記録ID: 1629448
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山
2018年10月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 499m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢筋を通るので、雨天時は注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザックカバー
行動食
非常食
GPS
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
山梨百名山の1つ、三方分山。
三つの旧村(精進、八坂、古関)の境界になっていたことから、その名が付いたと言われている。
登山道はいくつかあったが、今回は精進湖から登ることに。
午前は雨が降っており、天気の様子をうかがい、登山道についたのは3時20分前…
日没を考慮し、4時までに行けるところで引き返す計画。
結果、門限の2分前に山頂に着くことができました。ただ、景色のいいところでの撮影の時間が無かったのが残念でした(´-ω-`)
登山道は沢筋を登りながら、砂防ダムを3つ越え、女坂峠の分岐に。
その後、小ピークを2つ越えた先に三方分山のピークが現れる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する