ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705606
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸駅から伊豆ヶ岳・子ノ権現・吾野駅へ

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
13.6km
登り
1,029m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:53
合計
7:32
6:45
27
7:12
7:16
55
8:11
8:16
17
8:33
8:48
25
9:13
9:20
30
9:50
9:52
18
10:42
10:43
62
11:45
11:49
7
11:56
11:58
22
12:20
13:32
25
14:16
14:16
1
14:17
ゴール地点
6:46 正丸駅
7:12 伊豆ヶ岳登山口
8:11 五輪山
8:33 伊豆ヶ岳
9:13 古御岳
9:52 高畑山
10:11 中ノ沢ノ頭(イモグナノ頭)
10:42 天目指峠
11:44 子ノ権現
11:56 子の権現駐車場
12:48 浅見茶屋
13:57 東郷公園御嶽山第一駐車場
14:16 吾野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅駐車場:500円
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳直下はザレた急坂で滑りやすい
正丸駅の駐車場へ置きます
2019年01月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 6:43
正丸駅の駐車場へ置きます
駐車料金は前払い。発券してダッシュボードに置く方式
2019年01月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 6:43
駐車料金は前払い。発券してダッシュボードに置く方式
駅を通り過ぎて
2019年01月14日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 6:44
駅を通り過ぎて
脇の階段から出発
2019年01月14日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 6:45
脇の階段から出発
平衡感覚を奪われる斜めの階段(;°Д。)
2019年01月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 6:46
平衡感覚を奪われる斜めの階段(;°Д。)
出だしは暫く舗装路で標高を稼ぎます
2019年01月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 6:48
出だしは暫く舗装路で標高を稼ぎます
直進すると正丸峠ですが最初の分岐で登山道に入ります(σ・∀・)σ
2019年01月14日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 7:11
直進すると正丸峠ですが最初の分岐で登山道に入ります(σ・∀・)σ
よく歩かれている分かりやすい登山道です
2019年01月14日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 7:21
よく歩かれている分かりやすい登山道です
登山道は私有地なのか、ありがたや(・ω・`人)
2019年01月14日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
1/14 7:31
登山道は私有地なのか、ありがたや(・ω・`人)
急登あらわる。しばし一気に登ります
2019年01月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 7:40
急登あらわる。しばし一気に登ります
岩岩した登山道も登り
2019年01月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 7:59
岩岩した登山道も登り
危険×と書かれた方向から出てきました( ;゜д゜)あれ??何かありそうだったので進行方向とは反対に登り返す
2019年01月14日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 8:17
危険×と書かれた方向から出てきました( ;゜д゜)あれ??何かありそうだったので進行方向とは反対に登り返す
危うく通り過ぎる所だった五輪山到着
2019年01月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 8:11
危うく通り過ぎる所だった五輪山到着
男坂は落石危険のロープあり。自己責任で行く事もできますが、通行止めの扱いだったのでここはやめておく
2019年01月14日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 8:18
男坂は落石危険のロープあり。自己責任で行く事もできますが、通行止めの扱いだったのでここはやめておく
女坂で巻きます(((((((っ・ω・)っ
2019年01月14日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
1/14 8:19
女坂で巻きます(((((((っ・ω・)っ
元々あった女坂は崩れたため新女坂が作られています。上に行くほど角度が厳しい上に滑るので足下注意
2019年01月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 8:22
元々あった女坂は崩れたため新女坂が作られています。上に行くほど角度が厳しい上に滑るので足下注意
伊豆ヶ岳山頂到着しました
2019年01月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
1/14 8:31
伊豆ヶ岳山頂到着しました
山頂は木々に覆われていて展望はあまりよろしくない(「・・)
2019年01月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
1/14 8:32
山頂は木々に覆われていて展望はあまりよろしくない(「・・)
隣には石の標柱
2019年01月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 8:46
隣には石の標柱
天目指峠方面に降ります
2019年01月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 8:52
天目指峠方面に降ります
ザレザレ急坂が続く。で良く滑って結構怖い(;´Д`)ウウッ
2019年01月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 8:56
ザレザレ急坂が続く。で良く滑って結構怖い(;´Д`)ウウッ
押し流されて全く役に立たない階段を登り返して
2019年01月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 9:08
押し流されて全く役に立たない階段を登り返して
古御岳に到着しましたε-(;-ω-`A) フゥ
2019年01月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 9:14
古御岳に到着しましたε-(;-ω-`A) フゥ
標柱落下してます
2019年01月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 9:14
標柱落下してます
山頂には休憩舎がありました
2019年01月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 9:16
山頂には休憩舎がありました
再び下ってアセビが多い登山道を登って
2019年01月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 9:45
再び下ってアセビが多い登山道を登って
高畑山到着ヽ(*^ω^*)ノ
2019年01月14日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 9:49
高畑山到着ヽ(*^ω^*)ノ
花粉症に人とっては地獄絵図と化す登山道が続きます
2019年01月14日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 9:54
花粉症に人とっては地獄絵図と化す登山道が続きます
景色が開けて変わった形の鉄塔を通過します
2019年01月14日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 9:57
景色が開けて変わった形の鉄塔を通過します
続きまして中ノ沢頭。ここは巻くことが出来ますが折角なので行ってみました
2019年01月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 10:11
続きまして中ノ沢頭。ここは巻くことが出来ますが折角なので行ってみました
なだらかな道になりました
2019年01月14日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 10:19
なだらかな道になりました
コースもようやく半分を過ぎました
2019年01月14日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 10:19
コースもようやく半分を過ぎました
一旦道路に出ました。天目指峠到着
2019年01月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 10:42
一旦道路に出ました。天目指峠到着
ここから再び次の山まで大きく登り返します o(・`д・´。)
2019年01月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 10:43
ここから再び次の山まで大きく登り返します o(・`д・´。)
これまで地味に何度も登り返しているのでちょっとしんどいぞ(゜A゜;)
2019年01月14日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 11:08
これまで地味に何度も登り返しているのでちょっとしんどいぞ(゜A゜;)
祠のある愛宕山到着。これで登りは終了あとは下るだけ╭( ・ㅂ・)و
2019年01月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 11:24
祠のある愛宕山到着。これで登りは終了あとは下るだけ╭( ・ㅂ・)و
鳥居をくぐります
2019年01月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:28
鳥居をくぐります
なんだかこの看板の台詞が妙に染みる。甘くなかったですこの山( ;´Д`)
2019年01月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 11:29
なんだかこの看板の台詞が妙に染みる。甘くなかったですこの山( ;´Д`)
子ノ権現到着です
2019年01月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:41
子ノ権現到着です
眼下に見えた謎の手まで近づいてみる。近づいてみても謎のままだった
2019年01月14日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
1/14 11:35
眼下に見えた謎の手まで近づいてみる。近づいてみても謎のままだった
登山道から本堂に向かう途中福寿草が咲いていました
2019年01月14日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/14 11:47
登山道から本堂に向かう途中福寿草が咲いていました
足腰守護の仏様だそう。脚力強くなりますように( ̄人 ̄)
2019年01月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:45
足腰守護の仏様だそう。脚力強くなりますように( ̄人 ̄)
脇には梅が咲いています
2019年01月14日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/14 11:52
脇には梅が咲いています
巨大わらじありの
2019年01月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:46
巨大わらじありの
巨大夫婦草履あり
2019年01月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:46
巨大夫婦草履あり
カラフルな仁王像に別れを告げて下山します
2019年01月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
1/14 11:51
カラフルな仁王像に別れを告げて下山します
鳥居をくぐると茶屋や売店もあります
2019年01月14日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:53
鳥居をくぐると茶屋や売店もあります
駐車場からも展望が開けています
2019年01月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:57
駐車場からも展望が開けています
少し車道を下った後に再び登山道に入ります
2019年01月14日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 11:59
少し車道を下った後に再び登山道に入ります
参道の入口のような場所を通過
2019年01月14日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 12:15
参道の入口のような場所を通過
浅見茶屋到着。ちょうどお昼なので混み合っています
2019年01月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
1/14 12:19
浅見茶屋到着。ちょうどお昼なので混み合っています
鍋焼きうどんを注文。ホタテやつくね湯葉まで入っていて超具だくさん
2019年01月14日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
1/14 13:12
鍋焼きうどんを注文。ホタテやつくね湯葉まで入っていて超具だくさん
舗装路をひたすら下って
2019年01月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 14:04
舗装路をひたすら下って
吾野駅。30分に1本電車があるので待ち時間もそんなに無く乗ることが出来ました
2019年01月14日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 14:16
吾野駅。30分に1本電車があるので待ち時間もそんなに無く乗ることが出来ました
初・西部秩父鉄道乗車。正丸駅まで戻って今回の山旅終了です
2019年01月14日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1/14 14:48
初・西部秩父鉄道乗車。正丸駅まで戻って今回の山旅終了です

感想

宝登山に続く埼玉遠征2日目。

この界隈では有名な山が多い上、西部秩父鉄道を使うと縦走し放題の山域なで選ぶのに悩みました。ゥ─σ(・´ω・`*)─ン

正丸駅は前払い方式のコインパーキングがあり、シーズンは早くから埋まるんだろうなと思いますが、さすが冬場の早朝。
朝6時半程でがらがらの状態でした

正丸峠経由で行くと地味に遠回りになるので一番近道を選択しましたがなかなかハードヽ(;・´з`・)ノ 

急登、ザレた登山道で足元注意の道でした
特に伊豆ヶ岳直下の下りは滑って怖かったのでノロノロ速度で進みました:(;゛゜'ω゜'): 

何度もアップダウンを繰り返し愛宕山まで登ってあとは下るだけ状態になったときの安堵感といったら(* Ŏ∀Ŏ)

子ノ権現で謎のオブジェと福寿草と足腰の強化を祈りちょうどお昼時の浅見茶屋へ
連休ともあってなかなか混みあっていましたが冬季限定の鍋焼きうどんを注文
想像以上の具の多さにビックリΣ(゜д゜;)
他のメニューも美味しそうです
車で来ると結構な細い道なのに人気の店なんだなと実感

あとはのんびり吾野駅まで戻り電車で正丸駅まで戻りました

この山域はまだまだ未踏の山が多いのでまた訪れてみたいところです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら