また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1705815
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

湖北の低山遊歩 日撫山

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:40
距離
3.4km
登り
191m
下り
171m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:01
休憩
0:40
合計
1:41
15:19
33
スタート地点
15:52
16:32
28
17:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日撫山神社の駐車場にとめさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
日撫山神社から稜線まで、稜線を通って一の城
今日は、米原の日撫山に来てみました。
日撫神社には、国旗が上がってました
1
今日は、米原の日撫山に来てみました。
日撫神社には、国旗が上がってました
神社の前にも、祠があった。
神社の前にも、祠があった。
お地蔵さんがいっぱい
お地蔵さんがいっぱい
道があるので辿ってみる
道があるので辿ってみる
見晴らしのいいところに出てきた。ベンチもある。
1
見晴らしのいいところに出てきた。ベンチもある。
日撫山のマップ
スイセンが咲いていた
スイセンが咲いていた
白いさざんか
赤いさざんか
日撫神社にお参りし、
日撫神社にお参りし、
東登山口から一の城を目指します
東登山口から一の城を目指します
ケモノ除けゲートを通る
ケモノ除けゲートを通る
きれいな道が続いてます
きれいな道が続いてます
ここも、イワウチワが咲くのかな
1
ここも、イワウチワが咲くのかな
道沿いにさざんかも咲いていた
道沿いにさざんかも咲いていた
階段の道もある
稜線に出てきた。
まずは、一の城のほうに行きましょうか
稜線に出てきた。
まずは、一の城のほうに行きましょうか
結構、階段が続いているよ
1
結構、階段が続いているよ
4年前の記憶がよみがえる
4年前の記憶がよみがえる
こんなベンチだったかな
2
こんなベンチだったかな
砦跡だったのですね。
とっても見晴らしが良いです。
1
砦跡だったのですね。
とっても見晴らしが良いです。
伊吹山がきれいに見える
2
伊吹山がきれいに見える
金糞岳も雄大
霊仙山もある
砦跡から見える山波
砦跡から見える山波
望遠で伊吹山
望遠で霊仙
こっちは新幹線
金糞は雪が深い
横山岳の端っこが見える
横山岳の端っこが見える
望遠にテレコンバーター付けてみた。
小屋が白くない。雪が少ないのかな
2
望遠にテレコンバーター付けてみた。
小屋が白くない。雪が少ないのかな
今度は三角点に行ってみる
今度は三角点に行ってみる
道は荒れてた
三角点は大切に
点名:日撫山、種別等級:四等三角点、標高:239.91
三角点発見後、引き返す
2
三角点は大切に
点名:日撫山、種別等級:四等三角点、標高:239.91
三角点発見後、引き返す
夫婦岩に到着
ガスのバーナーの忘れ物
ガスのバーナーの忘れ物
霊仙が少し夕暮れてきた
霊仙が少し夕暮れてきた
アミダビ遺跡に行ってみます
1
アミダビ遺跡に行ってみます
道の奥は明るいぞ
道の奥は明るいぞ
展望台。ここも来たなあと思いだした。
2
展望台。ここも来たなあと思いだした。
金糞方面も赤くなってきた
金糞方面も赤くなってきた
比良の山々
高島の山々。雪深そう
1
高島の山々。雪深そう
三上山、比叡山方面
三上山、比叡山方面
日が落ちないうちに帰ります
日が落ちないうちに帰ります
ばあさん岩って、前はみたのかな?
ばあさん岩って、前はみたのかな?
ばあさん岩到着
これがばあさん岩なのかな
1
これがばあさん岩なのかな
そそくさと下りると、ゲートがあった
そそくさと下りると、ゲートがあった
登山ポストもあった
登山ポストもあった
相撲の土俵もあった
1
相撲の土俵もあった

感想

天気が良い休みの午後、時間が空いたので、久しぶりに、日撫山に行ってきました。

4年前ぐらいに、縦走したときに歩いたんですけど、もう、断片的にしか覚えていませんでした。
見晴らしがよかったなあという記憶はあって、そのとおり、伊吹、金糞、霊仙と、近辺の山々がきれいい見えました。

今年は、今のところ、雪が少ないですね。山の雪も少ないように見えました。平地では雪は要らないですけど、山にはもっと雪があってもいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

日撫山
すっかり忘れとったけど、寅も登ったことがあるで〜。
y-yonedaさん、こんにちは。
寅は三角点が分からんかって、素通りしたもんな。
yonedaさんのレコ見て、やっぱり三角点はあるんだ。
伊吹山の大望遠写真はグーですよ。
雪は少なそう。
yonedaさんの三角点写真に刺激受けたし、イワウチワが咲く4月か5月に登ってみるか〜
今年もよろしく。
2019/1/16 17:23
Re: 日撫山
toradoshiさん、こんばんは
今年もよろしくお願いします。
今回、日撫山のレコを見直してみると、山歩きを始めて1年たたないころに登っていて、その前にtoradoshiさんも登っておられたようです。
見直してみて、やまんばのほうには行ってないので、また暇を見つけて行ってみようと思います。
日撫山は、レコは少ないですね。でも、多分、ふもとに学校があったりする関係からか、道はとても整備が行き届いていて、感激しました。
景色もとてもいいし、もうちょっとメジャーになっていいのにと思いました。
2019/1/17 3:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら