また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1704537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

天神山西尾根

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
10.8km
登り
1,061m
下り
1,055m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:06
合計
5:36
9:02
37
9:39
9:43
48
10:31
10:32
159
13:11
13:12
50
14:02
14:02
20
14:22
14:22
16
14:38
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名郷BSから周回
コース状況/
危険箇所等
天神山西尾根はリボン、マーク、補助ロープの類は全くない。ハイキングのレベルではないのでピークハントで登録。
急勾配の岩場の登りは100m以上続く、岩場を登り始めたら後戻りする方が返って危険。高い所が苦手ならガレ場の時点で撤退すべきかと😓
東尾根はVRに慣れた人なら特に危険な所はない。
おはようございます。名郷は快晴の空☀
2019年01月14日 09:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 9:04
おはようございます。名郷は快晴の空☀
白岩登山口まで40分のロード。今日は以前から気になっていた天神山西尾根に登ってみる☺
yasuhiroさんのログを使わせて頂きました!ありがとうございます🙇🏻♂
2019年01月14日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/14 9:33
白岩登山口まで40分のロード。今日は以前から気になっていた天神山西尾根に登ってみる☺
yasuhiroさんのログを使わせて頂きました!ありがとうございます🙇🏻♂
ここから右に沢に沿って暫く登る。
2019年01月14日 10:54撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/14 10:54
ここから右に沢に沿って暫く登る。
かなり荒れてる😵
それとは別に実は若干来たことを後悔しつつ登っている😓
2019年01月14日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 10:56
かなり荒れてる😵
それとは別に実は若干来たことを後悔しつつ登っている😓
荒れてる割には立派な標識があった🤭
2019年01月14日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:07
荒れてる割には立派な標識があった🤭
でたあ、白壁😵
壁の直登は自分には無理🥺
2019年01月14日 11:22撮影 by  iPhone SE, Apple
6
1/14 11:22
でたあ、白壁😵
壁の直登は自分には無理🥺
正面突破は無理なので右側のガレ場を少し登り、斜度が緩んだ側面から尾根に取り付くしかない。
2019年01月14日 11:22撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:22
正面突破は無理なので右側のガレ場を少し登り、斜度が緩んだ側面から尾根に取り付くしかない。
いざという時のためにハーネス装着。でも、ほとんど気休め😓
天蓋付きのザックにパンパンに荷物を詰め込んでいたので天蓋が首に当たって上を向けない(上が見えない)のが困った。
2019年01月14日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
8
1/14 11:28
いざという時のためにハーネス装着。でも、ほとんど気休め😓
天蓋付きのザックにパンパンに荷物を詰め込んでいたので天蓋が首に当たって上を向けない(上が見えない)のが困った。
覚悟を決めて登り始める😤
2019年01月14日 11:35撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:35
覚悟を決めて登り始める😤
鉄塔のある東隣りの尾根。
2019年01月14日 11:36撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/14 11:36
鉄塔のある東隣りの尾根。
ほぼ真上を撮っている。そしてほぼ真上に登る(しかない)。岩場の登りも含めてリボンもマークも残置のロープもないので自分自身でコース取りすることの不安と面白さを両方味わえる。と言っても、基本尾根に沿って登るだけなんだが・・・。
2019年01月14日 11:36撮影 by  iPhone SE, Apple
8
1/14 11:36
ほぼ真上を撮っている。そしてほぼ真上に登る(しかない)。岩場の登りも含めてリボンもマークも残置のロープもないので自分自身でコース取りすることの不安と面白さを両方味わえる。と言っても、基本尾根に沿って登るだけなんだが・・・。
写真では分かりづらいが高度感がハンパない😱
なので、出来るだけ下は見ない🤮
2019年01月14日 11:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5
1/14 11:36
写真では分かりづらいが高度感がハンパない😱
なので、出来るだけ下は見ない🤮
手掛かり、足掛かりはいっぱいあるので何とか登れるが降りるのはロープがあっても尻込みする😱
2019年01月14日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:43
手掛かり、足掛かりはいっぱいあるので何とか登れるが降りるのはロープがあっても尻込みする😱
これでも一旦斜度が緩んで一休み中。
2019年01月14日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:43
これでも一旦斜度が緩んで一休み中。
写真を撮るのは足場がしっかりした時だけ。
2019年01月14日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 11:43
写真を撮るのは足場がしっかりした時だけ。
藪の下から這い上がる。
2019年01月14日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5
1/14 11:52
藪の下から這い上がる。
先の切れ落ちた所から這い上がってきた💦
2019年01月14日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
8
1/14 11:56
先の切れ落ちた所から這い上がってきた💦
登ってきた尾根。yasuhiro さんのレコで尾根を外して怖い思いをしたとあったので、出来るだけ忠実に尾根を辿る。よく登ってきたもんだ😓
2019年01月14日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
8
1/14 11:58
登ってきた尾根。yasuhiro さんのレコで尾根を外して怖い思いをしたとあったので、出来るだけ忠実に尾根を辿る。よく登ってきたもんだ😓
漸く危険地帯を脱したようだ。この先にやや平な場所があり、ザックを置いて休憩。
2019年01月14日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/14 11:58
漸く危険地帯を脱したようだ。この先にやや平な場所があり、ザックを置いて休憩。
切り立った岩尾根の上なんで遮るものが無く展望は最高☺中央に小さく蕎麦粒山。
2019年01月14日 12:07撮影 by  iPhone SE, Apple
9
1/14 12:07
切り立った岩尾根の上なんで遮るものが無く展望は最高☺中央に小さく蕎麦粒山。
中央左が大平山、右が天目山、右端に熊倉山。
2019年01月14日 12:07撮影 by  iPhone SE, Apple
9
1/14 12:07
中央左が大平山、右が天目山、右端に熊倉山。
何かの蕾😓
2019年01月14日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 12:11
何かの蕾😓
風も無く、ポカポカして
暖かいので、ここでお昼。最近定番のカレーメシ。
2019年01月14日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
9
1/14 12:22
風も無く、ポカポカして
暖かいので、ここでお昼。最近定番のカレーメシ。
西隣りの尾根。
2019年01月14日 12:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/14 12:48
西隣りの尾根。
あんまり気持ちいいので30分ほどマッタリ😚
2019年01月14日 12:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/14 12:48
あんまり気持ちいいので30分ほどマッタリ😚
ここまでくるともう普通の岩尾根。
2019年01月14日 12:49撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/14 12:49
ここまでくるともう普通の岩尾根。
ここに出て、今日の目的は達成👍
2019年01月14日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
3
1/14 13:10
ここに出て、今日の目的は達成👍
降りは天神山の東尾根で名郷へ。正面に林道が見えた。沢は水が少なく、簡単に渡れた。
2019年01月14日 14:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
1/14 14:02
降りは天神山の東尾根で名郷へ。正面に林道が見えた。沢は水が少なく、簡単に渡れた。
真昼の月って、何か良いなぁ😌
2019年01月14日 14:23撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/14 14:23
真昼の月って、何か良いなぁ😌
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

去年、一度躊躇した天神山西尾根を登ってみた。やっぱし覚悟のいる変態尾根だった😓
が、達成感も半端なく、結構クセになりそう。近場でこんな所があるとは。
yasuhiroさんの目の付け所、さすがです。
なお、岩場は手掛かり、足掛かりは一杯あるが、岩は脆く、崩れ易い岩もあるので一気に体重をかけず、少しずつ確かめながら登った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

何だココは!?
mame302さん、明けましておめでとうございます。

末端が沢に挟まれている尾根は、往々にしてヤバいです。
yasuhiroさんが歩いていたんですね。レコは見たはずですが記憶に留まっていないということは、私にコレは無理だと却下したんでしょう。
知らずに行ったとしても、写真6を見た時点で大巻き決定です。

写真26の場所でのんびりする感覚、こういう楽しみ方がいいですよねぇ。
2019/1/16 23:06
Re: 何だココは!?
kinoeさん、コメントありがとうございます。
mame302です、今年もよろしくお願いします。

この尾根は、yasuhiroさんをして「怖いもの見たさ」とタイトルにあった尾根なのでかなり覚悟して臨みました(写真4の後悔しつつ・・・は正直な気持ちです)が実際に白壁の前に着くとやっぱり立ちすくんで しまいました。もし事前情報がなければ、私の場合は大巻きは考えられず、素直に撤退してます

奥秩父の変態尾根を自在に歩かれるkinoeさんやレジェンド変態ハイカーの皆さんなら正面突破 されるのではないですか、あ、これyasuhiroさんのレコにも似た様なことが書いてありましたから
2019/1/17 0:09
ルーファイの不安と面白さ
mameさん、こんにちは😃

タイトルの天神山西尾根、自分まだ勉強不足で最初はどこだかわかりませんでしたよ😅
地図を画像しげしげと見させていただきました
何だかスゴいヤバそうな岩!(◎_◎;)
わ、わわわ〜、こんなん見てしまったら、怖いもの見たさで行きたくなっちゃうじゃないですか(*≧∀≦*)
そうそう、岩場の後戻りは危険です‼️(キッパリ👊)
自分は、一昨年それで滑落いたしましたので…😓

気休めといえども、装備はあった方がよいですよね…
メンタル的にも違いますよね👍
雨蓋の悩み…私だけではなかったんですね…🙄

この稜線の西側、未だ未踏でして…
いずれの候補には入ってます💪

ルーファイの不安と面白さ…
激しく同意(*≧∀≦*)
クセになってます😅
死なない程度に…ですが…(~_~;)
2019/1/17 13:10
Re: ルーファイの不安と面白さ
マチャさん、
雨蓋の悩み、感じてたの自分だけじゃなかったんですね。良かった
この尾根ですが、今まででは一番、怖かったです
が、聖尾根の岩場についてビギさんが何度か登るうちに慣れて楽に登れるようになった、とレコにあげていましたが、ここもそうかもしれません。
とは言え、いくらマチャさんが変態女子(尊称ですよ )でも男子に比べればやはり小柄なので手足のリーチの分、大変だと思います。登られるようなら、十分注意して、二度とあのようなことが無いようにくれぐれもよろしくお願いします
2019/1/17 18:15
行ったんですね
mame302さん、こんばんは

遅コメですいません。
色々忙しくて10日振りのレコ巡回なので遅くなりました

天神山西尾根登ったんですね。
恐怖の記憶とともに、安全な所まで登り切った時の安堵感、達成感まで甦りました
17の写真はあの尾根のヤバさが伝わって良いと思います。
自分のは構図の取り方が下手くそで緊張感に欠けるんで
冬枯れの時期だと見通しが利く分、更に恐怖度が増すんでしょうねえ。

自治会長の任期が明ける4月まで色々な用事でてんこ盛りですが、奥の手を使って何とか今月中1日位は山へ行きたいと思ってる今日この頃です
では、お疲れ様でした!!
2019/1/24 19:23
Re: 行ったんですね
yasuhiroさん、コメントありがとうございます。
レコを見て以来、好奇心を抑えきれず、行っちゃいました。とんでもない所でしたが登りきった達成感はあの絶景もあって最高でした☺
4月まで自治会長をされているとのこと、ご苦労様です。今後もyasuhiro さんのレコアップを楽しみにしています。
2019/1/25 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら