ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1704892
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山への初詣登山

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
731m
下り
782m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:20
合計
6:50
7:40
40
赤津バス停
8:20
0:00
80
10:20
0:00
50
11:10
0:00
10
11:20
11:40
20
昼飯ポイント
12:00
0:00
90
猿投山最高点
13:30
0:00
50
14:20
0:00
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 自宅を6:00に出て、大曽根で地下鉄から名鉄瀬戸線に乗り替え、終点の尾張瀬戸駅から名鉄バスに乗り替え、7:30分に終点の赤津バス停に到着。
帰り: 猿投神社バス停で14:35分の、5分遅れのバスに乗り、名鉄上豊田駅から地下鉄直通の電車に乗って15:40に帰宅。 
コース状況/
危険箇所等
 大部分が東海自然歩道であり、良く整備されて危険個所などは無い。
コースの途中から城ヶ峰を通る西尾根を降る。このコースはやや勾配が急なところがある。城ヶ峰で出会ったご婦人は「乾燥していて良く滑るので怖い」と言っておられた。
 東海環状自動車道の橋の下近くにある終点停留所の赤津バス停。ここからバス停の塀に沿って、右の細い道を奥に進む。
2019年01月14日 07:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 7:37
 東海環状自動車道の橋の下近くにある終点停留所の赤津バス停。ここからバス停の塀に沿って、右の細い道を奥に進む。
 道の下にコンクリートのダムが見え、少し歩いてダム湖の右岸に降りる。かなり冷え込んでおり、池の水が半分ほど凍っていた。
2019年01月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 7:43
 道の下にコンクリートのダムが見え、少し歩いてダム湖の右岸に降りる。かなり冷え込んでおり、池の水が半分ほど凍っていた。
 ダム湖の脇で見かけた瘤のある木。細胞の一部が変異してできた感じであり、一種の癌のようである。植物細胞にも突然変異があっても不思議ではない。
2019年01月14日 07:49撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 7:49
 ダム湖の脇で見かけた瘤のある木。細胞の一部が変異してできた感じであり、一種の癌のようである。植物細胞にも突然変異があっても不思議ではない。
 ダム湖に架かった歩道橋を渡って池の上流へ進む。キャンプ場になっていて、日時計が置かれている。しかし、朝早いので陽射しが無くて使えない。
2019年01月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 7:53
 ダム湖に架かった歩道橋を渡って池の上流へ進む。キャンプ場になっていて、日時計が置かれている。しかし、朝早いので陽射しが無くて使えない。
 川沿いに上流へ歩き、最初にある小橋を渡って、川の左岸にある「すぎのこテントサイト」と書かれたテント場の植林地へ入る。
2019年01月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 7:55
 川沿いに上流へ歩き、最初にある小橋を渡って、川の左岸にある「すぎのこテントサイト」と書かれたテント場の植林地へ入る。
 テント場の奥が東海自然歩道のルートになっており、案内標識がある。ここから猿投山山頂を経て猿投神社までは東海自然歩道の一部となる。
2019年01月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 7:57
 テント場の奥が東海自然歩道のルートになっており、案内標識がある。ここから猿投山山頂を経て猿投神社までは東海自然歩道の一部となる。
 急な階段の坂道を登って尾根を越え、反対側へ降りたところは雲興寺という大きなお寺の境内である。
2019年01月14日 08:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 8:17
 急な階段の坂道を登って尾根を越え、反対側へ降りたところは雲興寺という大きなお寺の境内である。
 昨年暮れは腰痛で、猿投山で引き返してここまで来られなかったので、昨年と今年の分のお賽銭を納めて安全登山のお礼と、お願いをする。
2019年01月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 8:21
 昨年暮れは腰痛で、猿投山で引き返してここまで来られなかったので、昨年と今年の分のお賽銭を納めて安全登山のお礼と、お願いをする。
 参拝者駐車場と書かれた広い駐車場。まだ8:30であるが20台ほどの車が並んでおり、登山準備の人の姿も見える。参拝してから登ればOKのようである。
2019年01月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 8:26
 参拝者駐車場と書かれた広い駐車場。まだ8:30であるが20台ほどの車が並んでおり、登山準備の人の姿も見える。参拝してから登ればOKのようである。
 矢田川上流のこの東海自然歩道辺りは、数年前までは荒れた雑木林であったが、今は綺麗に整備されて気持ちの良い河川沿いの自然空間が広がっている。
2019年01月14日 08:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 8:30
 矢田川上流のこの東海自然歩道辺りは、数年前までは荒れた雑木林であったが、今は綺麗に整備されて気持ちの良い河川沿いの自然空間が広がっている。
 少し山に入ったこの休憩所も、以前からベンチは置かれていたものの、周辺は休憩する気にもなれない荒れた雑木林であったが、今は綺麗に整備されている。
2019年01月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 8:35
 少し山に入ったこの休憩所も、以前からベンチは置かれていたものの、周辺は休憩する気にもなれない荒れた雑木林であったが、今は綺麗に整備されている。
 登りの途中、右奥に白山、左奥に能郷白山の両白山地が見えるが、今日は大気中の水蒸気が多いのか、写真の写りが良くない。腕とカメラが良くないかも?
2019年01月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/14 9:06
 登りの途中、右奥に白山、左奥に能郷白山の両白山地が見えるが、今日は大気中の水蒸気が多いのか、写真の写りが良くない。腕とカメラが良くないかも?
 引き付ければ多少は見えるようになる。左の高みは、今年登る計画の「別山」か?
2019年01月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 9:06
 引き付ければ多少は見えるようになる。左の高みは、今年登る計画の「別山」か?
 こちらは能郷白山のアップ。
2019年01月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 9:06
 こちらは能郷白山のアップ。
 勝手に「赤猿山鉄塔」と名付けた展望台からは、名古屋高層ビル群の背後に、養老の山並みや雪を載せた鈴鹿の山々が見える・・・が、残念ながら写真が良くない。
2019年01月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 9:16
 勝手に「赤猿山鉄塔」と名付けた展望台からは、名古屋高層ビル群の背後に、養老の山並みや雪を載せた鈴鹿の山々が見える・・・が、残念ながら写真が良くない。
 いったん林道へ降りた所にある、綺麗に改修された公衆トイレ。案内によれば、この辺りで「熊」が確認されたらしい。
2019年01月14日 09:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 9:36
 いったん林道へ降りた所にある、綺麗に改修された公衆トイレ。案内によれば、この辺りで「熊」が確認されたらしい。
 林道から先は山桜コースを登る。直径1m近い桜の巨木が沢山あり4月20日頃には満開の花を付ける。ここも今は登山道が開かれたが、20年ほど前は藪尾根であった。
2019年01月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 9:45
 林道から先は山桜コースを登る。直径1m近い桜の巨木が沢山あり4月20日頃には満開の花を付ける。ここも今は登山道が開かれたが、20年ほど前は藪尾根であった。
 赤猿山鉄塔展望台から見る絶景。名古屋駅周辺の高層ビル群やナゴヤドームなどの背後に、養老山地と雪化粧した鈴鹿の山々が並んでいる。
2019年01月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/14 10:17
 赤猿山鉄塔展望台から見る絶景。名古屋駅周辺の高層ビル群やナゴヤドームなどの背後に、養老山地と雪化粧した鈴鹿の山々が並んでいる。
 百名山の伊吹山。
2019年01月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 10:17
 百名山の伊吹山。
 再び白山。
2019年01月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/14 10:17
 再び白山。
 鉄塔の間から見る能郷白山。
2019年01月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 10:18
 鉄塔の間から見る能郷白山。
 山頂部を覗き見る御嶽山。
2019年01月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 10:18
 山頂部を覗き見る御嶽山。
 今度は、猿投山山頂から見る能郷白山。
2019年01月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 10:45
 今度は、猿投山山頂から見る能郷白山。
 猿投山山頂から見る御嶽山。
2019年01月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/14 11:12
 猿投山山頂から見る御嶽山。
 猿投山山頂から見る白山。
2019年01月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 11:12
 猿投山山頂から見る白山。
 猿投山山頂から見る伊吹山。
2019年01月14日 11:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/14 11:13
 猿投山山頂から見る伊吹山。
 今日の気温はほぼ2℃。風が無いので、それほど寒く感じない。
2019年01月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 11:14
 今日の気温はほぼ2℃。風が無いので、それほど寒く感じない。
 猿投山最高点と間違えて登った所に、中央アルプスと南アルプス南部の山が障害物なくばっちり見える絶好ポイントがあった!ベンチなども置かれている。
2019年01月14日 11:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 11:42
 猿投山最高点と間違えて登った所に、中央アルプスと南アルプス南部の山が障害物なくばっちり見える絶好ポイントがあった!ベンチなども置かれている。
 右の黒っぽい高山が恵那山で、その左に中央アルプスの白い山並みが見える。
2019年01月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 11:43
 右の黒っぽい高山が恵那山で、その左に中央アルプスの白い山並みが見える。
 南アルプスの名峰、右から聖岳、赤石岳、悪沢岳と思われる?
2019年01月14日 11:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 11:44
 南アルプスの名峰、右から聖岳、赤石岳、悪沢岳と思われる?
 中央アルプスのアップ。
2019年01月14日 11:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 11:53
 中央アルプスのアップ。
 倒木の虫食い穴に緑!
2019年01月14日 12:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 12:01
 倒木の虫食い穴に緑!
 今日の猿投山は雪が無くて暖かく、お猿さんも元気そうに見える。
2019年01月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 12:04
 今日の猿投山は雪が無くて暖かく、お猿さんも元気そうに見える。
 奥宮の水鉢も凍っていない。
2019年01月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 12:10
 奥宮の水鉢も凍っていない。
 東海自然歩道と別れた西尾根(城ヶ峰尾根)にも南アルプス展望所がある。そこから見た聖岳と赤石岳?
2019年01月14日 13:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 13:11
 東海自然歩道と別れた西尾根(城ヶ峰尾根)にも南アルプス展望所がある。そこから見た聖岳と赤石岳?
 今日は左の尾根道へ登らず、右の巻き道へ進む。
2019年01月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 13:20
 今日は左の尾根道へ登らず、右の巻き道へ進む。
 城ヶ峰からの眺め。
2019年01月14日 13:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 13:28
 城ヶ峰からの眺め。
 今日は時間が早いので、登山口駐車場はまだ車がたくさん残っている。
2019年01月14日 14:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 14:14
 今日は時間が早いので、登山口駐車場はまだ車がたくさん残っている。
 まだ初詣用の大きな賽銭箱を残したままの猿投神社。今年の安全登山を祈願する。
2019年01月14日 14:19撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 14:19
 まだ初詣用の大きな賽銭箱を残したままの猿投神社。今年の安全登山を祈願する。
 大きな鎌に書かれた願い事。会社の部、課の名前を書いたものが多い。
2019年01月14日 14:19撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/14 14:19
 大きな鎌に書かれた願い事。会社の部、課の名前を書いたものが多い。
 初詣参拝の人達がとり付けたおみくじ。はたして今年の運勢は?
2019年01月14日 14:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 14:21
 初詣参拝の人達がとり付けたおみくじ。はたして今年の運勢は?
 社務所には新年のお守りや破魔矢などを求める人たちがいて、お正月の名残がある。
2019年01月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 14:22
 社務所には新年のお守りや破魔矢などを求める人たちがいて、お正月の名残がある。
 屋台店もわずかに残っている。
2019年01月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 14:22
 屋台店もわずかに残っている。
 しかし、鏡開きも済んだ14日のお宮さんの、長い参道は閑散としている。今日は昨年暮れと違って、バスにも間に合ったし、良い年になりそうな気配である。
2019年01月14日 14:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/14 14:24
 しかし、鏡開きも済んだ14日のお宮さんの、長い参道は閑散としている。今日は昨年暮れと違って、バスにも間に合ったし、良い年になりそうな気配である。
撮影機器:

感想

 今年は腰痛のため、例年の正月2日の初詣登山を控えていた。しかし、だいぶ調子が良くなったので、初詣登山に出かけた。コースは赤津バス停から歩いて雲興寺に参拝し、猿投山に登って奥宮に参り、城ヶ峰尾根(西尾根)を降って猿投神社に初詣する、例年のルートである。
 約12kmの道のりを写真を撮りながら超スローペースで歩いた。思ったより体調が良くて、特に問題も無く歩けて安心した。しかし、新しい登山靴の調子はいまいちである。
 今年はたくさんの山登り計画を立てているので、無理をしないよう心掛けて、目的の山々に登りたいと考えている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら