13日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 7:53
黒ボコ岩までもう少しです。
見たまんまのネーミングですね。
黒ボコ岩に着きました。たくさんの人が休憩しています。
2018年10月13日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 7:57
黒ボコ岩に着きました。たくさんの人が休憩しています。
岩がゴロゴロした広場になっています。
2018年10月13日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:57
岩がゴロゴロした広場になっています。
霜柱もでていました。
2018年10月13日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 7:57
霜柱もでていました。
記念撮影。
2018年10月13日 07:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:59
記念撮影。
黒ボコ岩に来ると、初めて山頂が見えます。
2018年10月13日 07:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 7:59
黒ボコ岩に来ると、初めて山頂が見えます。
黒ボコ岩を出発します。
2018年10月13日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 8:08
黒ボコ岩を出発します。
中ほどに写っている丘を登ると室堂です。奧は山頂です。
2018年10月13日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 8:09
中ほどに写っている丘を登ると室堂です。奧は山頂です。
霜の下りた木道を進みます。
2018年10月13日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:09
霜の下りた木道を進みます。
南側です。
2018年10月13日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:10
南側です。
北側です。
2018年10月13日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:10
北側です。
振り返って西側の谷です。素晴らしい晴天でした。
2018年10月13日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 8:22
振り返って西側の谷です。素晴らしい晴天でした。
室堂に着きました。池には氷が張っています。
2018年10月13日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 8:26
室堂に着きました。池には氷が張っています。
白山室堂の小屋です。
2018年10月13日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:26
白山室堂の小屋です。
山頂へ登る途中、中腹から登ってきた登山道と小屋を振り返ります。
2018年10月13日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 8:47
山頂へ登る途中、中腹から登ってきた登山道と小屋を振り返ります。
山頂へもう少しです。
2018年10月13日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:48
山頂へもう少しです。
中間くらいの高天ヶ原です。
2018年10月13日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 8:50
中間くらいの高天ヶ原です。
山頂のお社に着きました。
2018年10月13日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 9:07
山頂のお社に着きました。
手を合わせます。
2018年10月13日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 9:07
手を合わせます。
9年ぶり2度目の登頂で、クマとともに記念撮影です。
2018年10月13日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/13 9:11
9年ぶり2度目の登頂で、クマとともに記念撮影です。
荒々しい山頂の岩場です。
2018年10月13日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 9:14
荒々しい山頂の岩場です。
山頂からは、雲海に浮かぶ北アルプスががっつり見えました。
2018年10月13日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:21
山頂からは、雲海に浮かぶ北アルプスががっつり見えました。
立山や剣岳です。
2018年10月13日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 9:22
立山や剣岳です。
五竜など中ほどでしょうか
2018年10月13日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 9:22
五竜など中ほどでしょうか
南の槍穂高稜線です。
2018年10月13日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 9:23
南の槍穂高稜線です。
白山と言えば、頂上から見える青々した池がきれいです。
2018年10月13日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 9:25
白山と言えば、頂上から見える青々した池がきれいです。
白山の東側もとても山深いです。
2018年10月13日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 9:33
白山の東側もとても山深いです。
高天ヶ原まで下りました。
2018年10月13日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:43
高天ヶ原まで下りました。
白山室堂に戻り、ラーメンなど食事です。
お湯を安く売ってもらえるのでとても楽でした。
2018年10月13日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 10:22
白山室堂に戻り、ラーメンなど食事です。
お湯を安く売ってもらえるのでとても楽でした。
黒ボコ岩に戻りました。
まだまだ岩で楽しんでいる人がたくさんです。
2018年10月13日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 10:37
黒ボコ岩に戻りました。
まだまだ岩で楽しんでいる人がたくさんです。
雲湧く風景の中で写真を撮る女性の姿が印象的です。
2018年10月13日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 10:44
雲湧く風景の中で写真を撮る女性の姿が印象的です。
素晴らしい眺めの谷を下っていきます。
2018年10月13日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 10:44
素晴らしい眺めの谷を下っていきます。
源流のような小さな谷もとても印象的です。
2018年10月13日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 10:51
源流のような小さな谷もとても印象的です。
南竜分岐点に戻ってきました。
2018年10月13日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 11:03
南竜分岐点に戻ってきました。
甚之助避難小屋に着きました。しばし休憩です。
2018年10月13日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 11:14
甚之助避難小屋に着きました。しばし休憩です。
まだたくさんの登山者が登っていきます。
2018年10月13日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 11:24
まだたくさんの登山者が登っていきます。
別当覗まで戻ってきました。
2018年10月13日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 11:41
別当覗まで戻ってきました。
中飯場に着きました。トイレ休憩です。
2018年10月13日 12:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:00
中飯場に着きました。トイレ休憩です。
穏やかな色合いの秋を感じます。
2018年10月13日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:11
穏やかな色合いの秋を感じます。
別当出合の吊り橋が近付いて来ます。
2018年10月13日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:24
別当出合の吊り橋が近付いて来ます。
登り下りの下側の分岐点です。
2018年10月13日 12:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:30
登り下りの下側の分岐点です。
吊り橋に着きました。渡ればゴールです。
2018年10月13日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:36
吊り橋に着きました。渡ればゴールです。
鳥居をくぐり、
2018年10月13日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:36
鳥居をくぐり、
ゴールです。まだお昼ちょっと過ぎですね。
2018年10月13日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:36
ゴールです。まだお昼ちょっと過ぎですね。
車に戻り、お風呂に向かいます。
2018年10月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 12:43
車に戻り、お風呂に向かいます。
【番外編:ある出来事】
入浴後勝山市街で、何ヶ所もなにやら人だかりが出来ていました。その前をパトカーが通って呼びかけています。
2018年10月13日 14:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:54
【番外編:ある出来事】
入浴後勝山市街で、何ヶ所もなにやら人だかりが出来ていました。その前をパトカーが通って呼びかけています。
【番外編:ある出来事】
敬礼をして過ぎていく白バイも。。
2018年10月13日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 14:56
【番外編:ある出来事】
敬礼をして過ぎていく白バイも。。
【番外編:ある出来事】
菊のご紋を掲げた黒塗りの車が目の前を通ります。
2018年10月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:59
【番外編:ある出来事】
菊のご紋を掲げた黒塗りの車が目の前を通ります。
【番外編:ある出来事】
後部座席の方が振っていらっしゃる手が見えます。
2018年10月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 14:59
【番外編:ある出来事】
後部座席の方が振っていらっしゃる手が見えます。
【番外編:ある出来事】
そのお方は皇太子殿下浩宮様です。車の菊のご紋の旗は、天皇旗です。
2018年10月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/13 14:59
【番外編:ある出来事】
そのお方は皇太子殿下浩宮様です。車の菊のご紋の旗は、天皇旗です。
【番外編:ある出来事】
来年には天皇陛下になられます。
私には二度目のお姿ですが、まさかこんなところで予想外でした。
2018年10月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/13 14:59
【番外編:ある出来事】
来年には天皇陛下になられます。
私には二度目のお姿ですが、まさかこんなところで予想外でした。
【番外編:ある出来事】
「こうたいしさま〜〜」
熱狂中の田舎のおばさま方!! 笑
2018年10月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 14:59
【番外編:ある出来事】
「こうたいしさま〜〜」
熱狂中の田舎のおばさま方!! 笑

感想

今年最後の無雪期高山&百名山ということで、近いながらも一度しか登ったことのない白山を訪れました。

先週まではバス規制で下の市ノ瀬駐車場までしか入れませんでしたが、今週は週末も上の別当出合まで自由に入ることができ、さらに小屋も営業していて万一の時は小屋泊に切り替えることもできて安全で、小屋で500cc100円で安価にお湯やお茶を買えるので、水分や食料を軽量化して標高差の大きいピストン登山に備えられるということで、狙いに狙ってこの週末にしました。
天候も登りは見事なまでの晴天で下部の秋真っ盛りの自然で落ち着いた紅葉と、冬の訪れ目前の上部を歩きながら変化を楽しめる登山になりました。

当然頂上からは山頂自体の山頂の素晴らしさ、遠望の素晴らしさ全てが揃い、9年ぶりとなる山頂を堪能して下山に移りました。

小屋で食事をとって、あとはちょこちょこ休憩を入れながら、お昼ちょっと過ぎには楽勝で日帰りができてしまいました。


帰宅途中には予想外に皇太子殿下のお姿を拝見することができました。
走行中道路沿いに急に警官が増え、日章旗の小旗を持った民衆が歩道上に立っているというなにやらあるなという光景に、ちょっと話しを聞いたら、30ぷんほど後に浩宮様の車が通って窓を開けてお姿をお見せ下さって手を振って下さるということで、急遽その人の集まりの中に入りました。
ほとんどの人はスマホなどで撮影していましたが、こちらは山に持参の一眼レフ、感度を上げてシャッター速度を上げて連写速度を上げ上げで瞬間を逃さない設定を固定し、さらに通る車などで練習しておくことでしっかり写真を撮ることができました。
皇居での一般参賀以来二度目のお姿ですが、沿道からというのは初のシチュエーションなので、とてもよかったです。


今月はまだ山行も残っていますし、鈴鹿などの遠出もあったので、大阪に帰ってからは周囲の雑事と休息優先です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

espritさん今晩は!
中ア周回ではお世話になりました。
白山に行って来られたんですね。私も狙っていました。
今週末か来週末に行ってこようと思っています!!
なるべく早く出て別当出合の駐車場に行かないとダメですね。
初めてなのでアドバイス有りましたら御願いします。
このタイミングに皇太子様にお目にかかれるなんてまさに奇跡ですね^^
情報有難うございました(^o^)/
2018/10/14 18:24
Re: espritさん今晩は!
Aさん、こんばんは!

来週白山狙われてるんですね。西の石川側からの紅葉は色合いが穏やかで落ち着いた感じでしたが、他の方のレポを見ると、東の岐阜側平瀬道の方は色が鮮やかで趣が異なりますね。

登山道的には案内も豊富で整備も行き届いていて特に要注意箇所も無いかと思われます。
特に砂防新道からだと全域で路面も安定していて、夜間登山でのご来光狙いも可能なくらいです。
単独の夜間登山はクマさんの出没がちょっと怖いですけど。。


来週はもう小屋も閉まっていますし、駐車場も今週ほどには混まないかなと思いますが、今週は未明からひっきりなしに車が到着してくる状態だったので、念を入れて早めの到着の方が安心ではあると思います。

水は南竜分岐から黒ボコ岩の間の沢や延命水でいくらでも補給出来るので、スタートからたくさん背負わなくても大丈夫だと思います。

昨年の情報ですが、小屋閉鎖後でも水とトイレは生きているようです。
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=4519
2018/10/15 3:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら