ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1722397
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

雪のウノタワ

2019年02月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:47
距離
8.9km
登り
789m
下り
809m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:59
合計
4:15
9:23
45
スタート地点
10:08
10:08
69
11:17
11:18
7
11:25
11:33
6
11:39
11:53
10
12:03
12:04
11
12:15
12:50
48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中の駐車スペースに停めました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:名郷バス停のトイレの所にあります。

スタート地点の山中からウノタワまでは滑り止め無しで歩きました。
ウノタワからの下りはチェーンスパイクを装着しましたが雪が柔らかくなっていたので苦戦しました。林道に出てからは滑り止無しで大丈夫でした。

※名郷からウノタワまでの区間に新たな道標が建てられていました。(先月は無かった)
あれだけあれば道迷いの心配は大丈夫でしょう。
名郷バス停でトイレ休憩&登山ポストへ計画書を投函。
2019年02月04日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/4 8:52
名郷バス停でトイレ休憩&登山ポストへ計画書を投函。
先週の木曜日に降った雪が大丈夫そうなので林道でいつもの場所までノーマルタイヤで慎重に進入しました。

※新しく出来た道標。左折してこの焼石入林道に間違って入るとどんどん細くなって、突き当たりの箇所で切り返しを何度もした経験あります(軽自動車で)。。
また奥武蔵詳細図のバリルートの取り付きのようです。
2019年02月04日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/4 9:08
先週の木曜日に降った雪が大丈夫そうなので林道でいつもの場所までノーマルタイヤで慎重に進入しました。

※新しく出来た道標。左折してこの焼石入林道に間違って入るとどんどん細くなって、突き当たりの箇所で切り返しを何度もした経験あります(軽自動車で)。。
また奥武蔵詳細図のバリルートの取り付きのようです。
山中からスタート。
2019年02月04日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/4 9:20
山中からスタート。
ウノタワハイキングコースの看板の隣にも新たな道標が出来ていました。
飯能市のゆるキャラ『夢馬(むーま)』くん。
2019年02月04日 09:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
16
2/4 9:23
ウノタワハイキングコースの看板の隣にも新たな道標が出来ていました。
飯能市のゆるキャラ『夢馬(むーま)』くん。
山中林道終点から登山道へ。
2019年02月04日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/4 9:35
山中林道終点から登山道へ。
絶妙なバランスのケルン。いつからあったのかなあ?大持山までいくつか見かけました。
2019年02月04日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/4 9:37
絶妙なバランスのケルン。いつからあったのかなあ?大持山までいくつか見かけました。
武川岳南尾根(バリルート) の取り付き。
前日に歩かれたmame302さんの足跡はすでに消えていました。。
2019年02月04日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/4 9:46
武川岳南尾根(バリルート) の取り付き。
前日に歩かれたmame302さんの足跡はすでに消えていました。。
妻坂峠で稜線に乗ります。
雪がないぞ。。
直前の九十九折れは7回ターンします(笑)
2019年02月04日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 10:07
妻坂峠で稜線に乗ります。
雪がないぞ。。
直前の九十九折れは7回ターンします(笑)
ツルウメモドキの実の殻。
2019年02月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
2/4 10:27
ツルウメモドキの実の殻。
雪の風紋。きれいだなあ。
こんなのを観察しながら登っています。
2019年02月04日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
23
2/4 10:28
雪の風紋。きれいだなあ。
こんなのを観察しながら登っています。
「アタシ、キレイ?」
口裂け女に見えてしまったw
2019年02月04日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
16
2/4 10:29
「アタシ、キレイ?」
口裂け女に見えてしまったw
良かった。上の方は少し残っていました。
2019年02月04日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/4 10:47
良かった。上の方は少し残っていました。
キックステップの練習をしてみたり。
2019年02月04日 11:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/4 11:04
キックステップの練習をしてみたり。
富士山見えました。
2019年02月04日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
15
2/4 11:24
富士山見えました。
【大持山】に到達。
樹幹越しに武甲山。
2019年02月04日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/4 11:25
【大持山】に到達。
樹幹越しに武甲山。
【大持山】
長沢背稜方面はだいぶ白くなっています。
大平山(左)〜酉谷山(右)
今年は歩きたい矢岳の稜線を食い入るように眺めました。
2019年02月04日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
22
2/4 11:27
【大持山】
長沢背稜方面はだいぶ白くなっています。
大平山(左)〜酉谷山(右)
今年は歩きたい矢岳の稜線を食い入るように眺めました。
【大持山】
トウゴクミツバツツの花芽と葉芽。
2019年02月04日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 11:31
【大持山】
トウゴクミツバツツの花芽と葉芽。
【大持山】
アセビの花芽。
2019年02月04日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/4 11:32
【大持山】
アセビの花芽。
大持山の肩に戻って来ました。
いつ来ても良い場所。
2019年02月04日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
19
2/4 11:39
大持山の肩に戻って来ました。
いつ来ても良い場所。
カフェラテとロールケーキでホット一息。
2019年02月04日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
13
2/4 11:46
カフェラテとロールケーキでホット一息。
大持山の肩からウノタワに向けて下ります。
雪が融けていました。
2019年02月04日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 11:54
大持山の肩からウノタワに向けて下ります。
雪が融けていました。
横倉山を通過。
2019年02月04日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
15
2/4 12:03
横倉山を通過。
最後の激下り直前の展望地。
こちらは北向きなので雪が残っています。
2019年02月04日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
2/4 12:11
最後の激下り直前の展望地。
こちらは北向きなので雪が残っています。
【ウノタワ】に到着。
新しい道標。
2019年02月04日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10
2/4 12:15
【ウノタワ】に到着。
新しい道標。
【ウノタワ】
おお〜〜。2月に来るのは初めてで、雪のウノタワは初めてです。
2019年02月04日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
17
2/4 12:16
【ウノタワ】
おお〜〜。2月に来るのは初めてで、雪のウノタワは初めてです。
新しいウノタワ伝説看板と道標。
2019年02月04日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12
2/4 12:17
新しいウノタワ伝説看板と道標。
きっと『漁』師と間違えましたね?w
2019年02月04日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11
2/4 12:18
きっと『漁』師と間違えましたね?w
カラマツ方面。
2019年02月04日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
2/4 12:19
カラマツ方面。
最奥部から。
2019年02月04日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
2/4 12:24
最奥部から。
ウノタワの妖精にタッチ。
2019年02月04日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
21
2/4 12:49
ウノタワの妖精にタッチ。
矢印にウノタワ0.0kmってw
向きも表記も登山者からすると突っ込み所が多いです。。。
2019年02月04日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
2/4 12:44
矢印にウノタワ0.0kmってw
向きも表記も登山者からすると突っ込み所が多いです。。。
ここから下山。
従来のはそのままです。
2019年02月04日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 12:52
ここから下山。
従来のはそのままです。
二度こけたので危険を感じチェーンスパイクを装着。
雪が柔らくて踏ん張りがイマイチでした。
アイゼン買うか〜
2019年02月04日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
2/4 12:56
二度こけたので危険を感じチェーンスパイクを装着。
雪が柔らくて踏ん張りがイマイチでした。
アイゼン買うか〜
コケコケ地帯。
2019年02月04日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/4 13:04
コケコケ地帯。
急斜面にも新たな道標。
2019年02月04日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 13:06
急斜面にも新たな道標。
右に見える四つ又の木が沢の始まりです。
ここにも新たな道標。
2019年02月04日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/4 13:11
右に見える四つ又の木が沢の始まりです。
ここにも新たな道標。
気温が高くアイスアートは無し。
2019年02月04日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 13:15
気温が高くアイスアートは無し。
寒いのに苔は元気そう。
ツルネコノメソウの葉っぱかな?と思いましたが、ちょっと違うっぽい。
2019年02月04日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
2/4 13:14
寒いのに苔は元気そう。
ツルネコノメソウの葉っぱかな?と思いましたが、ちょっと違うっぽい。
沢の合流地点のハシリドコロ注意の看板の箇所にも新たな道標。
2019年02月04日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 13:17
沢の合流地点のハシリドコロ注意の看板の箇所にも新たな道標。
沢の下部は雪が少なく滑らなかったです。
2019年02月04日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/4 13:17
沢の下部は雪が少なく滑らなかったです。
ウノタワ入り口。
ここから舗装路歩き。
チェーンスパクは脱ぎました。
2019年02月04日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/4 13:25
ウノタワ入り口。
ここから舗装路歩き。
チェーンスパクは脱ぎました。
道沿いの小滝でハナネコノメソウの葉っぱ。
まだ寒いのにいっぱい出ていました。
3月後半に咲きます(^^)
2019年02月04日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
13
2/4 13:33
道沿いの小滝でハナネコノメソウの葉っぱ。
まだ寒いのにいっぱい出ていました。
3月後半に咲きます(^^)
山中に戻って来ました。
2019年02月04日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/4 13:37
山中に戻って来ました。
コーラで〆ます。
お疲れ様でした。
2019年02月04日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11
2/4 14:03
コーラで〆ます。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


今回の目的は『雪のウノタワへ行く!』

本日は季節外れの暖かさで秩父でも16度の予想。
山の中も場所によってはポカポカ陽気を感じられました。

ウノタワはしつこく(汗)何度も訪れていますが、実は雪の時期は初めてでした。
慎重派なので雪山はやる予定はないのですが、今日くらいならまた歩きたいです。

木々の蕾が膨らみ始めたようで、少し春を感じられたハイキングでした。


※本日挨拶をした方は大持山の肩で若者2人組みでした。


最後までお読みくださりありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

Mon-Dayさん、おはようございます!
ウノタワへ行かれたのですね!
実は昨日、休みでしたので、ウノタワ歩きも候補にあったのですが、結局違う場所に行ってしまいました(笑)

新しい道標がいくつも設置されたのですね!
今度、見に行ってみます。
マジックでありがた迷惑な文字を書かれないよう願っております。

ウノタワの最奥部からの眺めが素晴らしいですね♪
のんびり楽しめた事と思います。

お疲れさまでした。
2019/2/5 5:47
Re: Mon-Dayさん、おはようございます!
アヤモエさん こんにちは!

休みが違うので中々お会いすることがないとは思うのですが、確か2年前の宝登山以来のニアミスになったカモですね〜 ん〜惜しい。

ウノ沢(私の造語です。。)では3月〜4月に掛けてネコノメソウ、カタクリ、ニリンソウ、アズマイチゲ、ハシリドコロ等が咲く頃がおすすめです!
それかもう1回雪が降ったら是非!

p.s.お誕生日おめでとうございます(^^)
2019/2/5 10:35
雪が一気に溶けていますね
Mon-Dayさん、おはようございます。
当方のレコへの訪問ありがとうございます。
いや〜、びっくりです。昨日の状態とは全く違って雪が無い。
やっぱり暖かかったんですね。1日でだいぶ溶けちゃったようで。
妖精は誰か新たに作ったのかな。山行お疲れ様でした。
2019/2/5 6:35
Re: 雪が一気に溶けていますね
kuboyanさん こんにちは。 
こちらにまでありがとうございます。
そうなんですよ。もう少し雪があることを期待していました。
朝方の雨も影響しているようです。

妖精さん作りでは雪が薄くて表面が杉の葉だけらけになってしまい遠目にしかお見せ出来ませんでした。
水分が多い雪質で頭を乗せるのに苦労しました(汗)
実は・・苔を少し巻き込んでしまってちょっと反省しています。

p.s.これから暖かくなるのでお花のレコを期待しています。
2019/2/5 10:53
こんにちは!
mame302です。
雪のウノタワ、堪能されたようで良かったです 青空がバックだと紅葉も雪も映えてきれいですよねえ。私も南尾根の崖に雪が付いていたら引き返してウノタワ周回に変更しようと考えていました。
先月、天神山西尾根でみた赤っぽい蕾はどうやら写真18と同じようでした。馬酔木だったんですね、お陰様でもやもやが晴れました
2019/2/5 12:17
Re: こんにちは!
マメさんこんにちは!
そうです。天神山西尾根のは同じものですね。日当たりが良いせいか蕾が大きくなっているように見えますね。
熊倉山から蝉笹山に向かい始めてすぐの低い木の地帯もアセビですよ〜

山中からスタートする時はいつも「すごい所を下りて来たな〜」って以前マメさんが歩いた(2018年01月02日)植林の急勾配を見上げています(笑)
奥武蔵の一般登山道でも大量の降雪直後だと十分スリルがありますよ!

p.s.私の画像の武川岳南尾根の取り付き箇所は間違ってるようです。赤リボンがあったので思い込んでいました(汗)もう少し手前の辺りの様ですね。
2019/2/5 16:05
あれー!雪が・・
マンディさん こんばんわー(*^^*)

まず一日でこんなに雪が無くなっているとは ビックリです
月曜日 仕事に行くのに あれ!山が白くない!って思ってたんです
やっぱりだいぶ溶けちゃってたんですね
横倉山プレートの雪ダルマちゃん 
そうそう マンディさんみたいにしたかったんです
姐さんも頑張ったんですが なんせ背が足りないのであの場所に届かないんです😥
でウノタワの新しい説明看板 よく見なかったんですがツッコミどころがありましたか
また土曜日降るかも予報ですね
今度はヒップソリで遊んでください
たっのし〜〜よ〜〜〜😁
2019/2/5 22:30
Re: あれー!雪が・・
YYTAIさん おはようございます(^^)

行く前は2日のレコまでは拝見していたのですが、もう少しあると予想していたんです。
お二人のレコと比べると一日で加速度的に融けてしまったようですね。
残念な気持ちもありますが、内心はあまり多くてもちょっと不安でした(笑)

僕も最初は"ヤマレコ映え"を狙ってYYTAIさんのように横倉山のプレートの上に置こうとしたんです。
が、落ち葉と違ってどうやっても無理でした。。

一度で良いのでモフモフのウノタワへ一番乗りをしたいです。
で、ヒップソリもやってみたい〜〜

p.s.いよいよ来月はオレンジハナネコちゃんの季節がまた巡って来ますね。楽しみです。
2019/2/6 1:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら