また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1677917
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

西之川から瓶ヶ森

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
14.5km
登り
1,630m
下り
1,629m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
1:48
合計
10:35
7:15
37
7:52
8:03
61
9:04
9:07
62
10:09
10:21
115
12:16
13:11
104
14:55
15:00
60
16:00
16:09
47
16:56
17:09
39
17:48
17:48
2
17:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ガレ場、ザレ場あり浮石注意
西之川から2km余り林道を歩きます。
2018年12月15日 07:59撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 7:59
西之川から2km余り林道を歩きます。
名古瀬登山口
2018年12月15日 08:04撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 8:04
名古瀬登山口
ショートカットした林道に再び出ます。
2018年12月15日 08:23撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 8:23
ショートカットした林道に再び出ます。
2018年12月15日 08:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 8:38
ザレ場を渡って
2018年12月15日 08:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 8:47
ザレ場を渡って
常住
2018年12月15日 09:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 9:09
常住
昔からの瓶が森への登山道って感じの趣です。
2018年12月15日 09:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 9:13
昔からの瓶が森への登山道って感じの趣です。
2018年12月15日 09:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 9:38
此処で10分ほど道迷い
2018年12月15日 09:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 9:40
此処で10分ほど道迷い
鳥越岩
2018年12月15日 10:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 10:16
鳥越岩
霧氷と雪で、辺りが白くなってきます。
2018年12月15日 11:01撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
12/15 11:01
霧氷と雪で、辺りが白くなってきます。
滑らないようにこの階段を上り
2018年12月15日 11:21撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4
12/15 11:21
滑らないようにこの階段を上り
ロープを頼って岩の急登を上ります
2018年12月15日 11:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 11:29
ロープを頼って岩の急登を上ります
見上げると霧氷と青空
2018年12月15日 11:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
12/15 11:35
見上げると霧氷と青空
急登を上り切り尾根に出ると、霧氷が道を防ぎます
2018年12月15日 12:14撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 12:14
急登を上り切り尾根に出ると、霧氷が道を防ぎます
青空に霧氷
2018年12月15日 12:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 12:16
青空に霧氷
瓶壺
2018年12月15日 12:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 12:28
瓶壺
男山
2018年12月15日 12:36撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 12:36
男山
振り返ると石鎚山
2018年12月15日 12:36撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 12:36
振り返ると石鎚山
最高の霧氷です
2018年12月15日 12:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
12/15 12:37
最高の霧氷です
2018年12月15日 12:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 12:38
2018年12月15日 12:39撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 12:39
霧氷と白骨林の向こうに見える石鎚山
2018年12月15日 12:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
12/15 12:40
霧氷と白骨林の向こうに見える石鎚山
男山と周回路の道標
2018年12月15日 12:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 12:41
男山と周回路の道標
幻想的な真っ白の中の世界
2018年12月15日 13:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
12/15 13:16
幻想的な真っ白の中の世界
2018年12月15日 13:18撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
12/15 13:18
下山します
2018年12月15日 13:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
12/15 13:56
下山します

感想

土曜日は天気が良さそうなので、koshioresanさんに『高曝の滝』を案内してもらう予定でしたが、林道の状況を森林組合に電話して聞くと「崩落個所が何ヶ所もあり通行止め」の回答。
私の希望で「西之川⇒瓶ヶ森」へと変更します。
今は石鎚スカイラインからUFOラインで簡単に行ける瓶ヶ森ですが、昔はこのコースがメインルートだったのでしょうね。
コースは所々荒れていますが、橋やはしごはしっかりしたものに整備されていました。
ザレ場やガレ場ありで変化に富んだコースです。浮石注意や片側が断崖絶壁の細い登山道などがあるので要注意です。
快調に登っていたのですが、何故か『瓶壺』がある尾根に出る数十メートル手前の急登で、左足ふくらはぎが攣りその場で休憩・昼食です。
激痛は無くなりましたが左足で踏ん張ると痛いのです。
でももう少しで『瓶壺』なので、痛い足をかばいながら行きます。
痛さを忘れるぐらい?に、霧氷キレイと言うか凄いです。
勿体ないと思いながら、登山道を塞ぐ霧氷をかき分け『瓶壺』へ向かいます。
此処まで来ると、霧氷の氷見二千石原からの景色が見たいので、痛い足を引きずりながら周回道まで上がります。
絶景です。・・・写真の通り。
岩ゴロゴロの急下りの登山道、帰りは危ないのでアイゼン装着。
結局痛い足は治らず、左足を引きずりながらの下山です。
後を歩くkoshioresanさんが「痛々しい歩き方だ」と同情してくれます。(笑)
左足をかばいながらのスローペースの下山。
結局西之川に着いた時は真っ暗でした。

後日病院へ、肉離れでした。
当面は安静です。(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

だいじょうぶですか?
足、お大事になさってくださいね。
先日石鎚から瓶が森を見て、ここからは私には無理だな、と思っていましたら、いとも簡単に登ってしまいましたね(*^^*)
霧氷と青空もみれてよかったです。とってもきれいです✨
くれぐれも無理をされませんように。
2018/12/16 15:00
Re: だいじょうぶですか?
ありがとうございます。
下りが長かったです。
今度、koshioresanに案内してもらって下さい。
変化に富んだ楽しいコースですよ。
>いとも簡単に登ってしまいましたね(*^^*)
そんなことは無いです。二人とも満身創痍ヘロヘロでした。(^_^;)
でもUFOラインが閉鎖されたこの時期にしか見えないモンスター霧氷が見えて良かったです。
2018/12/16 17:41
ご苦労様でした
これも経験のうちですから。野営しなくてよかっただけでも幸いだと思ってください。いい勉強になりました。写真はうまく取れていますね。東之川からいった彼女はさすがですね。会わなくてよかったかも。
2018/12/17 12:43
Re: ご苦労様でした
上りより下りの方が時間がかかり、御迷惑をおかけしました。
足が痛くなかったらもう少し上まで行ってたので、もう一人の鉄女さんにお会い出来てたかもしれませんね。
いい経験になりました。
2018/12/17 17:37
足の具合は?
こんにちは。
肉離れの方はいかがですか?
痛みをこらえながらの下山はさぞお辛かったと思いますが、ご無事で良かったです。
瓶ヶ森はUFOラインからしか登った事がないので、変化に富んだこのコースはとても魅力的です!それに、霧氷が幻想的でとても綺麗ですね✨軟弱者の私には無理なコースですが、レコで楽しませていただきました🤗
当面は安静が必要…ご自愛くださいませ🙏
2018/12/24 14:35
Re: 足の具合は?
こんばんは
ありがとうございます。
昨日ぐらいから痛みが取れて、後は少し張があるみたいな感じです。
痛みが取れてから、後1週間ぐらいは無理はしないようにと言われました。
このコースは変化があって楽しいですよ。
ぜひaoitoriさんと一緒にkoshioresanさんに連れて行っても貰って下さい。
私は肉離れになるといけないので止めておきます。( ´艸`)
2018/12/24 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら