また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1720085
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳(縦走撤退・鳳凰断念の末)

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
22.4km
登り
1,516m
下り
1,518m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
1:33
合計
10:52
4:12
1
4:13
4:13
48
5:01
5:01
9
5:10
5:19
48
6:07
6:07
68
7:15
7:27
6
7:40
7:42
86
9:08
9:17
29
9:46
9:53
18
10:11
10:36
36
11:12
11:20
15
11:35
11:37
38
12:15
12:18
4
12:29
12:42
44
13:26
13:26
39
14:05
14:05
4
14:09
14:10
53
15:03
15:03
1
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
最初は、鳳凰三山の予定。
が、山の神ゲートが閉鎖中!
ウソでしょ〜。
2019年02月02日 02:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 2:42
最初は、鳳凰三山の予定。
が、山の神ゲートが閉鎖中!
ウソでしょ〜。
仕方がないので、60キロ移動。
八ヶ岳へ転身。
2019年02月02日 04:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 4:19
仕方がないので、60キロ移動。
八ヶ岳へ転身。
あらら、今日は晴れ予報では・・・
2019年02月02日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 6:41
あらら、今日は晴れ予報では・・・
顔が書いてあったから、手足つけてみた。
2019年02月02日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 6:44
顔が書いてあったから、手足つけてみた。
お? ガスがとれてきたか?
2019年02月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 7:08
お? ガスがとれてきたか?
とれてきたね〜。
2019年02月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 7:09
とれてきたね〜。
よーし、みえた。
2019年02月02日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 7:10
よーし、みえた。
赤岳鉱泉到着。
横岳、美しい。
2019年02月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 7:20
赤岳鉱泉到着。
横岳、美しい。
赤岳鉱泉から、阿弥陀岳。
きれいだが、風強くないか?
2019年02月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 7:32
赤岳鉱泉から、阿弥陀岳。
きれいだが、風強くないか?
森の中歩くのは、楽しい。
2019年02月02日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 7:42
森の中歩くのは、楽しい。
再び、阿弥陀岳。
いやいや、風強いでしょ、これ。
2019年02月02日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/2 7:49
再び、阿弥陀岳。
いやいや、風強いでしょ、これ。
雪の森が楽しい。
2019年02月02日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 8:09
雪の森が楽しい。
霧氷が混ざっているのか、雪の表面が雲母ちりばめたみたいにキラキラ。
2019年02月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/2 8:15
霧氷が混ざっているのか、雪の表面が雲母ちりばめたみたいにキラキラ。
すごい霧氷だ。
2019年02月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 8:15
すごい霧氷だ。
霧氷の森歩くの、楽しい。
2019年02月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 8:38
霧氷の森歩くの、楽しい。
霧氷が空の青さにはえる。
2019年02月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/2 8:52
霧氷が空の青さにはえる。
見飽きない。
2019年02月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 8:53
見飽きない。
山は強風だな・・・。
2019年02月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 8:56
山は強風だな・・・。
森林限界手前で休憩。
2019年02月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:03
森林限界手前で休憩。
休憩ポイントからの景色最高。
2019年02月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 9:03
休憩ポイントからの景色最高。
休憩ポイントからの景色最高、その2。
2019年02月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/2 9:05
休憩ポイントからの景色最高、その2。
さーそろそろ、森林限界超える。
見えてきました、硫黄岳。
2019年02月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 9:08
さーそろそろ、森林限界超える。
見えてきました、硫黄岳。
森林限界超えた!
2019年02月02日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 9:09
森林限界超えた!
横岳方面は、風強そう。
2019年02月02日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:11
横岳方面は、風強そう。
硫黄岳も、風強そう。
2019年02月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 9:20
硫黄岳も、風強そう。
赤岩の頭から、最後の一登り。
2019年02月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:26
赤岩の頭から、最後の一登り。
シュカブラ、きれい。
2019年02月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 9:30
シュカブラ、きれい。
しかしすごい風だ。
2019年02月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 9:34
しかしすごい風だ。
山頂手前の岩。
ここを越えれば、山頂。
2019年02月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:46
山頂手前の岩。
ここを越えれば、山頂。
横岳方面、ヤバいことになってるね。
2019年02月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:53
横岳方面、ヤバいことになってるね。
エビの尻尾が、翼みたい。
2019年02月02日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 9:58
エビの尻尾が、翼みたい。
強風ですが、ひとまず、縦走に向けて出発してみます。
2019年02月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 10:03
強風ですが、ひとまず、縦走に向けて出発してみます。
そして、硫黄岳山荘の先の登り途中で撤退決定。
20メートル越えっぽい風だし、タイムアップでもある。
2019年02月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 10:32
そして、硫黄岳山荘の先の登り途中で撤退決定。
20メートル越えっぽい風だし、タイムアップでもある。
硫黄岳に登り返します。
この登り、あまり好きじゃない。
2019年02月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 10:51
硫黄岳に登り返します。
この登り、あまり好きじゃない。
ふりかえる。
風強し。
2019年02月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 11:14
ふりかえる。
風強し。
爆裂火口みてみた。
2019年02月02日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 11:19
爆裂火口みてみた。
さー、下山開始です。
2019年02月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 11:25
さー、下山開始です。
赤岩の頭から。
くー、残念。
2019年02月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 11:41
赤岩の頭から。
くー、残念。
あれ、風がおさまってないか??
かさねて、残念。
2019年02月02日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/2 11:46
あれ、風がおさまってないか??
かさねて、残念。
雪のおり歩くのは、やっぱり楽しい。
2019年02月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 11:56
雪のおり歩くのは、やっぱり楽しい。
雪がつくと、いろいろきれいだね。
2019年02月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 12:17
雪がつくと、いろいろきれいだね。
大同心、くっきり。
仏像に見える。
2019年02月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 12:24
大同心、くっきり。
仏像に見える。
赤岳鉱泉に戻ってきたら、すごい行列できてた。
2019年02月02日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 12:31
赤岳鉱泉に戻ってきたら、すごい行列できてた。
アイスキャンディー・フェスティバルだそうです。
2019年02月02日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/2 12:42
アイスキャンディー・フェスティバルだそうです。
雪が少ないね。
まるで、春だ。
2019年02月02日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 13:13
雪が少ないね。
まるで、春だ。
美濃戸口手前の最後の登り。
ここ、地味に疲れる。
2019年02月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/2 15:03
美濃戸口手前の最後の登り。
ここ、地味に疲れる。
残念会。今回はいろいろ残念。
ま、一座は登れたから、半コケかな。
2019年02月02日 20:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/2 20:07
残念会。今回はいろいろ残念。
ま、一座は登れたから、半コケかな。
撮影機器:

感想

なんかもう、今回はいろいろ残念でした。

最初は鳳凰三山ピストンの予定でした。
で、午前2時に夜叉神峠に向かおうと車出したら、山の神ゲートが閉鎖(16時間前から)。
え〜、芦安の林道運行状況の看板は、山の神〜夜叉神は「通行できます」になってたぞ〜。

山の神は夜叉神峠の6.5キロ手前。看板に「旧登山道で1時間40分・標高差450m」とある。
旧登山道で行こうか悩んだけれど、行ったことないし、整備状況もわからないし、夜叉神峠についた時に心おれそうだったので、さんざん悩んだ末、あきらめます。

そして午前2時半から60キロ移動、目標を南八ヶ岳縦走に変えます。
午前4時、登山開始。
ま、こっちも行きたかったところだからいいのですが、スタートが遅いな。
おまけに、疲れている自覚はないが、足が微妙に重い。
北沢から行ったから、林道歩きに飽きたかな?
いつもより時間がかかって、赤岳鉱泉に到着。

赤岳鉱泉からの登りは、楽しいしかない。
霧氷の森が、とてもとてもきれいで、飽きない。
ガスっていた八ヶ岳は、すっかり顔を出しました。
が、すごい強風っぽい。
発生する雲や通り抜けるガスが、真横に流れていく。

赤岩の頭からいい感じの稜線をたどって、硫黄岳登頂。
縦走予定の横岳方面を見ると、やはりものすごい風。
雲がものすごい速さで流れていくのが見え、ガスと晴れが目まぐるしく変わる。
風がヤバそうで悩みましたが、行けるところまで行ってみます。

結果、硫黄岳山荘先の登りの途中で撤退しました。
横殴りの風であおられて、まっすぐ立っていられない。
横岳方面も、すごい雪煙が吹き荒れている。
この状態で横岳周辺を安全に通過する自信がどうしても持てなかったので、ここで撤退です。

なんだか残念。
下山開始して1時間もしたら、山の風がおさまり、重ねて残念。
突っ込めばよかったか? とも思いましたが、結果論だしね。

もう少し早い時間に登山開始していればいけたか?(早い時間は風もっと強かったからたぶんムリ)
どうせ縦走できず、一座しか狙えないなら、赤岳にしとけばよかったなー(午前5時過ぎに北沢選んだ時点でムリ)
などと、悶々としながら下山。

なんか最近登山にいろいろケチがついているな〜。
ま、その時々に最善の判断をしたと言い聞かせて、下山。
森と南八ヶ岳がすごいきれいだったから、それでよしとしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら