ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1637457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東日原〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
13.8km
登り
1,425m
下り
1,696m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:19
合計
7:26
9:15
4
9:19
9:20
23
9:43
9:44
30
10:14
10:14
23
10:37
10:50
57
11:47
11:47
22
12:09
12:09
35
12:44
12:44
23
13:07
13:07
10
13:17
13:17
11
13:28
13:28
21
13:49
13:49
35
14:24
14:24
17
14:41
14:41
40
15:21
15:21
35
16:04
16:05
36
16:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス

感想

「多摩三大急登」
ただ急であると示されるだけよりも何か惹かれるものがある。よーし三大全部行っちゃうぞ的な。
この鷹ノ巣山・稲村岩経由ルートはそういった好奇心を抱いた私のような人が集まりやすいのかもしれない。怒り心党の新・三大コーナー好きとしてはこれはもう行くしかないと決意し、ついでにあと2つを調べにはいる。
…このルート以外は確たるものは無いようだ…何十年前かの当初、言い出しっぺには「この3つ」があったに違いないが、奥多摩に多くの山好きが訪れるにつれてたくさんの急登報告が上がり、次第に埋もれていったのだろう。
そのような時間の流れの中で、未だに「多摩・三大急登のひとつ」のポジションを得ているこのルートは、数多くの奥多摩ハイカーをバテさせ絶望させ、下山後には友人知人山行記録に武勇伝を報告したくなるだけの魅力が詰まっているということなのだろう。

さてコースの感想だ。紅葉の良い時期に、晴れ〜薄曇りという比較的気持ちの良い天候に恵まれた日だった。

スマホカメラがショボいので写真はコンデジ撮影。写真による紹介は高性能なiPhoneカメラを持っている人のレポートに譲りましょう。

バス停東日原駅から数分歩くと迎える屹立した稲村岩がこれからの登坂に気を引き締めさせる。街道から川沿いに道を逸れ、小さな橋を渡ったところから本格的な山登り開始となる。
最初はやや急勾配な樹林帯を進むのだが根っこや岩が道中に点在し、「ぼく、いまやまのぼりしてる」感を盛り上げてくれる。整いまくった登山道だと、サンドイッチをバスケットに詰めてピクニックとそれはそれで気持ちの良い楽しみ方があるものだが、ここは「多摩・三大急登」の通り、最初からクライマックス感を醸している。

そして山林エリアを進んで程なくして少し平らなエリアに辿り着く。両手に岩壁、沢筋のほとりを歩く、春夏秋冬いつでも絵になるところだ。十メートルではきかない巨大な岩肌の足元を歩く。ちょっとした渓谷気分だ。まだ標高は低いので広葉樹が赤黄緑に視界の差し色となり、太陽光の反射がとても幻想的だ。東京の中に、登り始めてから1時間かそこらでこんなにも山に抱かれている気持ちになる場所があるのかと、個人的にはとても感動した。

岩エリアが途切れたところから、また急勾配の登坂が始まる。といっても道はなだらかなジグザグを描くため、両手を使うような場面はほぼ無い。倒木を越えたりくぐったりしながら、どうにか稲村岩分岐に到着してひと休憩だ。ここまでは、眼前に登るべき斜面、反対側には先程の渓谷の向こう岸が木々の間から除いており、ふと汗を拭うために立ち止まったときに気分を癒やしてくれた。

稲村岩は…事前に登ってみた動画を見たところ、うっかりすると死にそうなので行かなかった。稲村岩手前の名もなきピークは1分程度で行けるので、次回があれば行ってみたい。一人でも落下しないような方法があるなら、稲村岩本体も登ってみたいところ…もっこりにあやかれるだろうか。

なんておバカなことを考えながらおにぎりチャージを終え、多摩三大急登の本番に突入する。勾配図や標高グラフで見るとハンパないしんどさを予想し、登頂できるかどうかと覚悟していたのだが、実際は斜面に対して2,3メートルごとの九十九折になっており、自分自身が地形図通りの勾配に晒されるということは無い。

続きは後で!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら