また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1704469
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

平標山ノ家で新年会! 初日のラッセルお疲れ様

2019年01月12日(土) 〜 2019年01月13日(日)
 - 拍手
hanya その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
14:04
距離
11.2km
登り
831m
下り
795m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:29
休憩
0:29
合計
9:58
7:06
7:06
261
11:27
11:56
304
2日目
山行
3:49
休憩
0:09
合計
3:58
8:17
118
10:15
10:24
110
12:14
12:14
1
12:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースに到着
2019年01月12日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 6:51
駐車スペースに到着
6台位停まっていました
2019年01月12日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 6:51
6台位停まっていました
行動開始、気温表示はマイナス10℃
2019年01月12日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 7:03
行動開始、気温表示はマイナス10℃
別荘地を越えて
2019年01月12日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 7:19
別荘地を越えて
ライトアルパインスノーポン装着
要は脱着簡単なワカンです
2019年01月12日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 7:32
ライトアルパインスノーポン装着
要は脱着簡単なワカンです
夏道
2019年01月12日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 7:40
夏道
随分明るくなってきた
2019年01月12日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 7:40
随分明るくなってきた
振り返る
2019年01月12日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 7:45
振り返る
スキーの人はここで分岐する人が多い
2019年01月12日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 7:51
スキーの人はここで分岐する人が多い
稜線から太陽が
2019年01月12日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 7:58
稜線から太陽が
キラキラして綺麗
2019年01月12日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 7:59
キラキラして綺麗
2019年01月12日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 8:04
ワカン履いても結構沈む
2019年01月12日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 8:05
ワカン履いても結構沈む
地味に辛い
2019年01月12日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 8:19
地味に辛い
ノートレースのサラサラパウダー
2019年01月12日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/12 8:21
ノートレースのサラサラパウダー
Rock08さんがスノーシューで頑張る
2019年01月12日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 9:09
Rock08さんがスノーシューで頑張る
途中でワカン履いた日帰りっぽい人に抜かれて
2019年01月12日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:12
途中でワカン履いた日帰りっぽい人に抜かれて
やっと登山口に着いた
2019年01月12日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 11:27
やっと登山口に着いた
ここでスノーシューの3人パーティーに抜かれて
2019年01月12日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:08
ここでスノーシューの3人パーティーに抜かれて
トレースを追う
2019年01月12日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:34
トレースを追う
2019年01月12日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 12:54
キツイ
2019年01月12日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 14:02
キツイ
斜度はこれくらい
2019年01月12日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 14:03
斜度はこれくらい
それでも何とか高度を稼ぐ
2019年01月12日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 15:46
それでも何とか高度を稼ぐ
やっと稜線に出たら、もう暗くなってきた
2019年01月12日 16:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 16:42
やっと稜線に出たら、もう暗くなってきた
下の方に小屋が見えた
2019年01月12日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 16:53
下の方に小屋が見えた
やっと辿り着いた、ヘッデン使う羽目になるとは(;´д`)
2019年01月12日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/12 17:16
やっと辿り着いた、ヘッデン使う羽目になるとは(;´д`)
翌朝の小屋の様子
2019年01月13日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 7:25
翌朝の小屋の様子
晴れて明るい
2019年01月13日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 7:59
晴れて明るい
小屋の水場
2019年01月13日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:05
小屋の水場
たっぷり出てます
助かりました
2019年01月13日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/13 8:05
たっぷり出てます
助かりました
平標山・仙ノ倉山の山頂方面
上の方はちょっとガスってるかな
2019年01月13日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:06
平標山・仙ノ倉山の山頂方面
上の方はちょっとガスってるかな
何かの頭に見える
2019年01月13日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:26
何かの頭に見える
自然の造形
2019年01月13日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:26
自然の造形
少し登って
2019年01月13日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:27
少し登って
素晴らしい景色
2019年01月13日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:31
素晴らしい景色
雲が増えてきたかな
2019年01月13日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/13 8:34
雲が増えてきたかな
この辺りから支尾根へ
2019年01月13日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:36
この辺りから支尾根へ
富士山まで見えたんだけど、写真だと判らないな
2019年01月13日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:37
富士山まで見えたんだけど、写真だと判らないな
下りは楽です
2019年01月13日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:43
下りは楽です
けものトレース
2019年01月13日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:46
けものトレース
撮ってもらいました
2019年01月13日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:46
撮ってもらいました
ワカントレース
2019年01月13日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:50
ワカントレース
好展望の尾根を下る
2019年01月13日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:50
好展望の尾根を下る
撮ってもらいました
2019年01月13日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:51
撮ってもらいました
あー楽しい
2019年01月13日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:52
あー楽しい
2019年01月13日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:55
交差するトレース
2019年01月13日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 8:56
交差するトレース
どんどん下る
2019年01月13日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 9:04
どんどん下る
まだまだ下る
2019年01月13日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 9:04
まだまだ下る
一休み
2019年01月13日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 9:12
一休み
林道まで下りてきました
2019年01月13日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 10:28
林道まで下りてきました
しっかりトレースが有るので楽チンです
2019年01月13日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 10:32
しっかりトレースが有るので楽チンです
まっすぐ伸びる
2019年01月13日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 10:44
まっすぐ伸びる
スキーのトレースと並んで
2019年01月13日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 10:48
スキーのトレースと並んで
夏道分岐
2019年01月13日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 11:49
夏道分岐
戻りました
2019年01月13日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/13 12:14
戻りました
お疲れ様でした
2019年01月13日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 12:26
お疲れ様でした
帰りに寄った猿ヶ京温泉まんてん星の湯
2019年01月13日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/13 14:46
帰りに寄った猿ヶ京温泉まんてん星の湯
撮影機器:

感想

雪深い新潟の山へ行って来ました。
仲間と3人の予定でしたが、Rock08さんの次男も参加して4人パーティーです。

月夜野ICから国道17号で三国トンネル、苗場を越えて駐車スペースに到着、
平標山ノ家を目指します。

雪深い予想はしていたのでライトアルパインスノーポンを持参、
まあ脱着が簡単なワカンですね。
Rock08さんがスノーシューで後の3人はワカンです。

別荘地を過ぎたら案の定雪が柔らかくて結構沈んだのでワカンなど装着、
Rock08さんが先頭でラッセル、ワカンの僕らはその後を付いていくのですが、
スノーシューのトレースをワカンで踏むと結構沈むので楽じゃないです。

しばらく進んで後ろから単独日帰り装備っぽい登山者さんが追い付いてきたので先を譲り、
平元新道登山口で休憩中にスノーシューの3人パーティーが先に進み、
その後を進みますがやはりなかなか進めない(汗)

既に平元新道登山口までで4時間半も掛かっている、
ここまではほとんど傾斜の無い林道なので、ここから先がどれだけ進めるのか。

やはり傾斜がきつくなってくると更にペースが落ち、
1時間で標高100mしか上がれない。
沈みまくる雪に悪戦苦闘、脚力不足に荷物の重さが追い打ちをかける。

踏み抜くと次の一歩が出ない、
キックステップして何とか足場を作っては一歩進める状況、
踏み抜かなければそれなりに進めるんだけど。

辺りが薄暗くなってきた頃、ようやく稜線に辿り着く。
下の方に小屋の屋根が見えてホッとした。

小屋の中に入ると圏外になってしまうので、
その前にスマホで天気予報だけチェックする。
営業時の小屋ではドコモのブースターを使っていたので、
屋外なら微弱ながら電波が入る。

小屋まで降りたら水場の水が出ていたのでこれ幸いと水を汲み、
反対側の冬季入口から中へ入る。

3人パーティーが先着で食事中でした。
荷物を広げて夕食準備、アルファ米の牛飯にカットステーキ。

350mlのビールはあっという間に飲み干した(笑)
後は日本酒を燗して頂く、あー美味しい。

2日目は平標山の山頂を目指す予定でしたが、
今日の登りで疲れたので早々にリタイヤ宣言、Iさんも同様だったので、
Rock08さんの次男が行くならRock08さんと2人でアタックと相成った。

結局、特に山頂に執着しないって事で皆揃って下山になりました。
朝もゆっくり支度して、8時過ぎに出発。

昨日の登りは何だったの?ってくらいに帰りは楽でした。
当たり前なんだけどスノーシューはちょっと難しそう、
トレースが全く無い方が歩き易いんだとか。

平元新道登山口まで下りたところでワカンを外す、
ここからの林道歩きはトレースもかなり踏まれているのでそんなに沈まない。
たまにBCスキーヤーの方が音も無く抜いていくのでドキッとする(笑)

途中、昼食を食べて大休止、
その後もスイスイと進んであっさりと駐車スペースに帰還。

帰り道の猿ヶ京温泉で「まんてん星の湯」さんで入浴、
疲れた体にぬるめの露天風呂が心地よい。
いいお風呂でした。

帰り道の関越道もスイスイ進んで快適でした。
連休の中日だからかな?

ここから備忘録

クロージング

初日

アンダーはジオラインMW
薄手ロングスリーブハーフジップシャツ
ハードシェル

下半身は
ジオラインMW
ハードシェル

厚手ビーニーは途中でキャップに変更
寒かったので薄手バラクラバも使ったが途中から止めた
グローブは最後までBDソロイストフィンガー

2日目

基本のクロージングは同じ、
ヘッドウェアは厚手ビーニーで最後まで
グローブは途中から防寒テムレスに変更

寝具

シュラフはEL600をチョイス、
マットはリッジレストソーライトRサイズ
小屋の中は暖かかった(朝の室温が-2℃)のでEL600だと少し暑かった。

上下ダウンに象足も履いていたからか。
寝るまで寒いからもう少し薄手のシュラフでもよかったかな。

ワカンなど外付けした状態でザック重量18kgくらい、
まだ軽量化の余地は有る。

スノーギアは
クランポン
スノーシャベル
ワカン
ピッケル

クランポンとスノーシャベルは使わなかった。
使わなかったからと言っても持参しないって訳にはいかないよな。
ピッケルは微妙、ストックの方が実用的だった。

ワカンはかなり助かった、ツボ足だと小屋まで辿り着けなかったかな。
けどやっぱりワカンよりもスノーシューの方が良さげだなー。

凄い筋肉痛になるかと思ったらそうでもなかった、
少しふくらはぎが筋肉痛かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

お疲れさまでした
”戻りました”写真に出演の2人組です

どうやら、終盤で追い越した時に脅かしたようですみませんでした
「初日、9時間もかかった!」と楽しそうに話されていたのが印象に残っています。
いろいろな楽しみ方ができる平標山ですから、皆さんで、またおいで下さい
2019/1/14 20:04
Re: お疲れさまでした
駐車スペースで隣に停めていらしたお二人ですよね、
時間が掛かったのは単純に脚力不足なのでお恥ずかしい限りです。
次回はスノーシューで山頂まで辿り着きたいと思います(笑)
2019/1/14 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら