ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1651087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

表妙義(妙義神社→中之岳神社)

2018年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
6.6km
登り
1,341m
下り
994m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:38
合計
5:30
7:20
7:20
5
7:25
7:26
40
8:06
8:08
23
8:31
8:48
14
9:02
9:10
11
9:21
9:26
11
9:37
9:44
30
10:14
10:18
5
10:23
10:24
22
10:46
11:01
35
11:36
11:46
7
11:53
11:55
4
11:59
12:25
16
12:41
12:41
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅の下の登山者駐車場を利用した

11/15 仙台2115-0630松井田妙義IC(途中4-5時間仮眠)
11/16 中ノ岳神社1240-1305妙義神社(構内タクシー3340円)
妙義神社1315-1415高崎(30km)
コース状況/
危険箇所等
この日お会いした登山者は20人ちょっとだったので渋滞らしい渋滞は無かったが、一人ずつしか通過できない鎖場も多いので、登山者の多い日には時間を多めに見積もっておく必要がありそう

2013年のmtkenさん、2015年のrikimaruさんのレコが詳しく、事前に予習しました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-298088.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-635075.html
登山者駐車場には3台のみ(結局、下山後も他の車は停まってなかった…)
2018年11月16日 07:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 7:13
登山者駐車場には3台のみ(結局、下山後も他の車は停まってなかった…)
妙義神社への参道を登っていく
2018年11月16日 07:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 7:20
妙義神社への参道を登っていく
一番上の本殿から右手に曲がると登山口
2018年11月16日 07:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 7:31
一番上の本殿から右手に曲がると登山口
危険マークばっかり
2018年11月16日 07:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 7:32
危険マークばっかり
神社の背後からすぐ急登になる
2018年11月16日 07:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 7:35
神社の背後からすぐ急登になる
最初の鎖場
2018年11月16日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 8:00
最初の鎖場
岩の凹凸に足を置ける
2018年11月16日 08:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 8:00
岩の凹凸に足を置ける
鎖場を登りきると大の字
2018年11月16日 08:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:04
鎖場を登りきると大の字
落ち葉の中を行く
2018年11月16日 08:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 8:12
落ち葉の中を行く
2018年11月16日 08:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 8:14
絶壁が近づく
2018年11月16日 08:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:14
絶壁が近づく
奥の院
2018年11月16日 08:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:21
奥の院
2018年11月16日 08:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 8:22
奥の院鎖場を下から見上げる。高さがあり最初ひるむが、落ち着いて岩の小さい出っ張りを足場にして、腕力を温存して行く
2018年11月16日 08:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:23
奥の院鎖場を下から見上げる。高さがあり最初ひるむが、落ち着いて岩の小さい出っ張りを足場にして、腕力を温存して行く
次の鎖場。足場が穿ってある
2018年11月16日 08:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:30
次の鎖場。足場が穿ってある
このあたりから絶壁が急峻に立ち上がる
2018年11月16日 08:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:31
このあたりから絶壁が急峻に立ち上がる
絶壁越しに鷹戻し、金洞山
2018年11月16日 08:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 8:32
絶壁越しに鷹戻し、金洞山
先月訪れた裏妙義
2018年11月16日 08:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:40
先月訪れた裏妙義
左から烏帽子岩、赤岩、丁須の頭
2018年11月16日 08:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:40
左から烏帽子岩、赤岩、丁須の頭
正面の岩を向こう側に回り込んだところがビビリ岩
2018年11月16日 08:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:44
正面の岩を向こう側に回り込んだところがビビリ岩
ビビリ岩を最下部から。この岩を右上に回り込んでから、右に傾斜した岩の上をトラバースしていく
2018年11月16日 08:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:46
ビビリ岩を最下部から。この岩を右上に回り込んでから、右に傾斜した岩の上をトラバースしていく
ビビリ岩を上部から。後続の方がスイスイと登ってくる。自分は一歩一歩ビビリながらだった。やっぱりトラバースは苦手
2018年11月16日 08:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:49
ビビリ岩を上部から。後続の方がスイスイと登ってくる。自分は一歩一歩ビビリながらだった。やっぱりトラバースは苦手
ビビリ岩を登ると、進行方向の大のぞき、相馬岳への稜線が見えてきた
2018年11月16日 08:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:49
ビビリ岩を登ると、進行方向の大のぞき、相馬岳への稜線が見えてきた
眼下に人里
2018年11月16日 08:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:50
眼下に人里
背ビレ岩の上に先行の方
2018年11月16日 08:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:55
背ビレ岩の上に先行の方
背ビレ岩。三点支持で鎖無しで登れる
2018年11月16日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:56
背ビレ岩。三点支持で鎖無しで登れる
背ビレ岩を見下ろす
2018年11月16日 08:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:57
背ビレ岩を見下ろす
2018年11月16日 08:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 8:58
大のぞき。狭い頂上に自分を入れて7人。この日いちばんの混雑だったが、なぜか安心した。奥に天狗岳大岩壁。
2018年11月16日 09:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:02
大のぞき。狭い頂上に自分を入れて7人。この日いちばんの混雑だったが、なぜか安心した。奥に天狗岳大岩壁。
大のぞきからの下りを振り返って見上げる。高さのある滑り台のような下り。足場はしっかりしていた
2018年11月16日 09:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:08
大のぞきからの下りを振り返って見上げる。高さのある滑り台のような下り。足場はしっかりしていた
天狗岩
2018年11月16日 09:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:18
天狗岩
2018年11月16日 09:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:23
天狗岩の西の肩?あたりを振り返る
2018年11月16日 09:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:32
天狗岩の西の肩?あたりを振り返る
今日の最高峰、相馬岳
2018年11月16日 09:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:37
今日の最高峰、相馬岳
バラ尾根の向こうの鷹戻しを遠望す
2018年11月16日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 9:41
バラ尾根の向こうの鷹戻しを遠望す
鷹戻しアップ。その奥に東岳、西岳、星穴岳。さらに奥に荒船山
2018年11月16日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:41
鷹戻しアップ。その奥に東岳、西岳、星穴岳。さらに奥に荒船山
2018年11月16日 09:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:46
滑落死亡事故多発の注意書き
2018年11月16日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:50
滑落死亡事故多発の注意書き
相馬岳からの下り
2018年11月16日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:54
相馬岳からの下り
2018年11月16日 09:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 9:57
2018年11月16日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:06
2018年11月16日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:14
鷹戻しが徐々に近づく
2018年11月16日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:22
鷹戻しが徐々に近づく
苔むした岩のトラバース。足の置き場少なく、鎖を活用
2018年11月16日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:28
苔むした岩のトラバース。足の置き場少なく、鎖を活用
平成28年12月から通行禁止が解除になった
2018年11月16日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:33
平成28年12月から通行禁止が解除になった
2018年11月16日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:33
不気味にそびえる
2018年11月16日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:41
不気味にそびえる
ハシゴ
2018年11月16日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:46
ハシゴ
ハシゴを登りきると1段目の鎖場。壁に圧倒される。先行の方をお手本に、岩の凹凸に摩擦を効かせて、鎖を軽く引きながら登った
2018年11月16日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:47
ハシゴを登りきると1段目の鎖場。壁に圧倒される。先行の方をお手本に、岩の凹凸に摩擦を効かせて、鎖を軽く引きながら登った
鎖が交差した地点を過ぎ、2段目を見上げる。ここは足場はしっかりあった
2018年11月16日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:52
鎖が交差した地点を過ぎ、2段目を見上げる。ここは足場はしっかりあった
木を過ぎて3段目へ。靴の摩擦を効かせながら腕力を温存して登る
2018年11月16日 10:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:53
木を過ぎて3段目へ。靴の摩擦を効かせながら腕力を温存して登る
3段目の最後。鎖の末端の左側にポコッと出っ張った岩のところまで登り、岩を右に回り込むようにトラバースしていく
2018年11月16日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:54
3段目の最後。鎖の末端の左側にポコッと出っ張った岩のところまで登り、岩を右に回り込むようにトラバースしていく
ポコッと出っ張った岩を回り込んでから、岩越しに3段目を見下ろす。結局ハーネスとデイジーチェーンは出番なし(カラビナを鎖に掛けたり外したりしたほうが手間)
2018年11月16日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 10:55
ポコッと出っ張った岩を回り込んでから、岩越しに3段目を見下ろす。結局ハーネスとデイジーチェーンは出番なし(カラビナを鎖に掛けたり外したりしたほうが手間)
岩を抱えるように立ち、お腹のあたりにカメラを構え3段目を見下ろす
2018年11月16日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:55
岩を抱えるように立ち、お腹のあたりにカメラを構え3段目を見下ろす
岩を回り込んでから右へトラバース。鎖が強く張ってあり、身体がブレにくくて助かった。ここは鎖をしっかりつかんでトラバースした
2018年11月16日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:55
岩を回り込んでから右へトラバース。鎖が強く張ってあり、身体がブレにくくて助かった。ここは鎖をしっかりつかんでトラバースした
トラバースしてから振り返る
2018年11月16日 10:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:56
トラバースしてから振り返る
トラバースの向こう側の登ってきた斜面は、死角になって見えない
2018年11月16日 10:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 10:56
トラバースの向こう側の登ってきた斜面は、死角になって見えない
2018年11月16日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 10:58
2018年11月16日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:04
鷹戻しの頭からのルンゼ状の下り
2018年11月16日 11:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:17
鷹戻しの頭からのルンゼ状の下り
左右の両壁にフットホールドを探しながら下りる
2018年11月16日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:18
左右の両壁にフットホールドを探しながら下りる
ルンゼを下りて振り返る
2018年11月16日 11:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:20
ルンゼを下りて振り返る
その後のハングした下り。一番難しさを感じたところ。身体を岩から少し離して足場を目で探しながら下りた
2018年11月16日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:22
その後のハングした下り。一番難しさを感じたところ。身体を岩から少し離して足場を目で探しながら下りた
2018年11月16日 11:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:26
第四石門への分岐
2018年11月16日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 11:27
第四石門への分岐
鷹戻しの頭を振り返る
2018年11月16日 11:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:28
鷹戻しの頭を振り返る
浅間山と裏妙義
2018年11月16日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:30
浅間山と裏妙義
鷹戻しの頭、奥に相馬岳
2018年11月16日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:34
鷹戻しの頭、奥に相馬岳
鷹戻しの頭アップ
2018年11月16日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:35
鷹戻しの頭アップ
スライドした方が登っているのが見える
2018年11月16日 11:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 11:39
スライドした方が登っているのが見える
ルンゼにとりついたところ
2018年11月16日 11:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 11:39
ルンゼにとりついたところ
2018年11月16日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 11:44
東岳から石門めぐりの道を見下ろす
2018年11月16日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:44
東岳から石門めぐりの道を見下ろす
東岳の狭い頂上
2018年11月16日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:44
東岳の狭い頂上
2018年11月16日 11:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:45
東岳からの下りはガレている
2018年11月16日 11:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:48
東岳からの下りはガレている
2018年11月16日 11:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:49
2018年11月16日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:50
2018年11月16日 11:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 11:55
2018年11月16日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:56
中之岳山頂
2018年11月16日 11:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:58
中之岳山頂
2018年11月16日 11:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 11:58
2018年11月16日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:02
2018年11月16日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:02
2018年11月16日 12:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 12:06
西岳へは通行禁止
2018年11月16日 12:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:10
西岳へは通行禁止
中之岳神社への下山路の標識はショボい
2018年11月16日 12:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:10
中之岳神社への下山路の標識はショボい
下山路は最初だけ鎖場がある
2018年11月16日 12:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:13
下山路は最初だけ鎖場がある
2018年11月16日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:27
2018年11月16日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:27
第四石門
2018年11月16日 12:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:28
第四石門
石門めぐりの見晴らし台から見上げる
2018年11月16日 12:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:29
石門めぐりの見晴らし台から見上げる
2018年11月16日 12:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 12:38
2018年11月16日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
11/16 12:39
中之岳神社と轟岩
2018年11月16日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:40
中之岳神社と轟岩
2018年11月16日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
11/16 12:41
人里との距離がとても近い
2018年11月16日 13:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
11/16 13:16
人里との距離がとても近い

装備

個人装備
バックパック22L ツェルト キャメルバック2.5L ヘルメット ハードシェル 化繊綿入りジャケット ウール長袖シャツ(中厚手) ロングパンツ 沢用手袋 雨具(パンツのみ) ハーネス デイジーチェーン

感想

次週の表妙義山行に参加できそうもないので、単独行で計画。
無風で、前橋市で16℃の小春日和に恵まれ、気象条件はベスト。先月の裏妙義もそうだったが、夏の悪天候を取り返した気分。
心配していた鷹戻しの難所も、先行してくれた方があまりにもスイスイ登ってしまったので、余計な緊張感が取れてビビリ無く登れた。鷹戻しの上部まで腕力を温存しておくようにという2013年のmtkenさんのヤマレコのアドバイスがとても参考になった。
前夜、夕食を食べて出発したのが失敗。早々に福島での仮眠を余儀なくされた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら