また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1666626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

【関西百名山 No.17】蓬莱山 平バス停からJR志賀駅

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
15.2km
登り
1,249m
下り
1,606m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:40
合計
5:22
8:46
51
9:37
9:38
32
10:10
10:10
21
10:31
10:31
26
10:57
10:59
20
11:19
11:21
9
11:57
11:57
21
12:18
12:18
24
12:42
12:55
33
13:28
13:30
23
13:53
13:53
15
14:08
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
稜線以外の樹林帯は倒木多数。キタダカ道は整備されていて通行に支障はないが,アラキ峠から権現山までは,とりあえずのエスケープルートは確保されているものの,注意必要。
ここからスタート。
2018年12月01日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:45
ここからスタート。
入口ここ?
2018年12月01日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:49
入口ここ?
入口ここでした。
2018年12月01日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:53
入口ここでした。
2018年12月01日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:55
しばらくは林道。
2018年12月01日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:55
しばらくは林道。
なんか施設発見。
2018年12月01日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:00
なんか施設発見。
道迷いした先の光景。
2018年12月01日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:05
道迷いした先の光景。
ルートはこちらでした。
2018年12月01日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:10
ルートはこちらでした。
2018年12月01日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:10
倒木多数。
2018年12月01日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:11
倒木多数。
斜度のきつさがお分かりいただけるか。
2018年12月01日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:33
斜度のきつさがお分かりいただけるか。
このカラスくんの鳴き声,あまり美しくなかった。
2018年12月01日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:36
このカラスくんの鳴き声,あまり美しくなかった。
殺伐としたアラキ峠。
2018年12月01日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:37
殺伐としたアラキ峠。
写っている倒木はほんの序章。この先物凄いことになり,あまりにものすごくて写真撮るゆとりすらなかった。
2018年12月01日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:41
写っている倒木はほんの序章。この先物凄いことになり,あまりにものすごくて写真撮るゆとりすらなかった。
2018年12月01日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:02
2018年12月01日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:04
2018年12月01日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:05
2018年12月01日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:05
2018年12月01日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:06
2018年12月01日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:07
権現山からの光景,かな?看板の写真撮り忘れた。
2018年12月01日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:09
権現山からの光景,かな?看板の写真撮り忘れた。
この辺りからは曇り空の下でも楽しめる絶景が続く。
2018年12月01日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:09
この辺りからは曇り空の下でも楽しめる絶景が続く。
2018年12月01日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:12
ひっかけてあるジャケットが生々しくて一寸怖い。
2018年12月01日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:31
ひっかけてあるジャケットが生々しくて一寸怖い。
権現山を望む。
2018年12月01日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:32
権現山を望む。
2018年12月01日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:32
晩秋というか初冬というか,とても微妙な空気が流れる稜線。
2018年12月01日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:41
晩秋というか初冬というか,とても微妙な空気が流れる稜線。
湖面が見える度にアホみたいにシャッター切るんじゃねえよ。
2018年12月01日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:53
湖面が見える度にアホみたいにシャッター切るんじゃねえよ。
コンチワ!
2018年12月01日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:55
コンチワ!
本日のステージのラスボス。
2018年12月01日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/1 10:55
本日のステージのラスボス。
小女郎ケ池にはいかなかったんだけど行けばよかったと後悔した。
2018年12月01日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 10:55
小女郎ケ池にはいかなかったんだけど行けばよかったと後悔した。
2018年12月01日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:55
2018年12月01日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:57
谷間の紅葉を奇麗に写し取れるレンズと腕前が欲しい。
2018年12月01日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:02
谷間の紅葉を奇麗に写し取れるレンズと腕前が欲しい。
湖面が見え(ry
2018年12月01日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:02
湖面が見え(ry
2018年12月01日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:08
登頂成功。
2018年12月01日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:18
登頂成功。
人いねえ。
2018年12月01日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:18
人いねえ。
この場所はスキー場のてっぺんとしか認識できていないんだけど,掘り下げるといろいろな歴史が重なってそう。
2018年12月01日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:19
この場所はスキー場のてっぺんとしか認識できていないんだけど,掘り下げるといろいろな歴史が重なってそう。
鐘を鳴らしてみたら思いのほかデカい音が鳴って焦る。
2018年12月01日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:20
鐘を鳴らしてみたら思いのほかデカい音が鳴って焦る。
2018年12月01日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:21
スキー場準備中のカッコイイ重機達を見よ!!!
2018年12月01日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:52
スキー場準備中のカッコイイ重機達を見よ!!!
2018年12月01日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:53
・・・そういえば打見山山頂に行かなかったな。
2018年12月01日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:00
・・・そういえば打見山山頂に行かなかったな。
2018年12月01日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 12:02
2018年12月01日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:04
何らかの儀式の場所的雰囲気濃厚。
2018年12月01日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:06
何らかの儀式の場所的雰囲気濃厚。
2018年12月01日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:14
荒涼たる光景の中を降りていく。
2018年12月01日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:15
荒涼たる光景の中を降りていく。
あれが噂のおしゃれな何とかテラスね。冬にアイゼン付けたまま乗り込んでもいいですか(よくねえよ。)
2018年12月01日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:16
あれが噂のおしゃれな何とかテラスね。冬にアイゼン付けたまま乗り込んでもいいですか(よくねえよ。)
こうやって写真にしてみると,めっちゃ怖い。
2018年12月01日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:19
こうやって写真にしてみると,めっちゃ怖い。
2018年12月01日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:19
2018年12月01日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:22
キタダカ道も倒木は多いけど,きちんと整備されており通行に支障なし。ありがとうございます。
2018年12月01日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:34
キタダカ道も倒木は多いけど,きちんと整備されており通行に支障なし。ありがとうございます。
2018年12月01日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:36
前に来たの,いつだろう。前世紀だったんじゃないかな。
2018年12月01日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:43
前に来たの,いつだろう。前世紀だったんじゃないかな。
シン・ゴジラ第四形態の尻尾に見えなくもない。
2018年12月01日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:45
シン・ゴジラ第四形態の尻尾に見えなくもない。
2018年12月01日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:56
2018年12月01日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 12:58
2018年12月01日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:03
高度を下げると色づいた葉がところどころに残っている。
2018年12月01日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:07
高度を下げると色づいた葉がところどころに残っている。
2018年12月01日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:10
2018年12月01日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:12
2018年12月01日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:13
2018年12月01日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:21
2018年12月01日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:37
デカい砂防ダム。カッコイイ!
2018年12月01日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 13:39
デカい砂防ダム。カッコイイ!
ホレホレ!!!
2018年12月01日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:40
ホレホレ!!!
2018年12月01日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:40
山道終了。すぐそこがバイパス道。
2018年12月01日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:49
山道終了。すぐそこがバイパス道。
2018年12月01日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 14:03
湖畔まで出て,今日の行程は終了。
2018年12月01日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 14:06
湖畔まで出て,今日の行程は終了。

装備

MYアイテム
犬丸42
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ トレッキングポール

感想

 週末は泊まりでどこかに行こうと画策していたが,高山は強風との予報があったので諦め,ずっとプランを温めていた平バス停からJR志賀駅までの縦走を慣行。あと二週間で出町柳からのバスが無くなるので,行ける機会はあまりなかったのである。

 バス出発15分前に停留所に着いたら既に行列ができていて,ちょうど並んだ人全員が席に着く感じで出発。観光シーズンの大原を抜けるので大変かと思ったが,朝8時台の大原はまだ閑散としており渋滞はなかった。

 平バス停(「たいら」だと思っていたが「だいら」だった)では6人ほどが降りる。皆さん,バス降りたらさっさと歩き始める。靴の紐結び直したり,トレッキングポール出したりサプリ飲んだりしてたら,あっという間の一人ぼっちである。ここで降りる人は皆子山を目指されるのであろうかと思っていたが,その後6人中4人を抜いたので,このルートも比較的メジャーなのかな。

 登り口を探して国道を南へ戻る。思ったより戻ったところに林道の入り口があり看板があった。そのまま林道をさかのぼり,更に看板のある分岐で山道に入るのだが,誤って看板前の分岐に入って迷いかけ,ヤマレコアプリに助けていただく。

 アラキ峠までの登りはそれなりの急登で息が上がる。峠から先は風が出始めたのと,かなりの倒木があって,エスケープに苦労した。一応ルートは作ってあるが,身体バリカタのワタクシにはなかなかにハードな道のりとなった。

 権現山からは稜線ルート。ずっと曇り空ですっきりしない天気だったが,それでも十分に琵琶湖を望む展望は楽しめて,いやはや想像以上に痛快であった。雪の季節に再び歩いてみるのもいいかもしれない。アプローチが大変っぽいけど。

 蓬莱山に辿り着くと,ゴンドラで上がってきた一般の観光客が一杯に溢れて・・・いるのかと思っていたが,リフトは動いておらず,ほとんど人はいなかった。ちょうどグリーンシーズンからスキーシーズンへの切り替え時期で,作業をされている方がチラホラいらっしゃったくらい。強風の中ベンチをお借りしてカップ麺をすする。

 打見山からキタダケ道を下る。中学生くらいのグループと何度かすれ違った。遠足かな?ここまで結構頑張って登ってきたと思われるのに,みんな元気に挨拶をくれる。こっちまで元気になる。

 びわ湖側のこの道も倒木は多いもののすべて処理が済んでおり通行に支障はない。とはいえ,初冬の曇り空の元,もくもくと歩き続けるのはなかなかに辛い作業だった。天狗杉の元で休憩し,コンビニおにぎりをほおばる。前にこの杉の横に座ったのは,いつだっただろう。前世紀だったっけな。

 どこかしらイニシエのオモムキが残る山道を降り続けると,突然国道のバイパスに突き当たり,そのまま集落を抜け湖畔に出て今回の行程はあっけなく終了。

 さて,来週末は寒波来るらしい。いよいよアイゼンの出番かしらウケケ・・・

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら