また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1728035
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳【厳冬期のコブシはワカンがよく似合う(完)】

2019年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
16.5km
登り
1,639m
下り
1,635m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:02
合計
8:07
5:52
5
5:57
5:57
14
6:17
6:22
102
8:04
8:09
101
9:50
9:50
6
9:56
9:57
7
10:04
10:04
16
10:20
10:32
7
10:39
11:06
20
11:26
11:26
3
11:29
11:30
47
12:17
12:28
64
13:32
13:32
6
13:38
13:38
15
13:53
13:53
6
13:59
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 終始雪
道の駅を出発してから帰ってくるまで、ずっと雪
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場
▼道の駅みとみ
・今の時期、トイレと自販機のみで、店は閉鎖されています
・前泊の車中泊。紅葉シーズンは停められないこともあり、車中泊は避けたほうが良いでしょうが、この時期はガラガラ
・車中泊車は計2台のみ
・19時頃からしんしんと雪が降り続き、朝起きた時(5時)には3cmほど積もっていました
・この時期はスタッドレスは必須です
・西沢渓谷入口にも駐車場はありますが、入口の坂が凍結していると登れなく車も出るとか。最近はあまりその話も聞きませんが、心配な方は道の駅の方が良いと思います。徒歩5分ですし
http://michinoeki-mitomi.fruits.jp
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況(2019年2月11日現在)
※この時期は状況は一日で一変します。以下は参考程度とし、最新の状況を入手してください
▼道の駅みとみ⇄徳ちゃん新道入口
・西沢渓谷に向かって車道歩きです
・本日は最初から積雪がありました

▼徳ちゃん新道入口⇄近丸新道分岐
・入口からノートレース。序盤は分かりづらい箇所もあるので、よく周りを見回して歩きましょう
・急登が2箇所あり、登り詰めると1460mの尾根に乗り、しばらくは快適な尾根歩きとなります
・近丸新道分岐直下には岩稜帯があり、薄く積もっていると危険です
・帰路は全般にわたり融けかけており、土が見えている箇所も。晴天が続くと全て融けてしまいそうな勢いでした

▼近丸新道分岐⇄甲武信ヶ岳
・分岐からも積雪は少なく、チェーンスパイクが一番有効と感じました
・本日に限って言えば、ワカン・12爪アイゼン・ピッケルは全く不要でした
・破風山分岐からも高速道路のようなトレースがついておりました。3連休最終日ということもありますが


◆登山ポスト
西沢渓谷入口のゲートにあります
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨はやぶさ温泉
・ここら辺の山域に来た時はここと決めています
・ph9.95の強アルカリ泉が驚くほど掛け流されています
・シャワーもカランも温泉です
http://hayabusaonsen.net/facilities.html

◆飲食店等
▼笹一酒造
・ここら辺に来た時の定番となりました。予想以上にしっかりとした造りの日本酒がたくさんあり、試飲も豊富
・本日はバスツアー観光客でごった返していました。ツアー会社と提携しているのでしょうが、あまり行き過ぎると酒の品質にも影響しそうで、、、
http://www.sasaichi.co.jp
前日
三十槌の氷柱を観に行ってきました
甲武信ヶ岳の比較的そばだったのですが、一旦家に帰ります
2019年02月10日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/10 9:59
前日
三十槌の氷柱を観に行ってきました
甲武信ヶ岳の比較的そばだったのですが、一旦家に帰ります
前日
「野さか」の味噌ぶた丼
2019年02月10日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/10 11:42
前日
「野さか」の味噌ぶた丼
秩父から家に戻り、1時間ほどで家を出ます
また「道の駅 みとみ」に戻ってきました
本日はここで車中泊
2019年02月10日 19:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/10 19:39
秩父から家に戻り、1時間ほどで家を出ます
また「道の駅 みとみ」に戻ってきました
本日はここで車中泊
翌朝
3cmほど積もっています
これは山も期待できそうです
2019年02月11日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 5:51
翌朝
3cmほど積もっています
これは山も期待できそうです
雁坂トンネルへと続く橋
2019年02月11日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 5:55
雁坂トンネルへと続く橋
上の橋を下から見た
2019年02月11日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 5:59
上の橋を下から見た
徳ちゃん新道入口
本日もノートレース
2019年02月11日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 6:17
徳ちゃん新道入口
本日もノートレース
雪がしんしんと降り続いています
これはこれで好きなシチュエーション
2019年02月11日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 6:37
雪がしんしんと降り続いています
これはこれで好きなシチュエーション
主にご挨拶
2019年02月11日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 6:48
主にご挨拶
大きな登りを2つこなし、1460mの尾根に乗りました
2019年02月11日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 7:04
大きな登りを2つこなし、1460mの尾根に乗りました
雪の結晶が見事
2019年02月11日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
2/11 7:12
雪の結晶が見事
ザンザン降ってきます
2019年02月11日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/11 7:25
ザンザン降ってきます
近丸新道分岐
前日分でしょうか?トレースが薄っすらと
2019年02月11日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 8:09
近丸新道分岐
前日分でしょうか?トレースが薄っすらと
圧倒されるような樹氷
2019年02月11日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 8:59
圧倒されるような樹氷
青空もいいけど、たまにはモノクロームの世界もいいね
2019年02月11日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 9:00
青空もいいけど、たまにはモノクロームの世界もいいね
2019年02月11日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 9:13
展望地にて自撮り
悲壮感は漂っていません
むしろニヤニヤしています
2019年02月11日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/11 9:36
展望地にて自撮り
悲壮感は漂っていません
むしろニヤニヤしています
シャクナゲのトンネル
2019年02月11日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 9:37
シャクナゲのトンネル
依然として雪は降り続く
2019年02月11日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 9:38
依然として雪は降り続く
スノーモンスター(新種)
2019年02月11日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/11 9:49
スノーモンスター(新種)
鶏冠山方面
勿論ノートレース
2019年02月11日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 9:53
鶏冠山方面
勿論ノートレース
木賊山に到着
2019年02月11日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 9:56
木賊山に到着
コブシの勇姿が見られるスポットですが、本日は残念ながら
2019年02月11日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 9:58
コブシの勇姿が見られるスポットですが、本日は残念ながら
甲武信小屋はスルーして、一気に山頂を目指します
最後の稜線
2019年02月11日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 10:18
甲武信小屋はスルーして、一気に山頂を目指します
最後の稜線
見えました
2019年02月11日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 10:20
見えました
3年連続2月11日に登頂!
今年はワカンは使いませんでしたが、やはりコブシにはワカンが似合う
2019年02月11日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
2/11 10:22
3年連続2月11日に登頂!
今年はワカンは使いませんでしたが、やはりコブシにはワカンが似合う
太陽がもう少しで顔を出しそうなのですが、本日はこれが限界でした
2019年02月11日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 10:27
太陽がもう少しで顔を出しそうなのですが、本日はこれが限界でした
新しいカット
2019年02月11日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 10:27
新しいカット
悲壮感は漂っていません
2019年02月11日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 10:30
悲壮感は漂っていません
甲武信小屋にて大休止とします
なお、冬季は完全閉鎖で、冬季小屋もありません
トイレも使えませんのでご注意を
2019年02月11日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 10:39
甲武信小屋にて大休止とします
なお、冬季は完全閉鎖で、冬季小屋もありません
トイレも使えませんのでご注意を
お汁粉とかりんとう饅頭を補給
染み入る旨さ
2019年02月11日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/11 10:45
お汁粉とかりんとう饅頭を補給
染み入る旨さ
ここでも結晶タイム
2019年02月11日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 11:00
ここでも結晶タイム
さんさんと降ってきます
2019年02月11日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/11 11:00
さんさんと降ってきます
空は薄く青いのですが、、、
2019年02月11日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 11:16
空は薄く青いのですが、、、
本日は巻道は使わず、木賊山に登り返します
もしかしたら甲武信ヶ岳の勇姿が見られるかもしれないという淡い期待を抱いて
2019年02月11日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 11:19
本日は巻道は使わず、木賊山に登り返します
もしかしたら甲武信ヶ岳の勇姿が見られるかもしれないという淡い期待を抱いて
ですが残念!
2019年02月11日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 11:20
ですが残念!
当然ですが、ガチガチに凍りついていました
2019年02月11日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 12:20
当然ですが、ガチガチに凍りついていました
1460m尾根からの下り
雪融け過ぎ
2019年02月11日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 13:07
1460m尾根からの下り
雪融け過ぎ
徳ちゃん新道入口まで下ってきました
2019年02月11日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 13:32
徳ちゃん新道入口まで下ってきました
山の神にご挨拶して
2019年02月11日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 13:41
山の神にご挨拶して
温泉は定番の「はやぶさ温泉」
2019年02月11日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/11 15:16
温泉は定番の「はやぶさ温泉」
本日のお土産
左・中:天然アルカリイオン温泉水 りょう泉 はやぶさ(はやぶさ温泉にて)
手前:手づくり蒟蒻(はやぶさ温泉にて)
右:笹一 純米無濾過生原酒(笹一酒造)
2019年02月11日 17:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 17:58
本日のお土産
左・中:天然アルカリイオン温泉水 りょう泉 はやぶさ(はやぶさ温泉にて)
手前:手づくり蒟蒻(はやぶさ温泉にて)
右:笹一 純米無濾過生原酒(笹一酒造)
早速、刺身と甘辛煮で頂きました
2019年02月11日 18:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/11 18:28
早速、刺身と甘辛煮で頂きました
鍋にも
2019年02月11日 18:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/11 18:30
鍋にも

感想

2017年より毎年2月11日に、「厳冬期のコブシはワカンがよく似合う」シリーズとしてお送りしてきまして、今年で3年目となりました。
年々雪が減り、今年は残念ながらワカンを使用することさえありませんでした。
連休最終日という点を差し引いても、雪は少ないです。
そんな訳で、2.11の定例山行は今年を持って終了とします。
今後もコブシには登り続けたいですが、大雪の便りが届いた時に限っての話になるかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら