記録ID: 1623552
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 中沢山(センブリ)
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:02
距離 22.1km
登り 1,635m
下り 1,632m
13:44
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風による倒木がありますが、特に問題ないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
センブリが咲き始めたようなので見に行ってきました。登山道脇に結構ありましたが、朝だったからか?大きく花開いているものは少なく、まだ蕾のものが多かったように思います。
もう一つの目当ての花があったのですが、それは見る事が出来ませんでした。9月の入笠山でもなぜか見ることができず、どうも相性がよくないようです。色々な山に咲いているようなので、気長に大切に探そうと思います。
天気も気候も良く、白い富士山をクリアに見ながらハイキングができ、最高の1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する