ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1691185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 vol.2 コース定数:28

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
14.7km
登り
1,337m
下り
1,335m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:36
合計
7:28
7:23
7:27
11
7:38
7:38
2
7:40
7:40
0
7:40
7:47
38
8:25
8:26
19
8:45
8:48
7
8:55
8:56
8
9:04
9:04
23
9:27
9:35
38
10:13
10:25
9
10:34
10:34
4
10:38
10:39
18
10:57
10:57
5
11:02
11:03
12
11:15
11:57
8
12:05
12:05
14
12:19
12:20
4
12:24
12:25
5
12:30
12:32
59
13:31
13:32
33
14:05
14:07
2
14:09
14:13
1
14:14
14:14
7
14:21
14:25
10
14:35
14:36
0
14:36
ゴール地点
同じ元旦の2度目のリピートコースに鷹見岩をトッピングしただけなので、服装、装備、登山道コンディションなどの不安がなく、安心して楽しめました。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
チェーンスパイクもしくは軽アイゼン必須です。
2年前同様、ハイジの村シルエットと元旦富士
2年前同様、ハイジの村シルエットと元旦富士
今日は真冬の冷え込みで−7℃
今日は真冬の冷え込みで−7℃
増富から瑞牆山と金峰山。五丈岩がくっきり!気分が高まります!
増富から瑞牆山と金峰山。五丈岩がくっきり!気分が高まります!
登り始めてすぐ、このコースは3回目ですが、大岩が多いことに今更気付きました。なんでだろう?
登り始めてすぐ、このコースは3回目ですが、大岩が多いことに今更気付きました。なんでだろう?
瑞牆山が目の前に現れる休憩ポイント。寒いのでスル〜〜
瑞牆山が目の前に現れる休憩ポイント。寒いのでスル〜〜
富士見小屋からの眺め
富士見小屋からの眺め
とにかく人がいなくて静かな山行、解放的です。
とにかく人がいなくて静かな山行、解放的です。
今日は鷹見岩に寄ってみました。一見の価値ありでした!
2
今日は鷹見岩に寄ってみました。一見の価値ありでした!
快晴の元旦富士
瑞牆山と八ヶ岳、あっちもきっといい眺めでしょうね。
瑞牆山と八ヶ岳、あっちもきっといい眺めでしょうね。
空気が澄んでいてとてもきれいでした。
空気が澄んでいてとてもきれいでした。
南アルプス北部もご覧のとおり。
南アルプス北部もご覧のとおり。
そしてこれから歩く尾根。左には大日岩。
そしてこれから歩く尾根。左には大日岩。
前回は全面氷でツルツルでしたが、今年は雪なので登りやすかった。
前回は全面氷でツルツルでしたが、今年は雪なので登りやすかった。
上から見るとこんな感じ。
上から見るとこんな感じ。
大日岩の真下で一服しながらの眺め。手前は先ほどの鷹見岩。
大日岩の真下で一服しながらの眺め。手前は先ほどの鷹見岩。
大日岩の石壁と八ヶ岳。
大日岩の石壁と八ヶ岳。
砂払いの頭に到着。いよいよ快晴の尾根歩き。
1
砂払いの頭に到着。いよいよ快晴の尾根歩き。
千代の吹上から。
千代の吹上から。
前も思いましたが、中央アルプス空木岳の北、東川岳から北側尾根を振り返った時と似た感じの尾根。
1
前も思いましたが、中央アルプス空木岳の北、東川岳から北側尾根を振り返った時と似た感じの尾根。
午前中は風もやんだりで最高の尾根歩きでした。
午前中は風もやんだりで最高の尾根歩きでした。
11時、五丈岩到着。
2
11時、五丈岩到着。
八ヶ岳方面は雲が出てきました。朝のうちに写真撮っておいてよかった。
八ヶ岳方面は雲が出てきました。朝のうちに写真撮っておいてよかった。
来た証に。
これも。
今日はチーズ入りトマトシーフードヌードル。見た目は…味はGoodですヨ!
1
今日はチーズ入りトマトシーフードヌードル。見た目は…味はGoodですヨ!
浅間山もすっきり。
浅間山もすっきり。
瑞牆山ははるか下に。
瑞牆山ははるか下に。
12時回ったら、だ〜れもいなくなって、だ〜れも登ってこないので、1時間ちょいの滞在で帰途に。ホントはMonsieurKudoさんと山頂で落ち合う予定でしたが、ちょっとトラブル😢
12時回ったら、だ〜れもいなくなって、だ〜れも登ってこないので、1時間ちょいの滞在で帰途に。ホントはMonsieurKudoさんと山頂で落ち合う予定でしたが、ちょっとトラブル😢
帰りに何気なく飲んだ水、半分シャリシャリで乾いたのどに最高。下りの尾根歩きで、実は一瞬危険を感じる身を切るような風でした。MonsieurKudoさんの心配していた通りでした。
帰りに何気なく飲んだ水、半分シャリシャリで乾いたのどに最高。下りの尾根歩きで、実は一瞬危険を感じる身を切るような風でした。MonsieurKudoさんの心配していた通りでした。
帰りの富士見台、朝と同じ穏やかな眺めでした。
帰りの富士見台、朝と同じ穏やかな眺めでした。
年末年始も営業、おいしそうなランチやお持ち帰りのジビエソーセージもやっていました。残念ながらトイレ用の小銭しか持ち合わせがなく…
年末年始も営業、おいしそうなランチやお持ち帰りのジビエソーセージもやっていました。残念ながらトイレ用の小銭しか持ち合わせがなく…
マーフィーの法則、出発しようとすると、なぜかほかの人の出発と重なる、ってありませんか?
1
マーフィーの法則、出発しようとすると、なぜかほかの人の出発と重なる、ってありませんか?
水場で水補給し、時間調整。おいしくて結構がぶのみ&PETで家へ持ち帰り。これでコーヒー淹れよっと。
水場で水補給し、時間調整。おいしくて結構がぶのみ&PETで家へ持ち帰り。これでコーヒー淹れよっと。
水場から延びる氷の帯。
水場から延びる氷の帯。
車での帰途、雁音滝(かりねだき?)
2019年01月01日 14:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/1 14:58
車での帰途、雁音滝(かりねだき?)
氷とあいまってなかなかのものでした。
1
氷とあいまってなかなかのものでした。
透明度もすごい。
1
透明度もすごい。
でも寒い。
撮影機器:

感想

今日の最大のイベント、MonsieurKudoさんと山頂でお会い(同じ場所で同じ元旦に再会?)する予定でしたが、残念ながらおあずけ。再会は「金峰山以外」でまた計画したいです。MonsieurKudoさん、これに懲りず、ぜひお願いします!

天気図通り午前中は穏やかでしたが、下山時の尾根風は温度で−10℃を下回っていたでしょうか?眼球が凍るかと思った…ベテランさんはサングラスでなくゴーグルを使っている理由がよくわかりました。

お昼はおいしくいただいたものの、箸を持つ指が痛かった。
今年も元旦登山は快晴のもと、名だたる峰々が見渡せて気持ちの良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

素晴らしい元旦登山ですね!!
極寒の中、元旦登山で金峰山、日ごろの行いが功を奏し、素晴らしい快晴に恵まれ、金峰山からの富士山、八ヶ岳、南アルプスの眺望が素敵ですね!!
今年も幸先よいスタートがきれましたね。
本年もよろしくお願いします。
2019/1/1 20:38
Re: 素晴らしい元旦登山ですね!!
コメントありがとうございます。
年末年始は帰省されたのでしょうか?
日頃の行いは近い将来バレてしまうので心苦しい限りです。

matsusanさんの山行には到底およびませんが、今年も時間を見つけては山を楽しみたいと思います。

本年も宜しくお願いします❗
2019/1/1 21:30
すみませんでした m(_ _ )m
hidezさん、こんばんは。

せっかく再会できるチャンスだったのに、自分の不注意で台無しに・・・。
本当にすみませんでした。

先ほど、反省レコをアップしました。
恥を晒すようですが、自分への戒めとして公開した次第です。

>これに懲りず、ぜひお願いします!
こちらこそ!
車が復活し次第、またどこかで。
2019/1/1 23:31
サーモマックス50
MonsieurKudoさん

ご紹介いただきましたサーモマックス50、昨日届きました!
見やすくていいですね。加えて軽くてカッコイイですね。
早速使ってみたくなり、先程、日食撮影のお供に。
日記に写真掲載しましたが、私は黒を買いました。

金峰山の下りの時の気温、これで見たかった…。
山で使うのが楽しみです。有難うございました。

追伸:
日記には結構ほかの人も日食を載せていてビックリ!山が好きな人は天文も好きな人、結構いるんですね。
私は高校時代の部活動で、バドミントンと掛け持ちで天文気象もやっていたので、山のテント泊では、星を見るのも楽しみの一つです。
2019/1/6 11:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら