記録ID: 1689382
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山
2018年12月27日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
9:00
120分
修学院、きらら坂
11:00
比叡山頂上
登り約2時間程度。
下り約1時間程度で下山。
下り約1時間程度で下山。
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り約2時間、下り約1時間。 台風の影響で倒木多し。 迂回路があるが、日中でないと道迷いに遭遇する危険性が有ります。 また、倒木がいつ起きるか分からずに、倒木が多い箇所の歩行は危険が伴います。 |
その他周辺情報 | 比叡山延暦寺。 その他、鞍馬温泉、貴船神社、大原など。 |
写真
感想
修学院の雲母坂(きららざか)登山口から出発。
登山開始から、急登で倒木も多い。
迂回路があるが、非常に分かりづらくて日中の行動でも道迷いに遭遇する危険性が有ります。
また、倒木の多い箇所はいつ何時に倒木に合うかもしれないので、歩行には注意が必要。
木々のきしむ音などには、要注意です。
正規ルートにも、倒木で通行しにくい部分が、かなりある。
通過する時には、頭などを打たないようにするのと、朽ちた木が倒れないように注意が必要です。
徐々に倒木の撤去や、正規ルートの改修工事は有りますが、時間が掛かりそうな状況です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する