また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1713649
全員に公開
ハイキング
丹沢

茨菰山〜三角山〜ババ山

2019年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
14.8km
登り
690m
下り
578m
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
橋本駅(北口)からプレジャーフォレスト行きのバスに乗車。
三ヶ木(みかげ)バス停で下車して徒歩。

■帰り
鳥居原ふれあいの館バス停まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
茨菰山の山頂近くはトゲ植物だらけなので、長袖・長ズボンに加えてグローブや手袋があると少し楽になります。
その他周辺情報 鳥居原ふれあいの館バス停を発着する便は、土日祝は特に少ないので、事前にダイヤを調べてから計画を立てた方が良いと思います。
今日は神奈中バスの三ヶ木(みかげ)バス停からスタート。
2019年01月26日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 9:41
今日は神奈中バスの三ヶ木(みかげ)バス停からスタート。
まあさの家。高橋真麻の顔しか思い浮かびません...
2019年01月26日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 9:47
まあさの家。高橋真麻の顔しか思い浮かびません...
青山交差点を曲がって、国道413号線を進みます。
2019年01月26日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 9:54
青山交差点を曲がって、国道413号線を進みます。
日陰は霜で真っ白!
2019年01月26日 09:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
1/26 9:56
日陰は霜で真っ白!
三ヶ木バス停から少し登った後、ガンガン下っていきます...
2019年01月26日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 9:58
三ヶ木バス停から少し登った後、ガンガン下っていきます...
畑の奥に見える山は、焼山(右)と蛭ヶ岳(左)でしょうか?
2019年01月26日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 10:06
畑の奥に見える山は、焼山(右)と蛭ヶ岳(左)でしょうか?
正面の山は三角山?
2019年01月26日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 10:11
正面の山は三角山?
鼻曲がり鮎って何だろう...
2019年01月26日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:16
鼻曲がり鮎って何だろう...
ポイ捨てはあきまへんで!!
2019年01月26日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:28
ポイ捨てはあきまへんで!!
「バカンス村」の看板のある交差点を左折して、鳥屋方面を目指します。
2019年01月26日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:30
「バカンス村」の看板のある交差点を左折して、鳥屋方面を目指します。
道が細くなりましたが、抜け道なので意外に交通量がありました。
2019年01月26日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:31
道が細くなりましたが、抜け道なので意外に交通量がありました。
テングチョウ!
2019年01月26日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
1/26 10:37
テングチョウ!
茨菰橋へ向かって、少しずつ登っていきます。
2019年01月26日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:41
茨菰橋へ向かって、少しずつ登っていきます。
茨菰橋...と思われる地点。車止めがありますが、立入禁止とは書かれていなかったので、ゲートの脇から入りました。
2019年01月26日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:47
茨菰橋...と思われる地点。車止めがありますが、立入禁止とは書かれていなかったので、ゲートの脇から入りました。
先程のゲートから入ると、未舗装の林道が続いていました。
2019年01月26日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:49
先程のゲートから入ると、未舗装の林道が続いていました。
茨菰山は国有林で、鳥獣保護地域になっているようです。
2019年01月26日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 10:58
茨菰山は国有林で、鳥獣保護地域になっているようです。
林道がT字路になっている場所から、ついに山道へ...
2019年01月26日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 11:03
林道がT字路になっている場所から、ついに山道へ...
かすかな踏み跡と、ピンクテープ、それにGPSを頼りにしながら登っていきます。
2019年01月26日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 11:07
かすかな踏み跡と、ピンクテープ、それにGPSを頼りにしながら登っていきます。
鉄塔近くの開けた場所は、展望も良好でした。
2019年01月26日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 11:13
鉄塔近くの開けた場所は、展望も良好でした。
尾根に取り付いた後は、ひたすら上に向かって進みます。
2019年01月26日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 11:20
尾根に取り付いた後は、ひたすら上に向かって進みます。
山頂近くはモミジイチゴ?やノイバラなど、トゲ植物のオンパレードで心が折れそうでした...
2019年01月26日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 11:24
山頂近くはモミジイチゴ?やノイバラなど、トゲ植物のオンパレードで心が折れそうでした...
トゲ地獄を乗り越えて、ようやく茨菰山の山頂に到着。
2019年01月26日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
1/26 11:27
トゲ地獄を乗り越えて、ようやく茨菰山の山頂に到着。
モミの実。大きな羽で風に乗って飛ばされてきたようです。
2019年01月26日 11:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 11:34
モミの実。大きな羽で風に乗って飛ばされてきたようです。
今日は趣向を変えて、おしゃれなカフェサンド(笑)
2019年01月26日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 11:49
今日は趣向を変えて、おしゃれなカフェサンド(笑)
茨菰橋?へ戻ると、先程のゲートの向かいに三角山への入口がありました。
2019年01月26日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:11
茨菰橋?へ戻ると、先程のゲートの向かいに三角山への入口がありました。
林道ではありませんが、しっかりと踏み跡がついた道が続きます。
2019年01月26日 12:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:13
林道ではありませんが、しっかりと踏み跡がついた道が続きます。
尾根が近づくにつれて、急激に傾斜が増すのが三角山の特徴だと感じました。
2019年01月26日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:16
尾根が近づくにつれて、急激に傾斜が増すのが三角山の特徴だと感じました。
傾斜がきつくなってくると、キチンとした階段が付けられていたので助かりました。
2019年01月26日 12:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:24
傾斜がきつくなってくると、キチンとした階段が付けられていたので助かりました。
尾根に着くと、大きな鉄塔がお出迎え。
2019年01月26日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:30
尾根に着くと、大きな鉄塔がお出迎え。
北に見えるのは仙洞寺山。実際の距離以上に離れているような気がします。
2019年01月26日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
1/26 12:31
北に見えるのは仙洞寺山。実際の距離以上に離れているような気がします。
三角山は決して痩せ尾根ではありませんが、少し岩っぽい尾根でした。
2019年01月26日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:35
三角山は決して痩せ尾根ではありませんが、少し岩っぽい尾根でした。
電波塔が見えると...
2019年01月26日 12:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:41
電波塔が見えると...
サクッと三角山に登頂!休憩できる場所は無いため、早々に退散しました。
2019年01月26日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
1/26 12:42
サクッと三角山に登頂!休憩できる場所は無いため、早々に退散しました。
ものすごい大蛇...と思ったら、工事用のワイヤーケーブルでした。
2019年01月26日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 12:51
ものすごい大蛇...と思ったら、工事用のワイヤーケーブルでした。
三角山の隣のババ山。小さな社がポツンと立っています。
2019年01月26日 12:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:53
三角山の隣のババ山。小さな社がポツンと立っています。
ババ山から東へ下るルートは、とてつもなく急な階段がありました。
2019年01月26日 12:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 12:53
ババ山から東へ下るルートは、とてつもなく急な階段がありました。
下山して集落に着くと一安心です。
2019年01月26日 13:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 13:12
下山して集落に着くと一安心です。
ここは野菜工場のようですね。
2019年01月26日 13:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 13:14
ここは野菜工場のようですね。
鳥屋獅子舞伝承館。ここに入ってみると...
2019年01月26日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 13:19
鳥屋獅子舞伝承館。ここに入ってみると...
同じ敷地内に諏訪神社がありました。
2019年01月26日 13:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 13:20
同じ敷地内に諏訪神社がありました。
デカ過ぎるスギの切り株。
2019年01月26日 13:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
1/26 13:21
デカ過ぎるスギの切り株。
月待塔の一つ、廿三夜塔。
2019年01月26日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
1/26 13:35
月待塔の一つ、廿三夜塔。
ようやく宮ケ瀬湖畔に到着。ゴールまでもうすぐです。
2019年01月26日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 13:42
ようやく宮ケ瀬湖畔に到着。ゴールまでもうすぐです。
鳥井原ふれあいの館にゴールイン。トゲ地獄で疲れ果てました(笑)
2019年01月26日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1/26 13:46
鳥井原ふれあいの館にゴールイン。トゲ地獄で疲れ果てました(笑)
湖畔からの展望。写真の右側(※フレーム外)には、蛭ヶ岳や焼山と思われる山々もよく見えました。
2019年01月26日 13:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
1/26 13:48
湖畔からの展望。写真の右側(※フレーム外)には、蛭ヶ岳や焼山と思われる山々もよく見えました。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

[ルート]
この冬はバリルートを歩いていない...と思っていたところ、1/13のsuwatokoさんとmuwatokoさんのレコ(#1703827)を拝見して、茨菰山・三角山のルートを計画しました。
オリジナルのレコは茨菰山・三角山・仙洞寺山の三山を巡るルートでしたが、私は軟弱者なので茨菰山・三角山の二山に絞ったルートにしました。
その代わりに、三ヶ木(みかげ)バス停から鳥居原ふれあいの館バス停まで歩いて、途切れていた北丹沢の赤線を繋げてみました。
計画段階では車道歩きばかりで物足りないかと思いましたが、茨菰山のトゲ地獄で完全に心が折れそうになったので(笑)、結果的には仙洞寺山まで繋げなくて良かったと思いました。

[展望・景色]
・茨菰山:山頂は木々に囲まれていて展望はありません。また、山頂近くはモミジイチゴやノイバラなど、トゲの植物が繁茂していて進むのも大変でした。
・三角山:山頂の展望は良くないですが、鞍部の鉄塔下からは隣の仙洞寺山が良く見えました。
・鳥居原ふれあいの館:宮ヶ瀬湖と周囲の山々を一望できます。

[動植物]
藪の多いルートだったので、アオジは何度か見かけましたが、樹上の野鳥はほとんど見られませんでした。
茨菰山・三角山ではイノシシの糞があちこちで見られましたが、山梨でイノシシに襲われて死亡した事件があったばかりなので、周囲に気を付けながら進みました。
宮ヶ瀬湖畔の園地では、地上はハクセキレイが歩き回り、上空は食べ物を狙うトビが旋回していました。

[飲食・お土産]
鳥居原ふれあいの館で、地酒の相模灘を買いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

トゲ地獄
ardisiaさん、こんにちは。
茨菰山のトゲ地獄には参りますよね。😭
洞仙寺山には行かれなかった様ですが、三角山からの登りがちょっと大変ですが下りは歩き易かったですよ。
ルートを参考にしていただいた様で嬉しく思いました。山レコ詳しく書いて良かった。
2019/1/28 16:57
Re: トゲ地獄
suwatokoさん、こんばんは。

これまでに笹藪地獄、ツル地獄などは経験しましたが、ここまでのトゲ地獄は体験したことがありませんでした。
レコを拝見した時は軽く見ていましたが、現地に着くと茨菰山の山頂一帯が回避不能なほどトゲ植物だらけで慌てました(笑)

いずれは仙洞寺山や、三ヶ木バス停の裏山(中野山?)辺りを登ってみたいですが、トゲ植物だけは勘弁して欲しいですね...
2019/1/28 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら