ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656070
全員に公開
ハイキング
関東

シーズン初のカワセミ・紅葉納めの昭和記念公園

2018年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
33.5km
登り
126m
下り
146m

コースタイム

ルート図は都立片倉城跡公園と国営昭和記念公園の位置関係を示すだけのものです 京王線に乗り慣れているのでこの様なルートになっていますが横浜線の片倉から八王子経由の方が良さそうでした(笑) コースタイムは参考にならないので記入していません 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王片倉 - 分倍河原 -立川 - 西立川
今日は国営昭和記念公園に行く前に都立片倉城跡公園へ立ち寄ります いろはもみじの紅葉が大変綺麗で来た甲斐がありました
32
今日は国営昭和記念公園に行く前に都立片倉城跡公園へ立ち寄ります いろはもみじの紅葉が大変綺麗で来た甲斐がありました
[url=https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/109/p011931_d/fil/katakurajoseki_map.pdf]片倉城跡公園[/url]の彫刻広場の前の「はす沼」中央にある島のメタセコイアも紅葉しています
10
[url=https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/109/p011931_d/fil/katakurajoseki_map.pdf]片倉城跡公園[/url]の彫刻広場の前の「はす沼」中央にある島のメタセコイアも紅葉しています
おっ! 園内を回りはす沼に戻ってくると期待通りカワセミの登場です 昭和記念公園でも逢えると良いのですがこちらの方が確率が高いです
57
おっ! 園内を回りはす沼に戻ってくると期待通りカワセミの登場です 昭和記念公園でも逢えると良いのですがこちらの方が確率が高いです
花が減ると鳥の季節です 暫くぶりの鳥の撮影 先ずは撮影出来ただけでも大満足です 気を良くして立川の国営昭和記念公園へ移動します
98
花が減ると鳥の季節です 暫くぶりの鳥の撮影 先ずは撮影出来ただけでも大満足です 気を良くして立川の国営昭和記念公園へ移動します
昭和記念公園の黃葉・紅葉まつりは25日迄の開催です。
8
昭和記念公園の黃葉・紅葉まつりは25日迄の開催です。
昭和記念公園は何時もの西立川口から入場です モミジバスズカケノキが青空に映えていました
3
昭和記念公園は何時もの西立川口から入場です モミジバスズカケノキが青空に映えていました
花木園展示場下の紅葉が綺麗でした
7
花木園展示場下の紅葉が綺麗でした
こちらはグラデーションが綺麗 もう終盤ではないかと恐れていましたが充分楽しめます
39
こちらはグラデーションが綺麗 もう終盤ではないかと恐れていましたが充分楽しめます
原種シクラメンは昨年よりずっとその株数を増やしていて見事でした
23
原種シクラメンは昨年よりずっとその株数を増やしていて見事でした
薄いピンク色も綺麗ですが真綿色したシクラメンはもっと綺麗かも...
25
薄いピンク色も綺麗ですが真綿色したシクラメンはもっと綺麗かも...
この一帯は紅葉が見事なので何枚も撮影しておきましょう
27
この一帯は紅葉が見事なので何枚も撮影しておきましょう
こんな紅葉と青葉のものもありました
19
こんな紅葉と青葉のものもありました
ホタルカズラ(蛍葛)と見間違える様な花がハーブ園に咲いていましたが立ち入り禁止の上に札が反対側を向いていて名前は分かりません プルモナリアでしょうか
17
ホタルカズラ(蛍葛)と見間違える様な花がハーブ園に咲いていましたが立ち入り禁止の上に札が反対側を向いていて名前は分かりません プルモナリアでしょうか
昨年も咲いていましたがボケ(木瓜)の花です やはり天気が良いと輝いて見えます
17
昨年も咲いていましたがボケ(木瓜)の花です やはり天気が良いと輝いて見えます
皇帝ダリア・ハイブリッド 黄色のものはまるで普通のダリアみたいです
28
皇帝ダリア・ハイブリッド 黄色のものはまるで普通のダリアみたいです
こちらも背丈がそんなに高くないので皇帝ダリア・ハイブリッドでしょう 花だけ見ていても分かりません
11
こちらも背丈がそんなに高くないので皇帝ダリア・ハイブリッドでしょう 花だけ見ていても分かりません
かたらいのイチョウ並木の北側は未だ充分綺麗です カメラマンがシャッターチャンスを狙っていますが通行する人、道の途中で撮影をする人で中々チャンスが訪れません
50
かたらいのイチョウ並木の北側は未だ充分綺麗です カメラマンがシャッターチャンスを狙っていますが通行する人、道の途中で撮影をする人で中々チャンスが訪れません
この大きなイチョウの木も多くのカメラマンの被写体になっていました
6
この大きなイチョウの木も多くのカメラマンの被写体になっていました
こどもの森までやってきました 意外や意外 人がいません 森の家からの黄葉風景です
14
こどもの森までやってきました 意外や意外 人がいません 森の家からの黄葉風景です
こもれびの丘近くで初めて見る風景 メタセコイア並木でしょうか 昨年は無かった様な気がします
27
こもれびの丘近くで初めて見る風景 メタセコイア並木でしょうか 昨年は無かった様な気がします
こもれびの丘を歩きます 殆ど人がいないので静けさを味わうことができます
6
こもれびの丘を歩きます 殆ど人がいないので静けさを味わうことができます
そしてこもれびの丘に未だ咲き残っていたセイヤノアキチョウジ(関屋の秋丁子)
15
そしてこもれびの丘に未だ咲き残っていたセイヤノアキチョウジ(関屋の秋丁子)
背丈の低いクサギ(臭木)の実 多くの実が既に落ちてしまっているのに意外と美しい...
30
背丈の低いクサギ(臭木)の実 多くの実が既に落ちてしまっているのに意外と美しい...
ヤブコウジ(藪柑子)の実でしょうか 中々立派です
10
ヤブコウジ(藪柑子)の実でしょうか 中々立派です
こもれびの丘の見晴台まで来ました 今日は残念ながら富士山は見えないので下方の撮影です これから行く日本庭園です
11
こもれびの丘の見晴台まで来ました 今日は残念ながら富士山は見えないので下方の撮影です これから行く日本庭園です
その前にこもれびの里にある里の農家に立ち寄ります 当時としては豪農だったらしい 囲炉裏には実際に火がつけられるています
31
その前にこもれびの里にある里の農家に立ち寄ります 当時としては豪農だったらしい 囲炉裏には実際に火がつけられるています
奥座敷の向こうには庭が見れる様になっています
23
奥座敷の向こうには庭が見れる様になっています
さあ日本庭園にやって来ました 本日一番の紅葉ポイントです
9
さあ日本庭園にやって来ました 本日一番の紅葉ポイントです
紅葉ポイントだけに人が多く早技で撮影しないとが写り込んでしまいます
10
紅葉ポイントだけに人が多く早技で撮影しないとが写り込んでしまいます
日本庭園の中心的存在でである歓楓亭は紅葉に囲まれて最も人の多い場所です
13
日本庭園の中心的存在でである歓楓亭は紅葉に囲まれて最も人の多い場所です
こんな紅葉や
こんな紅葉
そして川の流れを愛でながら盆栽苑へ向かいます
4
そして川の流れを愛でながら盆栽苑へ向かいます
昨年よりも人が多く落ち着いて撮影が出来ませんので一部分だけです ヤマモミジの盆栽
14
昨年よりも人が多く落ち着いて撮影が出来ませんので一部分だけです ヤマモミジの盆栽
ケイトウの盆栽 これは何か可愛らしさを覚えます
19
ケイトウの盆栽 これは何か可愛らしさを覚えます
リンドウの盆栽 中々です
20
リンドウの盆栽 中々です
そして紅葉の中心歓楓亭の近くまでやって来ました
18
そして紅葉の中心歓楓亭の近くまでやって来ました
もうとにかく皆さんカメラを色々な好みの方向から撮影されています
18
もうとにかく皆さんカメラを色々な好みの方向から撮影されています
紅葉したもみじは勿論 黄葉しているもみじも人気があります
6
紅葉したもみじは勿論 黄葉しているもみじも人気があります
個人的には赤・黄・緑の組み合わせが好きかも知れません
17
個人的には赤・黄・緑の組み合わせが好きかも知れません
これはオオモミジでしょうか とにかく葉が大きかったです
13
これはオオモミジでしょうか とにかく葉が大きかったです
今日は鳥が全く見つからないので仕方なく撮影した水鳥の池のカルガモ
23
今日は鳥が全く見つからないので仕方なく撮影した水鳥の池のカルガモ
ワンパターンですがカナールの噴水とイチョウ並木
16
ワンパターンですがカナールの噴水とイチョウ並木
カナールのイチョウの黄葉が一番早いらしくもう終盤でした
18
カナールのイチョウの黄葉が一番早いらしくもう終盤でした
11月23日18:50頃 昭和記念公園の花火 花火の音がするので帰宅後自宅から立川方面を見てみました
9
11月23日18:50頃 昭和記念公園の花火 花火の音がするので帰宅後自宅から立川方面を見てみました
夏の花火大会が無かった分も含めてか次から次へと頻繁に花火が打ち上がります しかし終了は確か19:00
14
夏の花火大会が無かった分も含めてか次から次へと頻繁に花火が打ち上がります しかし終了は確か19:00
慌ててカメラを取って来たのですがやはり三脚で撮影しないと遠いし暗いのでブレブレでした 反省!
7
慌ててカメラを取って来たのですがやはり三脚で撮影しないと遠いし暗いのでブレブレでした 反省!

感想

今日は立川で飲み会の日、その前に紅葉狩りには少し遅めかも知れない近くの国営昭和記念公園へ久し振りに行くことにしました。

以下のサイトでは園内の開花状況等をタイムリーに公開しています。
http://www.showakinen-koen.jp/info-flower/flower-information201819/
「黄葉・紅葉まつり2018」は11月3日から11月25日までですからこのサイトでも把握出来る様にもう紅葉は終盤ではありますが、この時期の日本庭園は特に好きなので今年も散策の中心としました。

昭和記念公園のもう一つの楽しみは野鳥観察です。ただこればかりは行ってみないと水鳥以外はどんな鳥が出没してくれるか分かりません。それで比較的カワセミの出没の高い都立片倉城跡公園へ保険の意味で先に立ち寄りました。見事読みが当たり今シーズン初のカワセミとの出逢いがありました。
そして昭和記念公園では期待していた野鳥との出逢いが全くなく片倉城跡公園の保険効果大となりました。

今回は200回目の山行記録とい言うのに相変わらずの公園散歩レコになってしまいました。しかも飲み会迄の時間を利用しての手抜きレコなのでプアーな内容でお恥ずかしい次第です。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1770人

コメント

紅葉〜
Landsbergさん、こんばんは

秋・黄葉・紅葉いいですね
こちらは、7月〜11月まで約5ヶ月運動できておりません
11/23は少し長距離ドライブ予定です。
私も黄葉・紅葉見れるかな!?

ではでは
2018/11/21 20:42
Re: 紅葉〜
sayanaoさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

sayanaoさんは余りにも頑張り過ぎておられたので天候不順が続いたりして一旦ペースが崩れると元の状態に戻すのが大変なのでしょう。

23日の長距離ドライブでリフレッシュ出来ると良いですね。
久し振りの日記かレコをお待ちしていますよ。

Have a nice weekend!

Landsberg
2018/11/21 22:50
祝200回!
Landsbergさん こんばんは

山行レコ200回おめでとうございます(^○^)☆祝☆゚
お花や紅葉 鳥さん 手作りお弁当や学食ランチ
季節の移り変わりをいつも楽しく読ませてもらっています
一回一回が栄養満点のレコなのでいつもお腹一杯幸せ気分で〜す

今回は久々の昭和記念公園 銀杏並木も素敵ですし 東北ではあまり見ない皇帝ダリア(しかもハイブリッドも)も目の保養になりました〜

300回いや1000回と素敵なレコを重ねられますよう
期待しています(✿╹◡╹)ノ

*chiho1212&お守リーズ*
 
2018/11/21 21:38
Re: 祝200回!
chiho1212さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。
それから私の稚拙なレコに我慢強くお付き合い頂き感謝しています。

まあ殆ど自宅周辺や公園巡りばかりの散策なのですがそれでもそこそこ距離があるので良い運動になっています。多分レコをアップしていなければそれもせずに怠惰な生活になっているのではとヤマレコ効果を再認識している次第です。

chiho1212さんと隊長さんの様な中身の濃い山行レコはこれからも書けませんが少しでも心の安らぎのお役に立てれば幸いです。1,000回は気の遠くなる話ではありますがこれからも宜しくお願いします。

chiho1212さんの次回のレコ、楽しみにしています。

Landsberg
2018/11/21 22:50
200回目の山行記録投稿おめでとうございます。
見慣れた昭和記念公園を、Landsbergさん目線で撮られた写真を楽しませていただきました。 この時期の公園は人がぞくぞくと集まってきて写真を撮るのも色々気を使いますね。
実は今日の午後、私も昭和記念公園に行っていました。カメラ講座だったのです。バーベキューガーデン近くのイチョウ並木はいつもは閑散としているのに、すごい人でびっくりでした。Landsbergさんは午前中だったのでしょうね。人の数は午後に比べて少ないように感じました。

こどもの森は子どもが居なければ静かですね。その奥のメタセコイア並木は私も今日撮影したので、嬉しくなってしまいました。今日は昨日と違っていい天気で撮影日和でしたね。

カメラ講座で100枚以上撮りましたが、気に入ったものはほんの数枚でした。
ふなこっぺ
2018/11/21 22:29
Re: 200回目の山行記録投稿おめでとうございます。
27koppeさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

何と200回目が27koppeさんの縄張りの様な存在である昭和記念公園になってしまいました。しかも今日は二アミスだった様ですね。

イチョウ並木はかなりの人で最初は人は写り込まない構図で撮影していましたが突然人が減った瞬間が出来たので撮影したのがアップした1枚です。人間嫌いというかプライバシーの問題もあるので極力人は写さない様にしています。日本庭園もかなりの人でした。

写真撮影が上手な方でも同じ被写体を10枚以上撮影してその中から選択するという話を以前聞いてから1回の散策で連写が無い場合でも300枚以上撮影するのは当たり前になっています。気を抜いて少量しか撮影しなかったものは失敗作が多いですね。(笑)

実践での講習で益々これからの写真撮影が面白くなりそうですね。
楽しみにしています。

Landsberg
2018/11/21 23:20
おめでとうございます✨
Landsbergさん
おめでとうございます✨✨
100回からあっという間ですね〜〜
素晴らしいです🍀
記念の日にカワセミの撮影おめでとうございます。
私も今日父と南浅川散歩中にカワセミ見かけました。
鳥の季節になりますね〜〜
片倉城址公園紅葉も綺麗な様なので今度父とカワセミ目当てに行こうと思います😊
情報ありがとうございます🍀
これからも素敵なお写真楽しみにしてます。
300回400回目指して下さいね✨
レコ楽しみにしてます🍀
babo2000より
2018/11/21 22:43
Re: おめでとうございます✨
babo2000さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

私の100回目から200回目の間にbabo2000さんは目覚ましい山行レベルの進化を遂げられたのにこちらはお恥ずかしい次第です。
花ばかりを中心に考えているので山に登る楽しみを思い出さなければと反省です。

babo2000さんは本当に親孝行ですね。今日は都内から戻られた後にお父様と南浅川を散策されたのですか。いちょう祭りが開かれたばかりですからイチョウも堪能されましたね。
カワセミも登場しましたか。片倉城跡公園は餌が減ってきているという話がありカワセミとの出逢いが減るのではと心配ですがbabo2000さんが行かれる際は是非登場して欲しいですね。
ここが一番撮影のし易い場所かも知れません。

Landsberg
2018/11/21 23:20
昭和記念公園歩きましたね
ランツベルクさん 今晩は 200回歩いたんですねご苦労様でした!

紅葉真っ盛りでしたね ケイトウの盆栽はビックリで家では鉢植えしてあります。
リンドウも多肉植物と面白いですね!
クサギも赤に色が変わっていい眺めでしたね 自分は好きです。

今日は飲み会でしたね 結構酒飲まれるんですか
自分は毎日かかさず芋焼酎は飲んでいます。
飲み過ぎなんですが飲めるので飲み過ぎてしまいます!
2018/11/21 23:14
Re: 昭和記念公園歩きましたね
正二さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

200回歩いたと言うよりも稚拙なレコを200回アップしてしまったということですね。

今日は平日にも関わらず昭和記念公園は大変な賑わいでした。金曜日には花火大会が開催されますしこの週末は想像を絶する来場者数になるのではないでしょうか。

飲み会は定期的に開催していますがどちらかと言うと情報交換が中心です。立川の飲み会はパターンが決まっていて1次回は居酒屋、2次回は寿司屋、3次回は喫茶店で酒の量は少ないです。

23日は工場はお休みですか。天気が良さそうですから奥様と素敵な山行が出来ると良いですね。レコをお待ちしています。

Landsberg
2018/11/21 23:35
カワセミ〜
Landsbergさん、おはようございます。

200回目ですか!おめでとうございます。
そんな記念日に、綺麗なカワセミに出会えるとは、カワセミ君もお祝いのために参上したんでしょう
カワセミ君、凛々しくてかわいいです。

紅葉も黄葉も綺麗なもんです
里の秋を実感する美しいレコでした。

渡り鳥の季節、到来ですか
2018/11/22 8:53
Re: カワセミ〜
totokさん、こんにちは。

コメントを頂き有難うございます。

鳥は花と違い出逢える確率が低いですがシーズン初のカワセミには感動しました。

totokさんは次回が300回目のレコで大先輩ですね。
8年間で山仲間も増えられて本格的な登山をされていて羨ましいです。
花がお好きな奥様との山行やお嬢様との山行、ご家族での山行とコースも含めてバラエティーに富んでいて毎回わくわく感がいっぱいです。

300回記念山行を楽しみにしています。

Landsberg
2018/11/22 12:50
.。*゚+.*.。祝200回 .+..。*゚+
ちょっと遅くなりましたが…(^_^;)、

*祝*おめでとうございます。

Landsbergさんの自然観察力とタイムリーなレコアップに、改めて拍手です(*’ω’ノノ゙☆★☆

これからも楽しませて頂きたいと思っていますので、よろしくおねがいします♪

私も今年の冬こそはカワセミを見てみたいです。

izuboo3 ⌒(ё)⌒
2018/11/22 20:01
Re: .。*゚+.*.。祝200回 .+..。*゚+
izuboo3さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

izuboo3さんもあと3回で100回記念ですね。
ほんの数年での著しい本格登山への進化には驚かされています。しかも中身の濃い素晴らしいレコで毎回拍手で手を痛める程です。(笑)

カワセミですか。是非今シーズンでの出逢いがあります様に!
あまり高山にはいないと思いますのでご自宅の近くの川沿いを散歩される際にでもチャンスがあると良いですね。

100回記念レコはコメントをさせて頂きたいです。楽しみにしていますので宜しくお願いすます。

Landsberg
2018/11/23 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら