ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1710934
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野駅から金剛山⇒高倉山⇒日連アルプス周回

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
14.9km
登り
1,045m
下り
1,046m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:20
合計
5:52
7:41
28
8:09
8:16
28
8:44
8:44
7
8:51
8:51
6
8:57
8:59
44
9:43
9:44
13
9:57
9:58
13
10:11
10:11
20
10:31
10:34
6
10:40
10:42
5
10:47
10:49
11
11:00
11:00
68
12:08
12:08
7
12:15
12:15
8
12:23
12:23
13
12:36
12:37
9
12:46
12:47
46
13:33
ゴール地点
7:41 藤野駅
8:16 緑のラブレター
8:44 京塚山
8:51 坊主山
8:59 一本松山(蚕影山)
9:56 金剛山(鶴島金剛山)
10:11 名倉金剛山
10:31 天神峠
10:39 高倉見晴し
10:49 高倉山
11:00 見晴台
12:08 日連金剛山
12:12 峰(日連峰山)
12:23 杉峠(ミミザレ峠)
12:36 日連山
12:46 宝山
13:33 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤野駅第一駐車場 1時間100円 今回は600円
藤野駅第1駐車場。7時過ぎの時点で1台しかおらず。
2019年01月19日 07:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 7:39
藤野駅第1駐車場。7時過ぎの時点で1台しかおらず。
初めての藤野駅をチラ見してゆきます
2019年01月19日 07:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 7:44
初めての藤野駅をチラ見してゆきます
出発してすぐ正面の山に見える緑のラブレター(「・ω・`)
2019年01月19日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 7:47
出発してすぐ正面の山に見える緑のラブレター(「・ω・`)
ラブレターズーム(「・ω・`)
2019年01月19日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 7:48
ラブレターズーム(「・ω・`)
出たしからアートな作品ちょこちょこ出てきます
2019年01月19日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 7:53
出たしからアートな作品ちょこちょこ出てきます
最初は京塚山へ
2019年01月19日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:13
最初は京塚山へ
一旦緑のラブレターに立ち寄ります
2019年01月19日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:19
一旦緑のラブレターに立ち寄ります
祠のある場所まで到達
2019年01月19日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:21
祠のある場所まで到達
緑のラブレターの裏手に出ました
2019年01月19日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 8:23
緑のラブレターの裏手に出ました
裏側から見ると少々切ない( ;∀;)
2019年01月19日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/19 8:21
裏側から見ると少々切ない( ;∀;)
正面の景色は開けています
2019年01月19日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 8:22
正面の景色は開けています
一瞬消火器かと思った愛の鐘。鳴らしてみたら寺の鐘のようなありがたい音がしました
2019年01月19日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 8:21
一瞬消火器かと思った愛の鐘。鳴らしてみたら寺の鐘のようなありがたい音がしました
暫く歩いたらベンチのある開けた場所に出ました
2019年01月19日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:45
暫く歩いたらベンチのある開けた場所に出ました
京塚山到着。藤野町十五名山の一つだそう
2019年01月19日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 8:40
京塚山到着。藤野町十五名山の一つだそう
すぐロープが張られて奥にいけませんでしたが展望あり(^ω^三^ω^)
2019年01月19日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:41
すぐロープが張られて奥にいけませんでしたが展望あり(^ω^三^ω^)
一本松山があるらしい。折角なのでもうひと山いってみますか
2019年01月19日 08:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 8:58
一本松山があるらしい。折角なのでもうひと山いってみますか
途中これまでと比べてちょっと踏み跡薄くなったけれど山頂到着
2019年01月19日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:03
途中これまでと比べてちょっと踏み跡薄くなったけれど山頂到着
もしかしたら十五名山のひとつかもと思いを馳せていたらまさかの手書きのみ
2019年01月19日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:03
もしかしたら十五名山のひとつかもと思いを馳せていたらまさかの手書きのみ
一旦道路に突き当たり舗装路を歩きます
2019年01月19日 09:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:08
一旦道路に突き当たり舗装路を歩きます
途中包丁岩の案内あり。
2019年01月19日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:13
途中包丁岩の案内あり。
背景色と一体化して目立たないけれど言われてみれば包丁のような感じの岩がある
2019年01月19日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:13
背景色と一体化して目立たないけれど言われてみれば包丁のような感じの岩がある
再び現れたアート作品
2019年01月19日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 9:18
再び現れたアート作品
山の目発見。緑のラブレターに引き続き山を使ったアート
2019年01月19日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 9:21
山の目発見。緑のラブレターに引き続き山を使ったアート
おわかりいただけただろうか
2019年01月19日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/19 9:15
おわかりいただけただろうか
暗いときに見たらちょっと怖いかも( ゜Д゜)
2019年01月19日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/19 9:15
暗いときに見たらちょっと怖いかも( ゜Д゜)
葛原神社。ここの駐車場に停めて周回することもできます。ちなみに本日の駐車台数はゼロでした。
2019年01月19日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:23
葛原神社。ここの駐車場に停めて周回することもできます。ちなみに本日の駐車台数はゼロでした。
てくてくマップ。要所要所に数字が書かれているのはこれだったか
2019年01月19日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:25
てくてくマップ。要所要所に数字が書かれているのはこれだったか
金剛山に向かいます。なかなか急登になってます
2019年01月19日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 9:33
金剛山に向かいます。なかなか急登になってます
尾根に出ました。先にもう一つの金剛山に行ってみます
2019年01月19日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:13
尾根に出ました。先にもう一つの金剛山に行ってみます
伝わらないけれどザレた急登。登りよりも下りが怖かった:(;゛゜'ω゜'): 
2019年01月19日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:04
伝わらないけれどザレた急登。登りよりも下りが怖かった:(;゛゜'ω゜'): 
こじんまりとした鶴島金剛山到着。
2019年01月19日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 10:00
こじんまりとした鶴島金剛山到着。
展望はちょいちょい開けています
2019年01月19日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 9:59
展望はちょいちょい開けています
結果的にこの日登った3つの金剛山のうち、ここが一番標柱が立派でした
2019年01月19日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:00
結果的にこの日登った3つの金剛山のうち、ここが一番標柱が立派でした
古い標柱。前はこれだけだったのかな
2019年01月19日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:00
古い標柱。前はこれだけだったのかな
滑るよ怖いよ助けてロープ!! ((((;゜Д゜)))) 下りは足下注意で降りました
2019年01月19日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:05
滑るよ怖いよ助けてロープ!! ((((;゜Д゜)))) 下りは足下注意で降りました
分岐まで戻って来ました(^ω^)ほっ
2019年01月19日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:13
分岐まで戻って来ました(^ω^)ほっ
尾根沿いにガードレールという不思議な光景
2019年01月19日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:15
尾根沿いにガードレールという不思議な光景
二つ目の金剛山到着です
2019年01月19日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 10:16
二つ目の金剛山到着です
丹沢方面が見渡せます
2019年01月19日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:16
丹沢方面が見渡せます
引き続き見晴台通過
2019年01月19日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:25
引き続き見晴台通過
蛭ヶ岳?が見渡せました
2019年01月19日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 10:25
蛭ヶ岳?が見渡せました
2回目の車道に合流し、少し車道を歩いて登山道に入ります
2019年01月19日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:36
2回目の車道に合流し、少し車道を歩いて登山道に入ります
低山とあなどるなかれ。結構急登(`A`)
2019年01月19日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:39
低山とあなどるなかれ。結構急登(`A`)
高倉見晴らし通過。正直なところ見晴らせない
2019年01月19日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:43
高倉見晴らし通過。正直なところ見晴らせない
山の目の真横まで来ました
2019年01月19日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:48
山の目の真横まで来ました
目の真上まで来ました
2019年01月19日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 10:51
目の真上まで来ました
山の目に気を取られうっかり見落とすところだった高倉山
2019年01月19日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 10:53
山の目に気を取られうっかり見落とすところだった高倉山
巻き道が目立たず。危なかった
2019年01月19日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 10:54
巻き道が目立たず。危なかった
見晴台到着。立て札がある
2019年01月19日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:04
見晴台到着。立て札がある
5年程前から通行止めのもよう。この先行った人達の記録を頼りに直進
2019年01月19日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:04
5年程前から通行止めのもよう。この先行った人達の記録を頼りに直進
これまでに比べると手入れ具合は下がりますが問題なく進めます
2019年01月19日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:10
これまでに比べると手入れ具合は下がりますが問題なく進めます
幅員減少。足下に気をつけて進みます
2019年01月19日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:12
幅員減少。足下に気をつけて進みます
鎖もあるけれど特に使用せずに進めます
2019年01月19日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:13
鎖もあるけれど特に使用せずに進めます
川沿いに一層荒れた遊歩道がありましたがここは橋を渡るので使用せず
2019年01月19日 11:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:19
川沿いに一層荒れた遊歩道がありましたがここは橋を渡るので使用せず
立派な橋を渡ります
2019年01月19日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:20
立派な橋を渡ります
スケルトンな橋。下が丸見え(*゜д゜*) 
2019年01月19日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:20
スケルトンな橋。下が丸見え(*゜д゜*) 
川の色が綺麗な緑色
2019年01月19日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:21
川の色が綺麗な緑色
橋を渡ったら上の道路までが若干ワイルド。一気に登ります
2019年01月19日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:24
橋を渡ったら上の道路までが若干ワイルド。一気に登ります
車道に突き当たったら結構なバリケードがありました。
2019年01月19日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 11:31
車道に突き当たったら結構なバリケードがありました。
しばし車道を歩いて金剛山バス停の向かいに
2019年01月19日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:40
しばし車道を歩いて金剛山バス停の向かいに
神社参道口。ここから最後の金剛山に登ります(9`・ω・)9
2019年01月19日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:40
神社参道口。ここから最後の金剛山に登ります(9`・ω・)9
日連アルプスハイキングコースの案内。
2019年01月19日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 11:41
日連アルプスハイキングコースの案内。
登山道には特に危険箇所もなし振り返ると景色が開けたりしながら
2019年01月19日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:03
登山道には特に危険箇所もなし振り返ると景色が開けたりしながら
3つ目の金剛山に到着。金剛三山制覇\(°∀° )/
2019年01月19日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 12:11
3つ目の金剛山に到着。金剛三山制覇\(°∀° )/
峰山方面に少し行ってみます
2019年01月19日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 12:11
峰山方面に少し行ってみます
峰山頂に到着
2019年01月19日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:16
峰山頂に到着
峰山は今日イチの展望地でした
2019年01月19日 12:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:18
峰山は今日イチの展望地でした
今日登ってきた山が見渡せます(^ω^三^ω^)
2019年01月19日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:16
今日登ってきた山が見渡せます(^ω^三^ω^)
アルプスの切れ端のような白い山がちらり
2019年01月19日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/19 12:17
アルプスの切れ端のような白い山がちらり
続きまして日連山通過
2019年01月19日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 12:42
続きまして日連山通過
標柱はこざっぱりしています
2019年01月19日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:40
標柱はこざっぱりしています
同じような景色を経て宝山通過
2019年01月19日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 12:49
同じような景色を経て宝山通過
宝山からの下山はちょっと急な下り
2019年01月19日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 12:56
宝山からの下山はちょっと急な下り
ロープもありのザレた坂。注意して降ります
2019年01月19日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 12:59
ロープもありのザレた坂。注意して降ります
急な登山道終了。ここからは緩やかな登山道を歩いて
2019年01月19日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 12:59
急な登山道終了。ここからは緩やかな登山道を歩いて
民家脇に出てきました。
2019年01月19日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/19 13:10
民家脇に出てきました。
ここからは車道を歩き藤野駅まで戻りました(* ゜∀゜)ノ
2019年01月19日 13:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/19 13:29
ここからは車道を歩き藤野駅まで戻りました(* ゜∀゜)ノ

感想

今回は謎のオブジェ満載の藤野周辺の山に挑戦です

金剛山・高倉山の周回ならば途中の葛原神社の駐車場がありましたが、遠目で緑のラブレターが見たいがため藤野駅近くの駐車場に停めます( •̀ω•́ )✧
1時間100円。そんな長い山でもないので問題なしよ

ほぼ陣馬山に行くであろうと思われる人達の中逆走開始┗(^o^ )┓三
他誰もこっち来ません

そして今回も里山ならではの難題。登山道までの取りつきがよくわからないが発生(´+ω+`)
一本道であれば問題なくさくさく進むのですが選択肢が沢山ありすぎて悩ましい

道標も方向ではなく現在地の数字で記載されていたので途中にある『てくてくまっぷ』を最初から活用すると便利だったかなと思いました(´⊙ω⊙`)

標高はさもないので少々舐めてかかったら結構な急登ありの歩きごたえのある山々でした

金剛山・高倉山だけだと少し物足りなく感じるかもしれませんが、様子をみて日連アルプスも抱き合わせられ、エスケープルートが沢山あるので自分の好きなところで終わりにすることも可能。
好きなようにカスタマイズできる山でした

しかも謎のオブジェ満載で芸術を感じたような感じないような
しかし山の目はなかなか衝撃的だったので個人的には満足です( ̄∀ ̄*)イヒ

今度藤野から登るとしたら圧倒的多数が利用していたの陣馬山の方へ行ってみたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2986人

コメント

こんにちは
緑のラブレターは、やっぱり近くで見てはいけない物なんですね。

藤野駅の駐車場って、こんな安いとは知らなかったです。
この辺りで車を止める場所が今まで見つけられてなかったので、良いこと聞いたかも。今度、使ってみます。
2019/1/22 18:33
Re: こんにちは
こんばんは、コメントありがとうございます ヾ(*´∀`*)ノ
緑のラブレターは遠目で見た方が良いかもかもしれないですね

駐車場は駅前だからだともっと割高かと思ったのですが結構良心的価格でした。
6時半からなので早く行きすぎると開いてないので注意です。
2019/1/22 20:55
はじめまして、こんばんは!
山の目は知りまへんでした( ̄0 ̄)
面白いですねー
今度行ったら探してみまーす。

でもどちらも近くで見ると切なそうですねー(^◇^;)
2019/1/22 18:59
Re: はじめまして、こんばんは!
はじめまして。コメントありがとうございますヽ(*'▽'*)ノ

ラブレターも山の目もなかなか衝撃的で楽しかったです。
ぜひ今度変な…ではなくアートな芸術作品群を楽しんでくださいね〜。

怖いもの見たさで敢えて近くでみるのも良いかもですよ(。-∀-)
2019/1/22 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら