また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1671466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

全山アスレチックな「大崩山」坊主尾根が下れず登り返してヘッデン下山となる。(九州遠征5)

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
tekutekugo その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:35
距離
19.1km
登り
2,814m
下り
2,844m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
2:37
合計
10:26
7:48
20
8:08
8:14
25
8:39
8:41
75
9:56
10:22
14
10:36
11:13
24
11:37
11:50
9
11:59
12:12
24
12:36
12:40
10
12:50
12:50
5
12:55
12:57
6
13:03
13:03
12
13:15
13:24
36
14:00
14:05
11
14:16
14:26
32
14:58
15:00
18
15:18
15:19
18
15:37
15:45
18
16:03
16:10
63
17:13
17:24
20
17:44
17:45
22
18:07
18:07
7
18:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
とにかく登山口までのアクセスが長い。
南アルプス林道のような道を延々と走る。
そして驚くことにその先に小さな集落?があって、温泉施設もあるんですよ〜〜。

帰り暗くなってからは鹿やらテンやらタヌキが沢山出てきました。
コース状況/
危険箇所等
大崩山と書いて「おおくえやま」と読みます
なめてかかってはいけません。
北アルプスのキレットなんかよりずっとずっと危険です。
しかもルートが不鮮明で判りにくい。
判りにくいゆえに、踏み跡が錯綜していてさらに判りにくくなっています。
基本的には、まばらながらピンクテープがありますので、見失わない様歩けばいいかと思います。ピンクテープの無い道に入っても同じところに出ますが、とんでもなく大変な目に遭います。
各所にハシゴやロープがかけられていますが、ハシゴは安定しないものも多かったので気をつけて使用の事。

しかし写真のとおり、信じられないような絶景に出会える山です。
関東で岩峰で有名な金峰・瑞牆より10倍スケールくらいの絶景が望めます。
行く価値ありますよ〜〜〜

ただしそれなりの覚悟で臨んでください。
一歩間違えば命落としかねない山でした。

自分の力量以上の所は行かないほうが良いかと思います。

今回引き返した坊主尾根の下り部分は私は見ていないので何とも言えませんが、たいていのとこは行ってしまうダンナが、山頂も踏みに行きたくないくらい疲れていたのに「引き返す」という判断をしたのでそれなりだったのでしょう・・・。

こういう事態にも備えて10時間以上は歩ける体力が必要かと思います。
ヘッデンは必ず持ってください。

その他周辺情報 祝子川(ほうりかわ)温泉「美人の湯」
510円 
10:00〜20:00 月、火、水曜日は10時〜18時まで 
(祝日、祝前日は20時まで)
休業:木曜日( 木曜が祝日の場合は休まず営業)

http://nobekan.jp/season/spring/%E7%A5%9D%E5%AD%90%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%B9%AF/
駐車場は道が広くなった場所がところどころあり、10台くらいは停められます。
2018年12月01日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 7:36
駐車場は道が広くなった場所がところどころあり、10台くらいは停められます。
登山口。ポスト有り。
2018年12月01日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 7:35
登山口。ポスト有り。
いきなりの急登を行く。
2018年12月01日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 7:41
いきなりの急登を行く。
しょっぱなからハシゴ〜〜〜
2018年12月01日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 7:55
しょっぱなからハシゴ〜〜〜
うお〜〜〜
2018年12月01日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 8:00
うお〜〜〜
大崩山荘
無人小屋だが、営業小屋かと思うほど整備されています。
お泊りはカンパ制みたい。
2018年12月01日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:07
大崩山荘
無人小屋だが、営業小屋かと思うほど整備されています。
お泊りはカンパ制みたい。
中はとっても広くてキレイだった。
2018年12月01日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 8:07
中はとっても広くてキレイだった。
どうつながってるのか摩訶不思議な倒木。
2018年12月01日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/1 8:13
どうつながってるのか摩訶不思議な倒木。
湧塚尾根に進みます。
2018年12月01日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 8:13
湧塚尾根に進みます。
アスレチックだな〜〜〜
2018年12月01日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 8:24
アスレチックだな〜〜〜
切れ落ちていますので、落ちたら危ないですよ〜〜〜
2018年12月01日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/1 8:24
切れ落ちていますので、落ちたら危ないですよ〜〜〜
祝子川に降りる
2018年12月01日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 8:34
祝子川に降りる
大きな岩ゴロ
2018年12月01日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 8:36
大きな岩ゴロ
うわ〜〜い、行く手が見えてきた。
あのトンガリが「小積ダキ」
2018年12月01日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9
12/1 8:37
うわ〜〜い、行く手が見えてきた。
あのトンガリが「小積ダキ」
昔は橋が架けられていたようですが、流出して今は無いようです。
何処渡る?
2018年12月01日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 8:38
昔は橋が架けられていたようですが、流出して今は無いようです。
何処渡る?
ココ・・・
2018年12月01日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/1 8:41
ココ・・・
飛んだ
2018年12月01日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/1 8:41
飛んだ
ヨイショ
2018年12月01日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/1 8:41
ヨイショ
また飛んだ〜〜〜
2018年12月01日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/1 8:41
また飛んだ〜〜〜
今度は、しばらく小さな沢沿い歩き。
2018年12月01日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 8:49
今度は、しばらく小さな沢沿い歩き。
ロープあり
2018年12月01日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 8:51
ロープあり
気持ち良い道を行く
2018年12月01日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 8:52
気持ち良い道を行く
ハシゴ
このハシゴ下部は固定されておらずブラブラ状態。
ちょっと注意が必要。
2018年12月01日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:14
ハシゴ
このハシゴ下部は固定されておらずブラブラ状態。
ちょっと注意が必要。
安定の悪い梯子から、いきなりロープへつながる。
注意して移ってください。
2018年12月01日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 9:16
安定の悪い梯子から、いきなりロープへつながる。
注意して移ってください。
でも、この岩(花崗岩)はフリクションが良く、登りやすかった。
2018年12月01日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 9:16
でも、この岩(花崗岩)はフリクションが良く、登りやすかった。
ガンガン急登を行く
2018年12月01日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:18
ガンガン急登を行く
お〜〜頑張って支えてるね。
2018年12月01日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 9:24
お〜〜頑張って支えてるね。
この辺から道は荒れ荒れ
2018年12月01日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 9:25
この辺から道は荒れ荒れ
動き出しそうな樹
2018年12月01日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 9:36
動き出しそうな樹
急登を行く
2018年12月01日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:37
急登を行く
おなか減った〜〜〜
2018年12月01日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:44
おなか減った〜〜〜
マジかよ〜〜
2018年12月01日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 9:59
マジかよ〜〜
「袖ダキ」への登り道
うっかり巻かない様登りましょう。
2018年12月01日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 10:01
「袖ダキ」への登り道
うっかり巻かない様登りましょう。
登った〜〜〜
2018年12月01日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 10:04
登った〜〜〜
どや〜〜〜!!
奥は「小積ダキ」の岩壁
2018年12月01日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11
12/1 10:07
どや〜〜〜!!
奥は「小積ダキ」の岩壁
何をやってるかと言うと・・・
2018年12月01日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 10:09
何をやってるかと言うと・・・
この先向かい側と同様に切れ落ちているので、こうやってのぞかないとオソロシクて縁には立てません。
ここで今日最初で最後の登山者に出会った。
「おじさん二人が寝そべって谷をのぞきこむ図」シュールだ。
2018年12月01日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/1 10:09
この先向かい側と同様に切れ落ちているので、こうやってのぞかないとオソロシクて縁には立てません。
ここで今日最初で最後の登山者に出会った。
「おじさん二人が寝そべって谷をのぞきこむ図」シュールだ。
この方に撮ってもらった。
この方はトレランよろしくこの後駆けて行かれた
2018年12月01日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/1 10:06
この方に撮ってもらった。
この方はトレランよろしくこの後駆けて行かれた
小積ダキの岩壁にクライマーが確認できた。
二人パーティのようだった
2018年12月01日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 10:10
小積ダキの岩壁にクライマーが確認できた。
二人パーティのようだった
あれが次のポイント「下湧塚」
2018年12月01日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 10:28
あれが次のポイント「下湧塚」
巻くこともできますが、モチ登りますよ〜〜
2018年12月01日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:30
巻くこともできますが、モチ登りますよ〜〜
ひゃ〜〜〜
2018年12月01日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 10:46
ひゃ〜〜〜
げろ〜〜〜
2018年12月01日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 10:51
げろ〜〜〜
やっほーい
2018年12月01日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/1 10:52
やっほーい
登った
2018年12月01日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/1 10:55
登った
リッジの上でランチ
2018年12月01日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/1 10:54
リッジの上でランチ
うま〜〜〜
2018年12月01日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7
12/1 10:55
うま〜〜〜
真っ直ぐ尾根を進むルートもあるようですが。危ないので慎重に引き返すコースを選んだ。
2018年12月01日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 11:07
真っ直ぐ尾根を進むルートもあるようですが。危ないので慎重に引き返すコースを選んだ。
ここもフリクションが効いて下りやすかった。
2018年12月01日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 11:08
ここもフリクションが効いて下りやすかった。
このトラバースはロープ沿いに行くのではなく、少し上のちょっと足が引っかかるところを歩きます。
滑ったとき下のロープをつかめなければアウトかも。
2018年12月01日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 11:16
このトラバースはロープ沿いに行くのではなく、少し上のちょっと足が引っかかるところを歩きます。
滑ったとき下のロープをつかめなければアウトかも。
ルートとは思えませんが、ピンクリボンがあるのでルートなのでしょう・・・
2018年12月01日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:23
ルートとは思えませんが、ピンクリボンがあるのでルートなのでしょう・・・
橋が架けてある
「思案橋」と言うそうです。この山の名所の一つらしい。
2018年12月01日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 11:31
橋が架けてある
「思案橋」と言うそうです。この山の名所の一つらしい。
ゴンゴン登る
2018年12月01日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:38
ゴンゴン登る
そこがたぶん中湧塚だが・・・
これ、調子こいて登ったら下れなくなるヤツやん。
2018年12月01日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 11:42
そこがたぶん中湧塚だが・・・
これ、調子こいて登ったら下れなくなるヤツやん。
ワタクシ、自分の限界は心得ておりますので、ここで勘弁してやりましょう(なんで上から目線)
2018年12月01日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/1 11:43
ワタクシ、自分の限界は心得ておりますので、ここで勘弁してやりましょう(なんで上から目線)
こんな角度ですからね。
2018年12月01日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/1 11:43
こんな角度ですからね。
先へ進む
マジこれ道かいっ!!
2018年12月01日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 12:00
先へ進む
マジこれ道かいっ!!
延々と続く
2018年12月01日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:01
延々と続く
やった〜〜〜なんか穏やかな道になった。
2018年12月01日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:21
やった〜〜〜なんか穏やかな道になった。
あれ、頂上じゃない?
しかし、ダンナは疲れたからここでやめるとの事。
え〜〜すぐそこだよ、行こうよと言うも動かず。
仕方ないから私だけ行ってくる〜〜〜
日が暮れるの早いから早く戻ってきてねだって・・・
ここから往復のコースタイム1時間30分ですが・・・(そんなにかかりそうには見えないけど)
2018年12月01日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:42
あれ、頂上じゃない?
しかし、ダンナは疲れたからここでやめるとの事。
え〜〜すぐそこだよ、行こうよと言うも動かず。
仕方ないから私だけ行ってくる〜〜〜
日が暮れるの早いから早く戻ってきてねだって・・・
ここから往復のコースタイム1時間30分ですが・・・(そんなにかかりそうには見えないけど)
荷物を全部置いて、トレランよろしく走って行く。
あ、ちょヤベ〜〜〜荷物無しでゆるい山道を走るって超気持ちいいじゃん。トレランさんの気持ちちょっと判っちゃった。
2018年12月01日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:49
荷物を全部置いて、トレランよろしく走って行く。
あ、ちょヤベ〜〜〜荷物無しでゆるい山道を走るって超気持ちいいじゃん。トレランさんの気持ちちょっと判っちゃった。
石塚
2018年12月01日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:51
石塚
ネット上には無展望のザンネン山頂と書いてあったが・・・
2018年12月01日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:54
ネット上には無展望のザンネン山頂と書いてあったが・・・
葉っぱが落ちているので、それなりの展望あり
2018年12月01日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/1 12:56
葉っぱが落ちているので、それなりの展望あり
ダンナの待ってる坊主尾根分岐まで戻ってお昼ごはん。
ふふっ、35分で戻ってきたぜい!!
2018年12月01日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 13:11
ダンナの待ってる坊主尾根分岐まで戻ってお昼ごはん。
ふふっ、35分で戻ってきたぜい!!
坊主尾根を下って行く
2018年12月01日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:36
坊主尾根を下って行く
対面に見えるのは登ってきた湧塚尾根
2018年12月01日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/1 13:53
対面に見えるのは登ってきた湧塚尾根
小積ダキトップ
2018年12月01日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 14:00
小積ダキトップ
いいねえ〜〜
2018年12月01日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/1 14:02
いいねえ〜〜
眺めも最高
2018年12月01日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/1 14:03
眺めも最高
次はあの岩峰「象岩」攻略だ〜〜〜
2018年12月01日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:57
次はあの岩峰「象岩」攻略だ〜〜〜
どんどん下る
2018年12月01日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 14:09
どんどん下る
あっという間に降りてきた。
後ろが小積ダキ
2018年12月01日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/1 14:13
あっという間に降りてきた。
後ろが小積ダキ
象岩トップ
2018年12月01日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 14:18
象岩トップ
すごい
袖ダキから見えてたクライマーさん、もうすぐ登頂だ。
2018年12月01日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 14:17
すごい
袖ダキから見えてたクライマーさん、もうすぐ登頂だ。
さてこちらも下山・・・と思ったが
道、めちゃくちゃわかりにくかった。
やっと見つけて、先行で降りて行ったダンナが
「この先の下山は危なくてムリ」と引き返してきた。
2018年12月01日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 14:27
さてこちらも下山・・・と思ったが
道、めちゃくちゃわかりにくかった。
やっと見つけて、先行で降りて行ったダンナが
「この先の下山は危なくてムリ」と引き返してきた。
ということで、また坊主尾根分岐まで登り返す事となる。
2018年12月01日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 14:46
ということで、また坊主尾根分岐まで登り返す事となる。
巻き道を使ったが、歩きにくい道でした。
2018年12月01日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 14:55
巻き道を使ったが、歩きにくい道でした。
湧塚尾根に戻ってきた〜〜〜
2018年12月01日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 15:05
湧塚尾根に戻ってきた〜〜〜
は〜〜〜
ここも下りたくない尾根だと思いながら登ったけど、仕方ない。
2018年12月01日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 15:46
は〜〜〜
ここも下りたくない尾根だと思いながら登ったけど、仕方ない。
この辺、踏み跡が錯綜しすぎててカオスです。
2018年12月01日 16:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 16:19
この辺、踏み跡が錯綜しすぎててカオスです。
この岩の隙間
メタボチェッカーという名前ついてるらしいです。
でも案外幅在ります。
2018年12月01日 16:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/1 16:48
この岩の隙間
メタボチェッカーという名前ついてるらしいです。
でも案外幅在ります。
は〜〜ちかれた・・・
と水を見てなごむヒト。
2018年12月01日 16:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 16:53
は〜〜ちかれた・・・
と水を見てなごむヒト。
良かった〜〜〜明るいうちに祝子川に戻ってこれた。
徒渉嫌いなワタシには、ここが最大の難所だもん。
2018年12月01日 17:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/1 17:14
良かった〜〜〜明るいうちに祝子川に戻ってこれた。
徒渉嫌いなワタシには、ここが最大の難所だもん。
ここ飛びました。
ホップステップジャ〜〜ンプ。
2018年12月01日 17:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7
12/1 17:17
ここ飛びました。
ホップステップジャ〜〜ンプ。
17時半に暗くなった。
さすが九州。関東より一時間ほど暗くなるのが遅い。
2018年12月01日 17:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 17:36
17時半に暗くなった。
さすが九州。関東より一時間ほど暗くなるのが遅い。
無事大崩山荘に戻ってきました。
2018年12月01日 17:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 17:43
無事大崩山荘に戻ってきました。
真っ暗だよ〜〜〜
2018年12月01日 17:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 17:45
真っ暗だよ〜〜〜
やった〜〜やっとゴール。
2018年12月01日 18:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 18:10
やった〜〜やっとゴール。
もう閉まってるかもね・・・とあきらめモードで行った「美人の湯」は20時まで営業していたので入れた。
この辺の集落で運営しているんだそうです。
貸切でした〜〜紅葉の時期は混むそうな。
2018年12月01日 18:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 18:30
もう閉まってるかもね・・・とあきらめモードで行った「美人の湯」は20時まで営業していたので入れた。
この辺の集落で運営しているんだそうです。
貸切でした〜〜紅葉の時期は混むそうな。
鹿のお尻を見ながら林道を下って延岡で晩御飯食べて、高千穂の道の駅で車中泊。爆睡!!
2018年12月01日 19:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 19:50
鹿のお尻を見ながら林道を下って延岡で晩御飯食べて、高千穂の道の駅で車中泊。爆睡!!

感想

ダンナが、ここが面白そうだから行こうとリクエストした大崩山。
絶景らしい。
うん、いいよ〜〜と軽い気持ちで行ってみた。

とりあえず延岡からの林道が凄かった。
南アルプス林道みたいだった〜〜〜
(自力で走ったことないクセにって?いやいや30年前くらいは広河原までマイカー入れたから走った事あるんですよ〜〜)

あとは写真の通りです。絶景続きの素晴らしいお山でした。
出会った人も遠目にみたクライマーさん以外はおひとりだけ。
だからなんかあっても人の助けは期待できませんよ。

今回、すっかりヘッデン下山となってしまった事は反省・・・
ですが、無理やり突っ切って落ちるより良かったと思います。

いや〜〜〜
タイヘンな山でした。
でもすごく面白い山でした。

機会があれば逆回しで坊主尾根から登ってみたいです。
「登りなら大丈夫だ」とダンナも言ってましたし。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人

コメント

ダンナさんに従いな(^^♪
ご夫婦で健脚なのは
すごいですね
我が家なんて、ムリムリなんでとっても羨ましい
もっとも、こんな可愛いテクさんですので、山の女王様ですし。。。
テクさんのお近くのお山には関越で行けるので、よろしくお願いしたいです
2018/12/7 21:51
Re: ダンナさんに従いな(^^♪
murmurさん
今回は自分が言い出しっぺだし、ダンナも頑張って歩いてました。
エスケープがあったら確実にそっちへ行ったんだろうけど、無かったからな〜〜
こっち方面来るなら声かけてくださいよ〜〜
冬の間はこの辺ほっつき歩いていることが多いですから
murmurさんと一緒なら、可愛いハイキングが出来るに違いない。
電車で来たらピックアップしますよ〜〜〜
家まで迎えに来いなんて言わないから〜〜〜
2018/12/8 0:52
おおくえ〜!!
まさかの大崩山とは!!旦那はん、ぐっチョイス!そして、ぐっジョブ!!
ほら、グレートトラバースで見てたのもあったり、つい先日テレビで岩岩を見に行くだけっていうやつやってたんですよね〜。関西圏だけ?
しかし、その前に台風か何かで大崩山には登れません的なニュースをみたような。。。σ(^◇^;)
登れるんだ〜!って、登りませんけど(笑)
ご無事で何よりです(*'▽'*)
2018/12/7 22:13
Re: おおくえ〜!!
ちゃださん
連続コメどうも〜〜〜〜
大崩山を知っていたとは、おぬしタダモノでは無いな。
台風じゃなくても、あの山、道は在って無きがごとしでした
さて、連続レコもあと一つを残すのみになりましたので、
皆勤賞よろしく
2018/12/8 0:55
歩いたことないタイプの山
開放的でどこ登ってもイケそう…適当に登ると結構消耗、ピンクテープ探して行くのが一番楽ってオチ、撤退した北岳の池山吊尾根の取り付きがまさにそんな感じでした。
歩きやすいからルートになるんですもんね。

撤退なさった坊主尾根、スパッとした一枚岩が埋もれてるんですか?
谷川西黒の蛇紋岩ほどはタチ悪くないんでしょうか?
岩避けても枝が鬱陶しそう…。

写真70、カッコイイっすね
2018/12/8 20:44
Re: 歩いたことないタイプの山
トムさん
開放的とはちょっと違うような・・・
荒れ荒れでんがな・・・
高い岩付近はクライミングルートも錯綜していてややこしいったらありゃしない。
坊主尾根は、事故が多いルートらしいです。
ま、ムリは禁物ですからね。
蛇紋岩よりはずっと良かったですよ。
花崗岩は靴が滑りませんから、
でも岩自体のスケールが西黒と比べ物になりません

写真70?
顔が見えてないからカッコいいですってか〜〜〜〜
2018/12/8 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら