ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1652161
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高柄山〜倉岳山 予想外の晴天と倒木

2018年11月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.9km
登り
1,684m
下り
1,315m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:34
合計
7:12
7:29
51
8:20
8:25
50
9:15
9:22
43
10:05
10:13
8
10:21
10:22
23
10:45
10:49
3
10:52
10:52
12
11:04
11:05
27
11:32
11:32
19
12:04
12:04
13
12:17
12:18
31
12:49
12:51
22
13:13
13:13
7
13:20
13:20
31
13:51
13:55
14
14:09
14:10
26
14:36
14:36
5
14:41
14:41
0
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR上野原駅
帰り:無生野〜富岡入口(富士急山梨バス)
   http://www.yamanashibus.com/regular/
   秋山温泉〜上野原駅(秋山温泉送迎バス)
コース状況/
危険箇所等
ルート全体を通して倒木あり。転倒や道迷いに注意。
※御前山〜新矢ノ根峠は特に荒れ方が酷く、倒木が原因で小規模な崩落を起こしている箇所があります。通行非推奨です。
その他周辺情報 帰りは秋山温泉で汗を流しました。
路線バスで行く場合は富岡入口が最寄りで、無生野からは1本。
上野原駅から迎えバスが3本/日、送りバスが4本/日出ています。
http://www.akiyamaonsen.com
新しくなった上野原駅からスタート。
2018年11月17日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 7:30
新しくなった上野原駅からスタート。
橋の脇にいたネコ。あまり近寄らせてくれませんでした。
2018年11月17日 07:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 7:34
橋の脇にいたネコ。あまり近寄らせてくれませんでした。
桂川橋から見た御前山。なんか思ってたより急そうな感じ。
2018年11月17日 07:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 7:34
桂川橋から見た御前山。なんか思ってたより急そうな感じ。
扇山・権現山と生藤山。多少雲はあるけどイイ天気!
2018年11月17日 07:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 7:49
扇山・権現山と生藤山。多少雲はあるけどイイ天気!
ここから登山道に入ります。
2018年11月17日 07:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 7:54
ここから登山道に入ります。
入口付近は多少荒れた感じがありますが、道はハッキリとしていて分かりやすい。
2018年11月17日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:04
入口付近は多少荒れた感じがありますが、道はハッキリとしていて分かりやすい。
見た目から予想した通りの急な道。小ぶりの山ながら登りごたえがあります。
2018年11月17日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:08
見た目から予想した通りの急な道。小ぶりの山ながら登りごたえがあります。
いや…これは思った以上だな。上に行くほど岩が増えていきます。
2018年11月17日 08:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:11
いや…これは思った以上だな。上に行くほど岩が増えていきます。
この祠が見えると道が緩やかになり、山頂エリア。
2018年11月17日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:15
この祠が見えると道が緩やかになり、山頂エリア。
まずは最初の山、御前山山頂に到着。何故かここだけ笹ご生えてる。
2018年11月17日 08:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:19
まずは最初の山、御前山山頂に到着。何故かここだけ笹ご生えてる。
権現岳方面がチラッとだけ見えます。
2018年11月17日 08:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 8:20
権現岳方面がチラッとだけ見えます。
山頂を過ぎると、道の感じがガラリと変わりました。この辺は、見た目の季節感は冬に近づきつつあります。
2018年11月17日 08:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:25
山頂を過ぎると、道の感じがガラリと変わりました。この辺は、見た目の季節感は冬に近づきつつあります。
細かい種類は分かりませんが、かなり植生が入れ替わってるのかな。ついでに土質も変わり、ザレている感じでやや滑りやすい。
2018年11月17日 08:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:28
細かい種類は分かりませんが、かなり植生が入れ替わってるのかな。ついでに土質も変わり、ザレている感じでやや滑りやすい。
頂一つ峠一つ越える度に植生が変わっているようで、見ていて飽きないです。
2018年11月17日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:31
頂一つ峠一つ越える度に植生が変わっているようで、見ていて飽きないです。
登り返しからは杉林、ここを登るとまた広葉樹帯に戻ります。
2018年11月17日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 8:35
登り返しからは杉林、ここを登るとまた広葉樹帯に戻ります。
おおぅ、ナンダコレ。大木が倒れた影響で小規模な崩落が起きています。分かりにくいですが左が進む道です。
2018年11月17日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:42
おおぅ、ナンダコレ。大木が倒れた影響で小規模な崩落が起きています。分かりにくいですが左が進む道です。
高柄山が見えてきました。ほんのりと色付いています。
2018年11月17日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 8:42
高柄山が見えてきました。ほんのりと色付いています。
お次はしっとりとした谷筋に。コロコロと景色が変わります。
2018年11月17日 08:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:50
お次はしっとりとした谷筋に。コロコロと景色が変わります。
標識はありますが、やや道が分かりにくいので注意。前の写真左奥の沢の左岸を登っていきます。
2018年11月17日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 8:53
標識はありますが、やや道が分かりにくいので注意。前の写真左奥の沢の左岸を登っていきます。
ありゃ、またプチ崩落してる。この程度なら大して問題ありませんが…。
2018年11月17日 09:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 9:02
ありゃ、またプチ崩落してる。この程度なら大して問題ありませんが…。
今度は逆パターン、倒れてきた木が道を塞いでいます。上を越えていくわけですが、とっかかりは無いわ土は滑るわで、見た目以上に苦戦しました。
2018年11月17日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 9:05
今度は逆パターン、倒れてきた木が道を塞いでいます。上を越えていくわけですが、とっかかりは無いわ土は滑るわで、見た目以上に苦戦しました。
新矢ノ根峠に到着。こじんまりとした小屋があり、休憩にいい感じです。
2018年11月17日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 9:16
新矢ノ根峠に到着。こじんまりとした小屋があり、休憩にいい感じです。
まだまだ倒木はありますが、道自体が穏やかになったこともあり先程のような苦労はせずに済みます。
2018年11月17日 09:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 9:22
まだまだ倒木はありますが、道自体が穏やかになったこともあり先程のような苦労はせずに済みます。
折れた木が道を挟んで向かいの木に引っかかってる。こんなの初めて見た。落下物にも注意ですね。
2018年11月17日 09:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 9:26
折れた木が道を挟んで向かいの木に引っかかってる。こんなの初めて見た。落下物にも注意ですね。
倒木を除けば歩きやすい道。
2018年11月17日 09:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 9:29
倒木を除けば歩きやすい道。
山ではキケン表示はよく見るけど、こういうテープは珍しい気がするな。
2018年11月17日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 9:33
山ではキケン表示はよく見るけど、こういうテープは珍しい気がするな。
えーと…滑落注意?倒木を除いても、御前山付近の方がよっぽど危なかったと思うけどなぁ。
2018年11月17日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 9:33
えーと…滑落注意?倒木を除いても、御前山付近の方がよっぽど危なかったと思うけどなぁ。
倒木がほぼ無くなり、普通の山道に戻ってきたので少しホッとします。
2018年11月17日 09:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 9:47
倒木がほぼ無くなり、普通の山道に戻ってきたので少しホッとします。
高柄山に到着。
2018年11月17日 09:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 9:59
高柄山に到着。
山梨百名山の新しい標識。北側に一部展望があります。
2018年11月17日 10:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 10:00
山梨百名山の新しい標識。北側に一部展望があります。
左奥に見えてるのは…雲取と飛龍あたりか?これだけ離れちゃうとよく分からんなぁ。
2018年11月17日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 10:04
左奥に見えてるのは…雲取と飛龍あたりか?これだけ離れちゃうとよく分からんなぁ。
千足峠。しばらく人ゼロだったのが、高柄山を過ぎた途端4組ほどとすれ違いました。
2018年11月17日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 10:22
千足峠。しばらく人ゼロだったのが、高柄山を過ぎた途端4組ほどとすれ違いました。
倒木再び。また道が荒れてきました。見た目は派手ですが、この辺は思ったより楽に乗り越えられます。
2018年11月17日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 10:30
倒木再び。また道が荒れてきました。見た目は派手ですが、この辺は思ったより楽に乗り越えられます。
一瞬だけ林道を横切り、ほんの少しだけ下ったところで再度登山道へ。
2018年11月17日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 10:43
一瞬だけ林道を横切り、ほんの少しだけ下ったところで再度登山道へ。
さっきまでは北側が開けていることが多かったですが、この辺りからは南側が増えます。
2018年11月17日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 10:48
さっきまでは北側が開けていることが多かったですが、この辺りからは南側が増えます。
大丸山頂。
2018年11月17日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 10:48
大丸山頂。
標識の字がカッコいい。この辺は道が交錯していて分岐が多いので、間違えないよう気をつけます。
2018年11月17日 10:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 10:52
標識の字がカッコいい。この辺は道が交錯していて分岐が多いので、間違えないよう気をつけます。
紅葉はあまり見られないコースのようですが、この木は結構綺麗だった。
2018年11月17日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 10:56
紅葉はあまり見られないコースのようですが、この木は結構綺麗だった。
矢平山に到着。ここで昼食休憩にします。
2018年11月17日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 11:17
矢平山に到着。ここで昼食休憩にします。
最近は肌寒い日が続いているようですが、日差しが強く少し暑いくらい。
2018年11月17日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 11:32
最近は肌寒い日が続いているようですが、日差しが強く少し暑いくらい。
ここの下りも中々に急でした。振り返って撮影。
2018年11月17日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 11:40
ここの下りも中々に急でした。振り返って撮影。
ひょっこりと出た頭だけですが、富士山がきれいに見えます!矢平山で気がついてはいたのですが、あまり南西方向が開けた場所がありません。
2018年11月17日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 11:44
ひょっこりと出た頭だけですが、富士山がきれいに見えます!矢平山で気がついてはいたのですが、あまり南西方向が開けた場所がありません。
丸ツヅク山。手書き感のある簡単な標示があるだけです。
2018年11月17日 11:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 11:51
丸ツヅク山。手書き感のある簡単な標示があるだけです。
寺下峠。この辺は杉林ですね。
2018年11月17日 12:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 12:03
寺下峠。この辺は杉林ですね。
ポツリポツリと紅葉が見られます。
2018年11月17日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 12:16
ポツリポツリと紅葉が見られます。
船山。歩いてみた実感として、名前の通り船を伏せたような穏やかな印象でした。
2018年11月17日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 12:18
船山。歩いてみた実感として、名前の通り船を伏せたような穏やかな印象でした。
鳥屋山。この辺りから倉岳山まではほぼ登り一辺倒だと思っていましたが、ゆるやかなアップダウンが繰り返される感じです。
2018年11月17日 12:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 12:45
鳥屋山。この辺りから倉岳山まではほぼ登り一辺倒だと思っていましたが、ゆるやかなアップダウンが繰り返される感じです。
気持ちのいい道です。やっぱり晴天はいいなぁ。
2018年11月17日 12:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 12:55
気持ちのいい道です。やっぱり晴天はいいなぁ。
倉岳山が見えてきました。あと少し。
2018年11月17日 13:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:03
倉岳山が見えてきました。あと少し。
大菩薩嶺方面。
2018年11月17日 13:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:03
大菩薩嶺方面。
こちらは南西方面、一方面だけですが所々で展望があります。手前から二十六夜山、前道志に丹沢かな。
2018年11月17日 13:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:11
こちらは南西方面、一方面だけですが所々で展望があります。手前から二十六夜山、前道志に丹沢かな。
新しく綺麗な標識がある立野峠。高柄山から離れてまた減っていたすれ違う人たちが、ここに来てまたどっと増えます。
2018年11月17日 13:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:19
新しく綺麗な標識がある立野峠。高柄山から離れてまた減っていたすれ違う人たちが、ここに来てまたどっと増えます。
立野峠以降ははちょっと斜度が上がります。一回は通ってるはずなんだけど、あんまり記憶ないなぁ。
2018年11月17日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:37
立野峠以降ははちょっと斜度が上がります。一回は通ってるはずなんだけど、あんまり記憶ないなぁ。
倉岳山に到着。こんなベンチあったっけ?と思って記録見返したら普通にあった。
2018年11月17日 13:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 13:45
倉岳山に到着。こんなベンチあったっけ?と思って記録見返したら普通にあった。
秀麗富嶽十二景・九番山頂です。標高は1,000mにわずかに届かず。
2018年11月17日 13:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 13:46
秀麗富嶽十二景・九番山頂です。標高は1,000mにわずかに届かず。
この時間になるとほぼシルエット状態。多少雲がかかっているもののクッキリと見えます。
2018年11月17日 13:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 13:46
この時間になるとほぼシルエット状態。多少雲がかかっているもののクッキリと見えます。
展望があるにはあるけど一部が草木に遮られてる北方面。
2018年11月17日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:48
展望があるにはあるけど一部が草木に遮られてる北方面。
さて、アップダウンの多いコースでしたが倉岳山が最後のピーク、あとは下りです。
2018年11月17日 13:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 13:58
さて、アップダウンの多いコースでしたが倉岳山が最後のピーク、あとは下りです。
穴路峠。普通は直進(高畑山)か右折(鳥沢駅)が多いと思いますが、左折して無生野を目指します。
2018年11月17日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 14:09
穴路峠。普通は直進(高畑山)か右折(鳥沢駅)が多いと思いますが、左折して無生野を目指します。
杉林の中を下山。街と逆側のためか、怖いくらいにシンとした雰囲気。
2018年11月17日 14:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 14:17
杉林の中を下山。街と逆側のためか、怖いくらいにシンとした雰囲気。
沢沿いを歩くことになりますが、かなり荒れていて道が分かりにくいです。私もどこまで正しい道を歩けていたことやら…。
2018年11月17日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/17 14:24
沢沿いを歩くことになりますが、かなり荒れていて道が分かりにくいです。私もどこまで正しい道を歩けていたことやら…。
道路まで来ればもう安心。思ったより時間がかかった&バスがギリギリなので走る羽目になりました(反省)。この先、無生野バス停でゴールです。
2018年11月17日 14:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 14:33
道路まで来ればもう安心。思ったより時間がかかった&バスがギリギリなので走る羽目になりました(反省)。この先、無生野バス停でゴールです。
上野原駅行きのバスですが、途中富岡入口で下車。なんか大きな観音様の像がある。
2018年11月17日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 15:06
上野原駅行きのバスですが、途中富岡入口で下車。なんか大きな観音様の像がある。
目指すは秋山温泉。下調べで今日こんなのがあると知ってはいましたが、時間的に間に合わないので無関係。
2018年11月17日 15:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/17 15:07
目指すは秋山温泉。下調べで今日こんなのがあると知ってはいましたが、時間的に間に合わないので無関係。
高柄山と倉岳山&高畑山。
2018年11月17日 15:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 15:07
高柄山と倉岳山&高畑山。
秋山温泉に到着。こんな辺鄙?なところにあるのに、かなり充実した施設でした。
2018年11月17日 15:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/17 15:15
秋山温泉に到着。こんな辺鄙?なところにあるのに、かなり充実した施設でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル

感想

毎週土日の天気は気にしており、今週は予報が悪く半分諦め状態…だったのですが、週末に近づく程予報が良くなり、結局は拍子抜けするほどの好天に。
頭だけですが富士山もバッチリ見えるくらいでした。
逆よりはいいですが、まだまだ数日後の予報は当てになりませんね。

中央線沿線の山々は比較的アクセスが良く登りに行きやすいのですが、この辺りを登ったのはなんだかんだ久々です。
倉岳山には一度登っており、その時の記憶から軽い気持ちで計画した山行でしたが、今回のコースはかなり登りごたえがありました。
道自体はそれ程危険な感じではなく、御前山周辺がやや険しいかなといった程度ですが、アップダウンが想像以上に多く体力を持って行かれました。
また、台風の影響か倒木が非常に多く、御前山〜新矢ノ根峠の間は一瞬撤退を考える程。
高柄山千足峠コースの通行止めは知っていましたが、やはり行ってみないと分からないことも多いですね。

低山なりに思ったより楽しめる山でした。
この辺り、特に南側の道志はまだあまり開拓できていないエリアなので、機を見つけてまた遊びに来たいと思います。

<全天球画像>
高柄山
高柄山 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


倉岳山(富士山は白とびしてしまっています)
倉岳山 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら