記録ID: 1716120
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2019年01月26日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
天竜二俣駅無料駐車場を利用歩いてから電車で戻りました。
電車、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間59分
- 休憩
- 1時間0分
- 合計
- 6時間59分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | なんの問題もなし |
---|---|
その他周辺情報 | コンビニはところどころにあり |
過去天気図(気象庁) |
2019年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック コンパス 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by fu-min
午前中は風もなく、天気も最高でよいハイキングになりました。
あまり早く歩くと続かないので少し抑え気味に歩いたので、最後まで楽しく歩くことができました。
途中Sちゃん宅にも立ち寄り楽しくおしゃべりしたのもよかったです。
これをもって天浜線くまなくウォークは全区画終了で、記念のピンバッジとケースをゲットしました。今年で4回目の完歩です。よい冬場のトレーニングになったと思います。
このあと夜にはまたSちゃんたちと新年会をやってたくさんお酒をいただきました。
あまり早く歩くと続かないので少し抑え気味に歩いたので、最後まで楽しく歩くことができました。
途中Sちゃん宅にも立ち寄り楽しくおしゃべりしたのもよかったです。
これをもって天浜線くまなくウォークは全区画終了で、記念のピンバッジとケースをゲットしました。今年で4回目の完歩です。よい冬場のトレーニングになったと思います。
このあと夜にはまたSちゃんたちと新年会をやってたくさんお酒をいただきました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する