また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1660561
全員に公開
ハイキング
東海

寸又峡・夢の吊り橋〜沢口山周回

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
13.5km
登り
1,178m
下り
1,168m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:54
合計
7:06
6:50
7:00
11
7:11
7:13
7
7:20
7:21
28
7:49
7:53
0
10:18
10:19
13
10:52
11:26
17
11:52
11:52
87
13:19
13:21
3
13:24
ゴール地点
6:16 寸又峡温泉バス停
6:23 沢口山(猿並平コース・如意輪観音堂)登山口
6:26 沢口山(日向山コース)登山口
6:30 寸又峡温泉
6:54 夢の吊り橋
7:12 尾崎坂展望台
7:21 飛竜橋
10:15 猿並平分岐
10:52 沢口山
11:43 鹿のヌタ場(大ミズナラ)
11:52 猿並平分岐
13:24 寸又峡温泉バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:500円
市営の駐車場は6時前でも結構停まっていました( ゜Д゜)
2018年11月24日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:18
市営の駐車場は6時前でも結構停まっていました( ゜Д゜)
まずは吊橋へ向かいます
2018年11月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:19
まずは吊橋へ向かいます
駐車場料金箱。戻ってきてから車に徴収メモが挟まっていたので係の人に直接支払いました。
2018年11月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:19
駐車場料金箱。戻ってきてから車に徴収メモが挟まっていたので係の人に直接支払いました。
これぞ寸又峡のニホンカモシカオブジェ(๑•̀ω•́๑)
2018年11月24日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:27
これぞ寸又峡のニホンカモシカオブジェ(๑•̀ω•́๑)
沢口山の登山口なので吊り橋を渡った後はまたここに戻ってきます
2018年11月24日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:27
沢口山の登山口なので吊り橋を渡った後はまたここに戻ってきます
夢の吊橋と朝日岳の分岐。ゲートから吊橋方面へ(゜∀゜ゞ)
2018年11月24日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:30
夢の吊橋と朝日岳の分岐。ゲートから吊橋方面へ(゜∀゜ゞ)
天子のトンネルをくぐって暫くみちなりに進むと
2018年11月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:40
天子のトンネルをくぐって暫くみちなりに進むと
夢の吊橋が見えてきました\(°∀° )/
2018年11月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:47
夢の吊橋が見えてきました\(°∀° )/
早朝にも関わらず結構人がいます
2018年11月24日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:49
早朝にも関わらず結構人がいます
夢の吊橋へいざ(。+・`ω・´)
2018年11月24日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 6:50
夢の吊橋へいざ(。+・`ω・´)
10人までしか渡れないのでちょっと待ってから出発
2018年11月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:52
10人までしか渡れないのでちょっと待ってから出発
結構橋揺れる(((;´•ω•`;)))橋の真ん中から湖と朝日が当たった山
2018年11月24日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 6:53
結構橋揺れる(((;´•ω•`;)))橋の真ん中から湖と朝日が当たった山
無事に渡りきった(*´ε`*)この時間はまだ一方通行ではないようで向こう岸に戻る人が待機してます
2018年11月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 6:56
無事に渡りきった(*´ε`*)この時間はまだ一方通行ではないようで向こう岸に戻る人が待機してます
ぐるっと一周するので階段を登ります
2018年11月24日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:55
ぐるっと一周するので階段を登ります
微妙に揺れる木こり橋通過
2018年11月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:56
微妙に揺れる木こり橋通過
304段の階段攻撃(´+ω+`)一方通行になる日中は強制的に階段で周回せねばなりません
2018年11月24日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 6:58
304段の階段攻撃(´+ω+`)一方通行になる日中は強制的に階段で周回せねばなりません
やれやれどころ到着(´ー∀ー`)もう少しなのでまさにやれやれ
2018年11月24日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:06
やれやれどころ到着(´ー∀ー`)もう少しなのでまさにやれやれ
折角なので展望台に立ち寄ります
2018年11月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:11
折角なので展望台に立ち寄ります
展望台にはレトロな機関車がおいてありました
2018年11月24日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:14
展望台にはレトロな機関車がおいてありました
ここから吊橋は見えませんがミルキーな湖面が見えます
2018年11月24日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:12
ここから吊橋は見えませんがミルキーな湖面が見えます
道なりに戻って飛龍橋
2018年11月24日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:20
道なりに戻って飛龍橋
分岐には前黒法師岳の登山口発見
2018年11月24日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:20
分岐には前黒法師岳の登山口発見
橋を渡りきって少し進むと
2018年11月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:22
橋を渡りきって少し進むと
吊橋が見えるポイントです
2018年11月24日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:23
吊橋が見えるポイントです
ズーム。歩いている人が見えますm9(゜д゜)っ
2018年11月24日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:24
ズーム。歩いている人が見えますm9(゜д゜)っ
舗装路を歩いて
2018年11月24日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:31
舗装路を歩いて
再びカモシカポイントに戻ってきました
2018年11月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 7:51
再びカモシカポイントに戻ってきました
カモシカオブジェの裏手から沢口山登山口へ
2018年11月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:52
カモシカオブジェの裏手から沢口山登山口へ
日向山コースから登ります( • ̀ω•́ )キリッ
2018年11月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:53
日向山コースから登ります( • ̀ω•́ )キリッ
寸又三山登山口の案内板はこれで統一されているのですかね。
2018年11月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 7:54
寸又三山登山口の案内板はこれで統一されているのですかね。
出だしから急登樹林帯(;´Д`) 
2018年11月24日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 8:27
出だしから急登樹林帯(;´Д`) 
紅葉ちらほら
2018年11月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 8:45
紅葉ちらほら
なかなかキツいぞ(›´ω`‹;) 
2018年11月24日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 8:49
なかなかキツいぞ(›´ω`‹;) 
振り返ると隙間から朝日岳
2018年11月24日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:26
振り返ると隙間から朝日岳
展望所に到着
2018年11月24日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:29
展望所に到着
マニアックな山の展望かと思いきや
2018年11月24日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:29
マニアックな山の展望かと思いきや
ちょっと角度を変えると
2018年11月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:32
ちょっと角度を変えると
富士山発見(°∀°)
2018年11月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:32
富士山発見(°∀°)
木馬の段通過
2018年11月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 9:53
木馬の段通過
キツいのね:(;゛゜'ω゜'): 
2018年11月24日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:00
キツいのね:(;゛゜'ω゜'): 
猿並平コースとの分岐に到着
2018年11月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:18
猿並平コースとの分岐に到着
富士見平という名前なのに何も見えないという切なさ( ;∀;)
2018年11月24日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:19
富士見平という名前なのに何も見えないという切なさ( ;∀;)
シカのヌタ場通過
2018年11月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:34
シカのヌタ場通過
ヌタ場の脇には大ミズナラ
2018年11月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:35
ヌタ場の脇には大ミズナラ
下から撮っても大きすぎて入らないので引きでもう一枚
2018年11月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:35
下から撮っても大きすぎて入らないので引きでもう一枚
沢口山山頂まであと1分。一瞬ここが山頂かと思って驚愕 ((((;゜Д゜)))) 
2018年11月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:50
沢口山山頂まであと1分。一瞬ここが山頂かと思って驚愕 ((((;゜Д゜)))) 
山犬段方面からの登山道と合流しました
2018年11月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:51
山犬段方面からの登山道と合流しました
すぐに山頂到着です\( *´ω`* )/
2018年11月24日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
11/24 11:28
すぐに山頂到着です\( *´ω`* )/
山頂からは南アルプス深南部の山々が一望出来ます
2018年11月24日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 11:03
山頂からは南アルプス深南部の山々が一望出来ます
目の前は朝日岳、奥に大無限山
2018年11月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:08
目の前は朝日岳、奥に大無限山
行く事が出来ないであろう秘境連山の数々(^ω^≡^ω^)
2018年11月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:07
行く事が出来ないであろう秘境連山の数々(^ω^≡^ω^)
昨年お世話になって死にかけた思い出深い光岳から聖岳が見える
2018年11月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:00
昨年お世話になって死にかけた思い出深い光岳から聖岳が見える
奥に白く見える聖岳
2018年11月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
11/24 10:58
奥に白く見える聖岳
光岳もズーム
2018年11月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:09
光岳もズーム
富士山方面だけ雲が掛かっているという不思議ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
2018年11月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:02
富士山方面だけ雲が掛かっているという不思議ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
正面の朝日岳の存在感。山頂にいた方から展望無し山であるとの情報ゲット(`;ω;´)ﻭ✧
2018年11月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:59
正面の朝日岳の存在感。山頂にいた方から展望無し山であるとの情報ゲット(`;ω;´)ﻭ✧
聖岳の隣がかのよくネタにされている大根沢山か。だいこんたくさん( ̄∀ ̄*)
2018年11月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 10:59
聖岳の隣がかのよくネタにされている大根沢山か。だいこんたくさん( ̄∀ ̄*)
見納めです
2018年11月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:08
見納めです
下山します。寸又峡方面の案内板が豊富
2018年11月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:31
下山します。寸又峡方面の案内板が豊富
下山は猿並平コースへ
2018年11月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:52
下山は猿並平コースへ
途中富士見平展望所か
2018年11月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:54
途中富士見平展望所か
わずかながら展望|ω・)チラ
2018年11月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 11:54
わずかながら展望|ω・)チラ
少々急な下山道を足下注意で下ります
2018年11月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:30
少々急な下山道を足下注意で下ります
徐々に標高を落としてきました。
2018年11月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:01
徐々に標高を落としてきました。
光岳も見納めかな
2018年11月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:00
光岳も見納めかな
再び展望所が
2018年11月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:32
再び展望所が
…ヽ(;▽;)ノ
2018年11月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:32
…ヽ(;▽;)ノ
黙々と樹林帯を下り
2018年11月24日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:34
黙々と樹林帯を下り
鉄塔を通過します
2018年11月24日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:50
鉄塔を通過します
沢山の車が走っているのが見えました
2018年11月24日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 12:51
沢山の車が走っているのが見えました
猿並平登山口到着
2018年11月24日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
11/24 13:15
猿並平登山口到着
山菜とろろうどん&こんにゃくを食べてきました。
2018年11月24日 13:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/24 13:55
山菜とろろうどん&こんにゃくを食べてきました。

感想

寸又峡の紅葉が見頃だというのでここから登れる沢口山をセットにしての観光&登山ですd(`・ω´・+) 

寸又三山の前黒法師岳・朝日岳・沢口山のいずれかの選択肢のうち一番初級向けと書かれていた沢口山へ挑戦する事にしました(9`・ω・)9
登山後に一緒に夢の吊橋まで回ろうとしていたのですが、紅葉の時期は橋を渡るのに大量の待ち時間が発生するらしいと聞いて三連休中日の紅葉最盛期の昼間となるとこれは大惨事に違いない ((((;゜Д゜)))) 

まず最初に夢の吊橋から回ることに。
明るくなったら即出発をしたのですが、思いもよらず人が多い。皆渋滞回避で早く来ていて日中は一方通行になってしまう橋も早朝は往復が出来るのでそれを狙って来てるのでしょうか

本命の沢口山はというと
南アルプスならではの展望無し急登の洗礼を受けひたすら3時間登り続けて山頂に到着です。゜(゜´Д`゜)゜。
山頂からは富士山だけが残念な状態になっていましたが、雲一つない南アルプス深南部の山々が一望。おそらくは自分は行けないであろうマニアックな山塊にしばしウットリでした(^ω^三^ω^)

下りは周回ルートを取るべく猿並平コースへ
こちらも急な下りでよく滑りそうな登山道。何度か滑りつつも足下注意で下山しました。
登山中にすれ違ったのは合計で8名ほど、静かな山歩きを堪能しましたが
寸又峡へ下山したら一気に人が増えて不思議な感じでした。

観光&登山が満喫できたて大満足な紅葉登山でした。

やはり紅葉の最盛期とあって人も車も沢山でしたが
難点としてはアクセスの難しさがあると思いました。
すれ違い困難な細い車道が連続しますが、この時期だけ係の人がでて細い道路のポイント数箇所で交通整理を行ってくれていました。

逆にこの時期の方が対向車に気を遣わずに走れる点ではいいのかもしれないと感じた所です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら