ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1660460
全員に公開
ハイキング
東海

百々ヶ峰 ― 418m:ふれあいの森から鐘戸山、百々ヶ峰、権現山周回

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
10.2km
登り
616m
下り
611m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:28
合計
4:51
08:03 ふれあいの森
08:52 鐘戸山休憩所(〜08:58)
09:21 ふれあいの森
09:51 ゴジラ岩
09:57 三田洞展望広場(〜10:07)
10:49 百々ヶ峰(〜11:05)
11:13 林道トイレ(〜11:22)
11:28 権現山
12:00 あずま屋(〜12:13)
12:38 薬木の森(〜12:45)
13:00 ふれあいの森
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三田洞ふれあいの森の駐車場(無料)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
ふれあいの森から鐘戸山、しっかり整備された道で随所に分岐があって自分のいる位置を確認する必要があります。
道自体は何の問題もありません。
ふれあいの森から百々ヶ峰、今回はキャンプ場からのショートカット道でここもきちんと整備されており特に問題ありません。
百々ヶ峰から権現山へは少し滑りやすい砂ザレもありますがゆっくり行けば問題はありません。
林道から権現山は唯一の急な階段の登りですが短く権現山山頂へ。
権現山からふれあいの森へは尾根の一本道で整備されており問題はありません。
その他周辺情報 百々ヶ峰の下り、権現山の登りの峠にはトイレが設置されており助かります。
朝、自宅を出て伊吹山を見てみると冠雪していた。
いよいよ冬到来って感じ。
朝、自宅を出て伊吹山を見てみると冠雪していた。
いよいよ冬到来って感じ。
能郷白山も白くなってました。
さて出発で〜す。
能郷白山も白くなってました。
さて出発で〜す。
ふれあいの森の駐車場。
メタセコイアが紅葉してます。
ふれあいの森の駐車場。
メタセコイアが紅葉してます。
駐車場からキャンプ場へ向かいます。
3段紅葉ですねぇ〜
駐車場からキャンプ場へ向かいます。
3段紅葉ですねぇ〜
こちらは横3段紅葉。
こちらは横3段紅葉。
キャンプ場の中の輝く黄葉。
キャンプ場の中の輝く黄葉。
落葉に埋まった中、キャンプ場を抜けて三田洞展望広場へ向かって森の中へ。
落葉に埋まった中、キャンプ場を抜けて三田洞展望広場へ向かって森の中へ。
以前から気になってた鐘戸山休憩所へ行ってみます。
この案内板を右へ
1
以前から気になってた鐘戸山休憩所へ行ってみます。
この案内板を右へ
しっかり整備された道が緩やかな登りで続きます。
しっかり整備された道が緩やかな登りで続きます。
所々輝く黄葉。
いいなぁ〜。
所々輝く黄葉。
いいなぁ〜。
しばらく進むと案内板の立つ分岐。
通ってきたところは野鳥観察地らしいですが...いなかった(^^;)
しばらく進むと案内板の立つ分岐。
通ってきたところは野鳥観察地らしいですが...いなかった(^^;)
案内板に従い登って行くと尾根にでます。
この尾根から百々ヶ峰の西峰へのルートがあるはずですが...
案内板に従い登って行くと尾根にでます。
この尾根から百々ヶ峰の西峰へのルートがあるはずですが...
それらしき分岐がありましたがそのまま尾根を進み、真っ赤な紅葉を眺めて一旦下り。
それらしき分岐がありましたがそのまま尾根を進み、真っ赤な紅葉を眺めて一旦下り。
いくつかの分岐を通り登りになるとあずま屋がみえました。
この先、ピークがあってそこが鐘戸山でしょうか。
特に目印もなく下って行ってるのであずま屋まで戻ります。
いくつかの分岐を通り登りになるとあずま屋がみえました。
この先、ピークがあってそこが鐘戸山でしょうか。
特に目印もなく下って行ってるのであずま屋まで戻ります。
椿の花の下に地蔵様。
椿の花の下に地蔵様。
GPSを見ると三田洞の方に進んでいるので
落葉に覆われた道をふれあいの森へ戻ります。
GPSを見ると三田洞の方に進んでいるので
落葉に覆われた道をふれあいの森へ戻ります。
ふれあいの森から再びキャンプ場を抜けて最初の案内板の立つ分岐を今度は左へ進みます。
相変わらず整備された歩きやすい道が続く。
ふれあいの森から再びキャンプ場を抜けて最初の案内板の立つ分岐を今度は左へ進みます。
相変わらず整備された歩きやすい道が続く。
途中で視界がひらけ、冠雪した能郷白山が見えます。
途中で視界がひらけ、冠雪した能郷白山が見えます。
紅葉ではないが緑が綺麗!
紅葉ではないが緑が綺麗!
こちらは紅葉してます
こちらは紅葉してます
ゴジラ岩だそうで....う〜んそれっぽいけどやりすぎ?
ゴジラ岩だそうで....う〜んそれっぽいけどやりすぎ?
三田洞展望広場に到着。
あずま屋は老朽化して立入禁止。
三田洞展望広場に到着。
あずま屋は老朽化して立入禁止。
展望広場から
あのこんもりしたのが最初に行った鐘戸山
あのこんもりしたのが最初に行った鐘戸山
展望広場から百々ヶ峰へ
展望広場から百々ヶ峰へ
何の花か調査中〜
道端にひっそり咲いてました。
何の花か調査中〜
道端にひっそり咲いてました。
気持ちの良い黄葉の森の中をひたすら進みます。
気持ちの良い黄葉の森の中をひたすら進みます。
黄葉の屏風
ツツジの紅葉の道。
1
ツツジの紅葉の道。
百々ヶ峰山頂に到着
百々ヶ峰山頂に到着
標高417.9m
岐阜市最高峰です。
標高417.9m
岐阜市最高峰です。
展望台に登って見る伊吹山はちょっと雲がかかってました。
展望台に登って見る伊吹山はちょっと雲がかかってました。
反対側には御嶽山の姿も
反対側には御嶽山の姿も
その左...見たような山...ズームしてみると槍・穂高!
ここで見えるとは(歓喜)
その左...見たような山...ズームしてみると槍・穂高!
ここで見えるとは(歓喜)
金華山と岐阜城
こちらは恵那山
麓には靄がたなびく養老山脈方面の展望。
清々しいなぁ〜
麓には靄がたなびく養老山脈方面の展望。
清々しいなぁ〜
山頂で軽くエネルギーを補充して下ります。
下りは権現山へ向かって
山頂で軽くエネルギーを補充して下ります。
下りは権現山へ向かって
峠にあるトイレ。
助かります。
峠にあるトイレ。
助かります。
最初は森の中の少し急な下りから緩やかな尾根道へ
最初は森の中の少し急な下りから緩やかな尾根道へ
権現山への登り。
唯一急な階段登り!
権現山への登り。
唯一急な階段登り!
ひと頑張りすると権現山。
ここからふれあいの森へ向かって下ります。
ひと頑張りすると権現山。
ここからふれあいの森へ向かって下ります。
緩やかです
振り返ると鉄塔の立つ権現山とその右に百々ヶ峰。
もうちょっと紅葉で斑模様が見たかったけど...よしとしよう!
振り返ると鉄塔の立つ権現山とその右に百々ヶ峰。
もうちょっと紅葉で斑模様が見たかったけど...よしとしよう!
勘違いツツジ
ベンチのあるところの分岐からふれあいの森へ降りれますが、今回はまっすぐ尾根を下っていきます。
ベンチのあるところの分岐からふれあいの森へ降りれますが、今回はまっすぐ尾根を下っていきます。
あずま屋が現れます。
あずま屋が現れます。
真っ赤〜
あずま屋から更に真っ赤なツツジの紅葉を見ながら下っていきます。
3
あずま屋から更に真っ赤なツツジの紅葉を見ながら下っていきます。
ちょっと滑りやすい感じの長〜い下り
ちょっと滑りやすい感じの長〜い下り
下り終えるとふれあいの森にある薬木の森へ。
楓の道と案内板があったので行ってみます。
下り終えるとふれあいの森にある薬木の森へ。
楓の道と案内板があったので行ってみます。
紅く輝いてます。
紅く輝いてます。
うん楓。
椿の道とあったので行ってみましたが....椿はまだ咲いてなかった。
進んで行くと薬木の森
椿の道とあったので行ってみましたが....椿はまだ咲いてなかった。
進んで行くと薬木の森
このピークに通ってきたあずま屋があります。
綺麗な黄葉の山肌
このピークに通ってきたあずま屋があります。
綺麗な黄葉の山肌
柿!渋柿かなぁ〜。
柿!渋柿かなぁ〜。
セイタカアワダチソウって薬草?大群生してました(笑)
セイタカアワダチソウって薬草?大群生してました(笑)
駐車場に戻ってきました。
駐車場に戻ってきました。
メタセコイアの葉
メタセコイアの葉
綺麗な筋雲と真っ青な空。
今回は寄り道せず直帰です。
1
綺麗な筋雲と真っ青な空。
今回は寄り道せず直帰です。

感想

百々ヶ峰は2年ぶりで、前から気になっていた鐘戸山休憩所に足を運んでみた。
休憩所までのどこかに西峰に向かう登山道があるはずなのでそれも気にしながらどんどん進んでいき、結局山塊の一番端の山まで行くことになった。
あずま屋が立っているだけで山頂らしきところも展望は無くちょっと残念な感じ。
道はしっかり整備されており、とりあえず戻ることにしたが分岐が多く、一箇所でぐるぐる回って同じ場所に出ることも。
とにかくふれあいの森へ戻って仕切り直し。
紅葉は....どうだろう、もう少し先かな?って感じだが、十分綺麗なものもあって楽しく登った。
途中にあったゴジラ岩は愛嬌があっていいが作りすぎ?まっ、いいか。
2年ぶりの百々ヶ峰山頂からの展望は抜群で御嶽山や槍・穂高まで見える大展望だった。
これからますます空気も冷え込んで展望日和が続きますね。
今回、寄り道などもして結局10.4Km歩いたことに。
紅葉と展望を楽しめた百々ヶ峰でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら