記録ID: 1705878
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2019年01月13日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 霧のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
レンタカー、ベルファイヤー
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪ほとんど無し。屏風岩付近凍結している。 |
---|---|
その他周辺情報 | 登山口近くの、三ツ峠グリーンセンター日帰り入浴JAF会員は、610円が510円、天然温泉でわない。 今日は、河口湖のコテージ戸沢に宿泊、部屋は大変キレイ。夜河口湖の花火が、部屋から見れた、大変キレイでした。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ザック ザックカバー 水 昼食 雨具 着替え ヘッドライト コンパス バーナー ガス エマージェンシーセット 軽アイゼン テープシュリンゲ カラビナ。 |
---|
写真
感想/記録
by takayasiro
三つ峠山と竜ヶ岳は2年前にも計画したが、天気が悪く中止になった。
そのリベンジで、計画した。今回も当初は土、日の計画でしたが、天気が悪く日月に変更して実現出来ました。当初は11名の参加予定でしたが、日にちを変更したことで6人になりました。
多治見を6時に出て、中央道長坂IC辺りで、富士山が綺麗に見えて、今日は最高だと思いましたが、三つ峠に近づくにつれて、天気が悪く富士が見れるか不安でしたが、八十八大師で、綺麗な富士山が見れて感動でした。頂上ではあいにく雲が多く綺麗に見る事が出来ませんでした。
しかし、南アルプスや、八ヶ岳の白い頂が見えて良かった。
本日は、河口湖の湖畔のコテージ戸沢で泊まります、手巻き寿司パーティーで一夜の団欒を楽しみそして、20分間の綺麗な花火ショー大変良かった。
そのリベンジで、計画した。今回も当初は土、日の計画でしたが、天気が悪く日月に変更して実現出来ました。当初は11名の参加予定でしたが、日にちを変更したことで6人になりました。
多治見を6時に出て、中央道長坂IC辺りで、富士山が綺麗に見えて、今日は最高だと思いましたが、三つ峠に近づくにつれて、天気が悪く富士が見れるか不安でしたが、八十八大師で、綺麗な富士山が見れて感動でした。頂上ではあいにく雲が多く綺麗に見る事が出来ませんでした。
しかし、南アルプスや、八ヶ岳の白い頂が見えて良かった。
本日は、河口湖の湖畔のコテージ戸沢で泊まります、手巻き寿司パーティーで一夜の団欒を楽しみそして、20分間の綺麗な花火ショー大変良かった。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:300人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント